凡例(作者名の右の記述)
( )の数字…『文學界』同人雑誌評スタートの昭和26年/1951年以来、言及された回数
1959年1月号
評者 久保田正文 タイトル 同人雑誌評
優秀作 | 萩原悠子 | (1) | 「釘の孔」 | 『北陸文學』13号 |
ベスト5 | 佃実夫芥賞 | (2) | 「ある異邦人の死」 | 『四國文學』21号(徳島) |
渡辺捷夫賞 | (2) | 「茂左衛門池」 | 『南北』11輯(鎌倉) | |
三山進賞 | (1) | 「水の中に」 | 『カタルシス』3号(鎌倉市) | |
吉野侑 | (1) | 「兵士」 | 『外語文化』3号(東京外語) | |
赤石俊一 | (1) | 「泥の跡」 | 『一高文藝』10号(盛岡第一高等学校文学研究部) | |
- | 一高文藝賞設定のことば | 同 |
||
桜田与一 | (2) | 「女王宣言」 | 『南北』11輯(鎌倉) | |
浅野勇夫 | (1) | 「埋木抄」 | 同 |
|
星野富一郎 | (1) | 「歴史小品」 | 『北狄』20号(青森) | |
神郷史郎 | (1) | 「古代」 | 『裂果』1号(東京) | |
小西輝幸 | (1) | 「高瀬舟物語」連載5回完結 | 『くろおぺす』31号(尼崎市) | |
竹中靖夫 | (1) | 「暁の空に聳ゆる山から」 | 『外語文化』3号(東京外語) | |
和田頴太賞 | (1) | 「橋」 | 『軋』3号(東京) | |
竹内廸也 | (1) | 「管理人」 | 同 |
|
武田遙子 | (3) | 「豹のいる家」 | 『可能性』8号(東京) | |
司多加志 | (2) | 「憑かれた者」 | 同 |
|
庄司肇賞 | (2) | 「鏈」 | 『千葉文學』3号 | |
金泰生 | (2) | 「末裔」長篇連載 | 『鷄林』 | |
小沼燦芥賞 | (2) | 「天使」 | 『同心圓』7号(東京) | |
野本郁太郎 | (3) | 「をんな雪」 | 『文學北都』7号(新潟) | |
永井宏 | (1) | 「泡沫」 | 『短篇小説』復刊4号(東京) | |
小山寛 | (1) | 「蟹」 | 『無名群』17号(弘前) | |
北走悠吉 | (1) | 「土の音」 | 『方向』4号(横浜) | |
中村節子 | (2) | 「幻覚」 | 『トルソ』4号(広島女学院大学) | |
小柳俊生 | (1) | 「死翳」 | 『風貌』12号(東京) | |
きよし・あさ | (1) | 「暗い青春」 | 『京阪神文學』9号(大阪) | |
福村克介 | (1) | 「ろーすと・まん」 | 『新現代文學』2号(東京) | |
清弘太郎 | (1) | 「欲するところを行え」 | 『新潟文學』9巻18号(新潟大学) | |
丸谷嘉苗 | (2) | 「涅槃の鷹」 | 『日本海作家』11号(福井) | |
高部鉄雄賞 | (1) | 「島を愛した男」 | 『裂果』1号 | |
光永鉄夫芥 | (1) | 「奉公袋の話」 | 同 |
|
早崎透 | (1) | 「再婚」 | 『藝術雑誌』1号(東京) | |
浅井栄泉賞 | (1) | 「底冷えのする都」 | 『序章』1号(伊勢市) | |
三上善三郎賞 | (3) | 「黄昏の人」 | 『無名群』 | |
藤田惇 | (1) | 「市民の橋」 | 『表情』3号(東京) |
1959年2月号
評者 久保田正文 タイトル 同人雑誌評
優秀作 | 上田学而 | (1) | 「深夜の演技者」 | 『ラマンチヤ』19号(東京) |
原英作賞 | (3) | 「流刑地」長篇開始 | 『彩日』7号(東京) | |
竹内良夫 | (4) | 「雪雲」 | 『下界』13号(東京) | |
吉富利通賞 | (2) | 「夏草」 | 同 |
|
横川仁三 | (2) | 「白い恐怖」 | 『斷絶』14号(東京) | |
福本和也直賞 | (1) | 「泥炭地層」 | 『文藝日本』12月号(東京) | |
福本和也直賞 | (1) | 「倒産」 | 『小説會議』8号(東京) | |
福井馨直賞 | (1) | 「虹への微笑」 | 『文學者』12月号(東京) | |
梅田昌志郎賞 | (2) | 「信号機」 | 同 |
|
高沢伶一郎賞 | (2) | 「暗転」 | 『駒場文學』10号(東大教養学部) | |
福田章二芥賞 | (1) | 「ローマ貴族の暗示」 | 同 |
|
三枝洸一賞 | (3) | 「廃存」 | 『無神派文學』1号(京都) | |
南風太郎 | (1) | 「残存者」 | 『文藝牧山』7号(八幡市旭硝子牧山工場) | |
半沢良夫 | (6) | 「異人種」 | 『文學生活』43号(東京) | |
大橋幸人 | (5) | 「鼻」 | 同 |
|
谷口守男 | (1) | 「軍神」 | 『江古田文學』29号(日大芸術学部) | |
石田米壮 | (2) | 「黒い鳥」 | 『齒車』7号(広島) | |
井上清賞 | (1) | 「足場」 | 『花』1号(東京) | |
宇井要子 | (1) | 「好日」 | 同 |
|
尾崎秀樹賞 | (1) | 「ノラのゆくえ 魯迅研究ノート・I」評論 | 同 |
|
井上文雄 | (1) | 「マルロオ論」評論 | 『文學TOTTORI』10号(鳥取) | |
三野勝義 | (1) | 「アンドレ・マルロオ ――死の支配と諸問題」評論 |
『早稻田作家』5号(早大文学部) | |
貝塚敦夫 | (2) | 「神になりたいという人間の欲望をめぐって」評論 | 『位置』16号(東京) | |
重本利一 | (1) | 「《贋金つくり》における時間の問題」評論 | 『散文』4号(大阪) | |
- | - | 『同時代』8号 | ||
- | - | 『現代叢書』2輯 | ||
堂本茂賞 | (2) | 「肢」 | 『空知野』4号(北海道砂川) | |
中久保四郎 | (1) | 「うぐろもうじ」 | 『地方ペン』1号(広島) | |
天川湛 | (1) | 「贄」 | 同 |
|
原田太郎 | (1) | 「鶏と土方」 | 同 |
|
生田直親賞 | (2) | 「皦い道」 | 『さ・え・ら』3号(東京) | |
童門冬二芥賞 | (1) | 「かなしみの市」 | 同 |
|
真崎浩芥賞 | (2) | 「夏の死」 | 『北陽藝術』3号(福島県芸術文化委員会) | |
大月敏正 | (1) | 「見失われた明日」 | 『現代』13号(東京) | |
掛川直賢賞 | (1) | 「土色の翼」 | 『作家』12月号(名古屋) | |
中川猛 | (1) | 「消え失せた罠」 | 『白門文學』27号(中央大学ペンクラブ) | |
中原賢 | (1) | 「癩者」 | 『信大文學』9号(信州大学) | |
板倉一良 | (1) | 「アルバイトの季節」 | 同 |
|
難波田節子賞 | (1) | 「斜に降る雨」 | 『日通文學』12月号(東京) | |
井上篤子 | (1) | 「微風」 | 『丘』3巻3号(東京) | |
村上文昭 | (1) | 「杉と栗の木のもとへ」 | 同 |
|
神鷹輝雄 | (1) | 「診断書」 | 『多磨』11月号(多磨全生園) | |
甲斐八郎 | (1) | 「その日」 | 『愛生』11月号(長嶋愛生園) | |
野谷寛三 | (1) | 「らい文学滅亡論」評論 | 『多磨』11月号 | |
下江巌芥 | (3) | 「絶叫」 | 『三田文學』12月号 | |
大内聰矣賞 | (1) | 「プラスチック人形」 | 『三田文學』 | |
久保喬賞 | (1) | 「ビルの山猫」 | 『近代童話』1号(東京) | |
島本純一 | (3) | 「無形の部屋」 | 『室蘭文學』29号(室蘭市) | |
以下作品名のみの言及 | ||||
北海青賞 | (4) | 「大同石窟」 | 『文艸』13号(東京) | |
由利浩賞 | (3) | 「硫黄の臭い」 | 『山脈』20号(横須賀) | |
山崎智 | (1) | 「檜舞台」 | 『辻』2号(津市) | |
服部文男 | (2) | 「落石」 | 『作家』 | |
大田満治 | (1) | 「カルマンの渦」 | 同 |
|
藤田博保賞 | (1) | 「マタギ物語」 | 『文藝廣場』12月号(公立学校共済組合) | |
大平義敬 | (1) | 「東京見物」 | 『文藝山脈』4号(宇都宮市) | |
土村星 | (1) | 「水溜りの星」 | 『詩と眞實』115号(宮崎市) |
優秀作 | 垣花浩濤芥 | (2) | 「解体以前」 | 『現象』17号(東京) |
ベスト5 | 井原惇子 | (1) | 「青い炎」 | 『城』11号(佐賀) |
佐久積 | (2) | 「人形の街」 | 『城』11号(佐賀) | |
中沢茂賞 | (2) | 「応接室」 | 『赤門文學』10号(東京) | |
平山城児 | (4) | 「コスモスの花を咲かせる話」 | 『立教文學』9号(立教大学) | |
古賀孝之 | (2) | 「お役人と僕と」 | 『現象』17号(東京) | |
丹羽正賞 | (3) | 「親和力」 | 『三田文學』1月号(東京) | |
城山三郎直賞 | (2) | 「鳩侍始末」 | 『赤門文學』10号(東京) | |
永田正男 | (1) | 「わが壮年期」詩 | 同 |
|
小川徹 | (3) | 「川端康成はなぜ雪国へ行ったか」評論 | 同 |
|
小松伸六賞 | (4) | 「編集後記」 | 同 |
|
鈴木晴夫 | (2) | 「新都ならず」 | 無名誌2号 | |
田木敏智賞 | (1) | 「帰らない男たち」 | 同 |
|
萩原一学芥賞 | (1) | 「愛玩の果て」 | 『文學者』1月号(東京) | |
石田善賞 | (1) | 「腐蝕」 | 『立教文學』9号(立教大学) | |
藤井修三 | (1) | 「死の殻」 | 同 |
|
木村玄外 | (1) | 「茶の花」 | 『新富山文學』8号 | |
岡田徳次郎芥賞 | (3) | 「影絵界」 | 『作家』1月号(名古屋) | |
横井幸雄賞 | (1) | 「新・西遊記」 | 同 |
|
佐藤巽 | (1) | 「幾つ崩れて」 | 『北狄』21号(青森) | |
米津きみ | (1) | 「兎の瞳」 | 同 |
|
星野富一郎 | (2) | 「犀星文学ノート」評論 | 同 |
|
安西伸一郎 | (1) | 「御車」 | 『あくたれ』7号(國學院大學) | |
堤木曾子 | (2) | 「蠢き」 | 『新風土』5号(東京) | |
鎌田正志 | (1) | 「対角線」 | 『羽後文學』5号(秋田県) | |
山城勇幸 | (2) | 「老桜の樹」 | 同 |
|
向山宏 | (2) | 「嵐の中の沈黙」 | 『廣大文學』9号 | |
越智道雄賞 | (1) | 「あざわらう者」 | 同 |
|
吉田信啓 | (1) | 「合掌」詩 | 同 |
|
小島直記芥 | (4) | 「虹の真下」 | 『幹』2集(東京) | |
丸谷嘉苗 | (3) | 「暴行」 | 『日本海作家』1月号(福井県) | |
織井秀也 | (1) | 「魔性のもの」 | 『仙人掌』1号(豊橋市) | |
吉村貞司賞 | (1) | 「透明な影」 | 『開催』1号(東京) | |
松本氓 | (1) | 「外車」 | 『文學街』12月号(東京) | |
大川衛 | (1) | 「日暮れ前」 | 『核』5号(東京) | |
島比呂志賞 | (2) | 「脱出」 | 『火山地帶』2号(鹿児島) | |
松田一夫 | (1) | 「桟橋通り」 | 同 |
|
名草良作賞 | (2) | 「腐肉のなかに」 | 『愛生』1月号(長島発生園) | |
甲斐八郎 | (2) | 「ハンゼン氏病者と表現の自由」 | 『新日本文學』2月号 | |
八幡政男賞 | (1) | 「藤本事件ノート」ルポルタージュ | 『内海文學』8号(愛媛) | |
山本原二 | (1) | 「たそがれの幸福」 | 『苫小牧文學』1号 | |
添田紀三郎 | (2) | 「プリンスと白い鹿」 | 『晝夜』5号(高知) | |
三宮慎助 | (1) | 「坂のある海」 | 同 |
|
高山麦子芥賞 | (3) | 「歯の欠けた女」 | 『婦人文藝』6号(東京) | |
天野政次 | (1) | 「空中汚染」 | 『状況』2号(西宮市) | |
津田孝賞 | (1) | 「リアリズム文学とリアリズム理論」評論 | 同 |
|
古見日嘉(訳)賞 | (3) | ジャン・パウル「美学入門」 | 『形成』冬号(東京) | |
志波達美(訳) | (1) | カミュの1959年12月ノーベル賞授賞式の演説 | 『炎』15号 | |
以下作品名のみの言及 | ||||
堀滋美 | (1) | 「焔は今は今日も」 | 『城砦』2号(東京) | |
檜山良吉 | (1) | 「猫狗」 | 『前夜』10号(立川市) | |
松本孝直 | (1) | 「空蝉」 | 『若木文學』12号(國學院大學) | |
村上利雄賞 | (1) | 「石手台風」 | 『文藝廣場』1月号(東京) | |
酒匂健四郎賞 | (1) | 「田舎紳士」 | 『文藝秋田』1号 | |
斎藤恒夫 | (2) | 「戦争の谷間」 | 『葉脈』7号(平塚市) | |
野淵敏賞 | (2) | 「河」 | 『秋田文學』6号 |
優秀作 | 中村英良芥賞 | (1) | 「眼」 | 『三田文學』2月号(東京) |
ベスト5 | 森田雄蔵芥 | (8) | 「ウフルン・テルグ」 | 『文學四季』新年号(東京) |
吉田熈生 | (1) | 「猿」 | 『文科』創刊号(東京) | |
吉田義一 | (2) | 「風癩癇」 | 『文學地帶』12号(大阪) | |
野中堯 | (5) | 「地と麦」 | 『奥羽文學』創刊号(大館市) | |
佐山寿彦賞 | (2) | 「転落」 | 『文藝廣場』2月号(東京) | |
一松勇次郎 | (1) | 「より高い文学のために」評論 | 同 |
|
小笠原忠芥賞 | (1) | 「青い蛇と河童」 | 『文學者』2月号(東京) | |
武田利明 | (1) | 「白い花」 | 同 |
|
渋川驍芥賞 | (2) | 「森鴎外」エッセイ | 同 |
|
田中隆尚賞 | (5) | 「茂吉随聞」エッセイ | 『ももんが』2月号(横浜) | |
富士正晴直芥賞 | (4) | 「竹内勝太郎素描」エッセイ | 『ヴァイキング』102号(大阪) | |
諸星澄子直賞 | (1) | 「佐伯氏と犬の話」 | 『文學四季』新年号(東京) | |
笹倉寛子 | (1) | 「潮騒の町にて」 | 同 |
|
鎌原正己芥賞 | (8) | 「ある日の小林喜多二」 | 同 |
|
和田正暉 | (1) | 「馭者のいない馬車」 | 『風』創刊号(東京) | |
塩野周作 | (1) | 「O地点」 | 同 |
|
春名誠一 | (1) | 「渚の子馬」 | 同 |
|
林熊生 | (2) | 「DU14放棄顛末」 | 『九州文學』1月号(福岡) | |
黒木淳吉賞 | (3) | 「松葉杖」 | 同 |
|
小先良三直芥賞 | (2) | 「梨どろぼう」 | 『九州文學』2月号 | |
田島辰徳 | (1) | 「銃口」 | 『詩と小説』2号(東京) | |
春名預雪 | (1) | 「奇妙な教室」 | 同 |
|
葛西晩外 | (1) | 「壁」 | 同 |
|
北海青賞 | (5) | 「寒修業」 | 『文艸』14号(東京) | |
中岡敏 | (1) | 「黄色い壁の家」 | 『彩日』8号(東京) | |
三木ふみ | (1) | 「嫩い草の根」 | 『作家』2月号(名古屋) | |
北内明 | (1) | 「人間なんかわからないもんだ」 | 『文藝首都』2月号(東京) | |
原子朗賞 | (2) | 「濁流」 | 同 |
|
会津凡児賞 | (1) | 「人造砂漠」 | 同 |
|
牧宏賞 | (1) | 「皺肌」 | 『谺』6号(甲府) | |
成島俊司 | (2) | 「黄色い麦」 | 同 |
|
- | 「荷風とボオドレエル」「帰国」 | 『文科』創刊号(東京) | ||
加藤美希雄 | (1) | 「新バビロン語国影供」 | 『朱島』新年号(東京) | |
岡勇 | (1) | 「黒い聖歌」 | 同 |
|
加藤欽介 | (4) | 「愛のない位置」 | 『ヴァイキング』102号(神戸) | |
沖中燿子 | (1) | 「昼顔」 | 同 |
|
高橋伯夫 | (1) | 「エチュード」 | 『詩と眞實』27号(熊本) | |
海崎章子 | (1) | 「神の私生児」 | 同 |
|
土村伸 | (6) | 「人間塵」 | 同 |
|
倉羅潤二 | (1) | 「泥炭地」 | 『波紋』34号(札幌) | |
窪修平 | (1) | 「丘陵の尾根路」 | 『欅』16号(東京) | |
山川信夫 | (1) | 「東京循環」 | 『ろまん』5号(東京) | |
東海林真 | (1) | 「転身」 | 同 |
|
河合藤江 | (1) | 「派出看護婦」 | 『文宴』13号(名古屋) | |
耕文子 | (1) | 「桐の木」 | 『岩代文學』5号(東京) | |
鈴木正苗賞 | (2) | 「夜」 | 『座標』臨時号(岡崎市) | |
- | 「ハネムーン」 | 『夜光虫』創刊号(福島経済短大) | ||
八木幹雄賞 | (2) | 「海の廃道」 | 『序章』3号(伊勢市) | |
- | 編集後記 | 同 |
||
北沢輝明賞 | (1) | 「暗い雨」 | 『室蘭文學』30号 | |
中藤展 | (1) | 「わかれ」 | 『顔』2号(東京) | |
- | - | 『みずわ』3号(広島) | ||
村山明子直 | (1) | 「貝のたぐい」 | 『フオルテ』1号(東京) | |
東瑛子 | (1) | 「ちぎれ雲」 | 同 |
|
- | - | 『焔』6号(金沢大学文芸部) | ||
土屋明 | (1) | 「不意の子」 | 『文學』1月号(東京) | |
松本氓 | (2) | 「偉大なる教授」 | 同 |
|
磯野宏至 | (1) | 「前進微速」 | 『文藝日本』2月号(東京) | |
鈴木俊子賞 | (1) | 「花まつり」 | 『雑踏』15号(大阪) | |
吉田克芥 | (4) | 「視界ゼロ」 | 同 |
|
竹内助雄 | (1) | 「ひねくれ」 | 『現代文藝』8号(東京) | |
安原文夫 | (1) | 「疲労」 | 同 |
|
おたかべ・さもん | (1) | 「風」 | 『極光』2号(前橋) | |
島田誠三 | (1) | 「谷間で」 | 同 |
|
小林民治 | (1) | 「傷痍軍人」 | 同 |
|
- | 「悪役」 | 『裸形』1号(名古屋) | ||
- | 「潮満つる時」 | 同 |
||
中沢茂賞 | (3) | 「画家チヌカルコロ」評論 | 『札幌文學』24号 | |
矢崎とみよ賞 | (1) | 「イランのプリンス」 | 『立川文藝』19号(東京) | |
武田遙子 | (4) | 「やさしき高利貸」 | 『可能性』9号(東京) | |
谷村保夫 | (1) | 「引揚船」 | 『文學地帶』12号(大阪) | |
村山龍男 | (1) | 「交喙」 | 同 |
|
磯貝英夫 | (2) | 評論 | 『日本文學』2月号(東京) | |
森山重雄 | (1) | 「近世文学研究の課題」評論 | 同 |
|
松元寛 | (1) | 「散文の運命」評論 | 『三田文學』 |
優秀作 | なだいなだ芥賞 | (1) | 「帽子を……」 | 『文藝首都』3月号 |
ベスト5 | 佐木隆三直芥賞 | (3) | 「ゆるい地盤」 | 『九州作家』40号(小倉) |
佐木隆三直芥賞 | (3) | 「悪い風」 | 『製鐵文化』51号(八幡製鉄所) | |
新原澄江賞 | (1) | 「凍蝶」 | 『パピルス』4号(東京) | |
小笠原貴雄賞 | (1) | 「ひじりばしにて」 | 『文學者』3月号 | |
岡葉子芥 | (2) | 「チュプ・ライ」 | 『文藝首都』3月号 | |
杜規久子 | (2) | 「時間図書館」 | 『海燕』4号(大阪) | |
久根淑江 | (2) | 「見果てぬ夢」 | 『斷絶』15号(東京) | |
大沢みせよ | (1) | 「失路」 | 『北狄』22号(青森) | |
辻千鶴 | (1) | 「軟体動物」 | 『隊商』25号(東京) | |
阿部加代 | (1) | 「泪」 | 『文學北都』8号(新潟県十日町) | |
岸田和子 | (2) | 「葦の舟」長編の一部 | 『女流』9号(東京) | |
山村錦子 | (2) | 「爆心(A)」 | 同 |
|
西岡久子 | (1) | 「豊麗なる大河」評論 | 同 |
|
浅井美英子芥賞 | (2) | 「金城」 | 『作家』3月号(名古屋) | |
曾田文子芥賞 | (5) | 「箱根への招待」 | 同 |
|
多仁花子 | (1) | 「偉大なるもの」 | 同 |
|
望月敦子賞 | (2) | 「朝の波紋」 | 『文藝日本』3月(東京) | |
津村節子直芥賞 | (5) | 「鍵」 | 『文學者』4月(東京) | |
小滝和子 | (7) | 「神が山心中(「神が山村物語」第三回)」 | 『春陽』4号(東京) | |
加納愛子 | (2) | 「曲り角」 | 同 |
|
中山あい子賞 | (3) | 「孤灯」 | 同 |
|
八幡政男賞 | (2) | 「赤い壁」 | 『文學者』4月 | |
渋川驍芥賞 | (3) | 「森鴎外(下)」 | 同 |
|
斯治四郎 | (1) | 「木靴をはいて」連載 | 同 |
|
大井袈裟春 | (2) | 「鷹の声」 | 『セント・ポール文學』5号(東京) | |
山田新一 | (1) | 「或る友情の場合」 | 同 |
|
浦田幹雄 | (2) | 「雷雨の前兆」 | 同 |
|
坂巻整通 | (2) | 「亜砒酸」 | 『月水金』11号(東京) | |
山本亮 | (1) | 「天上の樹」 | 『裂果』2号(東京) | |
児玉璋 | (1) | 「信乃」 | 『東北文學』5号(仙台) | |
未高照夫 | (1) | 「潜む」 | 同 |
|
大橋渉賞 | (2) | 「教師兵」 | 『文藝廣場』3月号 | |
田代富士雄 | (1) | 「クリスマス・ツリイ」 | 『詩と眞實』2月号(熊本) | |
空太助 | (1) | 「愚劣なる決闘状」 | 『九州文學』3月号(福岡) | |
宇野晃弘 | (1) | 「ワナ」 | 『京阪神文學』10号(京阪神急行電鉄) | |
青山栄一 | (1) | 「隙間」 | 同 |
|
山根獻 | (1) | 「九月の懸隔」 | 『典型』5号(東京) | |
清水徹賞 | (1) | 「小説の変貌」 | 『三田文學』3月号(東京) | |
藤掛悦二 | (1) | 「石塊」 | 同 |
|
- | 「紫線の巫女女郎」 | 『虹』(佐世保市・九州公論社) | ||
- | 「戦車」 | 『壁』2号(八幡市) | ||
杉原昌子 | (1) | 「生命の躍進」 | 『濁流』24号(信州大松本分校) | |
- | 「墓地の匂」 | 同 |
||
武田秀明 | (2) | 「眩暈」 | 『島大文學』9号(島根大学) | |
立野雄吉 | (1) | 「知的不良」 | 『狂童群』10号(東京成城大学) | |
大林宣彦賞 | (1) | 「彷徨への旅立ち」長編の一部 | 同 |
|
田中隆尚賞 | (6) | 「茂吉随聞」 | 『ももんが』3月号(横浜) | |
田中隆尚賞 | (6) | 「ノン・セクシュエル」 | 同 |
|
日沖要 | (1) | 伊藤整論 | 『文鬼』3号(福岡県) | |
岡照雄 | (1) | 「幻日」 | 同 |
|
鈴木泰子 | (1) | 「ガラス玉の歌」 | 『白都』12号(東京) | |
早川隆賞 | (1) | 「プリンキピア」 | 『ズボンと雲』2号(大垣) | |
森閑子 | (1) | 「壁」 | 『パピルス』4号(東京) | |
久米博 | (1) | 「変形の原理」評論 | 『クライテリオン』4号(東京)[評論誌] | |
小塩あつみ | (1) | 「二つの小説論をめぐって」評論 | 同 |
|
- | - | 『批評研究』2号(東京)[評論誌] | ||
- | - | 『タム・タム』9号(大阪)[評論誌] | ||
武井明夫 | (1) | 「抵抗と革命と芸術」評論 | 『現代批評』2号(東京)[評論誌] |
ベスト5 | 佃実男 | (1) | 「第三病棟七十五号室」 | 『四國文學』23号(徳島) |
五島鯛介 | (1) | 「レジの紙」 | 『4B』7号(大阪) | |
北川真次郎 | (1) | 「われらの日は終る」 | 『作家』4月号(名古屋) | |
司野道輔賞 | (2) | 「怒江に死す」 | 『冬濤』15号(旭川) | |
庄野英二賞 | (1) | 「旅行者」 | 『文學雑誌』27号(大阪) | |
吉良敏雄賞 | (1) | 「地方における文学運動」 | 『新日本文學』5月号 | |
佃実夫芥賞 | (3) | 「ある異邦人の死」 | 同 |
|
下江巌芥 | (4) | 「流行児」 | 同 |
|
高野斗志美賞 | (2) | 「野蛮な祝福」 | 『冬濤』15号(旭川) | |
佐藤喜一賞 | (6) | 「諷刺と小熊秀雄」エッセイ | 同 |
|
古川洋三直 | (2) | 「ニポポ」 | 『文學四季』3月号(東京) | |
寺地清三 | (1) | 「花は凋んでいた」 | 同 |
|
谷丹三 | (2) | 「実存主義は不毛の理論か」文芸時評 | 同 |
|
磯田敏夫賞 | (4) | 「士魂商才」 | 『文學雑誌』27号(大阪) | |
杉山平一賞 | (1) | 「愛する」 | 同 |
|
三好郁男 | (1) | 「白い夜」 | 『ヴァイキング』103号(神戸) | |
伊東幹治 | (1) | 「新・国民文学物語」評論 | 同 |
|
水原章作 | (2) | 「蛇と十字架」 | 『河』4号(高松) | |
志村祐 | (2) | 「明神山」 | 同 |
|
矢代喬 | (1) | 「暗幕」 | 同 |
|
中野哲児 | (1) | 「しやこんた」 | 同 |
|
島村泰二 | (1) | 「空間」 | 同 |
|
西田太一 | (1) | 「泡沫」 | 『北斗』3月号(名古屋) | |
村山光宏 | (1) | 「土塀」 | 同 |
|
橋本秀男 | (1) | 「組合長の涙」 | 同 |
|
中沢蔵人 | (1) | 「手術」 | 『層』7号(長野) | |
武田雄一郎賞 | (1) | 「地蜂」 | 同 |
|
鎌原正己芥賞 | (9) | 「回廊の女」 | 『文學草紙』55号(東京) | |
橋本哲男 | (1) | 「蜘蛛の糸」 | 同 |
|
松村肇賞 | (3) | 「タクシーの中」 | 同 |
|
高橋勇 | (2) | 「朝もや」 | 同 |
|
谷田達彌 | (2) | 「私小説について」評論 | 同 |
|
三谷芙沙夫 | (3) | 「花のまつり」 | 『現代』14号(東京) | |
東海林真 | (2) | 「豊彦の場合」 | 『ろまん』6号(東京) | |
藤井哲 | (1) | 「典型的情勢と典型的人間」評論・未完 | 『4B』7号(大阪) | |
天野政治 | (1) | 「分離困難」 | 『市民評論』4号(神戸) | |
小郷穆子賞 | (1) | 「踏台」 | 『詩と眞實』119号(熊本) | |
津田信直芥賞 | (2) | 「春の掟」長編の一部 | 『秋田文學』7号(秋田) | |
金沢泰 | (1) | 「妄執」 | 同 |
|
安部一郎 | (1) | 「南大門」 | 『九州文學』4月号(福岡) | |
高橋しげる賞 | (1) | 「中津川」 | 『作家』4月号(名古屋) | |
曾田文子芥賞 | (6) | 「気狂い病院」 | 同 |
|
八匠衆一直賞 | (4) | 「三分の理的論」 | 同 |
|
童門冬二芥賞 | (2) | 「詩人の魂」 | 『さえら』4号(東京) | |
生田直親賞 | (3) | 「葭刈」 | 同 |
|
神前四郎賞 | (2) | 「春」 | 『下界』14号(東京) | |
川田禮子芥賞 | (5) | 「古神像の笑い」 | 『文藝首都』4月号(東京) | |
草るい子 | (1) | 「不毛のなか」 | 『女人像』37号(東京) | |
大井セイコ | (1) | 「実験動物慰霊祭」 | 同 |
|
南海良治賞 | (1) | 「散弾」 | 『火山地帶』3号(鹿児島) | |
菊住朔郎 | (1) | 「めざめ」 | 『四流』2号(立川市) | |
天野美津子 | (1) | 「雨期」詩 | 『骨』15号(京都) | |
田中清光賞 | (1) | 「土のなかの根」詩 | 『作州作家』8号(長野) | |
並木和夫 | (1) | 「歩き人形のように」詩 | 『泉』4月号(東京) | |
鉄芙美子 | (1) | 「発光」詩 | 『ケルビム』10号(東京) | |
浜野卓也賞 | (1) | 「凧」詩 | 『文藝廣場』4月号(東京) | |
日野啓三芥賞 | (3) | 「即物論」評論 | 『現代叢書』3号(東京) |
優秀作 | 田中艸太郎賞 | (4) | 「地方作家についての覚書」評論 | 『城』12号 |
渡部克 | (1) | 「道化師」 | 『新苑』創刊号 | |
大久保友孝 | (1) | 「どらま」 | 同 |
|
松本昭夫 | (1) | 詩 | 『轍』創刊号 | |
広山明志 | (1) | 「スラム街へ」 | 同 |
|
長谷安次 | (1) | 「秘密」 | 『焔』8集(金沢大学文芸部) | |
北里真之介 | (1) | 「妖縁」 | 『印象』2集(北海道) | |
堀川敦厚 | (1) | 「疾足の音」 | 『駒場文學』11集(東京大学教養学部文学研究会) | |
寺崎進 | (1) | 「胎動期」 | 『詩と眞實』16集(東京) | |
真継伸彦賞 | (2) | 「杉本克巳の死」 | 『半世界』 | |
森田雄蔵芥 | (9) | 「定規とコンパス」 | 『一座』16集(東京) | |
北海青賞 | (6) | 「血の裔」 | 『文艸』15集(東京) | |
鵜野広澄 | (1) | 「古典についての試論」評論 | 『半世界』 | |
佐木隆三直芥賞 | (4) | 「侏儒の唄」 | 『日曜作家』8集(九州八幡市) | |
- | 個人での読書調査の結果 | 『茨城文學』4集(土浦) | ||
- | 後記 | 『みづわ』4集(広島) | ||
- | 「世論ではなくなった? 私の投書白書」 | 『街の批評家』4集(東京) | ||
岡田睦芥賞 | (1) | 「コカコラとラム酒」 | 『三田文學』4・5月合併号 | |
林青梧直芥 | (7) | 「橋〈五月十一日〉」 | 『文學者』5月号 | |
加藤俶子 | (1) | 「象の見える部屋」 | 『婦人文藝』4集 | |
波木里正吉賞 | (1) | 「ウボールシク」 | 『詩と眞實』120集(熊本) | |
岡本好古直賞 | (1) | 「無形商品」 | 『作家』月刊(名古屋) | |
饗庭節子 | (2) | 「蜜柑の枝」 | 『素直』7集 | |
板垣憙 | (1) | 「〈異邦人〉の構造」評論 | 『札幌文學』25集 | |
小田基賞 | (3) | 「〈ペスト〉試論」評論 | 同 |
|
山田昭夫 | (2) | 「大江健三郎覚え書」評論 | 同 |
|
安藤貞之 | (2) | 「野火論」評論 | 『新人群』5集 | |
- | - | 『クロスペス』33集(尼崎市) | ||
田中倫郎 | (1) | 「明暗論」評論 | 『現代叢書』3集(ユリイカ社) | |
南勝雄芥 | (2) | 「作品論的漱石」評論 | 『創作』6集(東京) | |
高橋数一 | (1) | 「別なロシアの声」評論 | 『南海文學』3集(愛媛県八幡浜市) | |
- | - | 『文學生活』44集(東京) | ||
- | - | 『ヴァイキング』104集(神戸・東京) | ||
- | - | 『南北』12集(鎌倉) | ||
- | - | 『文藝秋田』2集(秋田) | ||
清水信 | (1) | 「中野重治ノオト」 | 『北斗』(名古屋) | |
- | - | 『北陸文學』14集(金沢) | ||
尾崎秀樹賞 | (2) | 「後衛文学論」評論 | 『小説會議』9集 | |
小林井津志 | (4) | 「蕃刀」 | 『北國文化』8集(金沢) | |
縄田安彦 | (1) | 「カスル・ル・ハイルの遺跡」 | 『文藝廣場』5月(公立学校共済組合) | |
大野あき子 | (1) | 「萌芽の頃」 | 『α』2集(東京) |
優秀作 | 檞木隆夫 | (1) | 「序章」 | 『芥火』2号 |
ベスト5 | 深沢道尚 | (1) | 「音との同棲」 | 『白門文學』28集(中央大学ペンクラブ) |
津田信直芥賞 | (3) | 「暮色」 | 『秋田文學』8集(秋田市) | |
野中堯 | (6) | 「手と口笛」 | 『奥羽文學』2集(秋田大館市) | |
岸田幸四郎 | (1) | 「薬局の犬」 | 『イワン』創刊号(武蔵野市) | |
宇野晃弘 | (2) | 「カンパ」 | 『私鐵關西文學』2集(大阪、私鉄労組関西地区文学会) | |
鹿島龍男 | (2) | 「演壇の人」 | 『かゞり火』13集(東京) | |
加治潤二 | (1) | 「燃える海」 | 『製鐵文化』53集(福岡、八幡製鉄所教養部) | |
佐々木けんじ | (1) | 「墓標なき人々への誓い」 | 『北方の灯』27集(福島県郡山市) | |
長佐充 | (2) | 「轍」 | 『午前』7集(福岡市) | |
岩井護賞 | (3) | 「病める家」 | 同 |
|
鬼生田貞雄直賞 | (4) | 「不信の虫」 | 『現象』18集(東京) | |
石一郎 | (1) | 「鎖」 | 『文學四季』6月号(東京) | |
館蓉子賞 | (1) | 「流刑」 | 『廣島文學』15集 | |
中村総子 | (1) | 「隣の部屋」 | 同 |
|
神田真智子 | (1) | 「猫」 | 同 |
|
江坂直顕 | (1) | 「冷笑」 | 『慶應文藝』9集 | |
橋本七郎賞 | (2) | 「醋酸」 | 『江古田文學』30集(日本大学芸術学部) | |
松本勤二 | (1) | 「二号室にて」 | 『芥火』2集(京都大学) | |
八木淳之 | (1) | 「彷徨」 | 同 |
|
興膳宏 | (1) | 「客愁」 | 同 |
|
松本一氓 | (1) | 「宿疑」 | 『文學街』5月号(東京) | |
平山哲治 | (1) | 「渦潮」 | 『火山地帶』4集(鹿屋市) | |
鈴木幸平 | (1) | 「廃墟」 | 『現象』18集(東京) | |
森志斐子賞 | (1) | 「石窟庵」 | 『女流』10集(東京) | |
島田清 | (1) | 「コレラ船」 | 『文學復興』12集(東京) | |
二村康 | (1) | 「殴る」 | 同 |
|
安田宏史賞 | (3) | 「深海員」 | 『無名群』18集(弘前市) | |
司三郎 | (1) | 「バスと焼鳥」 | 同 |
|
- | 北の文學、奥羽文學、北狄、弘前文學、青森文學、無名群等の合同会議の記録 | 同 |
||
太田実 | (2) | 「砂時計の歌」 | 『奥羽文學』2集(秋田大館市) | |
村上実 | (1) | 「ま」 | 『藝術雑誌』2集(東京) | |
芝龍二 | (1) | 「ざりがに」 | 『雑踏』16集(大阪) | |
北川晃二芥賞 | (3) | 「火と水と……」 | 『九州文學』6月号(福岡市) | |
半田義之芥 | (1) | 「秋の数日」 | 『小説界』6集(東京) | |
山口行子 | (1) | 「おとずれ」 | 『泉』6月号(東京) | |
亀山玲子賞 | (1) | 「蔵人のうた」 | 『讃岐文學』8集(高松市) | |
柳田泉賞 | (1) | 「文学を〈思う〉ということ」 | 『現代批評』3集(東京)[評論誌] | |
- | 「日本語の将来」座談会 | 『近代文學』6月号(東京) | ||
たかはししげおみ | (1) | 訳詩 | 『架橋』4集(京都市) | |
- | 「ギターとドイツ音楽」 | 同 |
||
前川道介 | (1) | 「パイプとピストル」探偵小説の紹介 | 同 |
|
星加輝光 | (4) | 「小林秀雄」評論・連載第十二回目 | 『九州作家』41集(小倉市) | |
西岡久子 | (2) | 「豊麗なる大河(岡本かの子像)」評論 | 『女流』10集(東京) | |
水藤春夫 | (1) | 「坪田譲治覚え書」評論 | 『びわの實』17集(東京) | |
村上佑二 | (1) | 「現代小説の風土」評論 | 『標的』15集(仙台市) | |
村田殉 | (1) | 「現代文学への疑問」評論 | 『部外者』5集(東京) | |
松元寛 | (2) | 「地方文化論への提言」評論 | 『齒車』8集(広島市) | |
鎌原正巳芥賞 | (10) | 「志賀直哉のいやらしさ」 | 『文學四季』6月 | |
はせがわしゅん | (2) | 「菊池寛とバイコフ」 | 同 |
|
影山稔雄 | (1) | 「昨日の青年時代」 | 同 |
|
森川達也賞 | (1) | 「第四文学論序説 ――主として江藤淳らの問題と相即して」評論 |
『無神派文學』2集(京都市) |
優秀作 | 小島辰彦 | (1) | 「同行二人」 | 『新京都文學』14号(京都) |
ベスト5 | 河村義次郎 | (1) | 「不毛」 | 『廣大文學』10集(広島大学文芸部) |
神野洋三賞 | (1) | 「草炎」 | 『文學者』7月 | |
小山清芥賞 | (1) | 「四人家族」 | 『廣大文學』10集(広島大学文芸部) | |
鈴木仁 | (1) | 「残照」 | 『焔』9集(金沢大学文芸部) | |
- | 永井荷風追悼特集 | 『三田文學』6月号 | ||
- | - | 『象』3集 | ||
原英作賞 | (4) | 「流刑地」連載3回目 | 『彩日』9集(東京) | |
日秋七美直賞 | (3) | 「パンドラの箱」 | 『作家』8月(名古屋) | |
中村英良芥賞 | (2) | 「禰宜さんの饅頭」 | 『新京都文學』14集(京都) | |
對馬俊明 | (3) | 「鈴の音」 | 『弘大文藝』5集(弘前大学文芸クラブ) | |
相馬正一 | (2) | 「主情主義は克服されたか(実験小説のための序章)」評論 | 同 |
|
奥泉高一 | (2) | 「来訪者」 | 同 |
|
馬淵五七 | (1) | 「ある鉱夫」 | 同 |
|
徳川恂 | (1) | 「山猫の死」石川道雄追悼 | 『北大季刊』16集(北海道大学) | |
やまのうちとしを | (1) | 「スフィンクス」 | 同 |
|
田村武雄 | (1) | 「教授令嬢」 | 同 |
|
- | - | 『河』(お茶の水女子大学) | ||
- | - | 『トルソ』6集(広島女学院大学文芸部) | ||
篠遠允彦 | (1) | 「砂漠の敗北者」評論 | 『富士見坂文學』14集(法政大学文芸研究会) | |
たかさわみきを | (1) | 「小さな世界」 | 『焔』9集(金沢大学文芸部) | |
岡崎良三 | (1) | 「少女」 | 『廣大文學』10集(広島大学文芸部) | |
山田夏樹 | (1) | 「浪人」 | 同 |
|
清水欣也 | (1) | 「爬虫」 | 『愛大文潮』10集(愛媛大学文芸部) | |
- | 文芸部の読書調査 | 同 |
||
宮本のりひろ | (1) | 「ある青春」 | 『千里山文學』21集(関西大学) | |
斎藤秋琴 | (1) | 「小さき者」 | 『駒澤文學』12集(駒沢大学) | |
鎌田亮 | (1) | 「悪習」 | 『秋大文學』21集(秋田大学人文科学研究室文学研究会) | |
山崎幸代 | (1) | 「生きながらに」詩 | 『愛大文潮』 | |
荒川晃 | (1) | 「喜劇が終るまで」 | 『旗手』2集(東京) | |
堀井武雄 | (2) | 「天人会始末記」 | 『文學街』月刊(東京) | |
山口次郎 | (1) | 「巷塵」 | 『福岡文藝』9集(福岡市) | |
草川俊直賞 | (4) | 「望樓」 | 『下界』15集(東京) | |
榊原慶明賞 | (2) | 「失業の時代」 | 同 |
|
葉山修平直賞 | (2) | 「天皇の村」 | 『花』2集 | |
井上清賞 | (2) | 「梅雨期」 | 同 |
|
宇都木淳、太田浩 | 詩 | 同 |
||
花井俊子賞 | (1) | 「ある熱情」 | 『作家』月刊(名古屋) | |
小谷剛芥賞 | (4) | 「作家の再出発」 | 同 |
|
浅井美英子芥賞 | (3) | 「歯には歯を」 | 同 |
|
島京子芥 | (2) | 「とらわれた眼」 | 『VIKING』106集(神戸) | |
佐木隆三直芥賞 | (5) | 「ある死」 | 『九州文學』7月 | |
渋川驍芥賞 | (4) | 鴎外作品論評論 | 『文學者』7月 | |
斯波四郎芥賞 | (5) | 「夜の歩行」 | 同 |
|
望月敦子賞 | (3) | 「ガラスの踊り子」 | 『文藝日本』7月(東京) | |
香川茂賞 | (1) | 「林の祈り」 | 『文學生活』45集 | |
宮尾修 | (1) | 「私評論の試み」評論 | 『しののめ』38集(東京) | |
柳井三千比呂 | (1) | 「釈迦伝」叙事詩 | 『藝生殿』2集(河内長野市) | |
秋山正香芥賞 | (2) | 「津軽難教(後半)」 | 『邊土』2集(埼玉県)[個人誌] | |
- | - | 『農業と文學』創刊(熊本) | ||
- | 翻訳活動、T・E・ヒューム「現代美術とその哲学」 | 『クロオペス』34集(尼崎市) | ||
- | - | 『日本文學』月刊(日本文学協会編集) | ||
以下作品名のみの言及 | ||||
名和文彦 | (1) | 「夜の群像」 | 『文藝山口』7集 | |
酒匂健四郎賞 | (2) | 「海の掃除人」 | 『文藝秋田』3集 | |
篠崎敏之 | (1) | 「山の陰」 | 『朱笛』4集 | |
浅井良 | (1) | 「潔らかな動物」 | 『斷絶』16集 | |
斎藤恒夫 | (3) | 「法事の客」 | 『葉脈』8集 |
優秀作 | 右遠俊郎芥賞 | (2) | 「無傷の論理」 | 『遠景』3号(岡山) |
ベスト5 | 杉みき子賞 | (1) | 「ある老官吏の死」 | 『笛』3号(新潟) |
- | 「小さな町」 | |||
小台齊 | (1) | 「ギボン氏の机」 | 『笛』3号(新潟) | |
泊秀三郎賞 | (3) | 「狂騒曲・タチカワ」 | 『文藝立川』20号(立川市) | |
すでに名のあわられた人のためベスト5から除く | ||||
澁澤龍彦賞 | (1) | 「マドンナの真珠」 | 『三田文學』7月号(東京) | |
瀬戸内晴美直賞 | (3) | 「田村俊子」 | 「編集発行名義小田仁二郎の題名のない雑誌」3号(東京) | |
- | - | 『不死鳥』創刊号(東京) | ||
岩川俊男 | (1) | 「音感喪失」 | 『斜面』創刊号(東京) | |
- | - | 『劇』創刊号(東京) | ||
土肥純光 | (2) | 「遺骨飯場」 | 『星座』創刊号(東京) | |
- | - | 『軌跡』創刊号(横浜) | ||
- | - | 『富大文學』創刊号(富山) | ||
- | - | 『黄貌』創刊号(神戸) | ||
- | - | 『眼』創刊号(和歌山) | ||
- | - | 『橋立文學』創刊号(京都府岩港町) | ||
- | - | 『呉文學』創刊号(呉) | ||
宇野興長 | (1) | 「闇屋貴族」 | 『異次元』創刊号(福岡) | |
尾崎秀樹賞 | (3) | 「惜別前後 ――太宰治と魯迅」評論 |
『文藝日本』8月号(東京) | |
尾崎秀樹賞 | (3) | 「後衛文学論」評論 | 『小説會議』10号(東京) | |
丸茂正治賞 | (3) | 「野の絵本」 | 『裂果』3号(東京) | |
- | 「ばずかー砲」 | 同 |
||
金子きみ賞 | (1) | 「似たもの同志」 | 『笛』3号(新潟) | |
矢崎とみよ賞 | (2) | 「どぶろくと牛乳」 | 『文藝立川』20号(立川市) | |
中寒二 | (1) | 「河」 | 『短篇作家』3号(八戸市) | |
以下作品名のみの言及 | ||||
佐木隆三直芥賞 | (6) | 「空梅雨の年」 | 『製鐵文化』54号(八幡製鉄) | |
萩梶之介 | (1) | 「しんち」 | 『溪流』特集号(七尾高校) | |
新原澄江賞 | (2) | 「秋水の辞」 | 『パピルス』5号(東京) | |
吉井真澄 | (1) | 「渦紋」 | 『人間像』53号(北海道余市町) | |
浅川太郎賞 | (1) | 「サムソン」 | 『日曜作家』9号(八幡市) | |
西村光代芥 | (2) | 「夜の海」 | 『詩と眞實』12号(熊本) | |
及川文彌 | (2) | 「巡視艇」 | 『風貌』132号(東京) | |
佐藤八達 | (1) | 「不連続線」 | 『羽後文學』6号(大曲市) | |
須田作次芥賞 | (1) | 「鳥語安達ヶ原」 | 『文學者』9月号(東京) | |
津田龍 | (1) | 「実験者」 | 『九州作家』42号(小倉) | |
武田遙子 | (5) | 「涯」 | 『可能性』10号(東京) | |
八木徹 | (1) | 「訣別」 | 『江古田文學』31号(日本大学芸術学部) |
優秀作 | 谷恭介芥 | (1) | 「行賞規程第六條」 | 『機關車文學』4号(東京) |
ベスト5 | 神前四郎賞 | (3) | 「黒い蝶」 | 『文艸』17号(東京) |
山根献 | (1) | 「野風」 | 『典型』6号(東京) | |
山下武賞 | (2) | 「父親殺し」 | 『新次元』創刊号(東京) | |
神野洋三賞 | (2) | 「扉」 | 『文學者』10月号(東京) | |
田中和穂 | (2) | 「歯車」 | 『新白樺』創刊号(東京) | |
春嶽哮 | (1) | 「獅子の限界」 | 『新展望』創刊号(東京) | |
小田孝 | (1) | 「部屋の中」 | 『象』創刊号(東京) | |
- | - | 『蒼』創刊号(東京) | ||
- | - | 『点火』創刊号(東京) | ||
- | - | 『點』復刊号(東京) | ||
- | - | 『工人』復刊号(東京) | ||
- | - | 『走れメロス』創刊号(大阪市) | ||
- | - | 『荊』創刊号(大阪府守口市) | ||
- | - | 『北方浪漫』創刊号(苫小牧市) | ||
- | - | 『人間像』創刊号(広島) | ||
- | - | 『若松文藝』創刊号(若松市) | ||
折井勉 | (1) | 「海」 | 『對極』2号(東京) | |
山岸光枝賞 | (1) | 「緩衝地帯」 | 『文學ぎふ』9号(岐阜) | |
河野辰己 | (2) | 「最前線にて」 | 同 |
|
藤橋信一 | (1) | 「罠が……」 | 『文學者』10月号(東京) | |
山本栄一郎 | (2) | 「黒い雲」 | 『海燕』5号(大阪) | |
正木宏尚 | (4) | 「暁闇」 | 『新作品』20号(大阪) | |
斯波四郎芥賞 | (6) | 長篇連載第十回 | 『文學者』 | |
吉村昭芥賞 | (5) | 「少女架刑」 | 同 |
|
高野実 | (1) | 「ペイ」 | 『鳥取文學』13号(鳥取) | |
海崎章子 | (2) | 「創られた日時計」 | 『詩と眞實』124号(熊本) | |
妹尾佳子 | (1) | 「奇妙な絵」 | 『鈴峯文學』7号(広島、鈴峯短大) | |
北田玲一郎賞 | (2) | 「夜から零へ」 | 『TAMTAM』10号(豊中市) | |
今田淳賞 | (1) | 「夜の遠雷」 | 『文藝山口』8号(山口市) | |
正木啓二 | (3) | 「水に寄せて」 | 『散文派』10号(東京) | |
成河智明 | (1) | 「長い夏休」 | 『座標』7号(岡崎市) | |
粟田良助賞 | (1) | 「写真師」 | 『文藝廣場』9月号(東京) | |
服部進 | (4) | 「達摩館」 | 『北狄』25号(青森) | |
雨宮弘 | (1) | 「黒川谷」 | 『文藝首都』9月号(東京) | |
浅野勇夫 | (2) | 「外交と陰謀」 | 『南北』14号(鎌倉) | |
以下作品名のみの言及 | ||||
吉村滋 | (2) | 「Q氏の街」 | 『詩と眞實』 | |
中原好文 | (1) | 「驢馬の耳」 | 『新苑』2号(東京) | |
中農晶三 | (3) | 「決闘」 | 『集團55』10号(布施市) | |
別所晨三賞 | (5) | 「牡牛のフーガ」 | 同 |
|
藤井綏子 | (1) | 「病」 | 『文藝山口』 | |
野本郁太郎 | (4) | 「日和山」 | 『文學北都』9号(十日町市) | |
阿部光子芥賞 | (1) | 「返り咲き」 | 『文藝日本』9月号(東京) | |
山谷凡児 | (1) | 「森の中の和平」 | 『富士見坂文學』15号(法政大学) | |
犬山国博 | (3) | 「夏日」 | 『白磁』4号(伊万里市) | |
貴山基一郎 | (2) | 「音」 | 『煙火』2号(東京) | |
田尻光種 | (1) | 「遠い跫音」 | 同 |
|
杜規久子 | (3) | 「堀辰雄について」エッセイ | 『海燕』 | |
竹西寛子賞 | (1) | 「ある彫像からの連想」エッセイ | 『文學者』 |
ベスト5 | 松崎のぶ子 | (1) | 「養女」 | 『文學生活』46号(東京) |
小川国夫賞 | (2) | 「聖母の日」 | 『青銅時代』4号(東京) | |
田靡新賞 | (2) | 「暗黙のうちに」 | 『雑踏』17号(堺市) | |
大内聰矣賞 | (2) | 「猫」 | 『三田文學』9月号(東京) | |
木田誠一賞 | (1) | 「脚」 | 『京都文藝』24号(京都) | |
ベスト5(別格) | ||||
佃実夫芥賞 | (4) | 「ある戦いの記」 | 『四國文學』26号(徳島市) | |
神崎信一賞 | (3) | 「猟人の死」 | 『文學山河』24号(津山市) | |
片山秀二 | (1) | 「馬」 | 『文學草紙』56号(東京) | |
梅川和典 | (1) | 「関係のない人達」 | 『青い花』4号(東京) | |
山岸外史賞 | (2) | 「鼻の大きな男(巨人モーゼの記録)」連載4回 | 同 |
|
萩原葉子芥賞 | (1) | 「父の思い出」連載4回 | 同 |
|
市川昌介 | (2) | 「真贋」 | 『人間』4号(東京) | |
世越正明 | (3) | 「渦」 | 『可能性』11号(東京) | |
武田遙子 | (6) | 「幸福な村」 | 同 |
|
石田朝子 | (1) | 「晴衣」 | 『秋田文學』9号(秋田市) | |
雨宮正衛 | (2) | 「鳥葬」 | 同 |
|
千葉治平直 | (4) | 「ケイスケ老人」 | 同 |
|
水野義一 | (1) | 「少女の像」 | 『眼』創刊号(東京) | |
- | - | 『蜂』創刊号(東京) | ||
- | - | 『新人壇』創刊号(東京) | ||
- | - | 『斜塔』創刊号(東京) | ||
- | - | 『ろうらいん』創刊号(東京) | ||
- | - | 『文都』創刊号(足利市) | ||
新田薫 | (1) | 「ある画家の死とその周辺」 | 『桑兒苑』創刊号(茨城県稲敷郡美浦村) | |
竹中昭彦 | (1) | 「蝉と石」 | 『東海文學』創刊号(名古屋) | |
- | - | 『これから』創刊号(奈良女子大学) | ||
以下作品名のみの言及 | ||||
九鬼昇平 | (1) | 「砂と蛇」 | 『市民評論』9月号(神戸) | |
中沢茂賞 | (4) | 「不在の仲間」 | 『札幌文學』26号(札幌) | |
日下典子賞 | (2) | 「八男坊」 | 『婦人文藝』8号(東京) | |
石田勝也 | (1) | 「みちづれ」 | 『裏日本文學』5号(鳥取) |