Last Update●[R6]2024/6/24
主催 |
文化庁(第18回までは文部省) |
対象 |
とくに優れた業績をあげた者、またはその業績によってそれぞれの部門に新生面を開いた者。 |
名称 |
第5回(昭和29年/1954年度)までは「芸能選奨」、以後は「芸術選奨」。また第50回(平成11年/1999年度)までは「文部大臣賞」、以後は「文部科学大臣賞」。 |
●第60回(平成21年/2009年度)の「実施細則」では、授賞時の年齢は原則70歳未満の者が対象。
昭和42年/1967年度
=[ 発表 ] 昭和43年/1968年3月2日
受賞 |
テレビ演出 |
「文五捕物絵図」 |
昭和42年/1967年4月~昭和43年/1968年10月・NHK |
「小さな世界」 |
昭和42年/1967年11月・NHK |
など |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和43年/1968年4月12日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和43年/1968年度
=[ 発表 ] 昭和44年/1969年3月4日
受賞 |
テレビ ドキュメンタリー 演出 |
「明治百年」シリーズ |
昭和43年/1968年9月~12月・NHK |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和44年/1969年4月11日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和44年/1969年度
=[ 発表 ] 昭和45年/1970年3月10日
受賞 |
テレビドラマ 演出 |
「ながい坂」 |
昭和44年/1969年3月~7月・NET |
「不貞ということ」 |
昭和44年/1969年11月・NET |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和45年/1970年3月27日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和45年/1970年度
=[ 発表 ] 昭和46年/1971年3月19日
受賞 |
ラジオドラマ 構成 |
「ジャンボ・アフリカ」 |
昭和45年/1970年11月13日・文化放送 |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和46年/1971年3月26日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和46年/1971年度
=[ 発表 ] 昭和47年/1972年3月10日
受賞 |
|
テレビドキュメンタリー制作 「南太平洋 ―クラ遠洋航海の記録」 |
昭和46年/1971年10~11月・日本テレビ |
企画 「映画記録の 国際シンポジュウム」 企画推進 |
昭和46年/1971年5月 |
受賞 |
テレビドラマ 脚本 小野田 勇 |
「男は度胸」 |
昭和45年/1970年10月~昭和46年/1971年10月・NHK |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和47年/1972年3月24日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和47年/1972年度
=[ 発表 ] 昭和48年/1973年3月13日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 高橋玄洋 |
「繭子ひとり」 |
昭和46年/1971年4月~昭和47年/1972年3月・NHK |
「春の嵐」 |
昭和46年/1971年12月~昭和47年/1972年4月・TBS |
「白い夏」 |
昭和47年/1972年7月~11月・TBS |
「若い人」 |
昭和47年/1972年8月~9月・NHK |
など |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和48年/1973年3月23日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和48年/1973年度
=[ 発表 ] 昭和49年/1974年3月14日
受賞 |
テレビドラマ 演出 久野浩平 |
「幸福という名の不幸」 |
昭和48年/1973年-月・NET |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和49年/1974年3月22日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和49年/1974年度
=[ 発表 ] 昭和50年/1975年3月14日
受賞 |
ラジオドラマ 演出 鈴木久尋 |
「ひつきはあかしといえど (日月波安可之等伊倍騰)」 |
昭和49年/1974年11月・文化放送 |
|
賞状+賞金20万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和50年/1975年3月24日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和50年/1975年度
=[ 発表 ] 昭和51年/1976年3月10日
受賞 |
テレビ番組 企画・制作 |
「遠くへ行きたい」 |
昭和45年/1970年10月~・読売テレビ |
「オーケストラがやってきた」 |
昭和47年/1972年10月~昭和53年/1978年3月・TBS |
「対談ドキュメント」シリーズ |
|
「太平洋戦争秘話・ 欧州から愛をこめて」 |
昭和50年/1975年12月・日本テレビ |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和51年/1976年3月22日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和51年/1976年度
=[ 発表 ] 昭和52年/1977年3月2日
受賞 |
テレビドラマ 構成 |
「幻の町」 |
昭和51年/1976年10月・北海道放送 |
「前略おふくろ様」 |
昭和50年/1975年~・日本テレビ |
「うちのホンカン」 |
昭和50年/1975年~・北海道放送 |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和52年/1977年3月24日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和52年/1977年度
=[ 発表 ] 昭和53年/1978年2月28日
受賞 |
テレビドラマ 演出 大山勝美 |
「光る崖」 |
昭和52年/1977年4月~6月・東京放送 |
「岸辺のアルバム」 |
昭和52年/1977年6月~9月・東京放送 |
「あにき」 |
昭和52年/1977年10月~12月・東京放送 |
「命もいらず名もいらず ―西郷隆盛伝―」 |
昭和52年/1977年10月・東京放送 |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和53年/1978年3月24日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和53年/1978年度
=[ 発表 ] 昭和54年/1979年3月10日
受賞 |
テレビ番組 製作 岡崎 栄 |
ドラマ 「逆転~アメリカの支配下・ 沖縄の陪審裁判~」 |
昭和53年/1978年9月・NHK |
ドキュメンタリー 「女形・玉三郎の世界」 |
昭和53年/1978年1月・NHK |
「空からみたヒマラヤ」 |
昭和53年/1978年6月・NHK |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和54年/1979年3月23日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和54年/1979年度
=[ 発表 ] 昭和55年/1980年3月10日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 |
「修羅の旅して」 |
昭和54年/1979年10月・NHK |
「続・事件」 |
昭和54年/1979年6月、7月・NHK |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和55年/1980年3月25日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和55年/1980年度
=[ 発表 ] 昭和56年/1981年2月28日
受賞 |
音響効果 織田晃之祐 |
「再会」 |
昭和55年/1980年9月・NHK「NHK特集」 |
「壁とよばれた少年」 |
昭和55年/1980年5月・NHK「ルポルタージュにっぽん」 |
「黒沢明の世界」 |
昭和54年/1979年11月・NHK「NHK特集」 |
「難民たちの新天地」など |
昭和55年/1980年6月・NHK「NHK特集」 |
「四季・ユートピアノ」 |
昭和55年/1980年1月・NHK |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和56年/1981年3月25日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和56年/1981年度
=[ 発表 ] 昭和57年/1982年3月5日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 |
「マリコ」 |
昭和56年/1981年11月・NHK |
「海峡に女の唄がきこえる」 |
昭和56年/1981年10月・読売テレビ |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和57年/1982年3月25日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和57年/1982年度
=[ 発表 ] 昭和58年/1983年2月25日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 |
「ながらえば」 |
昭和57年/1982年11月・NHK |
「終りに見た街」 |
昭和57年/1982年11月・テレビ朝日 |
「男たちの旅路 ―戦場は遥かになりて」 |
昭和57年/1982年2月・NHK |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和58年/1983年3月25日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和58年/1983年度
=[ 発表 ] 昭和59年/1984年2月25日
受賞 |
ラジオドラマ 演出 香西 久 |
「ラジオ名作劇場」シリーズ、 ドラマ 「架空実況放送〈関ヶ原〉」など |
昭和58年/1983年3月・NHK |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和59年/1984年3月23日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和59年/1984年度
=[ 発表 ] 昭和60年/1985年2月27日
受賞 |
テレビドラマ 演出 |
「春・音の光」 |
昭和59年/1984年3月・NHK |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和60年/1985年3月22日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和60年/1985年度
=[ 発表 ] 昭和61年/1986年2月26日
受賞 |
テレビドラマ 演出 |
「冬構え」 |
昭和60年/1985年3月・NHK |
「花へんろ―風の昭和日記」 |
昭和60年/1985年4月~5月・NHK |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和61年/1986年3月25日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和61年/1986年度
=[ 発表 ] 昭和62年/1987年2月27日
受賞 |
演技 樹木希林 |
「はね駒」 母親・役 |
昭和61年/1986年4月~10月・NHK |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和62年/1987年3月25日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和62年/1987年度
=[ 発表 ] 昭和63年/1988年2月25日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 中島丈博 |
「極楽への招待」 |
昭和62年/1987年9月、10月・NHK |
「絆」 |
昭和62年/1987年10月・NHK |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和63年/1988年3月23日14:00~ [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
昭和63年/1988年度
=[ 発表 ] 平成1年/1989年2月21日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 |
「明日」 |
昭和63年/1988年8月・日本テレビ系 |
「もどり橋」 |
昭和63年/1988年11月・NHK |
「伝言」 |
昭和63年/1988年11月~12月・TBS系 |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成1年/1989年3月22日14:00~ [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成1年/1989年度
=[ 発表 ] 平成2年/1990年2月22日
受賞 |
テレビ ドキュメンタリー 制作 河本哲也 |
「天安門・激動の四十年 ~ソールズベリーの中国」 |
平成1年/1989年9月・NHK総合テレビ |
受賞 |
ラジオドラマ 演出 斎明寺以玖子 |
「夢のまた夢」 |
平成1年/1989年4月・NHKFM放送 |
「夾竹桃同窓会」 |
平成1年/1989年9月・NHKFM放送 |
「風の家 ―ラジオのためのひとり芝居」 |
平成1年/1989年10月・NHKFM放送「イタリア賞大賞受賞記念再放送」 |
|
選考委員 |
|
授賞式●平成2年/1990年3月22日15:00~ [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成2年/1990年度
=[ 発表 ] 平成3年/1991年2月22日
受賞 |
テレビドラマ 演出 大原 誠 |
「不熟につき…」 |
平成2年/1990年9月・NHK「NHKドラマスペシャル」 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成3年/1991年3月19日15:00~ [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成3年/1991年度
=[ 発表 ] 平成4年/1992年2月26日
受賞 |
テレビ ドキュメンタリー 演出 |
「電子立国日本の自叙伝」 |
平成3年/1991年1月~9月・NHK「NHKスペシャル」 |
受賞 |
テレビドラマ 演出 |
「花迷宮―上海からきた女」 |
平成3年/1991年1月・フジテレビ |
「女正月」 |
平成3年/1991年1月・東京放送 |
「向田邦子新春スペシャル」 |
昭和60年/1985年~平成3年/1991年・東京放送 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成4年/1992年3月18日15:00~ [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成4年/1992年度
=[ 発表 ] 平成5年/1993年2月26日
受賞 |
テレビドラマ 撮影 葛城哲郎 |
「冬の魔術師」 |
平成4年/1992年9月・NHK総合テレビ |
受賞 |
ラジオドラマ 演出 松井邦雄 |
「ラジオ図書館」シリーズ 「たそがれのフーガ」など |
平成4年/1992年12月・東京放送 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成5年/1993年3月18日15:00~ [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成5年/1993年度
=[ 発表 ] 平成6年/1994年3月9日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 田向正健 |
「街角」三部作 |
平成5年/1993年11月・NHK総合テレビ |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成6年/1994年3月17日15:00~ [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成6年/1994年度
=[ 発表 ] 平成7年/1995年3月6日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 鎌田敏夫 |
「29歳のクリスマス」 |
平成6年/1994年10月・フジテレビ |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成7年/1995年3月22日14:00~ [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成7年/1995年度
=[ 発表 ] 平成8年/1996年3月13日
受賞 |
テレビ演出 |
「こころの王国 ―童謡詩人・金子みすゞの世界」 |
平成7年/1995年8月・NHK |
受賞 |
ラジオドラマ 脚本 横光 晃 |
「遥かなるズリ山」 |
平成7年/1995年8月・東京放送 |
「愛のゴースト・95」 |
平成7年/1995年9月・東京放送 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成8年/1996年3月21日14:00~ [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成8年/1996年度
=[ 発表 ] 平成9年/1997年3月13日
受賞 |
テレビドラマ 演出 重光亨彦 |
「存在の深き眠り」 |
平成8年/1996年4月・NHK |
「憲法はまだか」 |
平成8年/1996年11月・NHK |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成9年/1997年3月26日14:00~ [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成9年/1997年度
=[ 発表 ] 平成10年/1998年3月16日
受賞 |
テレビ演出 菊池浩佑 |
「NNNドキュメント'97」の 「二人称の死~脳死移植を前に~」 「沖縄は安保を問うII ―日米新ガイドラインの周辺」など |
|
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成10年/1998年3月26日14:00~ [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成10年/1998年度
=[ 発表 ] 平成11年/1999年3月17日
受賞 |
ラジオ ドキュメンタリー 脚本・演出 山県昭彦 |
「杯にひとひらの花」 |
平成10年/1998年-月・北日本放送 |
「どしてらば」 |
平成10年/1998年-月・青森放送 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成11年/1999年3月25日14:00~ [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成11年/1999年度
=[ 発表 ] 平成12年/2000年3月17日
受賞 |
テレビドラマ 制作 近藤 晋 |
「旅立つ人と」 |
平成11年/1999年10月・フジテレビ |
「女医」 |
平成11年/1999年7月~9月・読売テレビ |
「ゲームの達人」 |
平成11年/1999年6月~7月・NHKBS |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成12年/2000年3月23日14:00~ [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成12年/2000年度
=[ 発表 ] 平成13年/2001年3月23日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 竹山 洋 |
「菜の花の沖」 |
平成12年/2000年12月・NHKBS |
「夫の宿題」 |
平成11年/1999年12月・TBS |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成13年/2001年3月27日14:00~ [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成13年/2001年度
=[ 発表 ] 平成14年/2002年3月8日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 |
「反乱のボヤージュ」 |
平成13年/2001年10月・テレビ朝日 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成14年/2002年3月12日15:30~ [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成14年/2002年度
=[ 発表 ] 平成15年/2003年3月7日
受賞 |
テレビ ドキュメンタリー 映像編集 吉岡雅春 |
「アフリカ 21世紀 隔離された人々・ 引きさかれた大地」 |
平成14年/2002年2月・「NHKスペシャル」 |
「長崎の子・映像の記憶」 |
平成14年/2002年8月・「NHKスペシャル」 |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成15年/2003年3月13日10:30~ [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成15年/2003年度
=[ 発表 ] 平成16年/2004年3月9日
受賞 |
テレビ番組 演出 石橋 冠 |
「ラブ・レター」 |
平成15年/2003年10月・テレビ東京 |
最終候補2名 |
第二次候補4名 |
第一次候補22名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成16年/2004年3月16日15:30~ [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成16年/2004年度
=[ 発表 ] 平成17年/2005年3月8日
受賞 |
テレビ制作 重延 浩 |
「テスト・ザ・ネーション」 の企画 |
平成16年/2004年11月・テレビ朝日 |
「ヴァザーリの回廊」 の演出など |
平成16年/2004年12月・BSジャパン |
受賞 |
テレビドラマ 演出 |
「砦なき者」 |
平成16年/2004年4月・テレビ朝日 |
最終候補2名 |
第二次候補4名 |
第一次候補17名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成17年/2005年3月15日15:30~ [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成17年/2005年度
=[ 発表 ] 平成18年/2006年3月15日
受賞 |
テレビバラエティー 番組出演 爆笑問題 (太田光・田中裕二) |
「爆笑問題のススメ」など |
平成14年/2002年9月~平成18年/2006年3月・日本テレビ |
最終候補5名・1組(テレビプロデューサー3名・テレビディレクター2名・漫才師1組) |
第一次候補17名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成18年/2006年3月22日15:30~ [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成18年/2006年度
=[ 発表 ] 平成19年/2007年3月16日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 |
「マチベン」 |
平成18年/2006年4月・NHK |
「14才の母」 |
平成18年/2006年10月・日本テレビ |
など |
最終候補3名 |
第二次候補5名(プロデューサー・ディレクター・脚本家・俳優など) |
第一次候補12名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成19年/2007年3月22日15:30~ [会場]東京・ホテルニューオータニ東京 |
|
平成19年/2007年度
=[ 発表 ] 平成20年/2008年2月29日
受賞 |
テレビドラマ 制作 菅野高至 |
「風の果て」など |
平成19年/2007年10月~12月・NHK「NHK木曜時代劇」 |
受賞 |
テレビ ドキュメンタリー 演出 |
「ネットカフェ難民 ~漂流する貧困者たち」 |
平成19年/2007年1月・日本テレビ「NNNドキュメント'07」 |
最終候補5名 |
第一次候補13名(俳優・プロデューサー・ディレクター・脚本家・音響スタッフなど) |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成20年/2008年3月10日15:30~ [会場]東京・ホテルニューオータニ東京 |
|
平成20年/2008年度
=[ 発表 ] 平成21年/2009年3月6日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 |
「帽子」 |
平成20年/2008年8月・NHK |
最終候補5名(ドキュメンタリーとドラマ分野から脚本・演出・プロデューサー・俳優など) |
第一次候補10名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成21年/2009年3月16日15:30~ [会場]東京・ホテルニューオータニ東京 |
|
平成21年/2009年度
=[ 発表 ] 平成22年/2010年3月
受賞 |
テレビ ドキュメンタリー 制作 塩田 純 |
「日本と朝鮮半島 二〇〇〇年」 |
平成21年/2009年4月~平成22年/2010年1月・NHK「ETV特集」 |
最終候補5名(ドキュメンタリーとドラマ分野から制作・脚本・演出) |
第一次候補12名 |
|
選考委員 |
|
授賞式●平成22年/2010年3月19日 |
|
平成22年/2010年度
=[ 発表 ] 平成23年/2011年3月11日
受賞 |
テレビドラマ 制作 西村与志木 |
「坂の上の雲」 |
平成21年/2009年11月~・NHK |
最終候補5名(ドラマ、ドキュメンタリー制作・演出・取材構成・脚本) |
第一次候補12名 |
|
|
平成23年/2011年度
=[ 発表 ] 平成24年/2012年3月13日
受賞 |
テレビ ドキュメンタリー 制作 阿武野勝彦 |
「死刑弁護人」 |
平成23年/2011年10月・東海テレビ |
最終候補5名(ドラマ、ドキュメンタリープロデューサー・ディレクター・脚本家・俳優) |
第一次候補12名 |
|
|
平成24年/2012年度
=[ 発表 ] 平成25年/2013年3月12日
受賞 |
テレビドラマ 制作 八木康夫 |
「悪女について」 |
平成24年/2012年4月・TBS |
最終候補6名(ドキュメンタリー2作品、ドラマ4作品の演出家・プロデューサー・脚本家・俳優) |
第一次候補15名 |
|
|
平成25年/2013年度
=[ 発表 ] 平成26年/2014年3月13日
受賞 |
テレビドラマ 演出 水田伸生 |
「Woman」 |
平成25年/2013年7月~9月・日本テレビ |
最終候補6名(ドキュメンタリー2作品、ドラマ4作品の演出家・プロデューサー・脚本家・俳優) |
第一次候補15名 |
|
|
平成26年/2014年度
=[ 発表 ] 平成27年/2015年3月12日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 |
「さよなら私」など |
平成26年/2014年10月~12月・NHK |
最終候補5名 |
第一次候補13名 |
|
|
平成27年/2015年度
=[ 発表 ] 平成28年/2016年3月9日
受賞 |
テレビ ドキュメンタリー 制作 矢島良彰 |
NHKスペシャル 「女たちの太平洋戦争 ~従軍看護婦 激戦地の記録~」 |
平成27年/2015年8月・NHK |
Tokyo Docsの運営 |
COLORS OF ASIA 「少女たちの子守歌」 (ベトナム共同制作) |
平成27年/2015年9月・NHK |
最終候補6名 |
第一次候補11名 |
|
|
平成28年/2016年度
=[ 発表 ] 平成29年/2017年3月8日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 |
「ゆとりですがなにか」 |
平成28年/2016年4月~6月・日本テレビ系 |
最終候補6名 |
第一次候補14名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成29年/2017年3月14日 |
|
平成29年/2017年度
=[ 発表 ] 平成30年/2018年3月7日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 |
「カルテット」 |
平成29年/2017年1月~3月・TBS系 |
第一次候補13名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成30年/2018年3月13日 |
|
平成30年/2018年度
=[ 発表 ] 平成31年/2019年3月6日
受賞 |
ドキュメンタリー 制作 伊藤 純 |
「新日本風土記」 |
平成23年/2011年4月~・NHK BSプレミアム |
最終候補9名 |
第一次候補16名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成31年/2019年3月12日 |
|
平成31年/2019年度
=[ 発表 ] 令和2年/2020年3月4日
受賞 |
時代劇脚本・演出 |
「スローな武士にしてくれ ~京都 撮影所ラプソディー~」など |
平成31年/2019年3月・NHK BSプレミアム |
最終候補5名 |
第一次候補13名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●開催見合わせ |
|
令和2年/2020年度
=[ 発表 ] 令和3年/2021年3月3日
受賞 |
ドキュメンタリー 演出 伊東英朗 |
「クリスマスソング 放射線を浴びたX年後」 |
令和2年/2020年5月・南海放送(日本テレビ系) |
最終候補5名 |
第一次候補14名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●令和3年/2021年3月9日 |
|
令和3年/2021年度
=[ 発表 ] 令和4年/2022年3月9日
受賞 |
テレビドラマ 制作 磯山 晶 |
「俺の家の話」 |
令和3年/2021年1月~3月・TBS |
最終候補6名 |
第一次候補16名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●令和4年/2022年3月15日 |
|
令和4年/2022年度
=[ 発表 ] 令和5年/2023年3月1日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 藤本有紀 |
「カムカムエヴリバディ」 |
令和3年/2021年11月~令和4年/2022年4月・NHK総合テレビ |
最終候補5名 |
第一次候補10名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●令和5年/2023年3月9日 |
|
令和5年/2023年度
=[ 発表 ] 令和6年/2024年2月28日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 |
「フェンス」 |
令和5年/2023年3月~4月・WOWOWプライム |
受賞 |
テレビドキュメンタリー 制作 山﨑裕侍 |
「閉じ込められた女性たち ~孤立出産とグレーゾーン~」 など |
令和5年/2023年5月・TBS系 |
最終候補7名 |
第一次候補12名 |
|
賞状+賞金120万円 |
選考委員 |
|
授賞式●令和6年/2024年3月12日 |
|