凡例(作者名の右の記述)
( )の数字…『文學界』同人雑誌評スタートの昭和26年/1951年以来、言及された回数
ベスト5 | 河邊雛 | (3) | 「マチコさん」 | 『野火』23号(兵庫県竹野町) |
納富泰子 | (17) | 「猫の家」 | 『午前』80号(福岡市) | |
平野千景 | (3) | 「四辻」 | 『創樹』2号(市川市) | |
荒井登喜子賞 | (1) | 「裸の女王」 | 『文学街』228号(東京都) | |
美山みち子 | (2) | 「裏口」 | 『南風』20号(福岡市) | |
- | - | 『TEN』79号(名古屋市) | ||
松本文世賞 | (9) | - | 『南風』20号(福岡市) | |
- | 「編集後記」 | 『停車場』6号(横浜市) | ||
- | 「編集室だより」 | 『日通文学』12月・701号・休刊号(東京都) | ||
明石善之助賞 | (6) | 「わるそう」 | 『午前』80号(福岡市) | |
青海静雄 | (29) | 「緑の黒髪」 | 同 |
|
片山峰子 | (7) | 「猫のくる庭」 | 『岡山文芸』95号(総社市) | |
宮本須磨子 | (1) | 「パラサイト シングル」 | 『嵐』4号(千葉市) | |
八田昂 | (1) | 「霧のなかの赤いランプ」 | 『周炎』36号(北九州市) | |
鵜川敏 | (1) | 「晩秋の詩」 | 同 |
|
佐々木国広賞 | (26) | 「バトン ダンス」 | 『たまゆら』64号(東近江市) | |
桑原加代子 | (3) | 「絆」 | 『峠』51号(名古屋市) | |
五本松昌平 | (1) | 「帰ろうか」 | 同 |
|
浅利勝照 | (6) | 「心のこり」 | 『河』136号(東京都) | |
粂正義 | (3) | 「父を売る」 | 『七十代』10号(東京都) | |
岡山和男 | (2) | 「一の字池の二・二六」 | 同 |
|
坂井真弥 | (1) | 「狡い夢」 | 『文藝軌道』5号(神奈川県大磯町) | |
和田信子 | (4) | 「月光」 | 『南風』 | |
八木文子 | (1) | 「雑木林」 | 『停車場』 | |
山口要 | (5) | 「悔いのない日々」 | 『海』63号(福岡市) | |
以下作品名のみの言及 | ||||
梅林明生 | (1) | 「随縁」 | 『原点』93号(松山市) | |
わたつみ葉 | (1) | 「父」 | 同 |
|
菅原元之 | (15) | 「陸軍省御用達 野口商店」 | 同 |
|
梶原隆司 | (4) | 「爪のあいだ」 | 同 |
|
野崎景 | (1) | 「バラスト」 | 『カオス』15号(西東京市) | |
斗真康文 | (2) | 「終幕のシナリオ」 | 『暖流』10号(静岡市) | |
くろいわりえこ | (5) | 「菜の花おじさんが来た日」 | 『らむぷ』49号(福岡市) | |
津田信一郎 | (2) | 「ビール瓶」 | 同 |
|
千貝憲二 | (1) | 「藤塚日誌」 | 『北門文学』8号(秋田市) | |
成田哲也 | (2) | 「矩は低く」 | 『文芸シャトル』57号(名古屋市) |
ベスト5 | 園村昌弘賞 | (11) | 「夢去りぬ」 | 『詩と眞實』689号(熊本市) |
遠藤昭己 | (1) | 「梨の消息」 | 『海』74号(四日市市) | |
相馬庸郎 | (13) | 「老いたるアダム」 | 『AMAZON』420号(宝塚市) | |
若林亨 | (2) | 「OKミドル」 | 『せる』73号(東大阪市) | |
中田重顕賞 | (33) | 「風野奥、橡の平の朝」 | 『文宴』106号(松阪市) | |
ベスト5(別枠) | ||||
昆道子 | (44) | 「鬢付け油の壺」 | 『碑』87号(横浜市) | |
森本房子賞 | (1) | 「長い沈黙の旅のあとに」 | 『野田文学』7号(野田市) | |
藤山伸子 | (1) | 「安東(丹東)競馬場」 | 『飃』73号(宇部市) | |
土井荘平賞 | (2) | 「濡れた素足」 | 『煉瓦』33号(習志野市) | |
海野なつこ | (1) | 「楽園」 | 『てくる』創刊号(大阪市) | |
氏家ユウタ | (1) | 「光」 | 『AMAZON』420号(宝塚市) | |
西村郁子 | (2) | 「ふたり」 | 『せる』73号(東大阪市) | |
堀井清 | (13) | 「夜のあかり」 | 『文芸中部』73号(東海市) | |
井上武彦直賞 | (37) | 「異色作家」 | 同 |
|
宇野昌幸 | (2) | 「F氏の述懐」 | 同 |
|
峰田王子 | (4) | 「消えたホクロ」 | 『札幌文学』68号(札幌市) | |
須崎隆志賞 | (5) | 「雪女のピアス」 | 同 |
|
高井かほる賞 | (4) | 「それでもいいよ」 | 同 |
|
各務麗至 | (7) | 「ぼろおん」 | 『戞戞』15号(観音寺市) | |
桑村勝士 | (1) | 「水を掻く水母」 | 『胡壺』5号(福岡市) | |
小橋菊江 | (1) | 「冬の夕焼」 | 『サルベージュ』11号(鳥取市) | |
瀧本由紀子 | (1) | 「ゆき筺」 | 同 |
|
小久保修 | (7) | 「私の殺したもの」 | 『海』74号(四日市市) | |
浅田厚美 | (6) | 「珈琲」 | 『別冊關學文藝』33号(西宮市) | |
河村義次郎 | (18) | 「幻視者」 | 『函』58号(広島市) | |
難波田節子賞 | (46) | 「隣人」 | 『季刊遠近』30号(東京都) | |
佐藤睦子賞 | (32) | 「表面張力」 | 『小説家』123号(国分寺市) | |
東喜啓 | (1) | 「湯けむり談義」 | 『クラルテ』創刊号(調布市) | |
鈴木康次良 | (1) | 「優しい声」 | 『個性』32号(横浜市) | |
磯貝治良賞 | (16) | 「自画像へ」 | 『架橋』26号(清須市) | |
- | 九鬼高治記念号 | 『煉瓦』33号・終刊号 | ||
九鬼高治 | (30) | 「東司まで」 | 同 |
|
寺元敏胤 | (10) | 「欅の町」 | 同 |
|
滑川ヤゴ | (5) | 「春宵」 | 同 |
|
- | - | 『メルボルン』創刊号(京都市) | ||
以下作品名のみの言及 | ||||
朝比奈敦 | (34) | 「トパーズ色の風」 | 『飃』73号(宇部市) | |
浅見実 | (1) | 「聖女」 | 『雲』10月号(東京都) | |
山本直哉賞 | (9) | 「蓮華躑躅」 | 『文芸誌O(オー)』39号(佐久市) | |
葉山弥世賞 | (19) | 「潮風の吹く町にて」 | 『広島文藝派』21号(廿日市市) | |
村伊作 | (1) | 「駅前で」 | 『文芸驢馬』52号(東京都) | |
伊神権太 | (1) | 「君がいた町」 | 『熱砂』10号(名古屋市) | |
秋野さい | (1) | 「与吉の災難」 | 『長井文学』40号(長井市) | |
田中美津子 | (2) | 「ゆく春」 | 『滋賀作家』100号(大津市) | |
定道明 | (6) | 「抜け道」 | 『青磁』23号(福井市) | |
森亜人 | (2) | 「二つの川」 | 『蠍』46号(諏訪市) |
ベスト5 | 大西智子賞 | (1) | 「シティービュー」 | 『樹林』503号(大阪市) |
米沢朝子 | (2) | 「夜の光」 | 『蒼空』11号(高知市) | |
木村礼子 | (4) | 「家族というダンス」 | 『裸木』30号(東京都) | |
しん・りゅうう | (31) | 「棘」 | 『山形文学』92集(山形市) | |
奈良美那賞 | (4) | 「河川敷のカスミソウ」 | 『白鴉』19号(八幡市) | |
吉満昌夫 | (12) | 「喪失」 | 『埋火』40号(東京都) | |
鮒田トト賞 | (4) | 「西瓜ノ子ノ奈良漬」 | 『龍舌蘭』169号(宮崎市) | |
鷹宮さより | (1) | 「やさしい猫」 | 『りりっく』16号(川口市) | |
藍崎道子 | (12) | 「約束の日」 | 『こみゅにてぃ』75号(和光市) | |
星野スオミ | (1) | 「検索」 | 『河』137号(東京都) | |
島総一郎 | (4) | 「糸」 | 『蒼空』 | |
だてようすけ | (3) | 「運命」 | 同 |
|
天野律子 | (2) | 「尻尾」 | 『黄色い潜水艦』46号(奈良市) | |
島田勢津子 | (3) | 「愛しの、パティシェ」 | 同 |
|
笹沢信 | (12) | 「プラネタリウム」 | 『山形文学』92集(山形市) | |
桔梗第三 | (1) | 「駅前バスターミナル」 | 『飢餓祭』29号(大和高田市) | |
黒澤絵美賞 | (1) | 「交差点」 | 『文章歩道』48号(長野県高森町) | |
真鍋孝 | (1) | 「高木ゴドー」 | 『樹林』500号(大阪市) | |
藤澤清典賞 | (9) | 「それは抛れず」 | 『北方文芸別冊』13号(札幌市) | |
藤原伸久 | (14) | 「虹のつけ根」 | 『教育文芸みえ』24号(津市) | |
飛田一歩賞 | (7) | 「観覧車」 | 『湧水』35号(東京都) | |
長倉茉利 | (2) | 「一瞬の交差」 | 『河』 | |
高山夏緒 | (1) | 「せん妄」 | 『藍の会』創刊号(和歌山市) | |
井上百合子 | (20) | 「垣根の垣根の」 | 『火山地帯』149号(鹿屋市) | |
弥生十香 | (1) | 「蓮上の嵐」 | 『文学空間』40号(京都市) | |
竹山敏子 | (5) | 「お銀さま」 | 『時間と空間』58号(小金井市) | |
山之内朗子賞 | (20) | 「天窓」 | 『まくた』254号(横浜市) | |
桂城和子賞 | (20) | 「鶏頭(連作「昭和下町隣組」の一編)」 | 『グループ桂』55号(小山市) | |
以下作品名のみの言及 | ||||
池間久志 | (6) | 「アダンの花」 | 『海馬』30号(神戸市) | |
野沢薫子賞 | (8) | 「小春日和の人々」 | 『長崎文学』53号(長崎市) | |
中元大介 | (4) | 「屍を雨の闇に」 | 『海峡派』108号(北九州市) | |
牧沢摂 | (2) | 「綾が瀬」 | 『蛮族』33号(雲南市) | |
星励 | (4) | 「X氏の肖像」 | 『内海文学』123号(新居浜市) | |
佐藤明美 | (3) | 「奈緒子と婆ちゃん達」 | 『雑踏』64号(大和郡山市) | |
藤沢辰雄 | (9) | 「ふたつの葬送」 | 同 |
|
崎みち | (1) | 「マイペンライ」 | 『紡夢』2号(茨木市) | |
西村有子 | (1) | 「海蛍」 | 同 |
|
秋山千響 | (1) | 「幸福論」 | 『柑橘』14号(さいたま市) | |
森静泉 | (11) | 「オカリナの挽歌」 | 『狼』49号(高崎市) | |
増谷松樹 | (1) | 「何処へ―カナダからの便り」 | 『群系』19号(東京都) |
ベスト5 | 中村ちづ子 | (2) | 「ふたたびの朝」 | 『北斗』534号(名古屋市) |
三澤章子 | (1) | 「悲しみの黒い森」 | 『橡』8号(伊勢崎市) | |
木島次郎 | (4) | 「茗荷喰うたか、暁烏」 | 『北方文学』58号(長岡市) | |
中嶋英二賞 | (11) | 「マユミの実の食感」 | 『江南文学』53号(流山市) | |
周防凛太郎 | (1) | 「ろくろ侍」 | 『ガランス』14号(福岡市) | |
米山敏保 | (4) | 「河井継之助失踪異聞」 | 『北方文学』58号(長岡市) | |
鎌田陵人 | (1) | 「砂漠でお茶を(「季節と城」2)」 | 同 |
|
石原悟賞 | (2) | 「補充の天地」 | 同 |
|
若林光雄 | (2) | 「喪われた潟の風景」詩 | 同 |
|
田代芙美子、吉岡又司 | 詩 | 同 |
||
榎本宗俊 | (1) | 「真宗美学のために」 | 同 |
|
田部光子 | (1) | 「臓器移植の世界」評論 | 『ガランス』14号(福岡市) | |
藤田卯月、香月史 | エッセイ | 同 |
||
鈴木比嵯子 | (3) | 「ゴムまり」 | 同 |
|
小河原範夫賞 | (3) | 「女たちの滝参り」 | 同 |
|
草田綿太郎 | (1) | 「オデン屋」 | 『雲』1月号(東京都) | |
戸田静子 | (1) | 「薄茶色の葉書」 | 『郡山文学』29号(郡山市) | |
長瀬葉子 | (2) | 「晴れた日に」 | 『とぽす』42号(茨木市) | |
寺町良夫 | (3) | 「撲る」 | 『美濃文学』76号(岐阜県北方町) | |
寺町良夫 | (3) | 「存在するということ」巻頭言 | 同 |
|
- | 「広瀬淡窓」特集 | 『日田文學』54号(日田市) | ||
河津武俊 | (17) | 「劇舞台『広瀬淡窓』(七幕)」 | 同 |
|
相加八重 | (2) | 「女猟師」 | 同 |
|
伊藤忠雄 | (1) | 有名画伯の盗作問題について | 同 |
|
竹中忍 | (10) | 「芸術と嘘―贋作問題について」評論 | 『北斗』534号(名古屋市) | |
吉村滋 | (17) | 「堕ちた天使」 | 『九州文学』53号(佐賀市) | |
樋口かずみ | (2) | 「麦味噌と白味噌」 | 同 |
|
畑島剛 | (5) | 「ローカルバス岩野線」 | 同 |
|
池部正臣 | (2) | 「有明の岬の唄」 | 同 |
|
海帆洋三 | (1) | 「尾鈴に題す」 | 同 |
|
伊藤伸司 | (5) | 「石である」 | 『火涼』56号(鈴鹿市) | |
衣斐弘行 | (18) | 「馬頷」 | 同 |
|
磯崎仮名子 | (17) | 「からからまわれ」 | 同 |
|
青井奈津 | (2) | 「魂離(たまが)れ」 | 同 |
|
キム・リジャ | (1) | 「割引く」詩 | 同 |
|
奥貞二 | (1) | 「哲学へのステップ バイ ステップ」評論 | 同 |
|
河原徳子 | (2) | 「竹内浩三の街角」評論 | 同 |
|
- | 「小林秀雄小特集」 | 同 |
||
東俊郎賞 | (1) | 「『本居宣長』を読む(2)」 | 同 |
|
清水信 | (17) | 「小林秀雄の訳業2」 | 同 |
|
中嶋英二賞 | (11) | 「あかね理髪店」 | 『江南文学』53号(流山市) |
ベスト5 | 山口馨 | (8) | 「風景―金魚―」 | 『渤海』53号(富山市) |
桐山みち代 | (7) | 「揺れて」 | 『河』138号(東京都) | |
村尾文 | (9) | 「黒黴」 | 『文学街』231号(東京都) | |
原口啓一郎賞 | (1) | 「夢の地層」 | 『文芸東北』490号(仙台市) | |
岬六平 | (1) | 「事件」 | 『いぶき』57号(千葉市) | |
柳谷郁子 | (14) | 「ひととき」巻頭エッセイ | 『播火』62号(姫路市) | |
後藤茂賞 | (2) | 「『鎖国』考」エッセイ | 同 |
|
柳谷郁子 | (14) | 「望郷」連載6回 | 同 |
|
福本信子 | (3) | 「長男の嫁だから」 | 同 |
|
三村毅 | (1) | 「雁皮の花」 | 同 |
|
- | 「今月の窓」巻頭言 | 『文学街』231号(東京都) | ||
村尾文 | (9) | 村尾文自選短篇小説集 | 『文学街』234号・別冊号 | |
佐佐木邦子芥賞 | (3) | 「ヒトモドキ」2 | 『仙台文学』70号(仙台市) | |
牛島富美二 | (9) | 「奇妙な夏」 | 同 |
|
近江静雄 | (3) | 「私の迫川地図」 | 同 |
|
松本鶴雄賞 | (8) | 「レクイエムこもごも」 | 『修羅』54号(桶川市) | |
吉野富夫 | (3) | 「動詞詩篇」詩 | 同 |
|
高テレサ | (3) | 「ターマの生活と意見」 | 同 |
|
永杉徹夫 | (1) | 「生きて死ぬ夢――老老介護のひとりごと」 | 同 |
|
冬野良 | (1) | 「夏の雨の日に――『村上春樹』の小説など」 | 同 |
|
篠原しのぶ | (3) | 「西瓜」 | 同 |
|
高橋秀同 | (1) | 「同窓会のあと」 | 同 |
|
野村路子 | (3) | 「記憶に苦しむ女(連作“相談室の女たち”6回目)」 | 同 |
|
大桑二郎 | (1) | 「晩い夏探し」 | 同 |
|
井上武彦直賞 | (38) | 「交換ノート」 | 『文学中部』74号(東海市) | |
清水信 | (18) | 「関西風列伝」 | 『文芸シャトル』58号(名古屋市) | |
三宅千代 | (5) | 「人生の終着駅にあって」連載開始 | 同 |
|
湯本明子 | (3) | 「時の底で」 | 同 |
|
成田哲也 | (3) | 「虎穴を覗く男」 | 同 |
|
上田千之 | (9) | 「犬のいる光景」 | 『渤海』53号(富山市) | |
佐多玲 | (3) | 「走れ、ロシナンテ」 | 同 |
|
むらいはくどう | (1) | 「ある夏」 | 同 |
|
市谷博 | (1) | 「長い坂道」 | 同 |
|
草野茂賞 | (6) | 「幻影」 | 同 |
上半期 優秀作 |
奥野忠昭芥賞 | (25) | 「電車ともだち」 | 『せる』74号 |
上半期 奨励作 |
鷹宮さより | (2) | 「ひとりきり」 | 『雲』3月号/111号 |
上半期 奨励作 |
河邊雛 | (3) | 「マチコさん」 | 『野火』23号(兵庫県竹野町) |
上半期 優秀作候補 |
山口馨 | (8) | 「風景―金魚―」 | 『渤海』53号(富山市) |
ベスト5 | 奥野忠昭芥賞 | (25) | 「電車ともだち」 | 『せる』74号 |
鷹宮さより | (2) | 「ひとりきり」 | 『雲』3月号/111号 | |
吉田啓子 | (12) | 「人間依存症」 | 『勢陽』19号(伊勢市) | |
竹宮よしみ | (4) | 「たそがれの白い山茶花」 | 『アミーゴ』57号(松山市) | |
福島弘子 | (4) | 「天・地・人」 | 『婦人文芸』83号(東京都) | |
菅原治子 | (1) | 「ヌブーさんの舞踏会」 | 『婦人文芸』83号(東京都) | |
野中麻世 | (4) | 「夏の終わりに」 | 同 |
|
秋本喜久子 | (8) | 「ナターシャのために」 | 同 |
|
淘山竜子 | (2) | 「殺したい相手」 | 同 |
|
鈴木重生 | (24) | 「水晶体を繕う」 | 『小説家』124号(国分寺市) | |
類ちゑ子 | (10) | 「雨あがり」 | 同 |
|
刺賀秀子賞 | (28) | 「眠り子草」 | 同 |
|
関谷雄孝賞 | (21) | 「帰ってこない夜明け」 | 同 |
|
青山伸子 | (1) | 「智子」 | 『新現実』18号(東京都) | |
小川悦子賞 | (6) | 「ほどけばもとの」 | 同 |
|
稲葉有 | (4) | 「『エトランジェ』―佐伯祐三の妻『米子』(6回目)」 | 同 |
|
小山榮雅 | (10) | 「夢見たものは……(2)―立原道造晩景―」 | 同 |
|
石毛春人 | (11) | 「有楽町で」 | 同 |
|
牧野徑太郎 | (5) | 伊藤桂一「満九十歳を祝う会」の経緯と文学回顧 | 同 |
|
てらしせいたろう | (1) | 「春よ、来い」 | 『詩と眞實』694号(熊本市) | |
吉村滋 | (18) | 「昭和は遠く」 | 同 |
|
成清良孝 | (17) | 「田久保君の上京」 | 『四人』79号(東京都) | |
成清良孝 | (17) | 「身辺雑記」エッセイ | 同 |
|
伊藤文隆賞 | (16) | 「墨色の記憶」 | 同 |
|
山本孝夫芥賞 | (6) | 「師・小島信夫のこと」 | 同 |
|
新原澄江賞 | (3) | 「秋風来」 | 同 |
|
高杉勲 | (2) | 「文学散歩旅行私記」 | 同 |
|
金田清志 | (8) | 「追悼、宮崎宏」 | 『文学横浜』37号(横須賀市) | |
宮崎宏 | (8) | 「孵化の条件」遺作 | 同 |
|
藤野茂樹 | (2) | 「ダウンライトの追憶」 | 同 |
|
石原憲一 | (1) | 「ネオン川」 | 同 |
|
金田清志 | (8) | 「業務命令」 | 同 |
|
上村〈サンズイ里〉慧 | (1) | 「羽おと」 | 同 |
|
名取二三江賞 | (6) | 「サンダル」 | 同 |
|
各務麗至 | (8) | 「繭子」 | 『戞戞』18号(観音寺市)[個人誌] | |
杉本増生 | (20) | 「雪庇埋没」 | 『ベルク』100号(町田市) | |
久保田暁一 | (4) | 「遠藤文学のテーマとその独自性」評論 | 『滋賀作家』100号(大津市) | |
以下作品名のみの言及 | ||||
むとう都真子 | (1) | 「犬のゆくさき」 | 『米子文学』51号(米子市) | |
高橋亮 | (2) | 「オウレたちテロは年貢の納めどき」 | 同 |
|
野坂喜美賞 | (6) | 「引退興行」 | 同 |
|
山中千秋 | (1) | 「フォレストナイト」 | 同 |
|
塩見佐恵子賞 | (11) | 「今夜の月は、うれしいね」 | 同 |
|
小西九嶺 | (2) | 「限界村」 | 『あるかいど』34号(大阪市) | |
高畠寛 | (15) | 「この世の客」 | 同 |
|
秋乃みか | (2) | 「天上に発つ前に」 | 『じゅん文学』51号(名古屋市) | |
原木重純 | (2) | 「水のざわめき」 | 『ドン』60号(国立市) |
ベスト5 | 遠野明子 | (16) | 「それぞれの深紅」 | 『槐』25号(佐倉市) |
西田宣子賞 | (8) | 「ビオラ館」 | 『季刊午前』36号(福岡市) | |
かしま泰 | (1) | 「廃線X」 | 『ぺがさす』8号(神戸市) | |
関幸子 | (5) | 「母の乳液」 | 『湧水』36号(東京都) | |
田口佳子賞 | (34) | 「紫の山」 | 『翡翠』23号(東久留米市)[個人誌] | |
木村和彦賞 | (3) | 「海峡派往来」 | 『海峡派』109号(北九州市) | |
小網春美 | (5) | 「波の花心中」 | 『北陸文学』71号(金沢市) | |
内村晋賞 | (1) | 「転進」 | 同 |
|
武田康宏 | (1) | 「かまきりのヤヌス」 | 同 |
|
- | 「編集後記」 | 『淡路島文学』創刊号(洲本市) | ||
望月廣次郎 | (1) | 「空を泳ぐ」 | 同 |
|
北原文雄賞 | (4) | 「春の遁走」 | 同 |
|
島田陽 | (1) | 「もとの水」随筆 | 同 |
|
豊田一郎賞 | (50) | 「八月十五日」 | 『孤愁』1号(横浜市)[個人誌] | |
- | 『創作研究会』創立六十周年記念号 | 『周炎』37号(北九州市) | ||
八田翠、福原文子、など | エッセイ | 同 |
||
八田昂 | (2) | 「戦時下の“松五郎”」 | 同 |
|
竹内和夫芥 | (15) | 「また夏が来て」エッセイ | 『酩酊船』22号(宍粟市) | |
森岡久元 | (14) | 「文政六年の花の雲」 | 同 |
|
稲垣信子 | (1) | 「『野上彌生子日記』を読む」 | 『双鷲』67号(八王子市) | |
稲垣瑞雄賞 | (40) | 「朱光院」 | 同 |
|
天谷千香子賞 | (2) | 「極楽荘ばなし」 | 『季刊午前』36号(福岡市) | |
竹田凪 | (1) | 「カラスの塒」 | 『湧水』36号(東京都) | |
飛田一歩賞 | (8) | 「お神札」 | 同 |
|
江時久 | (1) | 「雲のこと」 | 『槐』25号(佐倉市) | |
乾夏生賞 | (10) | 「私の靖国」 | 同 |
|
高橋光子芥賞 | (24) | 「タクラマカン砂漠縦断の旅」 | 『群青』70号(武蔵野市) | |
磯貝景美江 | (1) | 「朝の詩(ポエム)」 | 同 |
|
粂正義 | (4) | 「吉原に行く」 | 『七十代』12号(東京都) | |
岡山和男 | (3) | 「水没の果てに」「亀戸天神うらの少年」シリーズ4 | 同 |
ベスト5 | 昆道子 | (45) | 「夕陽」 | 『碑』88号(横浜市) |
津木林洋直賞 | (19) | 「通天閣に跨がれて」 | 『樹林』508号(大阪市) | |
松本文世賞 | (10) | 「異邦人」 | 『南風』21号(福岡市) | |
庄司肇賞 | (34) | 「夢の女」 | 『文学街』235号(東京都) | |
森岡久元 | (15) | 「歌のゆくえ」 | 『別冊關學文藝』34号(西宮市) | |
結城忍 | (1) | 「震洋の夏」 | 『高知文学』33号(高知市) | |
藤野秀樹 | (3) | 「異郷」 | 『季刊遠近』31号(東京都) | |
難波田節子賞 | (47) | 「茶の間の柱時計」 | 同 |
|
上坂高生賞 | (29) | 「過日」 | 『碑』88号(横浜市) | |
十河順一郎 | (2) | 「龍の舌」 | 『木曜日』23号(東京都) | |
松原栄賞 | (4) | 「北京の日本人たち」 | 『南涛文学』22号(浦添市) | |
浅田厚美 | (7) | 「ナチュラル・メイク」 | 『別冊關學文藝』34号(西宮市) | |
和田浩明 | (12) | 「雪のふるまち」 | 同 |
|
小暮照 | (2) | 「空中田園」 | 『原点』94号(松山市) | |
岡田晃賞 | (8) | 「背負う言葉」 | 『AMAZON』423号(宝塚市) | |
氏家ユウタ | (2) | 「笑顔の天使」 | 同 |
|
諸井学 | (1) | 「自在の輪」 | 『播火』63号(姫路市) | |
吉村萬壱芥賞 | (1) | 「小説を書くということ」講演記録 | 『樹林』508号(大阪市) | |
さこう祥二 | (4) | 「お引きずりの男」 | 『小説図鑑』17号(横浜市) | |
三階幸男 | (1) | 「妻の一言」 | 同 |
|
川野文勝 | (1) | 「手」 | 『宇佐文学』42号(宇佐市) | |
深井津音夫賞 | (11) | 「優雅なる墓地」 | 同 |
|
村尾文 | (10) | 「ぎぼしの家」 | 『文学街』235号(東京都) | |
遠藤昭己 | (2) | 「通り雨」 | 『海』75号(四日市市) | |
新村苑子 | (5) | 「溜め池」 | 『文芸驢馬』53号(東京都) | |
以下作品名のみの言及 | ||||
青海静雄 | (30) | 「幻想家族」 | 『午前』81号(福岡市) | |
久保輝巳芥賞 | (9) | 「人力車」 | 『龍舌蘭』170号(宮崎市) | |
水澤葉子 | (3) | 「小さな宇宙」 | 『ぼんがら』25号(山形市) | |
水上ヤスコ | (1) | 「夢幻渓谷」 | 『あべの文学』5号(大阪市) | |
淘山竜子 | (3) | 「ねこと部屋」 | 『孤帆』11号(小金井市) | |
吉永ケイト | (2) | 「ホットハウス」 | 『TEN』81号(名古屋市) | |
垂水薫 | (1) | 「羽ならし」 | 『照葉樹』3号(久留米市) | |
花村守隆 | (11) | 「風物(やま)」 | 『季節風』105号(国分寺市) |
ベスト5 | 桜井夏実賞 | (1) | 「ほどける幸福」 | 『文藝砂山』4号(函館市) |
万リー | (7) | 「家族写真」 | 『カプリチオ』25号(東京都) | |
青木倫子 | (8) | 「夢童子」 | 『アンプレヤブル宣言』12号(今治市) | |
吉田典子賞 | (40) | 「突堤の虫」 | 『サボテン通り』7号(函館市) | |
塚越淑行賞 | (67) | 「ゆるやかなとき」 | 『まくた』256号(横浜市) | |
鈴木重生 | (25) | 「はたして小説に『人間』は必要か?――あらためてヌーヴォー・ロマンを語る――」講演記録 | 『カプリチオ』25号(東京都) | |
山之内朗子賞 | (21) | 「海にいく道」 | 『まくた』256号(横浜市) | |
中田重顕賞 | (34) | 「その時、女教師は」 | 『文宴』107号(松阪市) | |
松嶋節賞 | (3) | 「渇く大地――河南にて」 | 同 |
|
長瀬ひろ子 | (3) | 「私の妻の名を陸燕(ルウイエン)と呼んでください」 | 『地下水』45号(山形市) | |
中沢正弘賞 | (10) | 「霧の道」 | 『層』106号(飯山市) | |
園田信男 | (2) | 「月の河原」 | 『火山地帯』151号(鹿屋市) | |
立石富生 | (16) | 「キリハラ」 | 同 |
|
長井那智子 | (1) | 「夢のひと」 | 同 |
|
久我留美子 | (2) | 「桜月夜」 | 『サボテン通り』7号(函館市) | |
久保俊通 | (1) | 「不作為な自己実現」 | 『私人』59号(東京都) | |
岸田淳子賞 | (24) | 「溶ける」 | 『海牛』27号(津市) | |
旭洋子 | (21) | 「漂鳥」 | 同 |
|
沢野繭 | (4) | 「気だるい丘」 | 『白鴉』20号(八幡市) | |
青木倫子 | (8) | 「大太刀」 | 『アンプレヤブル宣言』12号(今治市) | |
宇田本次郎 | (16) | 「珈琲館『バチスト』」 | 『グループ桂』56号(小山市) | |
桂城和子賞 | (21) | 「銀杏(「昭和下町隣組」連作のうち)」 | 同 |
|
空 | (1) | 「靴下」 | 『ちば文学』2号(千葉市) | |
以下作品名のみの言及 | ||||
山本直哉賞 | (10) | 「ダンケの花火」 | 『文芸誌O』40号(佐久市) | |
堀井清 | (14) | 「占い師」 | 『文芸中部』75号(東海市) | |
寺村茂 | (6) | 「消えないキエフ」 | 『こみゅにてい』76号(和光市) | |
小森新 | (4) | 「春、浅く」 | 『奏』14号(静岡市) | |
崎村裕 | (12) | 「じょうこじさん」 | 『構想』42号(東御市) | |
水口寿美 | (1) | 「なすび」 | 『樹林』509号(大阪市) | |
森静泉 | (12) | 「侵入者」 | 『狼』50号(高崎市) | |
有芳凛 | (4) | 「スノーストーム」 | 『じゅん文学』52号(名古屋市) | |
猿渡由美子 | (1) | 「イサ」 | 同 |
ベスト5 | 中嶋英二賞 | (12) | 「過ぎゆく日々の向うで」 | 『江南文学』54号(流山市) |
高安修蔵 | (1) | 「倩女(せいじょ)離魂」 | 『河』140号(東京都) | |
田村加寿子 | (4) | 「馬を見に」 | 『かいだん』56号(小金井市) | |
吉田典子賞 | (41) | 「菜の花ほどの」 | 『森林鉄道』23号(函館市) | |
井筒みき | (1) | 「遠い タブー」 | 『茜』23号(横浜市) | |
小澤麻梨子 | (1) | 「白線の上をお歩きください」 | 『法政文芸』3号(東京都) | |
松本鶴雄賞 | (9) | 「真鶴をめぐる随想」 | 『修羅』55号(桶川市) | |
山本和子 | (4) | 「『晴れた二人の縞模様』私見」 | 『とぽす』43号(茨木市) | |
本間真琴賞 | (1) | 「星の名前」 | 『河』 | |
しん・りゅうう | (32) | 「白鷺」 | 『山形文学』93集(山形市) | |
芦原瑞祥 | (1) | 「まつりのあと」 | 『カム』創刊号(桜井市) | |
岡山和男 | (4) | 「逃げるばかり」 | 『七十代』13号(東京都) | |
粂正義 | (5) | 「編集者・石井立」 | 同 |
|
森英一 | (4) | 「徳田秋声と吉屋信子」 | 『イミタチオ』47号(金沢市) | |
武田民子 | (4) | 「雁渡し」 | 『たまゆら』67号(東近江市) | |
秋月ひろ子賞 | (3) | 「見返り鹿」 | 『小説家』125号(国分寺市) | |
中島妙子 | (4) | 「雌花」 | 『安藝文學』75号(広島市) | |
榎本武男 | (10) | 「蛍の家」 | 『月水金』31号(横浜市) | |
平沢ゆうこ | (1) | 「冬の虹」 | 『文藝岩手』46号(盛岡市) | |
岸田淳子賞 | (25) | 「八月のゆくえ」 | 『ルーチェ』創刊号(四日市市) | |
野上周 | (2) | 「こどもの一分」 | 『YPSILON』17号(三島市) | |
阪井智一 | (1) | 「残火」 | 『カム』 |
ベスト5 | 朝比奈敦 | (35) | 「国境(はて)」 | 『VIKING』680号(茨木市) |
岩崎芳生 | (13) | 「橋の日」 | 『燔』14号(焼津市) | |
宗さよか | (1) | 「秋の曲」 | 『霧』4号(東京都) | |
磯崎仮名子 | (18) | 「百万歩の夜」 | 『火涼』57号(鈴鹿市) | |
遠山あき賞 | (11) | 「紫陽花寺」 | 『槇』30号(千葉市) | |
須崎隆志賞 | (6) | 「見るべきほどの」 | 『札幌文学』70号(札幌市) | |
杉本増生 | (21) | 「花冷え」 | 『半獣神』83号(高槻市) | |
安芸宏子 | (13) | 「夏の果て」 | 同 |
|
大洞醇賞 | (5) | 「いーりーちょんつ」 | 『水戸評論』115号(水戸市) | |
宮川行志 | (4) | 「二番手の夢」 | 『詩と眞實』8月号(熊本市) | |
亜木康子 | (2) | 「虹のしずく」 | 『湧水』37号(東京都) | |
片山郷子 | (10) | 「舫い舟」 | 『霧』4号(東京都) | |
村尾文 | (11) | 「U字型の彼」 | 『文学街』239号(東京都) | |
衣斐弘行 | (19) | 「祇園の鐘」 | 『火涼』 | |
- | 鈴木楊一追悼号 | 『凱』29号(東京都) | ||
浅見圭 | (2) | 「ゴンタの恋」 | 『じくうち』II19号(藤沢市) | |
山口馨 | (9) | 「風景――イヌイットの皮袋」 | 『渤海』54号(富山市) | |
長谷良子 | (4) | 「距離」 | 『凱』 | |
笹村ようこ | (2) | 「悲しみの袋」 | 『伊勢崎文学』27号(伊勢崎市) | |
伊佐四四信 | (1) | 「賭けごとについて」 | 『不定期船』2号(清瀬市) | |
浅野太市賞 | (1) | 「そしてヤマは消えた」 | 『留萌文学』92号(留萌市) |
下半期 優秀作 |
朝比奈敦 | (35) | 「国境(はて)」 | 『VIKING』680号(茨木市) |
下半期 奨励作 |
遠野明子 | (16) | 「それぞれの深紅」 | 『槐』25号(佐倉市) |
下半期 奨励作 |
中嶋英二賞 | (12) | 「過ぎゆく日々の向うで」 | 『江南文学』54号(流山市) |
下半期 優秀作候補 |
万リー | (7) | 「家族写真」 | 『カプリチオ』25号(東京都) |
青木倫子 | (8) | 「夢童子」 | 『アンプレヤブル宣言』12号(今治市) | |
岩崎芳生 | (13) | 「橋の日」 | 『燔』14号(焼津市) | |
鮒田トト賞 | (5) | 「天国泥棒」 | 『龍舌蘭』171号(宮崎市) | |
ベスト5 | 鮒田トト賞 | (5) | 「天国泥棒」 | 『龍舌蘭』171号(宮崎市) |
来住野彰作賞 | (2) | 「梅の話」 | 『土曜文学』3号(立川市) | |
吉田慈平 | (2) | 「聖母」 | 『風の道』創刊号(東京都) | |
佐伯晋 | (2) | 「このゆびとまれ」 | 『あるかいど』35号(大阪市) | |
塚越爽子賞 | (2) | 「柿の実と矮鶏(チャボ)」 | 『木木』20号(唐津市) | |
重本恵津子賞 | (1) | 「高齢者劇団発足」 | 『群青』71号(武蔵野市) | |
鷹宮さより | (3) | 「海に放る」 | 『りりっく』17号(川口市) | |
Jiraux | (1) | 「お前の旅の記録」 | 『河』141号(東京都) | |
竹原素子 | (2) | 「北の弟」 | 『シリウス』17号(水戸市) | |
山吹恵 | (1) | 「論理の乱れ」 | 『ん』第9集(広島市) | |
遠野明子 | (17) | 「からだの来歴」 | 『時空』28号(横浜市) | |
鶴ヶ野勉賞 | (12) | 「いないいない バー」 | 『龍舌蘭』171号(宮崎市) | |
佐佐木邦子芥賞 | (4) | 「川」 | 『仙台文学』71号(仙台市) | |
下澤勝井賞 | (2) | 文芸時評青山七恵「ひとり日和」について | 『土曜文学』3号(立川市) | |
久保三也子 | (8) | 「心の刺(とげ)」 | 『柳絮』73号(吹田市) | |
大谷史 | (6) | 「くれない坂」 | 『じゅん文学』53号(名古屋市) | |
山名恒子 | (3) | 「降らずみの空」 | 『游』18号(東京都) |