対象期間 令和1年/2019年11月以前
参考文献 令和3年/2021年4月・本の雑誌社刊『本の雑誌増刊 本屋大賞2021』
参考文献 令和3年/2021年4月・本の雑誌社刊『本の雑誌増刊 本屋大賞2021』
作者 訳者/作品名 出版社 | 推薦コメント掲載書店員 |
---|---|
超発掘本 | |
|
脊戸真由美(丸善博多店) |
『「ない仕事」の作り方』平成30年/2018年10月・文藝春秋/文春文庫
|
|
|
|
『煌夜祭』平成25年/2013年5月・中央公論新社/中公文庫
|
|
|
|
『うつくしが丘の不幸の家』令和1年/2019年11月・東京創元社刊
|
|
|
|
『箱の中』平成24年/2012年9月・講談社/講談社文庫
|
|
|
高松祐似(柏の葉蔦屋書店) |
『蜜の残り』平成27年/2015年1月・KADOKAWA/角川文庫
|
|
|
坂嶋竜(さわや書店イオンタウン釜石店) |
『塔の断章』平成24年/2012年11月・講談社/講談社文庫〔新装版〕
|
|
|
久田かおり(精文館書店中島新町店) |
『退出ゲーム』平成22年/2010年7月・角川書店/角川文庫
|
|
|
河瀬裕子(柏の葉蔦屋書店) |
『東京バンドワゴン』平成20年/2008年4月・集英社/集英社文庫
|
|
|
越沢智紀(シビコ正文館書店) |
『キッド・ピストルズの冒瀆 パンク=マザーグースの事件簿』平成30年/2018年9月・光文社/光文社文庫
|
|
|
實山美穂(文信堂書店長岡店) |
『茨木のり子集 言の葉1』平成22年/2010年8月・筑摩書房/ちくま文庫
|
|
訳中村輝子
|
山本机久美(柳正堂書店甲府昭和イトーヨーカドー店) |
『死のクレバス アンデス氷壁の遭難』平成12年/2000年11月・岩波書店/岩波現代文庫
|
|
|
小出美都子(有隣堂藤沢本町トレアージュ白旗店) |
『『罪と罰』を読まない』令和1年/2019年7月・文藝春秋/文春文庫
|
|
|
山中真理(ジュンク堂書店滋賀草津店) |
『プラネタリウムの外側』平成30年/2018年3月・早川書房/ハヤカワ文庫JA
|
|
|
丸山由美子(うさぎや作新学院前店) |
『トラちゃん』平成1年/1989年8月・集英社/集英社文庫
|
|
|
佐藤暁哉(コーチャンフォー釧路店) |
『カインは言わなかった』令和1年/2019年8月・文藝春秋刊
|
|
|
渡邉森夫(ブックマルシェ津田沼店) |
『ためらいもイエス』平成19年/2007年12月・文藝春秋/文春文庫
|
|
|
成川真(BOOK PORT大和店) |
『スリープ』平成24年/2012年5月・角川春樹事務所/ハルキ文庫
|
|
|
松村幹彦(図書館流通センター) |
『風の文庫談義』平成3年/1991年5月・文藝春秋刊
|
|
訳朝田千惠
|
江藤宏樹(広島蔦屋書店) |
『薪を焚く』令和1年/2019年11月・晶文社刊
|
|
|
吉田彩乃(岩瀬書店富久山店) |
『あなたの町の生きてるか死んでるかわからない店探訪します』平成25年/2013年2月・新書館/新書館ウィングス文庫
|
|
|
藤村結香(宮脇書店本店) |
『聴き屋の芸術学部祭』平成26年/2014年12月・東京創元社/創元推理文庫
|
|
|
森忠延(井戸書店) |
『一朝の夢』平成23年/2011年10月・文藝春秋/文春文庫
|
|
|
石坂華月(未来屋書店大日店) |
『流しのしたの骨』平成11年/1999年10月・新潮社/新潮文庫
|
|
訳東理夫
|
小川誠一(谷島屋ららぽーと沼津店) |
『ミリオンダラー・ベイビー』平成17年/2005年4月・早川書房/ハヤカワ文庫NV
|
|
|
田中由紀(明林堂書店フジ西宇部店) |
『愛しいひとにさよならを言う』令和1年/2019年10月・中央公論新社/中公文庫
|
|
|
佐々木嘉子(MORIOKA TSUTAYA) |
『邪馬台国はどこですか?』平成10年/1998年5月・東京創元社/創元推理文庫
|
|
|
山﨑美代子(フタバ図書GIGA祇園店) |
『鷺と雪』平成23年/2011年10月・文藝春秋/文春文庫
|
|
|
古沢覚(スーパーブックス本部) |
『月の落とし子』令和1年/2019年11月・早川書房刊
|
|
|
島田優紀(ブックセンタージャスト大田店) |
『14歳 いらない子』平成13年/2001年4月・ポプラ社/私の生き方文庫
|
|
訳木村裕美
|
匿名(愛知県) |
『風の影』(上)(下)平成18年/2006年7月・集英社/集英社文庫
|
|
|
野口陽子(明文堂書店富山新庄経堂店) |
『雷桜』平成16年/2004年2月・角川書店/角川文庫
|
|
|
中野博之(BOOK PORT中野島店) |
『やさしい魔女の救いかた』令和1年/2019年11月・LINE/LINE文庫
|
|
|
前田ゆき(未来屋書店有松店) |
『千葉の殺人』令和1年/2019年10月・小学館刊
|
|
|
石本秀一(丸善ジュンク堂書店神戸外商部) |
『同性愛は「病気」なの?――僕たちを振り分けた世界の「同性愛診断法」クロニクル』平成28年/2016年1月・星海社/星海社新書
|
|
|
阿久津武信(くまざわ書店錦糸町店) |
『その青の、その先の、』平成28年/2016年6月・幻冬舎/幻冬舎文庫
|
|
|
河野拓人(三省堂書店東京駅一番街店) |
『雨鱒の川』平成6年/1994年9月・集英社/集英社文庫
|
|
山田倫子(コーチャンフォーグループ運動公園通り店) |
|
『ぼくを探しに』昭和54年/1979年4月・講談社刊〔新装版〕
|
|
|
大野舞(TSUTAYA堺南店) |
『アヒルと鴨のコインロッカー』平成18年/2006年12月・東京創元社/創元推理文庫
|
|
|
青柳将人(文教堂商品本部) |
『プラネタリウムのふたご』平成18年/2006年10月・講談社/講談社文庫
|
|
|
匿名(丸善ラゾーナ川崎店) |
『撃つ薔薇 AD2023涼子』平成28年/2016年1月・光文社/光文社文庫〔新装版〕
|
|
|
遠山啓(蔦屋書店BOOK事業部) |
『詩と死をむすぶもの 詩人と医師の往復書簡』平成27年/2015年3月・朝日新聞出版/朝日文庫
|
|
|
八田美志(廣文館フジグラン高陽店) |
『本屋さんで待ちあわせ』平成31年/2019年2月・大和書房/だいわ文庫
|
|
|
阿部千鶴子(よむよむ坂戸入西店) |
『筺底のエルピス 絶滅前線』平成26年/2014年12月・小学館/ガガガ文庫
|
|
|
武原勝志(WAY書店串本店) |
『パプリカ』平成14年/2002年11月・新潮社/新潮文庫
|
|
|
宮崎勝歓(FUTABA+プリコ垂水店) |
『紙の本は、滅びない』平成26年/2014年1月・ポプラ社/ポプラ新書
|
|
訳門田美鈴
|
西山直樹(サクラ書店ラスカ平塚店) |
『迷路の外には何がある?――『チーズはどこへ消えた?』その後の物語』平成31年/2019年2月・扶桑社刊
|
|
|
清水和子(正文館書店知立八ッ田店) |
『スタートラインに続く日々』令和1年/2019年8月・桜山社刊
|
|
|
河野七海(未来屋書店相模原店) |
『からくりからくさ』平成14年/2002年1月・新潮社/新潮文庫
|
|
|
近藤綾子(精文館書店豊明店) |
『短歌パラダイス 歌合二十四番勝負』平成9年/1997年4月・岩波書店/岩波新書
|
|
|
鈴木典子(ヤマト屋書店仙台三越店) |
『神様からひと言』平成17年/2005年3月・光文社/光文社文庫
|
|
|
後藤美由紀(幕張蔦屋書店) |
『小児がん外科医 君たちが教えてくれたこと』平成26年/2014年1月・中央公論新社/中公文庫
|
|
|
渡邉江里奈(丸善丸の内本店) |
『喜嶋先生の静かな世界』平成25年/2013年10月・講談社/講談社文庫
|
|
|
飯田稚菜(紀伊國屋書店梅田本店) |
『二十年目の桜疎水』令和1年/2019年9月・光文社/光文社文庫
|
|
|
加来智美(明屋書店豊前店) |
『はなとゆめ』平成28年/2016年7月・KADOKAWA/角川文庫
|
|
|
樋口麻衣(勝木書店新二の宮店) |
『今日のハチミツ、あしたの私』平成31年/2019年3月・角川春樹事務所/ハルキ文庫
|
|
訳永峯涼
|
坂上麻季(紀伊國屋書店京橋店) |
『ぼくは数式で宇宙の美しさを伝えたい』平成30年/2018年9月・KADOKAWA/角川文庫
|
|
訳望月市恵
|
杉木茂弘(丸善丸の内本店) |
『ブッデンブローク家の人びと』(上)(中)(下)昭和44年/1969年9月~11月・岩波書店/岩波文庫
|
|
|
米本教助(紀伊國屋書店アリオ鳳店) |
『くらげが眠るまで』令和1年/2019年11月・河出書房新社/河出文庫
|
|
|
匿名(ジュンク堂書店名古屋栄店) |
『拝み屋郷内 花嫁の家』平成26年/2014年9月・KADOKAWA/MF文庫ダ・ヴィンチ
|
|
|
大洞良子(くまざわ書店名古屋セントラル・パーク店) |
『狂乱廿四孝/双蝶闇草子』平成28年/2016年10月・東京創元社/創元推理文庫
|
|
|
山中由貴(TSUTAYA中万々店) |
『本にだって雄と雌があります』平成27年/2015年9月・新潮社/新潮文庫
|
|
|
木原香苗(丸善丸の内本店) |
『トリツカレ男』平成18年/2006年4月・新潮社/新潮文庫
|
|
|
硲千佳子(旭屋書店なんばCITY店) |
『家守綺譚』平成18年/2006年10月・新潮社/新潮文庫
|
|
|
板谷政子(TSUTAYAウイングタウン岡崎店) |
『はじめての短歌』平成28年/2016年10月・河出書房新社/河出文庫
|
|
|
池上晃子(紀伊國屋書店新宿本店) |
『支那そば館の謎 裏京都ミステリー』平成18年/2006年7月・光文社/光文社文庫
|
|
|
齊藤多美(正文館書店知立八ッ田店) |
『書のひみつ』平成29年/2017年5月・朝日出版社刊
|
|
櫻井美怜(成田本店みなと高台店) |
|
『はてしない物語』(上)(下)平成12年/2000年6月・岩波書店/岩波少年文庫
|
|
|
宮川紀子(未来屋書店加古川店) |
『凍りのくじら』平成20年/2008年11月・講談社/講談社文庫
|
|
|
大高竜亮(蔦屋書店BOOK事業部店舗価値企画) |
『ウルトラクイズ伝説』平成12年/2000年2月・日本テレビ放送網刊
|
|
|
野中洋子(丸山書房) |
『西の魔女が死んだ』平成13年/2001年8月・新潮社/新潮文庫
|
|
|
大山侑乃(福岡金文堂行橋店) |
『know』平成25年/2013年7月・早川書房/ハヤカワ文庫JA
|
|
|
南聡子(岡本書店恵庭店) |
『マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ』平成27年/2015年11月・中央公論新社刊
|
|
|
高橋豪太(往来堂書店) |
『イスラム飲酒紀行』平成26年/2014年7月・講談社/講談社文庫
|
|
|
河部信之(未来屋書店新潟南店) |
『おれたちの頂 復刻版』平成26年/2014年5月・山と溪谷社/ヤマケイ文庫
|
|
|
萩原健太(フタバ図書MEGA中筋店) |
『アリス殺し』平成31年/2019年4月・東京創元社/創元推理文庫
|
|
|
松田幸恵(戸田書店長岡店) |
『百人一首という感情』平成30年/2018年11月・リトルモア刊
|
|
|
長谷川隼也(BOOK PORT203栗平店) |
『鯨の王』平成21年/2009年12月・文藝春秋/文春文庫
|
|
|
広沢友樹(有隣堂ルミネ横浜店) |
『かけら』平成24年/2012年7月・新潮社/新潮文庫
|
|
|
中務希美(紀伊國屋書店梅田本店) |
『メイデーア転生物語1 この世界で一番悪い魔女』令和1年/2019年10月・KADOKAWA/富士見L文庫
|
|
|
表理恵(金沢ビーンズ明文堂) |
『ブンとフン』昭和49年/1974年5月・新潮社/新潮文庫
|
|
|
中西若葉(勝木書店新二の宮店) |
『院内カフェ』平成30年/2018年9月・朝日新聞出版/朝日文庫
|
|
|
土屋静香(伊吉書院盛岡サンサ店) |
『妻の終活』令和1年/2019年9月・祥伝社刊
|
|
|
迫彩子(蔦屋書店嘉島) |
『巴里の空の下オムレツのにおいは流れる』平成23年/2011年7月・河出書房新社/河出文庫
|
|
|
匿名(有隣堂ラスカ小田原店) |
『和菓子のアン』平成24年/2012年10月・光文社/光文社文庫
|
|
吉田昌睦(東京都) |
|
『ザ・スタンド』(1)~(5)平成16年/2004年4月~8月・文藝春秋/文春文庫
|
|
|
大竹真奈美(宮脇書店青森店) |
『どろぼうのどろぼん』平成26年/2014年9月・福音館書店刊
|
|
|
匿名(SuperKaBoS鯖江店) |
『捜し物屋まやま』令和1年/2019年10月・集英社/集英社文庫
|
|
立木恵里奈(くまざわ書店南松本店) |
|
『猫たちの聖夜』平成9年/1997年11月・早川書房/ハヤカワ文庫NV
|
|
|
久保田涼子(東京旭屋書店イオンモール浦和美園店) |
『ペンギンは空を見上げる』平成30年/2018年5月・東京創元社/ミステリ・フロンティア
|