Last Update●[H26]2014/11/1
掲載誌 |
『小説現代』(講談社) |
創設経緯 |
『小説現代』(創刊昭和38年/1963年2月号)が、新人を積極的に起用する路線のなかでつくった小説執筆枠。長篇・中篇を基本とする。昭和38年/1963年6月号~昭和39年/1964年7月号までは毎月一人の作家を紹介していたが、以後不定期の枠となる。 |
昭和38年/1963年度
|
邦光史郎 |
「極秘工場」 |
『小説現代』昭和38年/1963年6月号 |
|
松本 孝 |
「新宿残酷通り」 |
『小説現代』昭和38年/1963年7月号 |
|
藤木靖子 |
「夜の招待」 |
『小説現代』昭和38年/1963年8月号 |
|
多岐一雄 |
「カムバック」 |
『小説現代』昭和38年/1963年9月号 |
|
永井路子 |
「長崎犯科帳」 |
『小説現代』昭和38年/1963年10月号 |
|
三好 徹 |
「決断の流れ」 |
『小説現代』昭和38年/1963年11月号 |
|
田中阿里子 |
「パントマイム」 |
『小説現代』昭和38年/1963年12月号 |
|
昭和39年/1964年度
|
川野彰子 |
「狂い咲き」 |
『小説現代』昭和39年/1964年1月号 |
|
南部樹未子 |
「朱雀という女」 |
『小説現代』昭和39年/1964年2月号 |
|
丸川賀世子 |
「冬の飛沫」 |
『小説現代』昭和39年/1964年3月号 |
|
中山あい子 |
「悲しみの門」 |
『小説現代』昭和39年/1964年4月号 |
|
鈴木俊平 |
「情事」 |
『小説現代』昭和39年/1964年5月号 |
|
田辺聖子 |
「うたかた」 |
『小説現代』昭和39年/1964年6月号 |
|
生島治郎 |
「血が足りない」 |
『小説現代』昭和39年/1964年7月号 |
|
長尾宇迦 |
「山道記」 |
『小説現代』昭和39年/1964年10月号 |
|
眉村 卓 |
「準B級市民」 |
『小説現代』昭和39年/1964年10月号 |
|
昭和40年/1965年度
|
西村 滋 |
「冒したもの」 |
『小説現代』昭和40年/1965年1月号 |
|
津田 信 |
「二重丸の女」 |
『小説現代』昭和40年/1965年5月号 |
|
杉山宇宙美 |
「広島の空」 |
『小説現代』昭和40年/1965年8月号 |
|
森 万紀子 |
「フィナーレ」 |
『小説現代』昭和40年/1965年9月号 |
|
竹内松太郎 |
「乞食大納言」 |
『小説現代』昭和40年/1965年11月号 |
|
昭和41年/1966年度
|
諸星澄子 |
「計算機スクール」 |
『小説現代』昭和41年/1966年1月号 |
|
伏見丘太郎 |
「血は銭の色」 |
『小説現代』昭和41年/1966年4月号 |
|
昭和42年/1967年度
|
青柳友子 |
「私はネコ」 |
『小説現代』昭和42年/1967年8月号 |
|
阿部牧郎 |
「ビーナスのひも」 |
『小説現代』昭和42年/1967年9月号 |
|
昭和43年/1968年度
|
稲垣麻里 |
「蠢きながら」 |
『小説現代』昭和43年/1968年2月号 |
|
高橋 宏 |
「墜ちた星」 |
『小説現代』昭和43年/1968年5月号 |
|
岸 宏子 |
「赤目の鴉」 |
『小説現代』昭和43年/1968年11月号 |
|
岩井 護 |
「朝顔を飾る女」 |
『小説現代』昭和43年/1968年12月号 |
|
昭和44年/1969年度
|
白石一郎 |
「狂恋」 |
『小説現代』昭和44年/1969年1月号 |
|
見矢百代 |
「未完なリアグラ」 |
『小説現代』昭和44年/1969年6月号 |
|
黒部 亨 |
「明石桜」 |
『小説現代』昭和44年/1969年7月号 |
|
高橋光子 |
「石畳の道」 |
『小説現代』昭和44年/1969年8月号 |
|