Last Update●[H26]2014/11/1
主催 |
菊池寛、文學界編集同人 |
対象 |
創作、文芸評論、詩などにおいて、新生面を開き、新風をもたらして、当来の新文芸に貢献するところの新人の作品に贈る。 |
規定発表 |
『文學界』昭和11年/1936年11月号 |
昭和11年/1936年度・下
=[ 決定 ] 昭和12年/1937年
=[ 媒体 ] 『文學界』昭和12年/1937年2月号
受賞 |
|
「二葉亭四迷論」 その他 |
『文學界』昭和11年/1936年4月号、6月号、10月号 |
受賞 |
|
「日本の橋」 その他 |
『文學界』昭和11年/1936年10月号 |
候補 |
|
- |
|
- |
|
- |
|
|
昭和12年/1937年度・上
=[ 決定 ] 昭和12年/1937年7月
=[ 媒体 ] 『文學界』昭和12年/1937年9月号
受賞 |
津村秀夫 (ペンネームQ) |
映画批評の業績 |
候補 |
|
- |
|
- |
|
- |
|
|
昭和12年/1937年度・下
=[ 決定 ] 昭和13年/1938年
=[ 媒体 ] 『文學界』昭和13年/1938年2月号
|
|
昭和13年/1938年度・上
=[ 決定 ] 昭和13年/1938年7月
=[ 媒体 ] 『文學界』昭和13年/1938年8月号
受賞 |
|
『人間教育 ―ゲェテへの一つの試み』 |
昭和12年/1937年12月・野田書房刊 |
|
|
昭和13年/1938年度・下
=[ 決定 ] 昭和14年/1939年2月
=[ 媒体 ] 『文學界』昭和14年/1939年3月号
受賞 |
|
『草筏』 |
昭和13年/1938年11月・砂子屋書房刊 |
|
昭和14年/1939年度・上
=[ 決定 ] 昭和14年/1939年9月
=[ 媒体 ] 『文學界』昭和14年/1939年10月号
受賞 |
日比野士朗 |
「呉淞クリーク」 |
『中央公論』昭和14年/1939年2月号 |
|
昭和15年/1940年度
=[ 決定 ] 昭和15年/1940年12月
=[ 媒体 ] 『文學界』昭和16年/1941年2月号
受賞 |
|
「オリムポスの果実」 |
『文學界』昭和15年/1940年9月号 |
|
|
昭和16年/1941年度
=[ 決定 ] 昭和17年/1942年
=[ 媒体 ] 『文學界』昭和17年/1942年2月号
|
昭和17年/1942年度
=[ 決定 ] 昭和18年/1943年1月
=[ 媒体 ] 『文學界』昭和18年/1943年2月号
受賞 |
|
「松風」 |
『文學界』昭和17年/1942年2月号 |
受賞 |
|
「春の鼓笛」 |
『コギト』昭和17年/1942年1月号~12月号 昭和17年/1942年12月・鬼沢書店刊 |
受賞 |
堺 誠一郎 |
『曠野の記録』 |
昭和17年/1942年2月・六藝社/帰還作家書きおろし長篇小説純文学叢書 |
|
|