Last Update●[R1]2019/12/24
主催 |
日本翻訳大賞実行委員会 |
対象 |
日本語に翻訳された公刊物(再刊、復刊、選考委員の訳書は除く) |
平成26年/2014年度
└[ 対象期間 ]─平成26年/2014年1月1日~12月31日
=[ 発表 ] 平成27年/2015年4月13日
受賞 |
、ヒョン・ジェフン(著)、(訳) 『カステラ』 |
平成26年/2014年4月・クレイン刊 |
受賞 |
パトリク・オウジェドニーク(著)、阿部賢一、篠原琢(訳) 『エウロペアナ 二〇世紀史概説』 |
平成26年/2014年8月・白水社/エクス・リブリス |
読者賞 |
(著)、(訳) 『ストーナー』 |
平成26年/2014年9月・作品社刊 |
候補 |
ブルース・チャトウィン(著)、(訳) 『黒ヶ丘の上で』 |
平成26年/2014年9月・みすず書房刊 |
(著)、谷川毅(訳) 『愉楽』 |
平成26年/2014年9月・河出書房新社刊 |
最終選考対象作品5作 |
|
選考委員 |
|
選考会●平成27年/2015年4月12日17:00~ |
授賞式●4月19日 [会場]紀伊國屋サザンシアター |
|
平成27年/2015年度
└[ 対象期間 ]─平成26年/2014年12月1日~平成27年/2015年12月31日
=[ 発表 ] 平成28年/2016年4月11日
受賞 |
パトリック・シャモワゾー(著)、、パトリック・オノレ(訳) 『素晴らしきソリボ』 |
平成27年/2015年1月・河出書房新社刊 |
受賞 |
キルメン・ウリベ(著)、金子奈美(訳) 『ムシェ 小さな英雄の物語』 |
平成27年/2015年10月・白水社/エクス・リブリス |
候補 |
ドミトリイ・バーキン(著)、(訳) 『出身国』 |
平成27年/2015年5月・群像社/群像社ライブラリー |
トレヴェニアン(著)、(訳) 『パールストリートのクレイジー女たち』 |
平成27年/2015年4月・ホーム社刊 |
(著)、(訳) 『歩道橋の魔術師』 |
平成27年/2015年5月・白水社/エクス・リブリス |
最終選考対象作品5作 |
二次選考対象作品16作(読者推薦11作+選考委員推薦5作) |
|
選考委員 |
|
選考会●平成28年/2016年4月10日 |
授賞式●4月24日 [会場]日比谷図書文化館コンベンションホール |
|
平成28年/2016年度
└[ 対象期間 ]─平成27年/2015年12月1日~平成28年/2016年12月31日
=[ 発表 ] 平成29年/2017年4月10日
受賞 |
(著)、(訳) 『すべての見えない光』 |
平成28年/2016年8月・新潮社/CREST BOOKS |
受賞 |
エドゥアルド・ハルフォン(著)、松本健二(訳) 『ポーランドのボクサー』 |
平成28年/2016年6月・白水社/エクス・リブリス |
候補 |
エトガル・ケレット(著)、秋元孝文(訳) 『あの素晴らしき七年』 |
平成28年/2016年4月・新潮社/CREST BOOKS |
ステファン・グラビンスキ(著)、芝田文乃(訳) 『狂気の巡礼』 |
平成28年/2016年9月・国書刊行会刊 |
(著)、古屋美登里(訳) 『堆塵館 アイアマンガー三部作1』 |
平成28年/2016年9月・東京創元社刊 |
ヴィンス・ヴォーター(著)、原田勝(訳) 『ペーパーボーイ』 |
平成28年/2016年7月・岩波書店/STAMP BOOKS |
最終選考対象作品6作 |
二次選考対象作品15作(読者推薦10作+選考委員推薦5作) |
|
選考委員 |
|
選考会●平成29年/2017年4月9日 |
授賞式●4月23日 [会場]デジタルハリウッド大学駿河台ホール |
|
平成29年/2017年度
└[ 対象期間 ]─平成28年/2016年12月1日~平成29年/2017年12月31日
=[ 発表 ] 平成30年/2018年4月15日
受賞 |
キム・ヨンハ(著)、吉川凪(訳) 『殺人者の記憶法』 |
平成29年/2017年10月・クオン/新しい韓国の文学 |
受賞 |
ボレスワフ・プルス(著)、(訳) 『人形』 |
平成29年/2017年11月・未知谷/ポーランド文学古典叢書 |
候補 |
テジュ・コール(著)、小磯洋光(訳) 『オープン・シティ』 |
平成29年/2017年7月・新潮社/CREST BOOKS |
ハサン・ブラーシム(著)、(訳) 『死体展覧会』 |
平成29年/2017年10月・白水社/エクス・リブリス |
(著)、上岡伸雄(訳) 『ビリー・リンの永遠の一日』 |
平成29年/2017年1月・新潮社/CREST BOOKS |
最終選考対象作品5作 |
二次選考対象作品18作(読者推薦13作+選考委員推薦5作) |
|
選考委員 |
|
選考会●平成30年/2018年4月14日 |
授賞式●4月28日 [会場]デジタルハリウッド大学駿河台ホール |
|
平成30年/2018年度
└[ 対象期間 ]─平成29年/2017年12月1日~平成30年/2018年12月31日
=[ 発表 ] 平成31年/2019年4月15日
受賞 |
(著)、木下眞穂(訳) 『ガルヴェイアスの犬』 |
平成30年/2018年7月・新潮社/CREST BOOKS |
受賞 |
ウィリアム・ギャディス(著)、木原善彦(訳) 『JR』 |
平成30年/2018年12月・国書刊行会刊 |
候補 |
(著)、渡辺佐智江(訳) 『奥のほそ道』 |
平成30年/2018年6月・白水社刊 |
(著)、(訳) 『自転車泥棒』 |
平成30年/2018年11月・文藝春秋刊 |
(著)、(訳) 『すべての、白いものたちの』 |
平成30年/2018年12月・河出書房新社刊 |
最終選考対象作品5作 |
二次選考対象作品17作(読者推薦14作+選考委員推薦3作) |
|
選考委員 |
|
選考会●平成31年/2019年4月14日 |
授賞式●4月27日 [会場]デジタルハリウッド大学駿河台ホール |
|