Last Update●[R6]2024/3/23
主催 |
日本SF作家クラブ |
後援 |
第1回~第33回:徳間書店 |
対象 |
期間中に発表されたSF(小説、評論、マンガ、映画、アニメなど)のうち、優秀と認められたものに授与される。第34回から出版物や映像作品、および現実に起きた出来事や製品も含む、と明記された) |
対象期間 |
前年9月1日~当年8月末日までに発表されたもの(第1回~第8回・第20回~第21回は前年10月1日~当年9月末日。第9回・第22回は前年10月1日~当年8月末日) |
選考方法 |
日本SF作家クラブ会員(第11回より一般の作家・評論家・編集者も加わる、第34回より一般のファン・読者も参加するエントリー制を導入)による推薦結果を参考に、候補作を決定。 |
創設 |
昭和55年/1980年6月、日本SF作家クラブ総会で設置が決定。『SFアドベンチャー』昭和55年/1980年10月号にて制定発表。 |
下記一覧の候補作について |
第17回(平成8年/1996年度)までは、候補作が公表されていなかったため、各回経過報告や他の文献によって補った。 |
昭和55年/1980年度
└[ 対象期間 ]─昭和54年/1979年10月1日~昭和55年/1980年9月末日
=[ 媒体 ] 『SFアドベンチャー』昭和56年/1981年3月号発表
受賞 |
|
『太陽風交点』 |
昭和54年/1979年10月・早川書房刊 |
最終候補作数作 |
|
正賞+副賞100万円 |
選考委員 |
|
銓衡会●昭和56年/1981年1月14日18:00~20:00すぎ [会場]ホテル・ニューオータニ一室 |
|
昭和56年/1981年度
└[ 対象期間 ]─昭和55年/1980年10月1日~昭和56年/1981年9月末日
=[ 媒体 ] 『SFアドベンチャー』昭和57年/1982年2月号発表
受賞 |
|
『吉里吉里人』 |
昭和56年/1981年8月・新潮社刊 |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞100万円 |
選考委員 |
|
銓衡会●昭和56年/1981年11月25日19:00~約1時間 [会場]ホテル・ニューオータニ一室 |
|
昭和57年/1982年度
└[ 対象期間 ]─昭和56年/1981年10月1日~昭和57年/1982年9月末日
=[ 媒体 ] 『SFアドベンチャー』昭和58年/1983年1月号発表
受賞 |
|
『最後の敵』 |
昭和57年/1982年5月・徳間書店刊 |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞100万円 |
選考委員 |
|
銓衡会●昭和57年/1982年11月9日18:00~2時間余 [会場]ホテル・ニューオータニ |
|
昭和58年/1983年度
└[ 対象期間 ]─昭和57年/1982年10月1日~昭和58年/1983年9月末日
=[ 媒体 ] 『SFアドベンチャー』昭和59年/1984年1月号発表
受賞 |
|
『童夢』 |
〔コミック〕昭和58年/1983年8月・双葉社刊 |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞100万円 |
選考委員 |
|
銓衡会●昭和58年/1983年11月8日 |
|
昭和59年/1984年度
└[ 対象期間 ]─昭和58年/1983年10月1日~昭和59年/1984年9月末日
=[ 媒体 ] 『SFアドベンチャー』昭和60年/1985年1月号発表
受賞 |
|
『幻詩狩り』 |
昭和59年/1984年2月・中央公論社/C★NOVELS |
|
|
昭和60年/1985年度
└[ 対象期間 ]─昭和59年/1984年10月1日~昭和60年/1985年9月末日
=[ 媒体 ] 『SFアドベンチャー』昭和61年/1986年1月号発表
受賞 |
|
『首都消失』 |
昭和60年/1985年3月・徳間書店/トクマノベルズ |
最終候補作3編 |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞100万円 |
選考委員 |
|
銓衡会●昭和60年/1985年11月13日18:00~約3時間 |
※この回は、複数の推薦票を得たものだけでなく一票を得たものも討議の対象とした |
|
昭和61年/1986年度
└[ 対象期間 ]─昭和60年/1985年10月1日~昭和61年/1986年9月末日
=[ 媒体 ] 『SFアドベンチャー』昭和62年/1987年1月号発表
受賞 |
|
『笑い宇宙の旅芸人』 |
昭和61年/1986年9月・徳間書店刊 |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞100万円 |
選考委員 |
|
銓衡会●昭和61年/1986年10月28日約1時間半 [会場]ホテル・ニューオータニ一室 |
|
昭和62年/1987年度
└[ 対象期間 ]─昭和61年/1986年10月1日~昭和62年/1987年9月末日
=[ 媒体 ] 『SFアドベンチャー』昭和63年/1988年1月号発表
受賞 |
|
『帝都物語』(1)~(10) |
昭和60年/1985年1月~昭和62年/1987年7月・角川書店/カドカワノベルズ |
候補 |
(開発) |
「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」 |
〔ファミコンソフト〕昭和62年/1987年1月・エニックス(発売) |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞100万円 |
選考委員 |
|
銓衡会●昭和62年/1987年10月28日 [会場]ホテル・ニューオータニ |
|
昭和63年/1988年度
└[ 対象期間 ]─昭和62年/1987年10月1日~昭和63年/1988年8月末日
=[ 媒体 ] 『SFアドベンチャー』平成1年/1989年1月号発表
受賞 |
|
『岬一郎の抵抗』 |
昭和63年/1988年2月・毎日新聞社刊 |
受賞 |
、
|
『快男児 押川春浪』 |
昭和62年/1987年12月・パンリサーチインスティテュート/パンリサーチの本 |
候補 |
- |
“大ブームとなったゲーム・ソフト” |
- |
“故人となった著者による幻想文学の記念碑的作品” |
最終候補作6作品 |
投票推薦17作品 |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞各50万円 |
選考委員 |
|
銓衡会●昭和63年/1988年10月28日14:00~約3時間 [会場]京王プラザホテル会議室 |
|
平成1年/1989年度
└[ 対象期間 ]─昭和63年/1988年9月1日~平成1年/1989年8月末日
=[ 媒体 ] 『SFアドベンチャー』平成2年/1990年1月号発表
受賞 |
|
『上弦の月を喰べる獅子』 |
平成1年/1989年8月・早川書房刊 |
候補 |
|
- |
|
- |
最終候補作9作品 |
特別賞 |
|
長年の業績に対して |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞100万円 |
選考委員 |
|
銓衡会●平成1年/1989年10月31日 [会場]京王プラザホテル |
|
平成2年/1990年度
└[ 対象期間 ]─平成1年/1989年9月1日~平成2年/1990年8月末日
=[ 媒体 ] 『SFアドベンチャー』平成3年/1991年1月号発表
受賞 |
|
『アド・バード』 |
平成2年/1990年3月・集英社刊 |
候補 |
- |
“伝統にのっとりながら新機軸をうちだしたベテランの作” |
- |
“新しい世代の作家の進境著しい力作” |
- |
“大賞という枠のほかに、新人賞といった名目の賞が欲しいと思わせる新鮮な書き手の秀作” |
|
『ハイブリッド・チャイルド』 |
平成2年/1990年6月・早川書房刊 |
|
『治療塔』 |
平成2年/1990年5月・岩波書店刊 |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞100万円 |
選考委員 |
|
銓衡会●平成2年/1990年10月13日16:00~ [会場]京王プラザホテル会議室 |
※この回以降、候補作の推薦を、一般の作家・評論家・編集者にも依頼 |
|
平成3年/1991年度
└[ 対象期間 ]─平成2年/1990年9月1日~平成3年/1991年8月末日
=[ 媒体 ] 『SFアドベンチャー』平成4年/1992年1月号発表
受賞 |
|
『サラマンダー殲滅』 |
平成2年/1990年10月・朝日ソノラマ刊 |
候補 |
- |
“ある若手作家の書いた連作短篇集” |
- |
“SF評論” |
最終候補作6作品 |
特別賞 |
|
『S-F図書解説総目録(1971-80)』 (上)(下)の編纂 |
平成1年/1989年1月、平成3年/1991年1月・S-F資料研究会刊 |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞100万円 |
選考委員 |
|
銓衡会●平成5年/1993年10月24日 |
|
平成4年/1992年度
└[ 対象期間 ]─平成3年/1991年9月1日~平成4年/1992年8月末日
=[ 媒体 ] 『SFアドベンチャー』平成5年/1993年冬季号[1月]発表
受賞 |
|
『朝のガスパール』 |
平成4年/1992年8月・朝日新聞社刊 |
候補 |
- |
“新鋭のハードコアSF”一作 |
- |
“新鋭のハードコアSF”一作 |
- |
“SF的仕掛を応用して鋭利的な文明論を展開した異色作の完結篇” |
|
『現代SFのレトリック』 |
平成4年/1992年6月・岩波書店刊 |
、 (編著) |
『日本幻想作家名鑑』 |
平成3年/1991年9月・幻想文学出版局/別冊幻想文学 |
最終候補作6作品 |
投票推薦約30タイトル |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞100万円 |
選考委員 |
|
|
(経過報告担当) |
(選評担当) |
|
|
(旅行欠席/書面参加) |
|
銓衡会●平成4年/1992年10月26日3時間余 |
|
平成5年/1993年度
└[ 対象期間 ]─平成4年/1992年9月1日~平成5年/1993年8月末日
=[ 媒体 ] 『問題小説』平成5年/1993年12月号発表
受賞 |
|
『ヴィーナス・シティ』 |
平成4年/1992年11月・早川書房刊 |
候補 |
- |
“純正のハードSF” |
- |
“華麗なるテクノゴシック” |
- |
“境界領域のサイコホラー” |
最終候補作4編 |
特別賞 |
佐久間 弘 (黒丸 尚) |
生前の業績に対して |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞100万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成5年/1993年10月26日 [会場]京王プラザホテル |
|
平成6年/1994年度
└[ 対象期間 ]─平成5年/1993年9月1日~平成6年/1994年8月末日
=[ 媒体 ] 『問題小説』平成6年/1994年12月号発表
受賞 |
|
『戦争を演じた神々たち』 |
平成6年/1994年11月・アスペクト刊 |
受賞 |
|
『女性状無意識 (テクノガイネーシス)――女性SF論序説』 |
平成6年/1994年1月・勁草書房刊 |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞100万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成6年/1994年10月24日2時間 [会場]京王プラザホテル |
|
平成7年/1995年度
└[ 対象期間 ]─平成6年/1994年9月1日~平成7年/1995年8月末日
=[ 媒体 ] 『サンサーラ増刊 小説工房』3号[平成7年/1995年12月]発表
受賞 |
|
『言壺』 |
平成6年/1994年11月・中央公論社刊 |
候補 |
- |
“漫画作品” |
(監督) |
『ガメラ 大怪獣空中決戦』 |
〔映画〕平成7年/1995年3月~・大映製作、東宝系公開 |
|
『ソリトンの悪魔』(上)(下) |
平成7年/1995年7月、8月・朝日ソノラマ/ソノラマノベルス |
特別賞 |
|
『「科學小説」神髄 ――アメリカSFの源流』 |
平成7年/1995年8月・東京創元社/Key library |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞100万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成7年/1995年10月20日 |
|
平成8年/1996年度
└[ 対象期間 ]─平成7年/1995年9月1日~平成8年/1996年8月末日
=[ 媒体 ] 『問題小説』平成8年/1996年12月号発表
受賞 |
(監督) |
『ガメラ2 レギオン襲来』 |
〔映画〕平成8年/1996年7月~・大映製作、東宝系公開 |
候補 |
|
『カント・アンジェリコ』 |
平成8年/1996年8月・講談社刊 |
最終候補作6作 |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞100万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成8年/1996年10月25日 |
|
平成9年/1997年度
└[ 対象期間 ]─平成8年/1996年9月1日~平成9年/1997年8月末日
=[ 媒体 ] 『問題小説』平成9年/1997年12月号発表
受賞 |
|
『蒲生邸事件』 |
平成8年/1996年10月・毎日新聞社刊 |
受賞 |
|
『新世紀エヴァンゲリオン』 |
〔アニメ〕平成7年/1995年10月~平成8年/1996年3月・GAINAX+キングレコード+テレビ東京製作、テレビ東京系列放映:「劇場版」=平成9年/1997年3月~、平成9年/1997年7月~・東映洋画系配給 |
候補 |
|
『斎藤家の核弾頭』 |
平成9年/1997年4月・朝日新聞社刊 |
|
『ステーシー』 |
平成9年/1997年7月・角川書店刊 |
|
『恐竜のアメリカ』 |
平成9年/1997年8月・筑摩書房/ちくま新書 |
最終候補作5作 |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞100万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成9年/1997年10月27日 [会場]京王プラザホテル |
|
平成10年/1998年度
└[ 対象期間 ]─平成9年/1997年9月1日~平成10年/1998年9月末日
=[ 媒体 ] 『問題小説』平成11年/1999年1月号発表
受賞 |
|
『BRAIN VALLEY』(上)(下) |
平成9年/1997年12月・角川書店刊 |
候補 |
|
『あ・じゃ・ぱん』(上)(下) |
平成9年/1997年11月・新潮社刊 |
|
『屍鬼』(上)(下) |
平成10年/1998年9月・新潮社刊 |
|
『光の帝国 常野物語』 |
平成9年/1997年10月・集英社刊 |
|
『ループ』 |
平成10年/1998年1月・角川書店刊 |
最終候補作5作・1企画(特別賞の『異形コレクション』含む) |
特別賞 |
|
長年の業績に対して |
特別賞 |
(監修) |
『異形コレクション』(1)~(6) |
平成10年/1998年1月~平成10年/1998年9月・廣済堂出版/廣済堂文庫 |
特別賞 |
|
『NHK人間大学 宇宙を空想してきた人々』 |
平成10年/1998年7月・NHK教育テレビ放映(講師・野田昌宏) |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞100万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成10年/1998年11月20日16:00~ |
|
平成11年/1999年度
└[ 対象期間 ]─平成10年/1998年10月1日~平成11年/1999年9月末日
=[ 媒体 ] 『SF Japan』MILLENNIUM:00(平成12年/2000年4月)発表
受賞 |
|
『チグリスとユーフラテス』 |
平成11年/1999年2月・集英社刊 |
候補 |
|
『エリコ』 |
平成11年/1999年4月・早川書房刊 |
、 (編) |
『SFバカ本』 たわし篇プラス、白菜篇プラス、だるま篇、 たいやき篇プラス、ペンギン篇 |
平成10年/1998年10月~平成11年/1999年8月・廣済堂出版/廣済堂文庫 |
|
『グッドラック ――戦闘妖精・雪風』 |
平成11年/1999年5月・早川書房刊 |
|
『現代SF最前線』 |
平成10年/1998年12月・双葉社刊 |
|
『偏執の芳香 ――アロマパラノイド』 |
平成11年/1999年6月・アスキー刊、アスペクト発売 |
|
『水霊 ミズチ』 |
平成10年/1998年12月・角川書店/角川ホラー文庫 |
最終候補作7作 |
特別賞 |
|
長年の業績に対して |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞200万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成11年/1999年12月3日 [会場]小田急ホテルセンチュリーサザンタワー |
|
平成12年/2000年度
└[ 対象期間 ]─平成11年/1999年10月1日~平成12年/2000年9月末日
=[ 媒体 ] 『SF Japan』MILLENNIUM:02(平成13年/2001年春季号[4月])発表
受賞 |
(編) |
『日本SF論争史』 |
平成12年/2000年5月・勁草書房刊 |
候補 |
|
『レキオス』 |
平成12年/2000年5月・文藝春秋刊 |
|
『月の裏側』 |
平成12年/2000年3月・幻冬舎刊 |
|
『永遠の森 博物館惑星』 |
平成12年/2000年7月・早川書房刊 |
|
『クリスタルサイレンス』 |
平成11年/1999年10月・朝日ソノラマ刊 |
|
『西城秀樹のおかげです』 |
平成12年/2000年6月・イースト・プレス刊 |
|
『山尾悠子作品集成』 |
平成12年/2000年6月・国書刊行会刊 |
最終候補作7作 |
|
選考委員 |
|
選考会●平成12年/2000年11月15日 |
※この回以降、選考委員全員が選評を発表するようになる |
|
平成13年/2001年度
└[ 対象期間 ]─平成12年/2000年10月1日~平成13年/2001年8月末日
=[ 媒体 ] 『SF Japan』04号(平成14年/2002年春季号[4月])発表
受賞 |
|
『かめくん』 |
平成13年/2001年1月・徳間書店/徳間デュアル文庫 |
候補 |
|
『ΑΩ』 |
平成13年/2001年5月・角川書店刊 |
|
『新世紀未来科学』 |
平成13年/2001年2月・八幡書店刊 |
|
『鳥類学者のファンタジア』 |
平成13年/2001年4月・集英社刊 |
、 (編) |
『20世紀SF』(1)~(5) |
平成12年/2000年11月~平成13年/2001年7月・河出書房新社/河出文庫 |
最終候補作5作 |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞200万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成13年/2001年12月6日 |
|
平成14年/2002年度
└[ 対象期間 ]─平成13年/2001年9月1日~平成14年/2002年8月末日
=[ 媒体 ] 『SF Japan』07号(平成15年/2003年春季号[4月])発表
受賞 |
|
『アラビアの夜の種族』 |
平成13年/2001年12月・角川書店刊 |
受賞 |
|
『傀儡后』 |
平成14年/2002年4月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
候補 |
|
『海を見る人』 |
平成14年/2002年5月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
|
『サムライ・レンズマン』 |
平成13年/2001年12月・徳間書店/徳間デュアル文庫 |
|
『太陽の簒奪者』 |
平成14年/2002年4月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
|
『妻の帝国』 |
平成14年/2002年6月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
最終候補作6作 |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞各100万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成14年/2002年12月9日 |
|
平成15年/2003年度
└[ 対象期間 ]─平成14年/2002年9月1日~平成15年/2003年8月末日
=[ 媒体 ] 『SF Japan』09号(平成16年/2004年春季号[4月])発表
受賞 |
|
『マルドゥック・スクランブル』 [The First Compression 圧縮]、 [The Second Combustion 燃焼]、 [The Third Exhaust 排気] |
平成15年/2003年5月~7月・早川書房/ハヤカワ文庫JA |
候補 |
|
『天使』 |
平成14年/2002年11月・文藝春秋刊 |
|
『ねじの回転』 |
平成14年/2002年12月・集英社刊 |
|
『グラン・ヴァカンス ――廃園の天使I』 |
平成14年/2002年9月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
|
『忘却の船に流れは光』 |
平成15年/2003年7月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
最終候補作5作 |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞200万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成15年/2003年12月5日 |
|
平成16年/2004年度
└[ 対象期間 ]─平成15年/2003年9月1日~平成16年/2004年8月末日
=[ 媒体 ] 『SF Japan』平成17年/2005年SPRING[3月]発表
受賞 |
(監督) |
『イノセンス』 |
〔アニメ映画〕平成16年/2004年3月~・東宝洋画系公開 |
候補 |
|
『神は沈黙せず』 |
平成15年/2003年10月・角川書店刊 |
|
『新・地底旅行』 |
平成16年/2004年1月・朝日新聞社刊 |
|
『からくりアンモラル』 |
平成16年/2004年4月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
|
『膚の下』 |
平成16年/2004年4月・早川書房刊 |
|
『プラネテス』(1)~(4) |
〔コミック〕平成13年/2001年1月~平成16年/2004年2月・講談社/モーニングKC |
最終候補作6作 |
特別賞 |
|
生前の業績に対して |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞200万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成16年/2004年12月4日 |
|
平成17年/2005年度
└[ 対象期間 ]─平成16年/2004年9月1日~平成17年/2005年8月末日
=[ 媒体 ] 『SF Japan』平成18年/2006年SPRING[3月]発表
受賞 |
|
『象られた力』 |
平成16年/2004年9月・早川書房/ハヤカワ文庫 |
候補 |
|
『老ヴォールの惑星』 |
平成17年/2005年8月・早川書房/ハヤカワ文庫JA |
|
『デカルトの密室』 |
平成17年/2005年8月・新潮社刊 |
|
『サマー/タイム/トラベラー』(1)(2) |
平成17年/2005年6月、7月・早川書房/ハヤカワ文庫JA |
|
『パンドラ』(上)(下) |
平成16年/2004年12月・早川書房刊 |
最終候補作5作 |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞200万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成17年/2005年12月8日 |
|
平成18年/2006年度
└[ 対象期間 ]─平成17年/2005年9月1日~平成18年/2006年8月末日
=[ 媒体 ] 『SF Japan』平成19年/2007年SPRING[3月]発表
受賞 |
|
『バルバラ異界』(1)~(4) |
〔コミック〕平成15年/2003年7月~平成17年/2005年10月・小学館/Flowers comics |
候補 |
|
『アイの物語』 |
平成18年/2006年5月・角川書店刊 |
|
『シャングリ・ラ』 |
平成17年/2005年9月・角川書店刊 |
|
『天涯の砦』 |
平成18年/2006年8月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
(監督) |
『時をかける少女』 |
〔アニメ映画〕平成18年/2006年7月~・マッドハウス(アニメ制作)、角川ヘラルド映画配給 |
最終候補作5作 |
候補辞退 |
、
|
『日本沈没 第二部』 |
平成18年/2006年8月・小学館刊 |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞200万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成18年/2006年12月2日 |
|
平成19年/2007年度
└[ 対象期間 ]─平成18年/2006年9月1日~平成19年/2007年8月末日
=[ 媒体 ] 『SF Japan』平成20年/2008年SPRING[3月]発表
受賞 |
|
『星新一 一〇〇一話をつくった人』 |
平成19年/2007年3月・新潮社刊 |
候補 |
|
『失われた町』 |
平成18年/2006年11月・集英社刊 |
|
『虐殺器官』 |
平成19年/2007年6月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
|
『Self-Reference ENGINE』 |
平成19年/2007年5月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
|
『ラギッド・ガール ――廃園の天使II』 |
平成18年/2006年10月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
最終候補作5作 |
|
正賞トロフィー・賞状+副賞200万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成19年/2007年12月15日 |
|
平成20年/2008年度
└[ 対象期間 ]─平成19年/2007年9月1日~平成20年/2008年8月末日
=[ 媒体 ] 『SF Japan』平成21年/2009年SPRING[3月]発表
受賞 |
|
『新世界より』(上)(下) |
平成20年/2008年1月・講談社刊 |
受賞 |
(原作・監督) |
『電脳コイル』 |
〔テレビアニメ〕平成19年/2007年5月~12月・電脳コイル製作委員会製作、NHK教育テレビ放映 |
候補 |
|
『Boy's Surface』 |
平成20年/2008年1月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
|
『MM9』 |
平成19年/2007年12月・東京創元社刊 |
|
『赤い星』 |
平成20年/2008年8月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
最終候補作5作 |
特別賞 |
|
|
|
正賞トロフィー・賞状+副賞各100万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成20年/2008年12月2日 |
|
平成21年/2009年度
└[ 対象期間 ]─平成20年/2008年9月1日~平成21年/2009年8月末日
=[ 媒体 ] 『SF Japan』平成22年/2010年SPRING[3月]発表
受賞 |
|
『ハーモニー』 |
平成20年/2008年12月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
候補 |
|
『あなたのための物語』 |
平成21年/2009年8月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
|
『アンブロークン アロー ――戦闘妖精・雪風』 |
平成21年/2009年7月・早川書房刊 |
|
『魚舟・獣舟』 |
平成21年/2009年1月・光文社/光文社文庫 |
|
『下りの船』 |
平成21年/2009年7月・早川書房/想像力の文学 |
最終候補作5作 |
特別賞 |
|
『グイン・サーガ』 |
|
正賞賞状・トロフィー+副賞200万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成21年/2009年12月6日 |
|
平成22年/2010年度
└[ 対象期間 ]─平成21年/2009年9月1日~平成22年/2010年8月末日
=[ 媒体 ] 『SF Japan』平成23年/2011年SPRING[3月]発表
受賞 |
|
『日本SF精神史 ――幕末・明治から戦後まで』 |
平成21年/2009年12月・河出書房新社/河出ブックス |
受賞 |
|
『ペンギン・ハイウェイ』 |
平成22年/2010年5月・角川書店刊 |
候補 |
|
『イリュミナシオン ――君よ、非情の河を下れ』 |
平成21年/2009年9月・早川書房刊 |
|
『どろんころんど』 |
平成22年/2010年8月・福音館書店/ボクラノSF |
|
『プシスファイラ』 |
平成21年/2009年10月・徳間書店刊 |
最終候補作5作 |
特別賞 |
|
|
特別賞 |
|
|
|
正賞賞状・トロフィー+副賞200万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成22年/2010年12月5日 |
|
平成23年/2011年度
└[ 対象期間 ]─平成22年/2010年9月1日~平成23年/2011年8月末日
=[ 媒体 ] 『読楽』平成24年/2012年2月号発表
受賞 |
|
『華竜の宮』 |
平成22年/2010年10月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
候補 |
|
『ダイナミックフィギュア』(上)(下) |
平成23年/2011年2月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
|
『希望』 |
平成23年/2011年7月・早川書房/ハヤカワ文庫JA |
Magica Quartet(原作)、 (脚本)、 (監督) |
『魔法少女まどか☆マギカ』 |
〔テレビアニメ〕平成23年/2011年1月~4月・Madoka Partners+毎日放送製作、毎日放送ほか放映 |
最終候補作5作(特別賞の『近代日本奇想小説史 明治篇』含む) |
特別賞 |
|
『近代日本奇想小説史 明治篇』 |
平成23年/2011年1月・ピラールプレス刊 |
特別 功労賞 |
|
|
|
正賞賞状・トロフィー+副賞200万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成23年/2011年12月11日 |
|
平成24年/2012年度
└[ 対象期間 ]─平成23年/2011年9月1日~平成24年/2012年8月末日
=[ 媒体 ] 『読楽』平成25年/2013年2月号発表
受賞 |
|
『機龍警察 自爆条項』 |
平成23年/2011年9月・早川書房/ハヤカワ・ミステリワールド |
受賞 |
|
『盤上の夜』 |
平成24年/2012年3月・東京創元社/創元日本SF叢書 |
候補 |
|
『ゴースト・オブ・ユートピア』 |
平成24年/2012年6月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
|
『シュルレアリスト精神分析 ――ボッシュ+ダリ+マグリット +エッシャー+初期荒巻義雄/論』 |
平成24年/2012年7月・中央公論事業出版制作・発売 |
|
『Delivery』 |
平成24年/2012年5月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
最終候補作6作(特別賞の『屍者の帝国』含む) |
特別賞 |
× |
『屍者の帝国』 |
平成24年/2012年8月・河出書房新社刊 |
|
正賞賞状・トロフィー+副賞200万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成24年/2012年12月8日 |
贈呈式●平成25年/2013年3月1日 [会場]東京會舘 |
|
平成25年/2013年度
└[ 対象期間 ]─平成24年/2012年9月1日~平成25年/2013年8月31日
=[ 決定 ] 平成26年/2014年3月1日
受賞 |
|
『皆勤の徒』 |
平成25年/2013年8月・東京創元社/創元日本SF叢書 |
候補 |
|
『know』 |
平成25年/2013年7月・早川書房/ハヤカワ文庫JA |
|
『BEATLESS』 |
平成24年/2012年10月・角川書店刊 |
|
『Gene Mapper ―full build―』 |
平成25年/2013年4月・早川書房/ハヤカワ文庫JA |
最終候補作6作(特別賞の『NOVA』『ヨハネスブルグの天使たち』含む) |
特別賞 |
(責任編集) |
『NOVA』(全10巻) |
平成21年/2009年12月~平成25年/2013年7月・河出書房新社/河出文庫 |
特別賞 |
|
『ヨハネスブルグの天使たち』 |
平成25年/2013年5月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
|
正賞賞状・トロフィー+副賞200万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成26年/2014年3月1日 |
贈賞式●4月25日 [会場]東京「ホテルフロラシオン青山」 |
|
平成26年/2014年度
└[ 対象期間 ]─平成25年/2013年9月1日~平成26年/2014年8月31日
=[ 決定 ] 平成27年/2015年2月21日
受賞 |
|
『オービタル・クラウド』 |
平成26年/2014年2月・早川書房刊 |
受賞 |
|
『My Humanity』 |
平成26年/2014年2月・早川書房/ハヤカワ文庫JA |
候補 |
(編) |
『北の想像力 ――《北海道文学》と《北海道SF》 をめぐる思索の旅』 |
平成26年/2014年6月・寿郎社刊 |
|
『誰に見しょとて』 |
平成25年/2013年10月・早川書房/ハヤカワSFシリーズJコレクション |
|
『星を創る者たち』 |
平成25年/2013年9月・河出書房新社/NOVAコレクション |
最終候補作5作 |
功績賞 |
|
|
|
正賞賞状・トロフィー+副賞各50万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成27年/2015年2月21日 |
贈賞式●4月24日 [会場]東京「ホテルメトロポリタンエドモント」 |
|
平成27年/2015年度
└[ 対象期間 ]─平成26年/2014年9月1日~平成27年/2015年8月31日
=[ 決定 ] 平成28年/2016年2月27日
受賞 |
|
『コロンビア・ゼロ ――新・航空宇宙軍史』 |
平成27年/2015年7月・早川書房刊 |
受賞 |
|
『突変』 |
平成26年/2014年9月・徳間書店/徳間文庫 |
候補 |
|
『うどん キツネつきの』 |
平成26年/2014年11月・東京創元社/創元日本SF叢書 |
|
『SFまで10000光年』 |
平成27年/2015年7月・早川書房刊 |
|
『定本荒巻義雄メタSF全集』 (全7巻+別巻) |
平成26年/2014年11月~平成27年/2015年7月・彩流社刊 |
最終候補作6作(特別賞の『月世界小説』含む) |
特別賞 |
|
『月世界小説』 |
平成27年/2015年7月・早川書房/ハヤカワ文庫JA |
功績賞 |
|
|
|
正賞賞状・トロフィー+副賞各50万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成28年/2016年2月27日 |
贈賞式●4月22日 [会場]東京「ホテルメトロポリタンエドモント」 |
|
平成28年/2016年度
└[ 対象期間 ]─平成27年/2015年9月1日~平成28年/2016年8月31日
=[ 決定 ] 平成29年/2017年2月25日
受賞 |
|
『WOMBS ウームズ』 (全5巻) |
〔コミック〕平成22年/2010年2月~平成28年/2016年2月・小学館/IKKI COMIX |
候補 |
|
『大きな鳥にさらわれないよう』 |
平成28年/2016年4月・講談社刊 |
(監督) |
『君の名は。』 |
〔アニメ映画〕平成28年/2016年8月~・東宝配給 |
|
『ドン・キホーテの消息』 |
平成28年/2016年6月・幻戯書房刊 |
|
『〈物語る脳〉の世界 ――ドゥルーズ/ガタリのスキゾ分析 から荒巻義雄を読む』 |
平成27年/2015年10月・寿郎社刊 |
最終候補作6作(特別賞の『シン・ゴジラ』含む) |
特別賞 |
(総監督)、 (監督)、 (准監督) |
『シン・ゴジラ』 |
〔映画〕平成28年/2016年7月~・東宝製作・配給 |
|
正賞賞状・トロフィー+副賞100万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成29年/2017年2月25日 [会場]都内ホテル |
贈賞式●4月21日 [会場]東京「ホテルメトロポリタンエドモント」 |
|
平成29年/2017年度
└[ 対象期間 ]─平成28年/2016年9月1日~平成29年/2017年8月31日
=[ 決定 ] 平成30年/2018年2月25日
受賞 |
|
『ゲームの王国』(上)(下) |
平成29年/2017年8月・早川書房刊 |
受賞 |
|
『自生の夢』 |
平成28年/2016年11月・河出書房新社刊 |
候補 |
|
『公正的戦闘規範』 |
平成29年/2017年8月・早川書房/ハヤカワ文庫JA |
|
『もはや宇宙は迷宮の鏡のように ――白樹直哉シリーズ完結編』 |
平成29年/2017年8月・彩流社刊 |
|
『横浜駅SF』 |
平成28年/2016年12月・KADOKAWA/カドカワBOOKS |
最終候補作5作 |
功績賞 |
山野浩一 |
|
|
正賞賞状・トロフィー+副賞各50万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成30年/2018年2月25日 |
贈賞式●4月20日 |
|
平成30年/2018年度
└[ 対象期間 ]─平成29年/2017年9月1日~平成30年/2018年8月31日
=[ 決定 ] 平成31年/2019年2月24日
受賞 |
|
『飛ぶ孔雀』 |
平成30年/2018年5月・文藝春秋刊 |
受賞 |
|
『文字渦』 |
平成30年/2018年7月・新潮社刊 |
候補 |
|
『オブジェクタム』 |
平成30年/2018年8月・朝日新聞出版刊 |
|
『最後にして最初のアイドル』 |
平成30年/2018年1月・早川書房/ハヤカワ文庫JA |
|
『名もなき王国』 |
平成30年/2018年8月・ポプラ社刊 |
|
『半分世界』 |
平成30年/2018年1月・東京創元社/創元日本SF叢書 |
最終候補作6作 |
功績賞 |
|
|
|
正賞賞状・トロフィー+副賞各50万円 |
選考委員 |
|
選考会●平成31年/2019年2月24日 |
贈賞式●4月19日 |
|
令和2年/2020年度
└[ 対象期間 ]─平成30年/2018年9月1日~令和1年/2019年8月31日
=[ 決定 ] 令和2年/2020年2月23日
受賞 |
|
《天冥の標》(全10巻) |
平成21年/2009年9月~平成31年/2019年2月・早川書房/ハヤカワ文庫JA |
受賞 |
|
『宿借りの星』 |
平成31年/2019年3月・東京創元社/創元日本SF叢書 |
候補 |
|
『なめらかな世界と、その敵』 |
令和1年/2019年8月・早川書房刊 |
|
『零號琴』 |
平成30年/2018年10月・早川書房刊 |
最終候補作5作(特別賞の《年刊日本SF傑作選》含む) |
特別賞 |
、 (編) |
《年刊日本SF傑作選》(全12巻) |
平成20年/2008年12月~令和1年/2019年8月・東京創元社/創元SF文庫 |
功績賞 |
|
|
功績賞 |
|
|
会長賞 |
小川 隆 |
|
会長賞 |
星 敬 |
|
|
正賞賞状・トロフィー+副賞各50万円 |
選考委員 |
|
選考会●令和2年/2020年2月23日 |
贈賞式●4月17日 |
|
令和3年/2021年度
└[ 対象期間 ]─令和1年/2019年9月1日~令和2年/2020年8月31日
=[ 決定 ] 令和3年/2021年2月20日
受賞 |
|
『歓喜の歌 博物館惑星III』 |
令和2年/2020年8月・早川書房刊 |
受賞 |
|
《星系出雲の兵站》(全9巻) |
平成30年/2018年8月~令和2年/2020年8月・早川書房/ハヤカワ文庫JA |
候補 |
|
『タイタン』 |
令和2年/2020年4月・講談社刊 |
(編) |
『時のきざはし 現代中華SF傑作選』 |
令和2年/2020年7月・新紀元社刊 |
(編) |
《日本SFの臨界点》(全2巻) |
令和2年/2020年7月・早川書房/ハヤカワ文庫JA |
|
『100文字SF』 |
令和2年/2020年6月・早川書房/ハヤカワ文庫JA |
最終候補作7作(特別賞の〈中華圏SF作品の翻訳・紹介の業績に対して〉含む) |
特別賞 |
|
中華圏SF作品の翻訳・紹介の業績に対して |
功績賞 |
|
|
|
正賞賞状・トロフィー+副賞各50万円 |
選考委員 |
|
選考会●令和3年/2021年2月20日 オンライン |
贈賞式●4月17日 オンライン |
|
令和4年/2022年度
└[ 対象期間 ]─令和2年/2020年9月1日~令和3年/2021年8月31日
=[ 決定 ] 令和4年/2022年2月19日
受賞 |
|
『大奥』(全19巻) |
〔コミック〕平成17年/2005年10月~令和3年/2021年3月・白泉社/JETS COMICS~YOUNG ANIMAL COMICS |
候補 |
|
『暗闇にレンズ』 |
令和2年/2020年9月・東京創元社刊 |
- |
『ゴジラS.P〈シンギュラポイント〉』 |
〔テレビアニメ〕令和3年/2021年4月~6月・東宝製作 |
|
『七十四秒の旋律と孤独』 |
令和2年/2020年12月・東京創元社/創元日本SF叢書 |
(編) |
『ポストコロナのSF』 |
令和3年/2021年4月・早川書房/ハヤカワ文庫JA |
|
『まぜるな危険』 |
令和3年/2021年7月・早川書房刊 |
最終候補作6作 |
|
正賞賞状・トロフィー+副賞100万円 |
選考委員 |
|
選考会●令和4年/2022年2月19日 オンライン |
贈賞式●4月16日 [会場]代官山蔦屋書店「SFカーニバル」内 |
|
令和5年/2023年度
└[ 対象期間 ]─令和3年/2021年9月1日~令和4年/2022年8月31日
=[ 決定 ] 令和5年/2023年2月19日
受賞 |
|
『SFする思考 荒巻義雄評論集成』 |
令和3年/2021年11月・小鳥遊書房刊 |
受賞 |
|
『残月記』 |
令和3年/2021年11月・双葉社刊 |
候補 |
(編) |
『異常論文』 |
令和3年/2021年10月・早川書房/ハヤカワ文庫JA |
|
『地図と拳』 |
令和4年/2022年6月・集英社刊 |
|
「わたしたちの怪獣」 |
『紙魚の手帖』vol.06[令和3年/2021年8月] |
最終候補作5作 |
功績賞 |
|
|
功績賞 |
|
|
功績賞 |
|
|
|
選考委員 |
|
選考会●令和5年/2023年2月19日 オンライン |
贈賞式●4月22日 [会場]代官山蔦屋書店「SFカーニバル」内 |
|
令和6年/2024年度
└[ 対象期間 ]─令和4年/2022年9月1日~令和5年/2023年8月31日
=[ 決定 ] 令和6年/2024年2月23日
受賞 |
|
『プロトコル・オブ・ヒューマニティ』 |
令和4年/2022年10月・早川書房刊 |
候補 |
|
『アブソルート・コールド』 |
令和5年/2023年4月・早川書房刊 |
|
『回樹』 |
令和5年/2023年3月・早川書房刊 |
|
『グラーフ・ツェッペリン あの夏の飛行船』 |
令和5年/2023年7月・早川書房/ハヤカワ文庫JA |
|
『わたしたちの怪獣』 |
令和5年/2023年5月・東京創元社/創元日本SF叢書 |
最終候補作5作 |
功績賞 |
|
|
功績賞 |
|
|
功績賞 |
聖悠紀 |
|
功績賞 |
|
|
|
正賞賞状・トロフィー+副賞100万円 |
選考委員 |
|
選考会●令和6年/2024年2月23日 オンライン |
贈賞式●4月27日 [会場]代官山蔦屋書店「SFカーニバル」内 |
|