『文學界』同人雑誌評で言及された年月号、作品名、対象となった同人誌名の一覧です
『文學界』年月号 | 作者名 | 作品名 | 同人誌名 | |
---|---|---|---|---|
1963年01月 | 大久保典夫 | 「転向文学論ノオト」 |
『現代文学序説』創刊号(東京) | |
1963年01月 | 大河内昭爾 | 「『他力』的発成の性格」 |
『現代文学序説』創刊号(東京) | |
1963年01月 | 山蔦恒 | 「『南小泉村』方言考」 |
『現代文学序説』創刊号(東京) | |
1963年01月 | 岩野薫 | 「父泡鳴と私」 |
『現代文学序説』創刊号(東京) | |
1963年01月 | 高橋春雄 | 「近代農民文学論年表」 |
『現代文学序説』創刊号(東京) | |
1963年10月 | 高橋春雄 | 「農民文学論史ノート――一九三一年の論争をめぐって」 |
『現代文学序説』2号(東京) | |
1963年10月 | 芦田孝昭 | 「魯迅ノート――彷徨中の無聊(上)」 |
『現代文学序説』2号(東京) | |
1963年10月 | 大久保典夫 | 「思想と実生活――岩野泡鳴の場合」 |
『現代文学序説』2号(東京) | |
1963年10月 | 中石孝 | 「〈青物〉をめぐる断層」 |
『現代文学序説』2号(東京) | |
1964年12月 | 大久保典夫、大河内昭爾、高橋春雄、芦田孝昭 | ― |
『現代文学序説』(東京) | |
1966年08月 | - | 「島木健作特集」 |
『現代文学序説』4集 | |
1966年08月 | 宮井進一 | 「島木健作と私(党および農民運動を背景として)」 |
『現代文学序説』4集 | |
1966年08月 | 大久保典夫 | 「島木健作と宮井進一」 |
『現代文学序説』4集 | |
1966年12月 | 大久保典夫 | 「私小説は滅びるか」 |
『現代文学序説』(東京) | |
1966年12月 | 郡継夫 | 「広津和郎論」 |
『現代文学序説』(東京) | |
1966年12月 | 山蔦恒 | 「一己分内のこと―復活期の真山青果―」 |
『現代文学序説』(東京) | |
1968年11月 | 大河内昭爾 | 「〈横超〉のイメージ」 |
『現代文学序説』5号(東京) | |
1968年11月 | 坂戸正夫 | 「谷崎潤一郎論」 |
『現代文学序説』5号(東京) | |
1968年11月 | 郡継夫 | 「堀辰雄論」 |
『現代文学序説』5号(東京) |