Last Update●[H27]2015/10/7
主催 |
学習研究社→学研パブリッシング『歴史群像』 |
対象 |
公募原稿:募集の部門は以下のとおり
第1回 |
:「小説部門」「ノンフィクション部門」の2部門 |
第2回~第5回 |
:「歴史小説部門」「シミュレーション小説部門」「ノンフィクション部門」の3部門 |
第6回~第7回 |
:「シミュレーション小説部門」「戦記小説部門」「歴史小説部門」の3部門 |
第8回 |
:「シミュレーション小説部門」「戦記小説部門」「歴史時代小説部門」の3部門 |
第9回~第10回 |
:「シミュレーション小説部門」「戦記小説部門」「歴史時代小説部門」「現代小説部門」の4部門 |
第11回~第20回 |
:「時代小説部門」「シミュレーション小説部門」「戦記小説部門」「歴史小説部門」の4部門 |
|
規定枚数 |
第1回~第19回 |
:200枚以上 |
第20回 |
:200枚以上~600枚 |
|
平成6年/1994年度
=[ 締切 ] 平成5年/1993年10月30日
=[ 決定 ] 平成6年/1994年
=[ 媒体 ] 『歴史群像』13号[平成6年/1994年6月号]発表・選評掲載
一席 大賞 |
仲路さとる |
小説部門 「異・戦国志 ~信長死せず!~」応募時「天下を制すは我にあり」 |
『異 戦国志1 信長死せず』平成6年/1994年5月・学習研究社/歴史群像新書 平成12年/2000年9月・学習研究社/学研M文庫 |
一席 大賞 |
鈴木 旭 |
小説部門 「うつけ信長」応募時「うつけの群れ」 |
平成6年/1994年5月・学習研究社/歴史群像新書 |
一席 大賞 |
加藤真司 |
ノンフィクション部門 「古事記が明かす 邪馬台国の謎」応募時「真説・邪馬台国はどこだ」 |
平成6年/1994年5月・学習研究社/歴史群像新書 |
二席 優秀賞 |
|
小説部門 「坂東武陣侠」 |
『坂東武陣侠―信長を討て!』平成6年/1994年9月・学習研究社/歴史群像新書 |
二席 優秀賞 |
村上恭介 |
小説部門 「落日の果て ~ガリア戦記異聞~」刊行時「ガリア戦記 ――ローマに挑むケルトの若き狼」に改題 |
平成7年/1995年1月・学習研究社/歴史群像新書 |
二席 優秀賞 |
若官路幸 |
小説部門 「我に甲冑を着せよ」 |
最終候補作6作 |
応募総数98編 |
|
大賞:賞金100万円
優秀賞:賞金30万円
佳作:賞金10万円
|
選考委員 |
|
|
平成7年/1995年度
=[ 締切 ] 平成7年/1995年1月31日
=[ 決定 ] 平成7年/1995年
=[ 媒体 ] 『歴史群像』20号[平成7年/1995年8月号]発表・選評掲載
大賞 |
森本 繁 |
歴史小説部門 「征西府秘帖」 |
『征西府秘帖―村上義弘と南海水軍王国』平成7年/1995年11月・学習研究社刊 |
大賞 |
|
歴史小説部門 「桃鬼城伝奇」 |
平成7年/1995年9月・学習研究社/歴史群像新書 |
優秀賞 |
該当なし |
佳作 一席 |
小林霧野 |
歴史小説部門 「真珠の樹という名の 女スルタン」刊行時「シャジャラ=ドゥル ――真珠の樹という名の 女スルタン」に改題 |
平成7年/1995年9月・学習研究社/歴史群像新書 |
佳作 一席 |
田中崇博 |
シミュレーション小説部門 「大日本帝国海軍の軌跡」 |
〔改稿〕『太平洋の嵐』平成9年/1997年11月~平成13年/2001年5月・学習研究社/歴史群像新書(1)~(4) |
佳作 二席 |
山田正己 |
ノンフィクション部門 「日本の古代史を暴く 「天武天皇の謎」」 |
佳作 二席 |
真砂博成 |
ノンフィクション部門 「アルデンヌの森、 ダンケルクの浜」 |
〔改稿〕『五月の嵐―ドイツ電撃作戦とダンケルク』平成9年/1997年7月・創元社刊 平成13年/2001年6月・学習研究社/学研M文庫 |
佳作 二席 |
|
歴史小説部門 「決闘」 |
最終候補作7作 |
奨励賞 |
菜月初音 |
「桜恋抄 花の巻」 |
奨励賞 |
武宮城市 |
「火焔の華」 |
奨励賞 |
葛谷 実 |
「〈虽+圭〉井蛙流剣風録」 |
奨励賞 |
潮見三郎 |
「三井の天秤」 |
奨励賞 |
|
「幕末血みどろ絵」 |
奨励賞 |
子竜 螢 |
「不沈戦艦「紀伊」」 |
『不沈戦艦 紀伊』(1)平成8年/1996年2月・学習研究社/歴史群像新書 平成25年/2013年7月・コスミック出版/コスミック文庫 |
奨励賞 |
|
「黄金の砦」 |
奨励賞 |
天堂晋助 |
「若き灰色の狼」 |
奨励賞 |
|
「架空の王国」 |
奨励賞 |
三枝 剛 |
「冷戦の遺産」 |
一次選考通過作26作(歴史小説部門21作・シミュレーション小説部門3作・ノンフィクション部門2作) |
応募総数147編 |
|
大賞:賞金100万円
優秀賞:賞金30万円
佳作一席:賞金20万円
佳作二席:賞金10万円
奨励賞:賞金5万円
|
選考委員 |
|
|
平成8年/1996年度
=[ 締切 ] 平成8年/1996年1月10日
=[ 決定 ] 平成8年/1996年
=[ 媒体 ] 『歴史群像』27号[平成8年/1996年10月号]発表・選評掲載
大賞 |
【笛吹明生】 |
「風説伝・黄河滔々」 刊行時「伏竜伝 ――始皇帝の封印」に改題 |
平成8年/1996年11月・学習研究社/歴史群像新書 |
優秀賞 |
|
「明治十一年 贋造紙幣の謎」 |
『明治十一年の贋札』平成13年/2001年5月・光文社/カッパ・ノベルス |
佳作 |
永田大力 |
「「天草四郎異聞」 ~神になれなかった少年~」 |
佳作 |
荒川佳夫 |
「翼持つ竜のように」 |
候補 |
|
「百済花苑」 |
『百済花苑―大化改新異聞』平成8年/1996年11月・近代文芸社刊 |
吾妻昇一郎 |
「くノ一・歩き巫女」 |
田中 博 |
「流民」 |
結城人一 |
「東征」 |
最終候補作8作 |
応募総数161編 |
|
大賞:賞金100万円
優秀賞:賞金30万円
佳作:賞金10万円
|
選考委員 |
|
|
平成9年/1997年度
=[ 締切 ] 平成9年/1997年3月3日
=[ 決定 ] 平成9年/1997年
=[ 媒体 ] 『歴史群像』32号[平成9年/1997年秋・冬号/11月]発表・選評掲載
大賞 |
|
「地獄の佳き日」 刊行時「修羅の跫」に改題 |
平成10年/1998年5月・学習研究社/歴史群像新書 〔改題・改訂〕『地獄の佳き日』平成15年/2003年6月・光文社/光文社文庫 |
優秀賞 |
該当なし |
佳作 |
田村良介 |
「男伊達一代―小説新門辰五郎―」 |
佳作 |
浦上史樹 |
「宮本武蔵 斬龍剣」 |
佳作 |
【】 |
「挙匪《ボクサーズ》」 |
奨励賞 |
|
「写楽斎「浮世絵類考」に秘められた謎」 |
最終候補作5作 |
奨励賞 |
尾木 節 |
「かかれ柴田」 |
奨励賞 |
升井 隆 【神谷隆一】 |
「ドイツ空母機動部隊」 刊行時「ドイツ機動艦隊」に改題 |
『ドイツ機動艦隊』(v.1)平成10年/1998年5月・学習研究社/歴史群像新書 |
二次選考通過作40余編 |
応募総数173編 |
|
大賞:賞金100万円
優秀賞:賞金30万円
佳作:賞金10万円
奨励賞:賞金5万円
|
選考委員 |
|
|
平成10年/1998年度
=[ 締切 ] 平成10年/1998年3月3日
=[ 決定 ] 平成10年/1998年
=[ 媒体 ] 『歴史群像』36号[平成10年/1998年秋・冬号/11月]発表・選評掲載
大賞 |
|
「簒奪者」 |
平成11年/1999年4月・学習研究社/歴史群像新書 〔加筆〕『斎藤道三―兵は詭道なり』平成13年/2001年11月~平成14年/2002年1月・学習研究社/学研M文庫(1)~(3) |
優秀賞 |
雑賀俊一郎 |
「黒ん棒はんべえ 鄭芝龍救出行」 |
佳作 |
該当なし |
奨励賞 |
井野酔雲 |
「時は今……」 |
奨励賞 |
桃園直秀 |
「徳川魔退伝」 |
奨励賞 |
山崎絵里 |
「長安の女将軍―平陽公主伝―」 |
奨励賞 |
|
「雲ゆく人」 |
最終候補作6作 |
奨励賞 |
中村ケージ →刊行時 【】 |
「防衛庁特殊偵察救難隊」 刊行時「有事 ――防衛庁特殊偵察救難隊」に改題 |
平成12年/2000年4月・学習研究社/歴史群像新書 |
奨励賞 |
渡辺信広 →刊行時 【渡辺龍二】 |
「インパール」 刊行時「帝国「真」戦録 インパール1943」に改題 |
平成12年/2000年5月・学習研究社/歴史群像新書 |
奨励賞 |
竹中 亮 |
「清正の後悔」 刊行時「真田大戦記」に改題 |
平成11年/1999年8月~平成14年/2002年4月・学習研究社/歴史群像新書(1)~(10) |
二次選考通過作40余編 |
応募総数171編 |
|
大賞:賞金100万円
優秀賞:賞金30万円
佳作:賞金10万円
奨励賞:賞金5万円
|
選考委員 |
|
|
平成11年/1999年度
=[ 締切 ] 平成11年/1999年3月3日
=[ 決定 ] 平成11年/1999年
=[ 媒体 ] 『歴史群像』40号[平成11年/1999年秋・冬号/11月]発表・選評掲載
大賞 |
樹童 片 →刊行時 【片桐樹童】 |
「皇女夢幻変 (ひめみこむげんへん)」刊行時「古事記呪殺変」に改題 |
平成12年/2000年4月・学習研究社/歴史群像新書 |
優秀賞 |
坂上天陽 |
「天翔の謀(はかりごと)」 |
『翔竜 政宗戦記 1 天翔の謀』平成12年/2000年5月・学習研究社/歴史群像新書 |
佳作 |
|
「真牡丹燈籠」 |
平成13年/2001年7月・学習研究社/学研M文庫 |
奨励賞 |
【】 |
「蜀竜本紀」 |
奨励賞 |
如月天音 |
「鬼を見た童子」 |
最終候補作5作 |
応募総数168編 |
|
大賞:賞金100万円
優秀賞:賞金30万円
佳作:賞金10万円
奨励賞:賞金5万円
|
選考委員 |
|
|
平成13年/2001年度
=[ 締切 ] 平成12年/2000年9月1日
=[ 決定 ] 平成13年/2001年
=[ 媒体 ] 『歴史群像』47号[平成13年/2001年6月号]発表・選評掲載
大賞 |
柳 蒼二郎 |
「異形の者」 |
平成13年/2001年12月・学習研究社刊 『異形の者―甲賀忍・佐助異聞』平成17年/2005年1月・学習研究社/学研M文庫 |
優秀賞 |
→刊行時 【】 |
「国王・ルイ十五世」 刊行時「密謀の王宮」に改題 |
平成14年/2002年7月・学習研究社刊 |
優秀賞 |
【】 |
「服部半蔵の陰謀」 刊行時「黄金の忍者 ――伊賀暗闘録」に改題 |
平成13年/2001年12月・学習研究社/学研M文庫 |
佳作 |
沢良木和生 |
「幕末 京都大火 余話 町人剣 高富屋晃造」刊行時「幕末京都大火秘聞 町人剣 ――たかとみ屋晃造」に改題 |
平成13年/2001年12月・学習研究社刊 |
佳作 |
宇佐美浩然 |
「王道三国志1」 刊行時「中国遊侠伝 ――三国志異聞(1)」に改題 |
平成14年/2002年10月・学習研究社/歴史群像新書 |
最終候補作5作 |
奨励賞 |
柊野英彦 →刊行時 【】 |
「大日本帝国海軍 第七艦隊始末記」 |
『大日本帝国第七艦隊』平成13年/2001年11月~平成14年/2002年7月・学習研究社/歴史群像新書(1)~(3) |
奨励賞 |
角田幸雄 →刊行時 【津野田幸作】 |
「戦国最後の大乱 ――豊臣秀吉と徳川家康の死闘」刊行時「戦国大乱 1 ――逆襲の関ヶ原」に改題 |
平成13年/2001年12月・学習研究社/歴史群像新書 |
二次選考通過作20余編 |
応募総数173編 |
|
大賞:賞金100万円
優秀賞:賞金30万円
佳作:賞金10万円
奨励賞:賞金5万円
|
選考委員 |
|
|
平成14年/2002年度
=[ 締切 ] 平成13年/2001年9月3日
=[ 決定 ] 平成14年/2002年
=[ 媒体 ] 『歴史群像』53号[平成14年/2002年6月号]発表・選評掲載
|
大賞 該当作なし |
最優秀賞 |
|
「鑚 たがね」 刊行時「逃亡者市九郎 ――異聞〈青の洞門〉」に改題 |
平成15年/2003年5月・学習研究社刊 |
優秀賞 |
渡辺 毅 |
「アプトルヤンペ(嵐)」 |
優秀賞 |
|
「翳(かげり)の城」 |
佳作 |
山西基之 |
「後漢戦国志1」 |
佳作 |
久住隈苅 |
「桶狭間合戦録」 |
佳作 |
鳥海 孝 |
「日出る処の天子の願い」 |
最終候補作6作 |
一次選考通過作20作弱 |
応募総数170編 |
|
大賞:賞金100万円
最優秀賞:賞金50万円
優秀賞:賞金30万円
佳作:賞金10万円
|
選考委員 |
|
|
平成15年/2003年度
=[ 締切 ] 平成14年/2002年9月2日
=[ 決定 ] 平成15年/2003年
=[ 媒体 ] 『歴史群像』59号[平成15年/2003年6月号]発表・選評掲載
|
大賞 該当作なし |
最優秀賞 |
|
「秘聞 武田山嶽党」 |
平成15年/2003年6月・学習研究社刊 |
優秀賞 |
|
「町は焼かせない」 |
優秀賞 |
|
「女花火師伝」 |
佳作 |
島田一砂 |
「狂城」 |
佳作 |
押尾 秀 →刊行時 【村田昌士】 |
「真田弾正忠幸隆」 刊行時「真田異戦記1 洛中電撃作戦」に改題 |
平成16年/2004年2月・学習研究社/歴史群像新書 |
最終候補作5作 |
奨励賞 |
鋭電 力 |
「空母大戦」 |
『空母大戦―第2次日本海大海戦!』平成17年/2005年12月・学習研究社/歴史群像新書 |
応募総数180編 |
|
大賞:賞金100万円
最優秀賞:賞金50万円
優秀賞:賞金30万円
佳作:賞金10万円
奨励賞:賞金5万円
|
選考委員 |
|
|
平成16年/2004年度
=[ 締切 ] 平成15年/2003年9月1日
=[ 決定 ] 平成16年/2004年
=[ 媒体 ] 『歴史群像』65号[平成16年/2004年6月号]発表・選評掲載
受賞 |
|
「管輅列伝」 刊行時「後三国志 ――天道の馭者」に改題 |
平成16年/2004年11月・学習研究社/学研M文庫 |
優秀賞 |
菅 靖匡 |
「ある一領具足の一生」 |
佳作 |
松谷健三 |
「魔の海」 |
奨励賞 |
尾山晴繁 【尾山晴紀】 |
「覇道の城」 |
奨励賞 |
城 光貴 |
「嗚呼 二本松少年隊」 |
最終候補作5作 |
応募総数201編 |
|
大賞:賞金100万円
優秀賞:賞金30万円
佳作:賞金10万円
奨励賞:賞金5万円
|
選考委員 |
|
|
平成17年/2005年度
=[ 締切 ] 平成16年/2004年9月1日
=[ 決定 ] 平成17年/2005年
=[ 媒体 ] 『歴史群像』71号[平成17年/2005年6月号]発表・選評掲載
大賞 |
高妻秀樹 |
「胡蝶の剣」 |
平成17年/2005年12月・学習研究社/学研M文庫 |
優秀賞 |
該当作なし |
佳作 |
|
「南朝の暁星、楠木正儀」 |
佳作 |
山中公男 |
「風神送り」 刊行時「四谷崖下騒動記 風神送り」に改題 |
平成18年/2006年2月・学習研究社/学研M文庫 |
佳作 |
【伊藤浩士】 |
「雉」 |
奨励賞 |
該当作なし |
最終候補作4作 |
応募総数210編 |
|
大賞:賞金100万円
優秀賞:賞金30万円
佳作:賞金10万円
奨励賞:賞金5万円
|
選考委員 |
|
|
平成18年/2006年度
=[ 締切 ] 平成17年/2005年9月1日
=[ 決定 ] 平成18年/2006年
=[ 媒体 ] 『歴史群像』77号[平成18年/2006年6月号]発表・選評掲載
|
大賞 該当作なし |
最優秀賞 |
|
「碭山(とうざん)の梨」 刊行時「夕陽の梨 ――五代英雄伝」に改題 |
平成20年/2008年5月・学習研究社刊 〔加筆・修正〕『朱温』平成21年/2009年10月・朝日新聞出版/朝日文庫(上)(下) |
優秀賞 |
中村朋臣 |
「北天双星」 刊行時「新 上杉戦記」に改題 |
『新 上杉戦記1―景勝、義を以って天下に布武す!』平成19年/2007年4月・学習研究社/歴史群像新書 |
佳作 |
該当作なし |
最終候補作2作 |
奨励賞 |
永松久義 |
「戦国の零」 刊行時「大戦国志 ――道三の遺書」に改題 |
平成19年/2007年5月・学習研究社/歴史群像新書 |
奨励賞 |
武藤大成 |
「最後の剣」 刊行時「撃剣 ――鞘走り暮鐘」に改題 |
平成19年/2007年5月・学習研究社/学研M文庫 |
奨励賞 |
河丸裕次郎 |
「御坊丸と弥九郎」 |
応募総数215編 |
|
大賞:賞金100万円
最優秀賞:賞金50万円
優秀賞:賞金30万円
佳作:賞金10万円
奨励賞:賞金5万円
|
選考委員 |
|
|
平成19年/2007年度
=[ 締切 ] 平成18年/2006年9月1日
=[ 決定 ] 平成19年/2007年
=[ 媒体 ] 『歴史群像』83号[平成19年/2007年6月号]発表・選評掲載
|
大賞 該当作なし |
最優秀賞 |
深水聡之 |
「妖異の棲む城 ――大和筒井党異聞」 |
平成20年/2008年1月・学習研究社/歴史群像新書 |
最優秀賞 |
河原谷創次郎 |
「落城 魏将・郝昭伝」 刊行時「ぼっちゃん ――魏将・郝昭の戦い」に改題 |
平成20年/2008年5月・学習研究社刊 |
優秀賞 |
該当作なし |
佳作 |
真田左近 |
「蒼空の零」 |
『蒼空の零―ソロモン征空戦』平成20年/2008年4月・学習研究社/歴史群像新書 |
最終候補作3作 |
奨励賞 |
天羽謙輔 →刊行時 【天宮謙輔】 |
「FLEET IN BEING ―PEARL HARBOR―」刊行時「憂国の海戦譜 ――真珠湾炎上」に改題 |
平成19年/2007年12月・学習研究社/歴史群像新書 |
奨励賞 |
小森喜四朗 |
「奮戦 陸上自衛隊イラク派遣部隊」 |
応募総数209編 |
|
大賞:賞金100万円
最優秀賞:賞金50万円
優秀賞:賞金30万円
佳作:賞金10万円
奨励賞:賞金5万円
|
選考委員 |
|
|
平成20年/2008年度
=[ 締切 ] 平成19年/2007年9月1日
=[ 決定 ] 平成20年/2008年
=[ 媒体 ] 『歴史群像』89号[平成20年/2008年6月号]発表・選評掲載
|
大賞 該当作なし |
最優秀賞 |
水樹ケイ |
「鋼鉄のワルキューレ」 |
『鋼鉄のワルキューレ―ケーニヒスティーガー in WW2東部戦線』平成21年/2009年3月・学習研究社刊 |
優秀賞 |
|
「風花」 |
佳作 |
該当作なし |
最終候補作2作 |
奨励賞 |
小林 卿 |
「天佑」 刊行時「サムライ海軍 天佑決戦」に改題 |
平成22年/2010年9月・学研パブリッシング/歴史群像新書 |
奨励賞 |
|
「高遠櫻」 |
応募総数206編 |
|
大賞:賞金100万円
最優秀賞:賞金50万円
優秀賞:賞金30万円
佳作:賞金10万円
奨励賞:賞金5万円
|
選考委員 |
|
|
平成21年/2009年度
=[ 締切 ] 平成20年/2008年9月1日
=[ 決定 ] 平成21年/2009年
=[ 媒体 ] 『歴史群像』95号[平成21年/2009年6月号]発表・選評掲載
|
大賞 該当作なし |
最優秀賞 |
|
「仇討ち異聞」 刊行時「斬恨の剣 ――仇討ち異聞」に改題 |
平成22年/2010年3月・学研パブリッシング刊 |
優秀賞 |
甲斐原 康 |
「戦塵、北に果つ」 刊行時「戦塵 北に果つ ――土方歳三戊辰戦始末」に改題 |
平成22年/2010年9月・学研パブリッシング刊 |
優秀賞 |
古沢英治 |
「押し借り無用 ~十郎太からぶり控~」刊行時「十郎太からぶり控 騙り虚無僧」に改題 |
平成21年/2009年11月・学研パブリッシング/学研M文庫 |
佳作 |
該当作なし |
奨励賞 |
太田満明 |
「天正十年五月 明智光秀 羽柴秀吉 謀叛の競演」 |
最終候補作4作 |
応募総数244編 |
|
大賞:賞金100万円
最優秀賞:賞金50万円
優秀賞:賞金30万円
佳作:賞金10万円
奨励賞:賞金5万円
|
選考委員 |
|
|
平成22年/2010年度
=[ 締切 ] 平成21年/2009年9月1日
=[ 決定 ] 平成22年/2010年
=[ 媒体 ] 『歴史群像』101号[平成22年/2010年6月号]発表・選評掲載
|
大賞:賞金100万円
最優秀賞:賞金50万円
優秀賞:賞金30万円
佳作:賞金10万円
奨励賞:賞金5万円
|
選考委員 |
|
|
平成23年/2011年度
=[ 締切 ] 平成22年/2010年9月1日
=[ 決定 ] 平成23年/2011年
=[ 媒体 ] 『歴史群像』107号[平成23年/2011年6月号]発表・選評掲載
|
大賞 該当作なし |
優秀賞 |
佐藤弘志 |
「鉄竜戦記」 |
佳作 |
山田 剛 |
「刺客――用心棒日和――」 刊行時「大江戸旅の用心棒 雪見の刺客」に改題 |
平成23年/2011年11月・学研パブリッシング/学研M文庫 |
奨励賞 |
玉岬無能 |
「厄神」 |
最終候補作3作 |
応募総数247編 |
|
大賞:賞金100万円
優秀賞:賞金30万円
佳作:賞金10万円
奨励賞:賞金5万円
|
選考委員 |
|
|
平成24年/2012年度
=[ 締切 ] 平成23年/2011年9月1日
=[ 決定 ] 平成24年/2012年
=[ 媒体 ] 『歴史群像』113号[平成24年/2012年6月号]発表・選評掲載
|
大賞 該当作なし |
優秀賞 |
|
「蒲生の記」 |
佳作 |
北川真一郎 |
「小説「敦盛」」 |
佳作 |
|
「アエティウス 最後のローマ人」 |
最終候補作3作 |
奨励賞 |
戊乱稟人 |
「弾道」 |
奨励賞 |
小幡佑貴 |
「暗君~大友皇子物語」 |
応募総数283編 |
|
大賞:賞金100万円
優秀賞:賞金30万円
佳作:賞金10万円
奨励賞:賞金5万円
|
選考委員 |
|
|
平成25年/2013年度
=[ 締切 ] 平成24年/2012年9月1日
=[ 決定 ] 平成25年/2013年
=[ 媒体 ] 『歴史群像』119号[平成25年/2013年6月号]発表・選評掲載
|
大賞 該当作なし |
優秀賞 |
勢田春介 |
「紀文の料理番」 |
佳作 |
大谷春介 |
「真田剣忍帖」 |
佳作 |
|
「うつろ屋軍師」 |
平成26年/2014年8月・学研パブリッシング刊 |
最終候補作3作 |
奨励賞 |
金子カズミ |
「深海の尖兵 ~戦略潜水艦「海王」奮戦記~」 |
『深海の尖兵―新型戦略潜水艦「海王」出撃!』平成26年/2014年1月・学研パブリッシング/歴史群像新書 |
奨励賞 |
小佐一成 |
「戦略遊撃艦隊出撃ス」 刊行時「戦略遊撃艦隊出撃ス! ――激闘!!ミッドウェー海戦」に改題 |
平成25年/2013年9月・学研パブリッシング/歴史群像新書 |
応募総数317編 |
|
大賞:賞金100万円
優秀賞:賞金30万円
佳作:賞金10万円
奨励賞:賞金5万円
|
選考委員 |
|
|
平成26年/2014年度
=[ 締切 ] 平成25年/2013年9月2日
=[ 決定 ] 平成26年/2014年
=[ 媒体 ] 『歴史群像』125号[平成26年/2014年6月号]発表・選評掲載
|
大賞 該当作なし |
優秀賞 |
|
「英雄伝フリードリヒ」 |
佳作 |
牧村 圭 |
「三宅島遠島始末 ~赦免花の咲く日まで」 |
奨励賞 |
該当作なし |
最終候補作2作 |
応募総数288編 |
|
大賞:賞金100万円
優秀賞:賞金30万円
佳作:賞金10万円
奨励賞:賞金5万円
|
選考委員 |
|
|