Last Update●[R6]2024/1/11
主催 |
第1回~第40回 |
:旭川文化団体協議会など |
第41回~ |
:小熊秀雄賞市民実行委員会(旭川市・旭川市教育委員会後援) |
|
昭和43年/1968年度
=[ 決定 ] 昭和43年/1968年
受賞 |
枯木虎夫 |
『鷲』 |
昭和43年/1968年3月・詩風土の会刊 |
応募作品17点 |
|
昭和44年/1969年度
=[ 決定 ] 昭和44年/1969年
受賞 |
友田多喜雄 |
『詩法 ――ベトナム反戦と愛の詩集』 |
昭和44年/1969年2月・詩の村出版会刊 |
応募作品10点 |
|
昭和45年/1970年度
=[ 決定 ] 昭和45年/1970年
受賞 |
|
『悪い夏』 |
昭和44年/1969年10月・黄土社/核双書 |
応募作品9点 |
|
昭和46年/1971年度
=[ 決定 ] 昭和46年/1971年
受賞 |
小野連司 |
『鰻屋闇物語』 |
昭和46年/1971年3月・バターの馬の会刊 |
準賞 |
ちひろなみお |
『灯台』 |
昭和46年/1971年3月・光風社/全電通詩人双書 |
準賞 |
|
『穴』 |
昭和45年/1970年12月・北方文学会刊 |
応募作品15点 |
|
昭和47年/1972年度
=[ 決定 ] 昭和47年/1972年
受賞 |
|
『北方沙漠』 |
昭和46年/1971年7月・思潮社刊 |
応募作品99点 |
|
昭和48年/1973年度
=[ 決定 ] 昭和48年/1973年
受賞 |
川口昌男 |
『海の群列』 |
昭和48年/1973年-月・未開出版社刊 |
応募作品49点 |
|
昭和49年/1974年度
=[ 決定 ] 昭和49年/1974年
受賞 |
|
『杉の村の物語』 |
昭和48年/1973年8月・二人発行所刊 |
受賞 |
|
『北の儀式』 |
昭和48年/1973年-月・秋田文化出版社/秋田詩人選7 |
応募作品63点 |
|
昭和50年/1975年度
=[ 決定 ] 昭和50年/1975年
|
受賞作なし |
佳作 |
|
『中庭にむかいて』 |
昭和49年/1974年12月・思潮社刊 |
佳作 |
|
『吃りの鼻唄』 |
昭和49年/1974年3月・北方文学会刊、創映出版発売 |
応募作品62点 |
|
昭和51年/1976年度
=[ 決定 ] 昭和51年/1976年
受賞 |
|
『帰郷手帖』 |
昭和51年/1976年1月・慕蝉堂刊 |
応募作品75点 |
|
昭和52年/1977年度
=[ 決定 ] 昭和52年/1977年
受賞 |
津坂治男 |
『石の歌』 |
昭和51年/1976年8月・三重詩話会刊 |
受賞 |
|
『市井の包み』 |
昭和51年/1976年3月・私家版 |
応募作品76点 |
|
昭和53年/1978年度
=[ 決定 ] 昭和53年/1978年
受賞 |
|
『寄留地』 |
昭和52年/1977年-月・東通社刊 |
受賞 |
|
『福中都生子全詩集 1958-1976』 |
昭和52年/1977年4月・土曜美術社刊 |
応募作品51点 |
|
昭和54年/1979年度
=[ 決定 ] 昭和54年/1979年
受賞 |
|
『笑いと身体』 |
昭和53年/1978年7月・詩辞詩宴社刊 |
応募作品112点 |
|
昭和55年/1980年度
=[ 決定 ] 昭和55年/1980年
受賞 |
米屋 猛 |
『家系』 |
昭和54年/1979年10月・思潮社刊 |
応募作品70点 |
|
昭和56年/1981年度
=[ 決定 ] 昭和56年/1981年
受賞 |
佐合五十鈴 |
『仮の場所から』 |
昭和55年/1980年9月・不動工房刊 |
応募作品44点 |
|
昭和57年/1982年度
=[ 決定 ] 昭和57年/1982年
受賞 |
|
『不羈者』 |
昭和56年/1981年7月・永井出版企画刊 |
受賞 |
|
『点景』 |
昭和56年/1981年9月・摩耶出版社刊 |
応募作品42点 |
|
昭和58年/1983年度
=[ 決定 ] 昭和58年/1983年
受賞 |
|
『走り者』 |
昭和57年/1982年10月・青帖社刊 |
応募作品39点 |
|
昭和59年/1984年度
=[ 決定 ] 昭和59年/1984年
受賞 |
大谷従二 |
『朽ちゆく花々』 |
昭和58年/1983年5月・鳥影社刊 |
受賞 |
|
『コザ 中の町ブルース』 |
昭和58年/1983年11月・花神社刊 |
応募作品35点 |
|
昭和60年/1985年度
=[ 決定 ] 昭和60年/1985年
受賞 |
山本耕一路 |
『山本耕一路全詩集』 |
昭和59年/1984年10月・野獣詩話会刊 |
応募作品40点 |
|
昭和61年/1986年度
=[ 決定 ] 昭和61年/1986年
受賞 |
|
『非衣』 |
昭和60年/1985年9月・創樹社刊 |
応募作品49点 |
|
昭和62年/1987年度
=[ 決定 ] 昭和62年/1987年
受賞 |
岩渕欽哉 |
『サバイバルゲーム』 |
昭和61年/1986年11月・詩学社刊 |
応募作品44点 |
|
昭和63年/1988年度
=[ 決定 ] 昭和63年/1988年
受賞 |
加藤文雄 |
『南部めくら暦』 |
昭和62年/1987年12月・花神社刊 |
応募作品29点 |
|
平成1年/1989年度
=[ 決定 ] 平成1年/1989年
受賞 |
|
『大連』 |
昭和63年/1988年12月・ワニ・プロダクション刊 |
応募作品42点 |
|
|
平成2年/1990年度
=[ 決定 ] 平成2年/1990年
受賞 |
|
『大手が来る』 |
平成1年/1989年7月・潮流出版社刊 |
応募作品55点 |
|
|
平成3年/1991年度
=[ 決定 ] 平成3年/1991年
受賞 |
|
『黄土の風』 |
平成2年/1990年8月・花神社刊 |
応募作品75点 |
|
平成4年/1992年度
=[ 決定 ] 平成4年/1992年
受賞 |
|
『死者を再び孕む夢』 |
平成3年/1991年3月・詩学社刊 |
特別賞 |
|
『原野の詩 1955~1988 集成詩集』 |
平成3年/1991年11月・立風書房刊 |
応募作品188点 |
|
平成5年/1993年度
=[ 決定 ] 平成5年/1993年
受賞 |
|
『郭公抄』 |
平成4年/1992年6月・能登印刷出版部刊 |
第一次選考18名 |
応募作品92点 |
|
平成6年/1994年度
=[ 決定 ] 平成6年/1994年
受賞 |
|
『俗名の思想』 |
平成5年/1993年8月・詩民族社刊 |
応募作品104点 |
|
平成7年/1995年度
=[ 決定 ] 平成7年/1995年
受賞 |
|
『冥府の蛇』 |
平成6年/1994年8月・土曜美術社出版販売/21世紀詩人叢書19 |
応募作品49点 |
|
平成8年/1996年度
=[ 決定 ] 平成8年/1996年
受賞 |
|
『新懐胎抄』 |
平成7年/1995年6月・書肆山田刊 |
応募作品55点 |
|
平成9年/1997年度
=[ 決定 ] 平成9年/1997年
受賞 |
|
『迷路の闇』 |
平成8年/1996年12月・砂子屋書房刊 |
応募作品108点 |
|
|
平成10年/1998年度
=[ 決定 ] 平成10年/1998年
受賞 |
|
『あんパン日記』 |
平成9年/1997年10月・夢人館刊 |
応募作品83点 |
|
|
平成11年/1999年度
└[ 対象期間 ]─平成10年/1998年1月~12月
=[ 締切 ] 平成11年/1999年1月31日
=[ 決定 ] 平成11年/1999年
受賞 |
|
『乾杯』 |
平成10年/1998年12月・港の人刊 |
候補 |
三好由紀彦 |
『マクドナルドの休日』 |
平成10年/1998年5月・ふらんす堂刊 |
|
『赤坂江戸城外濠跡あたり』 |
平成10年/1998年7月・思潮社刊 |
川田あひる |
『馬になる』 |
平成10年/1998年3月・彼方社刊 |
|
『蜻蛉座』 |
平成10年/1998年9月・土曜美術社出版販売/21世紀詩人叢書39 |
鈴木文子 |
『鳳仙花』 |
平成10年/1998年12月・詩人会議出版刊 |
保浦正幸 |
『城が燃えた日に』 |
平成10年/1998年3月・樹海社刊 |
山中従子 |
『私の結婚式』 |
平成10年/1998年5月・ミッドナイト・プレス刊 |
|
『脊椎動物の居ない土地から』 |
平成10年/1998年11月・ワニ・プロダクション刊 |
|
『川に棄てられていた自転車』 |
平成10年/1998年9月・澪標刊 |
|
『うすく笑う青空』 |
平成10年/1998年7月・創風社出版刊 |
青木みつお |
『小さな町の肖像』 |
平成10年/1998年-月・詩人会議出版刊 |
第一次選考作品12点 |
応募作品142点 |
|
|
平成12年/2000年度
└[ 対象期間 ]─平成11年/1999年1月~12月
=[ 締切 ] 平成12年/2000年1月31日
=[ 決定 ] 平成12年/2000年
受賞 |
|
『丘』 |
平成11年/1999年11月・三宝社刊 |
候補 |
|
『紫紺のまつり』 |
平成11年/1999年5月・緑詩社刊 |
|
『サンパギータ』 |
平成11年/1999年2月・思潮社刊 |
田代芙美子 |
『イスアの石』 |
平成11年/1999年6月・アートランド刊 |
若原 清 |
『嫌がる山羊を』 |
平成11年/1999年4月・書肆青樹社刊 |
|
『ピエタの夜』 |
平成11年/1999年9月・紙鳶社/東国叢書 |
三鬼 宏 |
『きれぎれのうた』 |
平成11年/1999年2月・思潮社刊 |
赤山 勇 |
『香川豊島● ノドにつまった50万トン』 |
平成11年/1999年9月・私家版 |
|
『初めての空』 |
平成11年/1999年10月・視点社刊 |
神田さよ |
『ハーフコートをはおって』 |
平成11年/1999年9月・編集工房ノア刊 |
最終選考候補作10点 |
応募作品64点 |
|
|
平成13年/2001年度
└[ 対象期間 ]─平成12年/2000年1月~12月
=[ 締切 ] 平成13年/2001年1月31日
=[ 決定 ] 平成13年/2001年
受賞 |
|
『星の灰』 |
平成12年/2000年10月・書肆青樹社刊 |
候補 |
|
『大邱へ』 |
平成12年/2000年4月・土曜美術社出版販売刊 |
河上 鴨 |
『老僧』 |
平成12年/2000年2月・書肆青樹社刊 |
|
『虫の栖』 |
平成12年/2000年7月・沖積舎刊 |
|
『ソウルの空』 |
平成12年/2000年8月・思潮社刊 |
新保 啓 |
『あちらの部屋』 |
平成12年/2000年10月・花神社刊 |
|
『十三人』 |
平成12年/2000年10月・思潮社刊 |
|
『ゴンベとカラス氏』 |
平成12年/2000年9月・夢人館/ゆめひと詩篇7 |
若栗清子 |
『華道クラブ』 |
平成12年/2000年9月・思潮社刊 |
|
『声のない部屋』 |
平成12年/2000年3月・思潮社刊 |
最終選考候補作10点 |
応募作品127点 |
|
|
平成14年/2002年度
└[ 対象期間 ]─平成13年/2001年1月~12月
=[ 締切 ] 平成14年/2002年1月31日
=[ 決定 ] 平成14年/2002年
受賞 |
玉川鵬心 |
『花嫌い 神嫌い』 |
平成13年/2001年10月・思潮社刊 |
候補 |
|
『舞雪』 |
平成13年/2001年6月・書肆青樹社刊 |
|
『ぼくから離れていく言葉』 |
平成13年/2001年4月・澪標刊 |
伊藤眞司 |
『切断荷重』 |
平成13年/2001年8月・三重詩話会刊 |
村田好章 |
『あの日のうさぎに会いたくて』 |
平成13年/2001年9月・編集工房ノア刊 |
金敷善由 |
『包帯男』 |
平成13年/2001年11月・書肆青樹社刊 |
鈴木哲雄 |
『途中橋』 |
平成13年/2001年9月・書肆青樹社刊 |
河村敬子 |
『もくれんの舟』 |
平成13年/2001年8月・思潮社刊 |
|
『水嵐』 |
平成13年/2001年11月・思潮社刊 |
最終選考候補作9点 |
応募作品113点 |
|
|
平成15年/2003年度
└[ 対象期間 ]─平成14年/2002年1月~12月
=[ 締切 ] 平成15年/2003年1月31日
=[ 決定 ] 平成15年/2003年
受賞 |
|
『愛、ゴマフアザラ詩』 |
平成14年/2002年7月・土曜美術者出版販売刊 |
候補 |
|
『窓とホオズキと』 |
平成14年/2002年5月・緑詩社刊 |
|
『ブロッコリーの疾走』 |
平成14年/2002年5月・書肆青樹社刊 |
岡たすく |
『鉄床の呟き』 |
平成14年/2002年8月・燎原社刊 |
|
『南極の赤とんぼ』 |
平成14年/2002年10月・土曜美術社出版販売刊 |
|
『ヨシダさんの夜』 |
平成14年/2002年11月・土曜美術社出版販売刊 |
|
『鐵道癈線跡と』 |
平成14年/2002年11月・詩画工房刊 |
|
『モノたちの青春』 |
平成14年/2002年8月・夢人館刊 |
黛 元男 |
『骨の来歴』 |
平成14年/2002年8月・書肆青樹社刊 |
小林重樹 |
『一行一禮』 |
平成14年/2002年3月・関西四季の会(月草舎)刊 |
最終選考候補作10点 |
応募作品124点 |
|
|
平成16年/2004年度
└[ 対象期間 ]─平成15年/2003年1月~12月
=[ 締切 ] 平成16年/2004年1月31日
=[ 決定 ] 平成16年/2004年
受賞 |
|
『須臾の間に』 |
平成15年/2003年11月・詩画工房刊 |
候補 |
原 圭治 |
『地の蛍』 |
平成15年/2003年3月・編集工房ノア刊 |
|
『道』 |
平成15年/2003年7月・思潮社刊 |
|
『日の跡』 |
平成15年/2003年8月・本多企画刊 |
|
『三本足』 |
平成15年/2003年12月・書肆青樹社刊 |
岩崎風子 |
『イボン』 |
平成15年/2003年9月・思潮社刊 |
|
『人のかたち鳥のかたち』 |
平成15年/2003年10月・思潮社刊 |
最終選考候補作7点 |
応募作品76点 |
|
|
平成17年/2005年度
└[ 対象期間 ]─平成16年/2004年1月~12月
=[ 締切 ] 平成17年/2005年1月31日
=[ 決定 ] 平成17年/2005年
受賞 |
|
『かんごかてい 看護過程』 |
平成16年/2004年9月・詩学社刊 |
応募作品132点 |
|
|
平成18年/2006年度
└[ 対象期間 ]─平成17年/2005年1月~12月
=[ 締切 ] 平成18年/2006年1月31日
=[ 決定 ] 平成18年/2006年
受賞 |
|
『冬の七夕』 |
平成17年/2005年11月・土曜美術社出版販売/21世紀詩人叢書 第2期13 |
候補 |
浮海 啓 |
『夜風の運ぶメモリー』 |
平成17年/2005年9月・砂子屋書房刊 |
|
『今届いた風は』 |
平成17年/2005年10月・三重詩話会刊 |
|
『地球の影が横切ってゆくとき』 |
平成17年/2005年-月・緑鯨社刊 |
最終候補作4点 |
応募作品101点 |
|
|
平成19年/2007年度
└[ 対象期間 ]─平成18年/2006年1月~12月
=[ 締切 ] 平成19年/2007年1月31日
=[ 決定 ] 平成19年/2007年
受賞 |
|
『直立歩行』 |
平成18年/2006年5月・思潮社刊 |
応募作品90点 |
|
|
平成20年/2008年度
└[ 対象期間 ]─平成19年/2007年1月~12月
=[ 締切 ] 平成20年/2008年1月31日
=[ 決定 ] 平成20年/2008年4月9日
受賞 |
|
『タマシイ・ダンス』 |
平成19年/2007年8月・未知谷刊 |
受賞 |
竹田朔歩 |
『サム・フランシスの恁麼』 |
平成19年/2007年9月・書肆山田刊 |
候補 |
佐古祐二 |
『ラス・パルマス』 |
平成19年/2007年5月・竹林館刊 |
|
『声』 |
平成19年/2007年9月・コールサック社刊 |
下村和子 |
『弱さという特性』 |
平成19年/2007年10月・土曜美術社出版販売刊 |
蔵島久美子 |
『石包丁』 |
平成19年/2007年3月・青木印刷 |
|
『終わりのない夏』 |
平成19年/2007年10月・土曜美術社出版販売刊 |
|
『撫順』 |
平成19年/2007年3月・行路社刊 |
坪井勝男 |
『見えない潮』 |
平成19年/2007年9月・書肆侃侃房刊 |
|
『都市の記憶』 |
平成19年/2007年4月・新風舎刊 |
和田杳子 |
『雨蛙』 |
平成19年/2007年2月・行路社刊 |
田中健太郎 |
『深海探索艇』 |
平成19年/2007年-月・木偶詩社刊 |
石黒英一 |
『道しるべ』 |
平成19年/2007年10月・青木印刷 |
|
『海の日』 |
平成19年/2007年8月・花神社刊 |
田川紀久雄 |
『見果てぬ夢』 『生命の旅 第1章』 |
平成19年/2007年8月、12月・斑猫書房刊 |
向井恵子 |
『眼(まなぐ)』 |
平成19年/2007年7月・BARABARA書房刊 |
|
『ラクダが泣かないので』 |
平成19年/2007年12月・思潮社刊 |
|
『十九月の吊り橋』 |
平成19年/2007年12月・緑鯨社刊 |
南川隆雄 |
『火喰鳥との遭遇』 |
平成19年/2007年5月・花神社刊 |
|
『東京物語』 |
平成19年/2007年10月・思潮社刊 |
|
『ザック・デ・ラ・ロッチャは 何処へいった?』 |
平成19年/2007年9月・書肆山田刊 |
|
『雨降り舞踏団』 |
平成19年/2007年7月・思潮社刊 |
最終候補作(予備選考通過作品)22点 |
応募作品118点 |
|
正賞「詩人の椅子」+副賞各15万円 |
選考委員 |
|
最終選考会●平成20年/2008年4月3日 [会場]旭川市の旅館「扇松園」 |
贈呈式●5月10日15:00~ [会場]旭川市「旭川市民文化会館小ホール」 |
|
平成21年/2009年度
└[ 対象期間 ]─平成20年/2008年1月~12月
=[ 締切 ] 平成21年/2009年1月31日
=[ 決定 ] 平成21年/2009年4月6日
受賞 |
|
『飛行する沈黙』 |
平成20年/2008年9月・思潮社刊 |
候補 |
黒川 純 |
『砂時計主義』 |
平成20年/2008年5月・随想舎刊 |
|
『中里友豪詩集』 |
平成20年/2008年4月・脈発行所/新選・沖縄現代詩文庫 |
|
『雲がスクランブルエッグに 見えた日』 |
平成20年/2008年9月・思潮社刊 |
|
『水版画』 |
平成20年/2008年7月・ふらんす堂刊 |
石黒 忠 |
『夜の虫たちに』 |
平成20年/2008年10月・思潮社刊 |
|
『樂府 folk song 2003-2008』 |
平成20年/2008年10月・思潮社刊 |
|
『乾杯』 |
平成20年/2008年11月・土曜美術社出版販売/詩と思想新人賞叢書3 |
|
『永遠の蛇口』 |
平成20年/2008年9月・書肆山田刊 |
|
『海の家族』 |
平成20年/2008年12月・土曜美術社出版販売/詩と思想新人賞叢書4 |
佐々木久春 |
『羽州朔方』 |
平成20年/2008年2月・思潮社刊 |
|
『神の指紋』 |
平成20年/2008年5月・コールサック社刊 |
|
『神話』 |
平成20年/2008年12月・土曜美術社出版販売刊 |
鈴江栄治 |
『吹雪く光』 『持ちえぬ火』 『空の衣』 |
平成20年/2008年4月・studio es刊 |
香山雅代 |
『粒子空間』 |
平成20年/2008年6月・編集工房ノア刊 |
|
『野川』 |
平成20年/2008年7月・思潮社刊 |
|
『山越』 |
平成20年/2008年9月・思潮社刊 |
伊藤博明 |
『閃光』 |
平成20年/2008年10月・ミッドナイト・プレス刊 |
最終候補作(予備選考通過作品)18点 |
応募作品56点 |
|
正賞「詩人の椅子」+副賞30万円 |
選考委員 |
|
最終選考会●平成21年/2009年4月4日 [会場]旭川市の旅館「扇松園」 |
|
平成22年/2010年度
└[ 対象期間 ]─平成21年/2009年1月~12月
=[ 締切 ] 平成22年/2010年1月31日
=[ 決定 ] 平成22年/2010年4月12日
受賞 |
|
『アイヌモシリの風に 吹かれて』 |
平成21年/2009年1月・小樽詩話会事務所刊 |
候補 |
|
『GIANT FIELD ジャイアントフィールド』 |
平成21年/2009年5月・思潮社刊 |
中森美方 |
『薄月の光』 |
平成21年/2009年3月・思潮社刊 |
飯田保文 |
『人間インフレ』 |
平成21年/2009年3月・思潮社刊 |
|
『わが縄文』 |
平成21年/2009年12月・アイ書房刊 |
|
『電話ボックスに降る雨』 |
平成21年/2009年9月・思潮社刊 |
|
『八月の夕凪』 |
平成21年/2009年5月・コールサック社刊 |
正岡洋夫 |
『食虫記』 |
平成21年/2009年6月・編集工房ノア刊 |
|
『お母さん ご飯が』 |
平成21年/2009年6月・花神社刊 |
最終候補作(二次選考通過作品)9点 |
一次選考通過作品33点 |
応募作品78点 |
|
正賞「詩人の椅子」+副賞30万円 |
選考委員 |
|
一次選考●平成22年/2010年2月18日 |
二次選考●3月13日 |
最終選考会●4月10日18:00~ [会場]旭川市の旅館「扇松園」 |
贈呈式●5月22日15:00~ [会場]旭川市「旭川ターミナルホテル」 |
|
平成23年/2011年度
└[ 対象期間 ]─平成22年/2010年1月~12月
=[ 締切 ] 平成23年/2011年1月31日
=[ 決定 ] 平成23年/2011年4月4日
受賞 |
酒井一吉 |
『鬼の舞』 |
平成22年/2010年8月・能登印刷出版部/新・北陸現代詩人シリーズ |
候補 |
伊藤啓子 |
『夜の甘み』 |
平成22年/2010年11月・港の人刊 |
おおつぼ栄 |
『霧深き夜の肩甲骨』 |
平成22年/2010年11月・能登印刷出版部/新・北陸現代詩人シリーズ |
|
『アフリカの日本難民』 |
平成22年/2010年11月・コールサック社/新鋭こころシリーズ2 |
|
『地鏡』 |
平成22年/2010年10月・書肆侃侃房刊 |
|
『ソシオグラム』 |
平成22年/2010年5月・土曜美術社出版販売刊 |
|
『越境あたまゲキジョウ』 |
平成22年/2010年9月・思潮社刊 |
|
『草虫観』 |
平成22年/2010年8月・思潮社刊 |
|
『喝く夏』 |
平成22年/2010年-月・林檎屋刊 |
|
『内在地』 |
平成22年/2010年7月・思潮社刊 |
最終候補作(二次選考通過作品)10点 |
一次選考通過作品35点 |
応募作品98点 |
|
正賞「詩人の椅子」+副賞30万円 |
選考委員 |
|
一次選考●平成23年/2011年2月20日 |
二次選考●3月12日 |
最終選考会●4月2日18:00~ [会場]旭川市の旅館「扇松園」 |
贈呈式●5月14日15:00~ [会場]旭川市「花月会館」 |
|
平成24年/2012年度
└[ 対象期間 ]─平成23年/2011年1月~12月
=[ 締切 ] 平成24年/2012年1月31日
=[ 決定 ] 平成24年/2012年4月9日
|
受賞作なし |
候補 |
若松きぬえ |
『小さな井戸』 |
平成23年/2011年3月・能登印刷出版部/新・北陸現代詩人シリーズ |
尾山景子 |
『秘草秘草』 |
平成23年/2011年6月・能登印刷出版部/新・北陸現代詩人シリーズ |
|
『歓びの日々』 |
平成23年/2011年4月・視点社/現代の詩一〇〇〇行1 |
|
『あなたが最期の最期まで生きようと、 むき出しで立ち向かったから』 |
平成23年/2011年12月・河出書房新社刊 |
|
『惑星』 |
平成23年/2011年12月・コールサック社刊 |
愛沢 革 |
『石のいた場所』 |
平成23年/2011年8月・土曜美術社出版販売刊 |
安田桂子 |
『ざりざりと浜風が吹く坂道』 |
平成23年/2011年-月・アサヒヤ印刷刊 |
|
『あかときまで』 |
平成23年/2011年8月・書肆山田刊 |
|
『化け野』 |
平成23年/2011年10月・澪標刊 |
最終候補作(二次選考通過作品)9点 |
応募作品88点 |
|
正賞「詩人の椅子」+副賞30万円 |
選考委員 |
|
二次選考●平成24年/2012年3月 |
最終選考会●4月8日15:00~ [会場]旭川市の旅館「扇松園」 |
|
平成25年/2013年度
└[ 対象期間 ]─平成24年/2012年1月~12月
=[ 締切 ] 平成25年/2013年1月31日
=[ 決定 ] 平成25年/2013年4月7日
受賞 |
|
『ワイドー沖縄』 |
平成24年/2012年12月・あすら舎刊 |
受賞 |
|
『にせもの ――鹿は人がいないところには行かない』 |
平成24年/2012年8月・紫陽社刊 |
候補 |
|
『ディープ・サマー』 |
平成24年/2012年5月・あすら舎刊 |
|
『二本足捧げる。』 |
平成24年/2012年-月・南海タイムス社刊 |
冬木美智子 |
『しろきもののき』 |
平成24年/2012年-月・みどりの橇刊 |
|
『私は母を産まなかった /ALLENとMAKOTOと肛門へ』 |
平成24年/2012年11月・水声社刊 |
最終候補作(二次選考通過作品)6点 |
一次選考通過作品25点 |
応募作品118点 |
|
正賞「詩人の椅子」+副賞各15万円 |
選考委員 |
|
二次選考●平成25年/2013年3月 |
最終選考会●4月7日16:00~ [会場]旭川市の旅館「扇松園」 |
授賞式●5月18日16:00~ [会場]旭川市「トーヨーホテル琥珀の間」 |
|
平成26年/2014年度
└[ 対象期間 ]─平成25年/2013年1月~12月
=[ 締切 ] 平成26年/2014年1月31日
=[ 決定 ] 平成26年/2014年4月6日
=[ 媒体 ] 『あさひかわ新聞』平成26年/2014年5月6日選評掲載
|
受賞作なし |
候補 |
|
『香る日』 |
平成25年/2013年7月・ジャンクション・ハーベスト刊 |
|
『半島論あるいは とりつく島について』 |
平成25年/2013年7月・思潮社刊 |
|
『青の成分』 |
平成25年/2013年10月・花神社刊 |
|
『誰かいますか』 |
平成25年/2013年12月・詩人会議出版刊 |
|
『繭の丘。(光の泡)』 |
平成25年/2013年9月・土曜美術社出版販売刊 |
|
『土偶(でこんぼ)』 |
平成25年/2013年6月・紫陽社刊 |
井上尚美 |
『あひるの消えた道』 |
平成25年/2013年10月・土曜美術社出版販売刊 |
|
『半跏思惟』 |
平成25年/2013年10月・編集工房ノア刊 |
最終候補作(二次選考通過作品)8点 |
一次選考通過作品29点 |
応募作品118点 |
|
正賞「詩人の椅子」+副賞30万円 |
選考委員 |
|
一次選考●平成26年/2014年2月23日 |
二次選考●3月15日 |
最終選考会●4月6日16:00~ [会場]旭川市の旅館「扇松園」 |
|
平成27年/2015年度
└[ 対象期間 ]─平成26年/2014年1月~12月
=[ 締切 ] 平成27年/2015年1月31日
=[ 決定 ] 平成27年/2015年4月4日
受賞 |
|
『藁の服』 |
平成26年/2014年10月・思潮社刊 |
候補 |
|
『ルオーのキリストの涙まで』 |
平成26年/2014年7月・思潮社刊 |
|
『なりたいわたし』 |
平成26年/2014年7月・思潮社刊 |
|
『原郷創造』 |
平成26年/2014年9月・共同文化社刊 |
|
『天気予報』 |
平成26年/2014年2月・紫陽社刊 |
最終候補作5点 |
応募作品113点 |
|
正賞「詩人の椅子」+副賞30万円 |
選考委員 |
|
最終選考会●平成27年/2015年4月4日15:00~ [会場]旭川市の旅館「扇松園」 |
授賞式●5月16日15:00~ [会場]旭川市「トーヨーホテル」 |
|
平成28年/2016年度
└[ 対象期間 ]─平成27年/2015年1月~12月
=[ 締切 ] 平成28年/2016年1月31日
=[ 決定 ] 平成28年/2016年4月9日
受賞 |
|
『魂魄風(まぶいかじ)』 |
平成27年/2015年11月・思潮社刊 |
候補 |
戸谷 崗 |
『私たちはどんな時代を 生きているのか考』 |
平成27年/2015年5月・影書房刊 |
|
『初めの頃であれば』 |
平成27年/2015年9月・土曜美術社出版販売/詩と思想新人賞叢書 |
|
『舵を弾く』 |
平成27年/2015年7月・思潮社刊 |
|
『朝起きてぼくは』 |
平成27年/2015年7月・思潮社刊 |
|
『九月十九日』 |
平成27年/2015年11月・ふらんす堂刊 |
|
『生きようと生きるほうへ』 |
平成27年/2015年7月・思潮社刊 |
最終候補作7点 |
一次選考通過作品13点 |
応募作品89点 |
|
正賞「詩人の椅子」+副賞30万円 |
選考委員 |
|
最終選考会●平成28年/2016年4月9日15:00~ [会場]旭川市の旅館「扇松園」 |
授賞式●5月14日15:00~ [会場]旭川市「トーヨーホテル」 |
|
平成29年/2017年度
└[ 対象期間 ]─平成28年/2016年1月~12月
=[ 締切 ] 平成29年/2017年1月31日
=[ 決定 ] 平成29年/2017年4月1日
受賞 |
|
『オバマ・グーグル』 |
平成28年/2016年6月・思潮社刊 |
候補 |
|
『馬ぁ出せぃ』 |
平成28年/2016年7月・砂子屋書房刊 |
|
『ロックンロールは死んだらしいよ』 |
平成28年/2016年10月・思潮社刊 |
二階堂晃子 |
『音たてて幸せがくるように』 |
平成28年/2016年4月・コールサック社刊 |
丁 章 |
『詩碑』 |
平成28年/2016年12月・新幹社刊 |
|
『腕を前に輪にして中を見てごらん。』 |
平成28年/2016年10月・南海タイムス社刊 |
最終候補作6点 |
一次選考通過作品14点 |
応募作品91点 |
|
正賞「詩人の椅子」+副賞30万円 |
選考委員 |
|
最終選考会●平成29年/2017年4月1日15:00~ [会場]旭川市の旅館「扇松園」 |
授賞式●5月13日15:00~ [会場]旭川市「トーヨーホテル」 |
|
平成30年/2018年度
└[ 対象期間 ]─平成29年/2017年1月~12月
=[ 締切 ] 平成30年/2018年1月31日
=[ 決定 ] 平成30年/2018年4月7日
|
受賞作なし |
候補 |
|
『サントス港』 |
平成29年/2017年4月・新星出版刊 |
|
『遠い日の夢のかたちは』 |
平成29年/2017年12月・コールサック社刊 |
|
『タエ・恩寵の道行』 |
平成29年/2017年5月・書肆山田刊 |
|
『島 ――パイパテローマ』 |
平成29年/2017年12月・あすら舎刊 |
|
『ディオニソスの居場所』 |
平成29年/2017年10月・思潮社刊 |
最終候補作5点 |
応募作品92点 |
|
正賞「詩人の椅子」+副賞30万円 |
選考委員 |
|
最終選考会●平成30年/2018年4月7日15:00~ [会場]旭川市の旅館「扇松園」 |
|
平成31年/2019年度
└[ 対象期間 ]─平成30年/2018年1月~12月
=[ 締切 ] 平成31年/2019年1月31日
=[ 決定 ] 平成31年/2019年4月6日
受賞 |
|
『旅の文法』 |
平成30年/2018年5月・ジャンクション・ハーベスト刊 |
候補 |
若尾儀武 |
『枇杷の葉風土記』 |
平成30年/2018年7月・書肆子午線刊 |
崔 真碩 |
『サラム ひと』 |
平成30年/2018年6月・夜光社/夜光社民衆詩叢書 |
|
『雨の巨人』 |
平成30年/2018年10月・響文社刊 |
|
『芭露小景』 |
平成30年/2018年6月・緑鯨社刊 |
|
『無刻塔』 |
平成30年/2018年11月・竹林館刊 |
谷口典子 |
『刀利』 |
平成30年/2018年3月・土曜美術社出版販売刊 |
最終候補作7点 |
一次選考通過作品18点 |
応募作品110点 |
|
正賞「詩人の椅子」+副賞30万円 |
選考委員 |
|
最終選考会●平成31年/2019年4月6日15:00~ [会場]旭川市の旅館「扇松園」 |
授賞式●5月11日15:00~ [会場]旭川市「アートホテル旭川」 |
|
令和2年/2020年度
└[ 対象期間 ]─平成31年/2019年1月~令和1年/2019年12月
=[ 締切 ] 令和2年/2020年1月31日
=[ 決定 ] 令和2年/2020年9月23日
受賞 |
|
『ニューヨーク・ディグ・ダグ』 |
令和1年/2019年9月・思潮社刊 |
候補 |
|
『女に聞け』 |
令和1年/2019年10月・響文社刊 |
与那覇恵子 |
『沖縄から 見えるもの』 |
平成31年/2019年1月・コールサック社刊 |
|
『昼の岸』 |
令和1年/2019年9月・思潮社刊 |
|
『一瞬の、永遠の、波打ち際』 |
令和1年/2019年9月・響文社刊 |
|
『世界は朝の』 |
令和1年/2019年6月・新星出版刊 |
谷口ちかえ |
『木の遍歴』 |
令和1年/2019年11月・土曜美術社出版販売刊 |
最終候補作7点 |
一次選考通過作品20点 |
応募作品86点 |
|
正賞「詩人の椅子」+副賞30万円 |
選考委員 |
|
最終選考会●令和2年/2020年4月11日(延期)→9月23日15:00~ |
贈呈式●10月17日15:00~ [会場]旭川市「アートホテル旭川」 |
|
令和3年/2021年度
└[ 対象期間 ]─令和2年/2020年1月~12月
=[ 締切 ] 令和3年/2021年1月31日
=[ 決定 ] 令和3年/2021年4月10日
受賞 |
|
『反暴力考』 |
令和2年/2020年7月・響文社刊 |
受賞 |
|
『蟻』 |
令和2年/2020年9月・ジャプラン刊 |
候補 |
|
『福島の涙』 |
令和2年/2020年6月・モノクローム・プロジェクト/ブックレット詩集 |
|
『群島から』 |
令和2年/2020年9月・思潮社刊 |
北村岳人 |
『逆立』 |
令和2年/2020年10月・港の人刊 |
|
『神歌(ティルル)とさえずり』 |
令和2年/2020年1月・七月堂刊 |
中村明美 |
『目覚めたら草を』 |
令和2年/2020年11月・版木舎刊 |
|
『ベンツ 風にのって』 |
令和2年/2020年4月・竹林館刊 |
森 れい |
『かえしうた』 |
令和2年/2020年11月・緑鯨社刊 |
南雲和代 |
『たぶん書いてはいけない』 |
令和2年/2020年10月・土曜美術社出版販売刊 |
最終候補作10点 |
一次選考通過作品18点 |
応募作品107点 |
|
正賞「詩人の椅子」+副賞30万円 |
選考委員 |
|
最終選考会●令和3年/2021年4月10日15:00~ [会場]旭川市の旅館「扇松園」 |
|
令和4年/2022年度
└[ 対象期間 ]─令和3年/2021年1月~12月
=[ 締切 ] 令和4年/2022年1月31日
=[ 決定 ] 令和4年/2022年4月9日
受賞 |
|
『雨の合間』 |
令和3年/2021年11月・デザインエッグ社刊 |
候補 |
|
『一本の樹木のように』 |
令和3年/2021年1月・新星出版刊 |
|
『旋律になる前 の』 |
令和3年/2021年10月・思潮社刊 |
|
『糸むすび』 |
令和3年/2021年5月・土曜美術社出版販売刊 |
|
『レゴリス 北緯四十三度』 |
令和3年/2021年8月・思潮社刊 |
うえじょう晶 |
『崖 ハンタ』 |
令和3年/2021年4月・あすら舎刊 |
最終候補作6点 |
一次選考通過作品18点 |
応募作品94点 |
|
正賞「詩人の椅子」+副賞30万円 |
選考委員 |
|
最終選考会●令和4年/2022年4月9日15:00~ [会場]旭川市の旅館「扇松園」 |
贈呈式●5月14日15:00~ [会場]旭川市「アートホテル旭川」 |
|
令和5年/2023年度
└[ 対象期間 ]─令和4年/2022年1月~12月
=[ 締切 ] 令和5年/2023年1月31日
=[ 決定 ] 令和5年/2023年4月8日
受賞 |
|
『持ち重り』 |
令和4年/2022年10月・思潮社刊 |
候補 |
高細玄一 |
『声をあげずに泣く人よ』 |
令和4年/2022年7月・コールサック社刊 |
|
『十年鍋』 |
令和4年/2022年3月・モノクローム・プロジェクト/ブックレット詩集 |
|
『神さまのノート』 |
令和4年/2022年10月・土曜美術社出版販売刊 |
|
『朝の耳』 |
令和4年/2022年5月・ボートハウス刊 |
|
『ナラティブ/もしもの街で』 |
令和4年/2022年5月・栃木文化社刊 |
|
『空を、押し返す』 |
令和4年/2022年9月・私家版 |
最終候補作7点 |
応募作品81点 |
|
正賞「詩人の椅子」+副賞30万円 |
選考委員 |
|
最終選考会●令和5年/2023年4月8日15:00~ [会場]旭川市の旅館「扇松園」 |
贈呈式●5月13日15:00~ [会場]旭川アートホテル |
|