1996年01月 | 第13回 | サントリーミステリー大賞 |
「悪党たちが目にしみる」 | 佳作 |
1997年01月 | 第14回 | サントリーミステリー大賞 |
「アヒルと鴨のコインロッカー」 | 二次通過 |
2000年08月 | 第5回 | 新潮ミステリー倶楽部賞 |
「オーデュボンの祈り」 | 受賞 |
2002年12月 | 第15回 | このミステリーがすごい! |
『ラッシュライフ』 | 第11位 |
2003年 | 第21回 | 日本冒険小説協会大賞 |
『ラッシュライフ』 | 第7位 |
2003年05月 | 第56回 | 日本推理作家協会賞 |
「チルドレン」 | 候補 |
2003年07月 | 第129回 | 直木三十五賞 |
『重力ピエロ』 | 候補 |
2003年12月 | 第16回 | このミステリーがすごい! |
『重力ピエロ』 | 第3位 |
2003年12月 | 第1回 | キノベス!2003 |
『重力ピエロ』 | 第3位 |
2004年01月 | 第6回 | 大藪春彦賞 |
『陽気なギャングが地球を回す』 | 候補 |
2004年03月 | 第25回 | 吉川英治文学新人賞 |
『アヒルと鴨のコインロッカー』 | 受賞 |
2004年04月 | 第1回 | 本屋大賞 |
『アヒルと鴨のコインロッカー』 | 第3位 |
2004年05月 | 第57回 | 日本推理作家協会賞 |
『重力ピエロ』 | 候補 |
2004年07月 | 第131回 | 直木三十五賞 |
『チルドレン』 | 候補 |
2004年12月 | 第17回 | このミステリーがすごい! |
『アヒルと鴨のコインロッカー』 | 第2位 |
2004年12月 | 第2回 | キノベス!2004 |
『チルドレン』 | 第2位 |
2005年01月 | 第132回 | 直木三十五賞 |
『グラスホッパー』 | 候補 |
2005年01月 | 第7回 | 大藪春彦賞 |
『グラスホッパー』 | 候補 |
2005年04月 | 第2回 | 本屋大賞 |
『チルドレン』 | 第5位 |
2005年05月 | 第18回 | 山本周五郎賞 |
『チルドレン』 | 候補 |
2005年12月 | 第18回 | このミステリーがすごい! |
『死神の精度』 | 第12位 |
2005年12月 | 第3回 | キノベス!2005 |
『死神の精度』 | 第3位 |
2006年01月 | 第134回 | 直木三十五賞 |
『死神の精度』 | 候補 |
2006年04月 | 第3回 | 本屋大賞 |
『死神の精度』 | 第3位 |
2006年05月 | 第19回 | 山本周五郎賞 |
『終末のフール』 | 候補 |
2006年07月 | 第135回 | 直木三十五賞 |
『砂漠』 | 候補 |
2006年12月 | 第19回 | このミステリーがすごい! |
『砂漠』 | 第21位 |
2006年12月 | 第4回 | キノベス!2006 |
『終末のフール』 | 第10位 |
2007年04月 | 第4回 | 本屋大賞 |
『終末のフール』 | 第4位 |
2007年05月 | 第20回 | 山本周五郎賞 |
『フィッシュストーリー』 | 候補 |
2008年 | 第26回 | 日本冒険小説協会大賞 |
『ゴールデンスランバー』 | 第4位 |
2008年04月 | 第5回 | 本屋大賞 |
『ゴールデンスランバー』 | 第1位 |
2008年05月 | 第1回 | 大学読書人大賞 |
『グラスホッパー』 | 予選候補 |
2008年05月 | 第21回 | 山本周五郎賞 |
『ゴールデンスランバー』 | 受賞 |
2008年12月 | 第21回 | このミステリーがすごい! |
『ゴールデンスランバー』 | 第1位 |
2008年12月 | 第6回 | キノベス!2008 |
『ゴールデンスランバー』 | 第15位 |
2009年04月 | 第6回 | 本屋大賞 |
『モダンタイムス』 | 第10位 |
2009年05月 | 第2回 | 大学読書人大賞 |
『死神の精度』 | 予選候補 |
2010年03月 | 第1回 | サムライジャパン野球文学賞 |
『あるキング』 | ベストナイン |
2010年04月 | 第7回 | 本屋大賞 |
『SOSの猿』 | 第32位 |
2010年04月 | 第3回 | 大学読書人大賞 |
『あるキング』 | 第4位 |
2010年12月 | 第23回 | このミステリーがすごい! |
『マリアビートル』 | 第6位 |
2010年12月 | 第8回 | キノベス!2010 |
『マリアビートル』 | 第18位 |
2011年02月 | 第1回 | Twitter文学賞 |
『マリアビートル』 | 第8位 |
2011年04月 | 第8回 | 本屋大賞 |
『マリアビートル』 | 第11位 |
2011年05月 | 第4回 | 大学読書人大賞 |
『砂漠』 | 第3位 |
2012年04月 | 第5回 | 大学読書人大賞 |
『モダンタイムス』 | 予選候補 |
2012年12月 | 第25回 | このミステリーがすごい! |
『夜の国のクーパー』 | 第19位 |
2013年04月 | 第10回 | 本屋大賞 |
『夜の国のクーパー』 | 第25位 |
2013年10月 | 第4回 | 山田風太郎賞 |
『死神の浮力』 | 候補 |
2013年12月 | 第26回 | このミステリーがすごい! |
『死神の浮力』 | 第5位 |
2014年04月 | 第11回 | 本屋大賞 |
『死神の浮力』 | 第14位 |
2014年05月 | 第7回 | 大学読書人大賞 |
『マリアビートル』 | 第1位 |
2014年12月 | 第27回 | このミステリーがすごい! |
『首折り男のための協奏曲』 | 第27位 |
2015年04月 | 第12回 | 本屋大賞 |
『キャプテンサンダーボルト』 | 第8位 |
2015年12月 | 第28回 | このミステリーがすごい! |
『キャプテンサンダーボルト』 | 第19位 |
2015年12月 | 第13回 | キノベス!2016 |
『陽気なギャングは三つ数えろ』 | 第15位 |
2016年04月 | 第13回 | 本屋大賞 |
『火星に住むつもりかい?』 | 第60位 |
2016年12月 | 第29回 | このミステリーがすごい! |
『サブマリン』 | 第37位 |
2017年04月 | 第14回 | 本屋大賞 |
『サブマリン』 | 第31位 |
2017年12月 | 第30回 | このミステリーがすごい! |
『ホワイトラビット a night』 | 第2位 |
2017年12月 | 第6回 | 静岡書店大賞 |
『AX アックス』 | 受賞 |
2018年04月 | 第15回 | 本屋大賞 |
『AX アックス』 | 第5位 |
2019年04月 | 第5回 | 沖縄書店大賞 |
『フーガはユーガ』 | 候補 |
2019年04月 | 第16回 | 本屋大賞 |
『フーガはユーガ』 | 第10位 |
2020年04月 | 第17回 | 本屋大賞 |
『クジラアタマの王様』 | 第39位 |
2020年06月 | 第9回 | うつのみや大賞 |
『シーソーモンスター』 | 候補 |
2020年10月 | 第33回 | 柴田錬三郎賞 |
『逆ソクラテス』 | 受賞 |
2020年12月 | 第33回 | このミステリーがすごい! |
『逆ソクラテス』 | 第15位 |
2020年12月 | 第18回 | キノベス!2021 |
『逆ソクラテス』 | 第6位 |
2021年04月 | 第18回 | 本屋大賞 |
『逆ソクラテス』 | 第4位 |
2021年04月 | 第7回 | 沖縄書店大賞 |
『逆ソクラテス』 | 候補 |
2021年12月 | 第7回 | ミヤボン2021 |
『ペッパーズ・ゴースト』 | 受賞 |
2022年04月 | 第19回 | 本屋大賞 |
『ペッパーズ・ゴースト』 | 第13位 |
2023年04月 | 第20回 | 本屋大賞 |
『マイクロスパイ・アンサンブル』 | 第51位 |