| 1989年01月 | 第13回 | 現代詩女流賞 |
『水の町から歩きだして』 | 候補 |
| 1989年03月 | 第39回 | H氏賞 |
『水の町から歩きだして』 | 候補 |
| 1992年03月 | 第42回 | H氏賞 |
『青果祭』 | 候補 |
| 1997年09月 | 第15回 | 現代詩花椿賞 |
『永遠に来ないバス』 | 受賞 |
| 1997年 | 第5回 | 萩原朔太郎賞 |
『永遠に来ないバス』 | 候補 |
| 1999年 | 第7回 | 萩原朔太郎賞 |
『もっとも官能的な部屋』 | 候補 |
| 2000年01月 | 第30回 | 高見順賞 |
『もっとも官能的な部屋』 | 受賞 |
| 2001年 | 第17回 | 講談社エッセイ賞 |
『屋上への誘惑』 | 受賞 |
| 2001年 | 第9回 | 萩原朔太郎賞 |
『夜明け前十分』 | 候補 |
| 2004年11月 | 第26回 | 野間文芸新人賞 |
『感光生活』 | 候補 |
| 2006年11月 | 第28回 | 野間文芸新人賞 |
『ルーガ』 | 候補 |
| 2007年03月 | 第2回 | 三好達治賞 |
『地上を渡る声』 | 候補 |
| 2007年04月 | 第33回 | 川端康成文学賞 |
「タタド」 | 受賞 |
| 2008年09月 | 第10回 | 小野十三郎賞 |
『ババ、バサラ、サラバ』 | 受賞 |
| 2010年 | 第18回 | 萩原朔太郎賞 |
『コルカタ』 | 受賞 |
| 2010年11月 | 第32回 | 野間文芸新人賞 |
『わたしたちはまだ、その場所を知らない』 | 候補 |
| 2011年04月 | 第8回 | 本屋大賞 |
『わたしたちはまだ、その場所を知らない』 | 第125位 |
| 2014年09月 | 第42回 | 泉鏡花文学賞 |
『たまもの』 | 受賞 |
| 2015年04月 | 第12回 | 本屋大賞 |
『たまもの』 | 第109位 |
| 2019年03月 | 第10回 | 鮎川信夫賞 |
『赤牛と質量』 | 候補 |
| 2021年04月 | 第18回 | 本屋大賞 |
『かきがら』 | 第203位 |
