Last Update●[H26]2014/11/1
昭和33年/1958年度
=[ 決定 ] 昭和33年/1958年
造型部門
詩部門
受賞 |
|
『鹹湖』 |
昭和32年/1957年-月・緑書房刊 |
|
|
昭和34年/1959年度
=[ 決定 ] 昭和34年/1959年
造型部門
詩部門
受賞 |
山之口 貘 |
『定本山之口貘詩集』 |
昭和33年/1958年7月・原書房刊 |
受賞 |
草野天平 (故人) |
『定本草野天平詩集』 |
昭和33年/1958年11月・弥生書房刊 |
|
選考委員会●昭和34年/1959年2月21日 |
授賞式●4月2日 |
|
昭和35年/1960年度
=[ 決定 ] 昭和35年/1960年
造型部門
受賞 |
|
第23回新制作展「うれ」など一連の人の首の作品 |
詩部門
受賞 |
|
『新世界交響楽』 |
昭和34年/1959年9月・造型出版社刊 |
|
選考委員会●昭和35年/1960年3月11日 |
授賞式●4月2日 [会場]如水会館 |
|
昭和36年/1961年度
=[ 決定 ] 昭和36年/1961年2月25日発表
造型部門
受賞 |
|
「蟻の城」 |
昨年度行動美術展出品 |
受賞 |
|
「東京浅草善昭寺本堂」「群馬県松井田町役場」「秋田県雄勝町役場」など一連の作品 |
詩部門
受賞 |
|
『ゴリラ』 |
昭和35年/1960年11月・書肆ユリイカ刊 |
受賞 |
|
『ゲオルゲとリルケの研究』 |
昭和35年/1960年11月・岩波書店刊 |
|
|
昭和37年/1962年度
=[ 決定 ] 昭和37年/1962年
造型部門
詩部門
受賞 |
|
『晩春の日に』 |
昭和36年/1961年12月・昭森社刊 |
|
昭和38年/1963年度
=[ 決定 ] 昭和38年/1963年
造型部門
受賞 |
|
「海の風」 |
〔彫刻〕二科会展出品 |
受賞 |
西田大由 |
「青銅壷」 |
〔鋳金〕日展作品 |
詩部門
受賞 |
高橋元吉 |
『高橋元吉詩集』 |
昭和37年/1962年12月・河出書房新社刊 |
受賞 |
|
『言葉のない世界』 |
昭和37年/1962年12月・昭森社刊 |
受賞 |
|
『無実の歌』 |
昭和37年/1962年6月・弥生書房刊 |
|
選考委員会●昭和38年/1963年3月8日 |
授賞式●4月2日 |
|
昭和39年/1964年度
=[ 決定 ] 昭和39年/1964年
造型部門
受賞 |
|
「Mu99」 |
毎日国際展出品 |
受賞 |
水井康雄 |
「道無」 |
朝日国際彫刻シンポジウム |
詩部門
受賞 |
山崎栄治 |
『聚楽』 |
昭和38年/1963年-月・-刊 |
|
選考委員会●昭和39年/1964年3月6日 |
授賞式●4月2日 [会場]東京・銀座「資生堂」 |
|
昭和40年/1965年度
=[ 決定 ] 昭和40年/1965年
造型部門
受賞 |
細川宗英 |
39年度新制作展の出品作 |
受賞 |
大谷文男 |
39年度の個展 |
受賞 |
|
こどもの国園内設計及び企画 |
詩部門
受賞 |
|
『中桐雅夫詩集』 |
昭和39年/1964年12月・思潮社刊 |
|
選考委員会●昭和40年/1965年3月9日 [会場]東京・銀座「資生堂パーラー」 |
授賞式●4月2日 [会場]東京・銀座「資生堂パーラー」 |
|
昭和41年/1966年度
=[ 決定 ] 昭和41年/1966年
造型部門
受賞 |
一色邦彦 |
40年度個展、新制作展の出品作 |
受賞 |
|
「テンションとコンプレッション」の一連作 |
詩部門
受賞 |
|
『生野幸吉詩集 1946-1964』 |
昭和41年/1966年1月・思潮社刊 |
|
選考委員会●昭和41年/1966年3月8日 |
授賞式●4月2日 |
|
昭和42年/1967年度
=[ 決定 ] 昭和42年/1967年
造型部門
受賞 |
|
「壁体」 |
受賞 |
|
「灰釉鉢」 |
「日本伝統工芸展」出品 |
詩部門
受賞 |
|
『鵜原抄』 |
昭和41年/1966年11月・思潮社刊 |
受賞 |
|
『江戸後期の詩人たち』 |
〔評論〕昭和41年/1966年12月・麦書房刊 |
|