『文學界』同人雑誌評で言及された年月号、作品名、対象となった同人誌名の一覧です
| 『文學界』年月号 | 作品名 | 同人誌名 | |
|---|---|---|---|
| 1965年01月 | 「雀のおやど」 | 『姫路文学』89号雑誌 | |
| 1999年08月 | 「おとぎ草紙をもういちど」 | 『別冊關學文藝』18号(西宮市)雑誌 | |
| 1999年11月 | 「尾道渡船場かいわい(続)」 | 『姫路文学』105号(姫路市)雑誌 | |
| 2000年04月 | 「ふたたび祭りの日に」 | 『姫路文学』106号(姫路市)雑誌 | |
| 2000年11月 | 「市ケ谷左内坂で」 | 『姫路文学』107号(姫路市)雑誌 | |
| 2000年11月 | 「ふたたび祭りの日に」 | 『姫路文学選集』(風来社刊)雑誌 | |
| 2001年08月 | 「少年たちは、島へ」 | 『別冊關西文藝』22号(西宮市)雑誌 | |
| 2002年02月 | 「楽しみ多きに過ぎたる人――荷風日記に見る大田南畝」 | 『別冊關學文藝』23号(西宮市)雑誌 | |
| 2002年08月 | 「ビリヤード『わくわく亭』」 | 『別冊關學文藝』24号(西宮市)雑誌 | |
| 2003年08月 | 「ハナトラノオ」 | 『別冊關學文藝』26号(西宮市)雑誌 | |
| 2004年10月 | 「花かつみ」 | 『姫路文学』114号(姫路市)雑誌 | |
| 2005年09月 | 「どんよりした砂場の光景」 | 『酩酊船』20集(宍粟市)雑誌 | |
| 2006年04月 | 「サンカンペンの壺」 | 『姫路文学』116号(姫路市)雑誌 | |
| 2006年08月 | 「ペリット」 | 『別冊關學文藝』32号(西宮市)雑誌 | |
| 2007年07月 | 「文政六年の花の雲」 | 『酩酊船』22号(宍粟市)雑誌 | |
| 2007年08月 | 「歌のゆくえ」 | 『別冊關學文藝』34号(西宮市)雑誌 | |
| 2008年08月 | 「栃錦が飛んだ、あの九月」 | 『別冊關學文藝』36号(西宮市)雑誌 | 




