Last Update●[H26]2014/11/20
主催 |
新潮社 |
対象 |
公募原稿:小説
応募は同人誌単位とし、所属同人による作品を募集
|
創設経緯 |
新潮社文学賞、小説新潮賞、岸田演劇賞とともに「新潮社四大文学賞」のひとつとして創設
第8回(昭和36年/1961年)からは岸田演劇賞が中止となり「新潮社三大文学賞」となる
|
昭和29年/1954年度
=[ 発表 ] 昭和29年/1954年10月25日
=[ 媒体 ] 『新潮』昭和30年/1955年1月号選評掲載
|
記念品+副賞5万円(+所属同人誌賞金5万円) |
選考委員 |
|
|
昭和30年/1955年度
=[ 決定 ] 昭和30年/1955年11月25日
=[ 媒体 ] 『新潮』昭和31年/1956年1月号選評掲載
|
記念品+副賞5万円(+所属同人誌賞金5万円) |
選考委員 |
|
選考委員会●昭和30年/1955年11月25日 |
|
昭和31年/1956年度
=[ 決定 ] 昭和31年/1956年11月21日
=[ 媒体 ] 『新潮』昭和32年/1957年1月号選評掲載
|
記念品+副賞5万円(+所属同人誌賞金5万円) |
選考委員 |
|
|
昭和34年/1959年度
=[ 決定 ] 昭和34年/1959年11月18日
=[ 媒体 ] 『新潮』昭和35年/1960年1月号選評掲載
受賞 |
田木敏智 |
「残された夫」 |
(無名誌) |
候補 |
|
「海の疑惑」 |
(『製鉄文化』) |
児玉勅顕 |
「白い喪章」 |
(『火龍』) |
北田玲一郎 |
「屠殺の街で」 |
(『TAM・TAM』) |
館 蓉子 |
「丘」 |
(『安芸文学』) |
千葉石児 |
「座頭の声」 |
(『文艸』) |
|
「鉛の壁」 |
(『文学・ぎふ』) |
鼓 真砂子 |
「腐蝕」 |
(『下界』) |
末津きみ |
「骸の夏」 |
(『北狄』) |
武藤 功 |
「剃刀の下」 |
(『文学革命』) |
「全国同人雑誌推薦小説特集」10篇 『新潮』昭和34年/1959年12月号掲載 |
応募総数120篇 |
|
記念品+副賞5万円(+所属同人誌賞金5万円) |
選考委員 |
|
|
昭和35年/1960年度
=[ 決定 ] 昭和35年/1960年12月13日
=[ 媒体 ] 『新潮』昭和36年/1961年1月号選評掲載
|
記念品+副賞5万円(+所属同人誌賞金5万円) |
選考委員 |
|
|
昭和36年/1961年度
=[ 決定 ] 昭和36年/1961年11月2日
=[ 媒体 ] 『新潮』昭和37年/1962年1月号選評掲載
|
記念品+副賞10万円(+所属同人誌賞金10万円) |
選考委員 |
|
|
昭和37年/1962年度
=[ 決定 ] 昭和37年/1962年11月20日
=[ 媒体 ] 『新潮』昭和38年/1963年1月号選評掲載
受賞 |
|
「光芒」 |
(『新現実』) |
候補 |
【】 |
「石の柱」 |
(『短編小説』) |
近藤幹哉 |
「望景」 |
(『肖像』) |
|
「実験観察記録」 |
(『徳島作家』) 昭和46年/1971年3月・出版刊『タヒラの人々』所収 |
首藤敏朗 |
「木の実」 |
(『郵政』) |
|
「死期待ち」 |
(『文芸秋田』) |
|
「笑いの影」 |
(『輪』) |
人見勝彦 |
「紙傘姉妹」 |
(『下界』) |
|
「七夕」 |
(『文藝首都』) |
|
「ロバと黄昏」 |
(『文学季節』) |
村松哲也 |
「金魚の城」 |
(『郵政』) |
「全国同人雑誌推薦小説特集」11篇 『新潮』昭和37年/1962年12月号掲載 |
応募総数130篇 |
|
記念品+副賞10万円(+所属同人誌賞金10万円) |
選考委員 |
|
|
昭和38年/1963年度
=[ 決定 ] 昭和38年/1963年11月20日
=[ 媒体 ] 『新潮』昭和39年/1964年1月号選評掲載
受賞 |
|
「奇妙な雪」 |
(『シジフォス』) |
候補 |
|
「驟雨」 |
(『蒼』) |
|
「直に逢いて」 |
(『芸文』) |
|
「焼き子の唄」 |
(『火山』) |
|
「あざの悪魔」 |
(『立像』) |
谷田達弥 |
「白い前掛」 |
(『風船』) |
|
「禿山と月光とカスバ」 |
(『秋田文学』) |
|
「キリストの足」 |
(『不活性族』) 昭和44年/1969年7月・新潮社刊『ふうてん学生の孤独』所収 |
|
「傾いた部屋」 |
(『文藝首都』) |
油谷緋〈糸左〉子 |
「桂冠」 |
(『花』) |
「全国同人雑誌推薦小説特集」10篇 『新潮』昭和38年/1963年12月号掲載 |
応募総数150篇 |
|
記念品+副賞10万円(+所属同人誌賞金10万円) |
選考委員 |
|
|
昭和39年/1964年度
=[ 決定 ] 昭和39年/1964年11月18日
=[ 媒体 ] 『新潮』昭和40年/1965年1月号選評掲載
|
記念品+副賞10万円(+所属同人誌賞金10万円) |
選考委員 |
|
|
昭和40年/1965年度
=[ 決定 ] 昭和40年/1965年11月19日
=[ 媒体 ] 『新潮』昭和41年/1966年1月号選評掲載
|
記念品+副賞10万円(+所属同人誌賞金10万円) |
選考委員 |
|
|
昭和41年/1966年度
=[ 決定 ] 昭和41年/1966年11月14日
=[ 媒体 ] 『新潮』昭和42年/1967年1月号選評掲載
|
記念品+副賞10万円(+所属同人誌賞金10万円) |
選考委員 |
|
|
昭和42年/1967年度
=[ 決定 ] 昭和42年/1967年11月15日
=[ 媒体 ] 『新潮』昭和43年/1968年1月号選評掲載
受賞 |
山下郁夫 |
「南溟」 |
(『塔』) |
候補 |
石黒 重 |
「ミュンヘンの女」 |
(『ゴム』) |
稲葉宗生 |
「S島熱知見補遺」 |
(『文藝首都』) |
落合 茂 |
「縦と横」 |
(『文学現代』) |
|
「残り火」 |
(『三人』) |
ジャック天野 |
「装飾音符」 |
(『中央文学』) |
濱野千穂子 |
「風化の底」 |
(『呉文学』) |
|
「酒神」 |
(『文宴』) |
|
「脚を待つ男」 |
(『刻塔』) |
吉村嵯世 |
「涙壺」 |
(『天理文芸』) |
「全国同人雑誌推薦小説特集」10篇 『新潮』昭和42年/1967年12月号掲載 |
応募総数210篇 |
|
記念品+副賞10万円(+所属同人誌賞金10万円) |
選考委員 |
|
|