Last Update●[H28]2016/3/23
主催 |
集英社『non・no』(ノンノ) |
対象 |
公募原稿:女性によるノンフィクション作品 |
規定枚数 |
30~50枚程度 |
創設経緯 |
『non・no』創刊10周年記念特別企画として「手芸賞」とともに昭和56年/1981年に募集。 |
昭和56年/1981年度
=[ 締切 ] 昭和56年/1981年8月31日
=[ 媒体 ] 『non・no』昭和56年/1981年12月20日号発表・選評掲載
|
最優秀作なし |
佳作 |
坂東真砂子 【】 |
「イタリア女の探しもの」 |
佳作 |
和田麗子 |
「ジョナサンになったマリー」 |
佳作 |
神尾博子 |
「幼き我が師へ」 |
佳作 |
加藤景子 |
「もしも、そうでなかったら」 |
佳作 |
秋川理恵 |
「さめない夢」 |
候補 |
|
「出産」 |
富永みよ子 |
「夢?の中のセンセイ」 |
青柳清子 |
「南米の女(ひと)」 |
墨矢ナナミ |
「ヤブン・イッパイとはま子」 |
外川和江 |
「愛すべき「ポポ」の物語」 |
武井理恵子 |
「No.レディス・ライク・ジャーニー」 |
山本まゆみ |
「ともに白髪の生えるまで」 |
吉田雅代 |
「通り過ぎてきた日々に」 |
安東るみ |
「熱き日々」 |
菅井高子 |
「施設実習」 |
最終選考候補作15編 |
応募総数741編 |
|
最優秀作:賞状+賞金50万円+副賞クリスタル杯
佳作:賞状+賞金10万円
|
選考委員 |
|
最終選考会●昭和56年/1981年10月26日夜 [会場]東京「ホテル・グランドパレス」 |
|
昭和57年/1982年度
=[ 媒体 ] 『non・no』昭和57年/1982年12月20日号発表・選評掲載
|
最優秀作なし |
佳作 |
|
「さよなら たいやき君」 |
佳作 |
奥本博子 |
「おぢうやん」 |
佳作 |
|
「画廊喫茶オープンの記」 |
佳作 |
井上淑恵 |
「第五清進丸変わりなく操業中」 |
佳作 |
|
「春をみつけた」 |
候補 |
田中滋子 |
「ピカソ「泣く女」パートI」 |
中村みゆき |
「あつい国・モロッコ」 |
中村亜紀子 |
「輝きをみつめて」 |
江幡由紀 |
「漢江(ハンガ)の流れ」 |
石橋容子 |
「とんでるキイーウィたち」 |
最終選考候補作10編 |
応募総数583編 |
|
最優秀作:賞状+賞金50万円+副賞クリスタル杯
佳作:賞状+賞金10万円
|
選考委員 |
|
最終選考会●昭和57年/1982年10月26日夕刻 [会場]東京「ホテル・グランドパレス」 |
|
昭和58年/1983年度
=[ 媒体 ] 『non・no』昭和58年/1983年12月20日号発表・選評掲載
|
最優秀作なし |
佳作 |
森久保真理子 |
「自由の女神の嘆き」 |
佳作 |
植田陽子 |
「私の酪農実習記」 |
佳作 |
|
「ゲルニカが神戸に来た日」 |
佳作 |
長崎圭子 |
「来年こそは」 |
候補 |
長縄幸子 |
「レイ子ちゃん、学校においでよ」 |
福本マナ |
「南ア ロンリー・ホワイト ――白人社会からはみだした白人達――」 |
三ツ谷直子 |
「壁」 |
|
「砂時計の如く」 |
|
「オリーブのいない夏」 |
明穂奈利 |
「ハッピーマン」 |
|
「西の鐘楼」 |
最終選考候補作11編 |
応募総数569編 |
|
最優秀作:賞状+賞金50万円+副賞クリスタル杯
佳作:賞状+賞金10万円
|
選考委員 |
|
最終選考会●昭和58年/1983年11月1日18:30~ [会場]東京「ホテル・グランドパレス」 |
|