| 生没年月日【注】 | 大正9年/1920年6月4日~平成6年/1994年2月27日 | |
| 経歴 | 本名=北川晃二(テルジ)。福岡県田川郡添田町生まれ。西南学院高等部卒。北京日本大使館勤務を経て応召。太平洋戦争後、文芸誌『午前』を創刊。昭和26年/1951年~昭和58年/1983年、フクニチ新聞社に勤務。 | |
| 受賞歴・候補歴 |
|
|
| サブサイトリンク | ||
「奔流」(『午前』第二次創刊号[昭和26年/1951年12月])媒体・作品情報
書誌 『西域』23号[平成6年/1994年6月]再録 |
|
||||||||||||||||
| 生没年月日【注】 | 大正9年/1920年6月4日~平成6年/1994年2月27日 | |
| 経歴 | 本名=北川晃二(テルジ)。福岡県田川郡添田町生まれ。西南学院高等部卒。北京日本大使館勤務を経て応召。太平洋戦争後、文芸誌『午前』を創刊。昭和26年/1951年~昭和58年/1983年、フクニチ新聞社に勤務。 | |
| 受賞歴・候補歴 |
|
|
| サブサイトリンク | ||
「奔流」(『午前』第二次創刊号[昭和26年/1951年12月])媒体・作品情報
書誌 『西域』23号[平成6年/1994年6月]再録 |
|
||||||||||||||||