直木賞のすべて
第138回
=推薦候補者=
池田敏秀
伊坂幸太郎
桜庭一樹
万城目 学
森見登美彦
米澤穂信
北林一光
佐々木 譲
黒川博行
シェアする
Twitter
Facebook
はてブ
Last Update
●
[R7]2025/6/26
北林一光
Kitabayashi Ikk
o
生没年月日
昭和36年/1961年9月30日~平成18年/2006年11月
経歴
本名=早崎一光。長野県生まれ。
昭和62年/1987年より映画宣伝会社のプロデューサーとなり、「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」立ち上げ等に参加。
平成10年/1998年退社後、長野県にて執筆活動を続ける。
平成12年/2000年に「瞑れる山」で第7回日本ホラー小説大賞最終候補、平成17年/2005年に「幻の山」(のち『ファントム・ピークス』と改題)で第12回松本清張賞最終候補となる。
平成18年/2006年逝去。享年45。
受賞歴・候補歴
|候補|
第7回
日本ホラー小説大賞
[長編部門](平成12年/2000年)「瞑れる山」
|候補|
第12回
松本清張賞
(平成17年/2005年)「幻の山」
サブサイトリンク
文学賞の世界
▼
全
6
件
『ファントム・ピークス』
(平成19年/2007年11月・角川書店刊)
書誌
平成22年/2010年12月・角川書店/角川文庫『ファントム・ピークス』
第
138
回推薦候補
大衆選考会での推薦
推薦者
推薦日
推薦文
松林知史
平成19年/2007年12月23日
埋もれた逸材。日常生活をエンターティメント性を高め、映像化を可能にした著者の視点が素晴らしい。作品も情感、情景、知性があふれた引き込まれるストーリー性。
スマホ版ページへ