凡例(作者名の右の記述)
( )の数字…『文學界』同人雑誌評スタートの昭和26年/1951年以来、言及された回数
ベスト5 | 野津決賞 | (2) | 「春の休暇」 | 『蛮族』9号(松江市) |
佐藤睦子賞 | (13) | 「海鳴り」 | 『小説家』45号(東京都) | |
野地慎生賞 | (6) | 「老残のエロス」 | 『虹』10月号(佐世保市) | |
刺賀秀子賞 | (9) | 「恥じらい川」 | 『北方文芸』10月号(札幌市) | |
秋元藍 | (6) | 「赤い灯の点る街」 | 『庠』10号(東京都) | |
関口裕也 | (1) | 「ウサギは走る」 | 『姫路文学人会議』174号(姫路市) | |
片山章夫 | (2) | 「赤い屋根の家」 | 『二季』2号(東京都) | |
小林宏 | (1) | 「永訣の秋」 | 『状況』26号(岡崎市) | |
浅野美子 | (1) | 「コルネリウスのコラージュ」 | 『芸術三重』26号(津市) | |
なかむらゆたか | (1) | 「蜃気楼I」 | 『Nil≒Neant』2号(東京都) | |
越田辰次郎 | (10) | 「老人館」 | 『藝林』63号(武蔵野市) | |
高木かおる | (1) | 「救済」 | 『蜂』10月号(横浜市) | |
森中正光 | (1) | 「雪」 | 『愛生』10月号(岡山県) | |
塚田脩二賞 | (2) | 「水に浮かんだ物語」 | 『まくた』10月号(東京都) | |
松瀬久雄 | (1) | 「品触」 | 『流沙』6号(大阪市) | |
中野照子 | (1) | 「二軒長屋」 | 『とろっこ』12号(大阪市) | |
山本和子 | (1) | 「水無月のらぶこーる」 | 同 |
|
陶山和子 | (3) | 「奇妙な関係」 | 『よんかい』26号(東京都) | |
石塚長雄 | (5) | 「狂風」 | 『水戸評論』20号(水戸市) | |
菱川佐知子 | (2) | 「水精の声」 | 『荘内文学』7号(鶴岡市) | |
林純子賞 | (5) | 「型染め友禅」 | 『安芸文芸』48号(広島市) | |
三田村文夫 | (1) | 「向日葵」 | 『二季』 | |
北里蓉子賞 | (12) | 「包丁」 | 『作家』11月号(名古屋市) | |
- | 400号記念号 | 『詩と真実』400号(熊本市) | ||
以下作品名のみの言及 | ||||
進藤良次 | (1) | 「父」 | 『静内文芸』3号(北海道・静内町) | |
佐藤哲男 | (4) | 「郭夫人」 | 『火山地帯』52号(鹿屋市) | |
安田満 | (6) | 「大五という男」 | 同 |
|
田ぞの章 | (3) | 「盲銃」 | 『無名群』53号(弘前市) | |
富塚喜吉 | (3) | 「ゆん女伝」 | 『荘内文学』 | |
椎野すま子 | (1) | 「タレース」 | 『たきおん』10号(調布市) | |
三郷英嗣 | (1) | 「墓標」 | 『天秤』6号(調布市) | |
星野律子 | (1) | 「ペンダント」 | 『現代文芸』13号(武蔵野市) | |
三原啓 | (1) | 「冬の花火」 | 『機関車文学』79号(東京都) | |
朴博子 | (1) | 「男同生」 | 『文学学校』10月号(大阪市) | |
平川林木 | (1) | 「てまり唄」 | 『安芸文芸』 | |
阿万鯱人 | (3) | 「重たい荷物」 | 『九州文学』9月号(北九州市) |
ベスト5 | 碧羅健治 | (3) | 「海鳴りの音」 | 『遡河』9号(東京) |
花輪莞爾芥 | (8) | 「悪夢『名画』劇場」第二幕 のうち「物いわぬ海」 |
『現代文学』26号(横浜市) | |
稲垣瑞雄賞 | (9) | 「ひよどり」 | 『双鷲』18号(八王子市) | |
皆川志穂子 | (1) | 「日曜日の食卓」 | 『直線』44号(伊丹市) | |
小柴節子賞 | (1) | 「たとえば翔べない鳥のように」 | 『市民文芸』22号(帯広市) | |
佐藤也寸之 | (1) | 「その日の僕は」 | 『蒼溟』24号(東京) | |
児玉かずみ賞 | (5) | 「優しい街」 | 『文学学校』11月号(大阪市) | |
松田悠子 | (1) | 「焔の断章」 | 『六期』2号(函館市) | |
藤本仁 | (5) | 「父の微笑」 | 『夏至』創刊号(広島市) | |
千家保夫 | (2) | 「夏の日」 | 『新文化』9号(横浜市) | |
石谷富士男 | (2) | 「夕暮れの道」 | 『ぶんげい』5号(北九州市) | |
高見堯 | (4) | 「水辺」 | 『文学学校』 | |
武生利男 | (2) | 「暮れ烏」 | 『ヒューマン』6号(八王子市) | |
田丸成子 | (1) | 「雨もよい」 | 『蜂』11月号(横浜市) | |
原誠芥賞 | (17) | 「独り言」 | 『鴉』17号(三鷹市) | |
小林令子賞 | (4) | 「鏡の像」 | 『文林』2号(狭山市) | |
内田京子賞 | (2) | 「白いトーテムポール」 | 『柳絮』24号(茨木市) | |
久保村千枝 | (1) | 「黒い瓦屋根の下で」 | 『槇』5号(千葉市) | |
勝山朗子 | (1) | 「トンネルは長かった」 | 同 |
|
滝沢よし子 | (3) | 「打つ」 | 同 |
|
岡田徳一 | (2) | 「牛車行」 | 『槇』 | |
保科義子 | (2) | 「海ほおずき」 | 『蜂』 | |
庭冬明賞 | (5) | 「オルフェの歌」 | 『火樹』11号(東京) | |
内藤薫 | (2) | 「孤独の密儀」 | 『樹海』3号(東京) | |
- | - | 『砂塵』8号/終刊号(静岡) | ||
五条秀敏 | (1) | 「跫音」 | 『中央文学』10月号(東村山市) | |
菊池秀明賞 | (2) | 「カラジウム」 | 『青い花』19号(東京) | |
三輪民子 | (1) | 「赫い立像」 | 『奇蹟』10号(羽曳野市) | |
当津久美子 | (2) | 「川の向うへ」 | 同 |
|
須藤宏子 | (1) | 「風の音」 | 『作家』12月号(名古屋市) | |
谷村好已 | (1) | 「二枚の絵」 | 『海馬』8号(西宮市) | |
北原文雄賞 | (2) | 「秋の終り」 | 『文芸淡路』5号(洲本市) | |
堀勇蔵直賞 | (12) | 「ロマンの残光」 | 『文林』 | |
山辺啓一 | (1) | 「九官鳥と合歓木」 | 『海馬』 | |
以下作品名のみの言及 | ||||
能登靖子 | (2) | 「虹」 | 『よんかい』27号(東京) | |
村田良夫 | (1) | 「死に行く目」 | 同 |
|
柳裕 | (1) | 「翳のなかで」 | 『円卓』創刊号(松本市) | |
中島道子 | (1) | 「桶惣」 | 『日本海作家』72号(福井市) | |
岡田博 | (2) | 「夢幻」 | 『火涼』18号(鈴鹿市) | |
上田三洋子賞 | (1) | 「霙家族」 | 『柳絮』 | |
徳田誠 | (2) | 「鶏鳴」 | 『八月の群れ』3号(交野市) | |
佐藤和彦 | (1) | 「闇からの便り」 | 『夏至』 | |
橋本果枝 | (1) | 「緋霞」 | 同 |
|
古岡孝信賞 | (2) | 「騙されたつもりでもう一度」 | 『文芸山口』133号(山口市) | |
羽中田誠 | (4) | 「赤いヨロイ」 | 『小説と詩と評論』219号(東京) | |
林武二 | (1) | 「対馬海流」 | 同 |
|
長谷川佳賞 | (8) | 「鼓声」 | 『白描』12号(東京) | |
荒木和子賞 | (2) | 「燦」 | 『文芸驢馬』4号(東京) | |
高橋靖夫 | (1) | 「エスパロク」 | 『海塔』12号(大和市) | |
小野誠二 | (4) | 「生きものたち」 | 『北狄』228号(青森市) | |
服部進 | (14) | 「氷川道」 | 同 |
推薦作 | 堀井清 | (3) | 「光のいれもの」 | 『文芸中部』3号(愛知県知立市) |
ベスト5 | 森屋耀子 | (5) | 「リムザンの寒い夏」 | 『文学生活』82号(東京) |
生口十朗 | (2) | 「遙かな海」 | 『索』11号(東京) | |
菊池佐紀賞 | (4) | 「薔薇の跫音」 | 『原点』38号(愛媛県北条市) | |
森真沙子賞 | (1) | 「パンティストッキングの悪夢」 | 『鰐組』22号(川崎市) | |
奥野忠昭芥賞 | (10) | 「夜に猫」 | 『せる』9号(東大阪市) | |
田口佳子賞 | (6) | 「葛の女」 | 『旅と湯と風』45号(東京) | |
吉野光彦賞 | (4) | 「ほととぎす」 | 『凾』30号(広島市) | |
齊藤寛 | (1) | 「集史愚草抄」 | 『風恋洞』9号(秦野市) | |
清健二 | (1) | 「決裂」 | 『樹海』4号(松山市) | |
近江宏衛 | (1) | 「流星の群れ」 | 『麹町文学』53号(東京) | |
山口彰子賞 | (2) | 「冬の薔薇」 | 『蟹』8号(豊中市) | |
弓透子芥賞 | (2) | 「鏃の系譜」 | 『みのお文芸』18号(箕面市) | |
レシュニック・チヅコ賞 | (4) | 「黒いライン村にて」 | 『旅と湯と風』 | |
野田悦基 | (4) | 「カンタベリー物語」 | 『獣神』9号(大宮市) | |
山口公也 | (5) | 「『人畜無害』」 | 『索』11号(東京) | |
萩野由子 | (1) | 「定紋のある納屋」 | 『関西文学』12月号(大阪市) | |
北勢平 | (1) | 「すずろなる」 | 『海』26号(四日市市) | |
丹羽さだ | (7) | 「蕗の島」 | 『ひのき』11月号(神戸市) | |
山路ひろ子賞 | (3) | 「鳩くる窓」 | 『留萌文学』66号(留萌市) | |
松井順子 | (3) | 「牡蠣」 | 『よんかい』28号(東京) | |
北村雅人 | (1) | 「ネジ」 | 『自由空間』4号(高知市) | |
秋津新 | (1) | 「しも」 | 『文芸生活』66号(東京) | |
朱徳龍治 | (1) | 「闇市哀歌」 | 『雑踏』44号(堺市) | |
難波田節子賞 | (8) | 「ゆずり葉」 | 『日通文学』12月号(東京) | |
服部進 | (15) | 「乳母車のある風景」 | 『北狄』229号(青森市) | |
牧田治子 | (2) | 「風船葛」 | 『亡羊』11号(浜松市) | |
大岩君江 | (1) | 「時」 | 『樹林』9輯(東京) | |
池田幾久子 | (2) | 「秋霖」 | 『蜂』12月号(横浜市) | |
北川栄子 | (1) | 「目盛」 | 同 |
|
森田信子 | (3) | 「バイクの音が聞こえる」 | 同 |
|
伊勢悠理子 | (3) | 「ひばり二十七号」 | 『海』 | |
星野貞治 | (4) | 「放鳥」 | 『新風土』30号(小平市) | |
武田雄一郎賞 | (15) | 「見捨てられた九官鳥」 | 『層』57号(長野市) | |
牧川史郎 | (9) | 「影野」 | 『半獣神』35号(大阪市) | |
川崎英生 | (4) | 「逃げる男」 | 『文芸事始』9号(所沢市) | |
広野八郎 | (8) | 「けつわり」 | 『城』52号(佐賀県) | |
小郷穆子賞 | (11) | 「街の道」 | 『九州文学』11月号(福岡市) | |
古瀬美和子賞 | (5) | 「プレイボール」 | 『半世界』36号(横浜市) | |
山田遼 | (1) | 「藝づくし」 | 『医家芸術』11月号(東京) | |
- | 豊田三郎特集 | 『埼東文化』2号(草加市) | ||
三島由紀夫賞 | (1) | 「ブラジル案内」未発表原稿 | 同 |
|
以下作品名のみの言及 | ||||
関喜兵衛 | (1) | 「白い病院」 | 『文学草紙』79号(東京) | |
大久保督子 | (2) | 「指」 | 『作家』1月号(名古屋市) | |
尾川ひどり | (1) | 「遺言書」 | 『内海文学』78号(新居浜市) | |
溝延芳久 | (1) | 「五年目」 | 『吶喊』3号(青森市) | |
畠山英治郎賞 | (1) | 「飢え」 | 『江別文学』24号(江別市) | |
関本桂一 | (1) | 「傾斜」 | 『上州文学』64号(高崎市) | |
加奈山径賞 | (2) | 「日本人部落」 | 『埼東文化』 | |
中島道子 | (2) | 「紅絹の女」 | 『文芸広場』12月号(東京) | |
菅原元之 | (1) | 「千里馬」 | 『アミーゴ』6号(松山市) | |
大湊一昭 | (1) | 「こぼれおちた十円玉」 | 『蒼生』18号(東京) | |
梶原康弘 | (1) | 「夏の昼下がり」 | 同 |
ベスト5 | 関谷雄孝賞 | (3) | 「風吹く冬の街に」 | 『小説家』46号(東京都) |
風見治賞 | (6) | 「独りおかしく」 | 『火山地帯』53号(鹿屋市) | |
永松習次郎 | (19) | 「収束」 | 『四人』32号(東京都) | |
一色るい | (9) | 「死者の指環」 | 『視点』15号(多摩市) | |
幸田進 | (3) | 「アデンから」 | 『新文学山河』4号(神戸市) | |
黒木清次芥 | (4) | 「杉・断章」詩 | 『龍舌蘭』100号(宮崎市) | |
阿万鯱人 | (4) | 「まぼろしのソログーブ ――兄の手控えノートより」 |
同 |
|
大杉博昭 | (1) | 「結城信一と幻の少女」評論 | 同 |
|
大星光史 | (2) | 「西方国雄――貧困と生活の歌――」エッセイ | 『北方文学』31号(長岡市) | |
塩浦彰 | (7) | 「明星派・越後点鬼簿――その一・大矢正修」エッセイ | 同 |
|
- | 新美時弘(筆名草沢軌)追悼号 | 『灼』13号(半田市) | ||
草沢軌 | (1) | 「魯迅ノートII」遺稿 | 同 |
|
榊原晴夫 | (2) | 「新美時弘氏の微笑・その他」エッセイ | 同 |
|
大久保攻磨 | (1) | 「草沢軌における思想と現実」エッセイ | 同 |
|
新美洋子 | (1) | 「夫・時弘を偲んで」エッセイ | 同 |
|
佐藤哲男 | (5) | 「白沙屯で」 | 『火山地帯』53号(鹿屋市) | |
隈部京子賞 | (3) | 「或る臨床例――女子高校生・中井麻里子の場合」 | 『小説家』46号(東京都) | |
萩野彰子賞 | (1) | 「間引き唄」 | 『四谷文学』創刊号(東京都) | |
藤堂雅子 | (1) | 「国際電話」 | 同 |
|
山崎カヨ子 | (3) | 「テレホンセックス」 | 『奇蹟』11号(羽曳野市) | |
江口宣賞 | (1) | 「バラバを解き放て」 | 『虹』1月号(佐世保市) | |
神谷孜子 | (3) | 「熱い夜」 | 『作家』2月号(名古屋市) | |
坂田君嘉 | (2) | 「上海物語」 | 『視点』15号(多摩市) | |
西田増紀 | (1) | 「松浦川」 | 『こみゅにてぃ』4号(志木市) | |
英田次郎 | (1) | 「十字路」 | 『文学栃木』10号(黒磯市) | |
浜野なみ | (1) | 「闇の中から」 | 『朱流』創刊号(千葉市) | |
岸上鯉影 | (1) | 「道の下の家」 | 『午後』8号(横浜市) | |
東山夏子 | (1) | 「青いとびらの彼方に」 | 『林間』1月号(東京都) | |
白里薫 | (1) | 「雨の言葉」 | 『展開図』19号(東京都) | |
徳留節賞 | (4) | 「八月の道化」 | 『十日』25号(大阪市) | |
田靡新賞 | (13) | 「とんび凧のように」 | 同 |
|
福田裕成 | (1) | 「夜の甲羅」 | 『愚神群』8号(旭川市) | |
石野広一 | (1) | 「覆輪」 | 『詩と真実』1月号(熊本市) | |
光沢礼子 | (1) | 「藍色の絵」 | 『まくた』1月号(東京) | |
村上章子賞 | (1) | 「飛び火」 | 『アルカイド』2号(大阪市) | |
林嗣夫賞 | (1) | 「四万十川抄」 | 『兆』37号(高知市) |
ベスト5 | 舟橋和郎 | (2) | 「モロトフのパン籠」 | 『月水金』12号(調布市) |
山下郁夫賞 | (13) | 「忠節の証明」 | 『作家』3月号(名古屋市) | |
芳川幸造賞 | (1) | 「遠い路」 | 『煉瓦』2号(船橋市) | |
志野田薫賞 | (3) | 「僕の事情」 | 『日本海作家』73号(福井市) | |
大出きたい | (1) | 「夕餉」 | 『じくうち』4号(調布市) | |
波木井正吉 | (1) | 「鼻毛の筆」 | 『詩と真実』2月号(熊本市) | |
黒田梅子賞 | (3) | 「遠い水」 | 『虹』2月号(佐世保市) | |
凪沢彬 | (1) | 「加代・あの夏の瑠璃色」 | 同 |
|
吉田典子賞 | (4) | 「納骨の日」 | 『青の時代』9集(函館市) | |
二宮桂子 | (3) | 「浴室へ」 | 『関西文学』3月号(大阪市) | |
一条安彦 | (2) | 「白壁の部屋」 | 『讃岐文学』34号(高松市) | |
須山静夫賞 | (3) | 「清風万古たり」 | 『月水金』 | |
沢崎元美 | (3) | 「白い犬」 | 同 |
|
福田はるか賞 | (1) | 「紫陽花」 | 『じくうち』 | |
北川あつ子 | (3) | 「紅孔雀」 | 同 |
|
荒川義清 | (10) | 「“悲しい思いをするのはもうご免だ”」 | 『北陸文学』43号(金沢市) | |
山田とし賞 | (13) | 「可愛い色気のスズメ」 | 『九州文学』1月号(福岡市) | |
伊豆野涼賞 | (1) | 「パンドラの鞄」 | 『文学横浜』8号(横浜市) | |
萱淳平賞 | (3) | 「ちかね」 | 同 |
|
小澤正義 | (5) | 「航跡」 | 『季節風』74号(東京都) | |
大野正巳 | (1) | 「橋のたもとの酒場」 | 『新人』17号(東京都) | |
久鬼高治 | (2) | 「小原橋夜景」 | 『煉瓦』2号(船橋市) | |
高祖卯佐 | (4) | 「われにすべてあり」 | 『崖』19号(神戸市) | |
林格男 | (1) | 「土座物語」聞き書き | 『飛騨作家』49号(高山市) | |
小川正人 | (2) | 「『晴嵐』その他」 | 『塵』6号(多摩市) | |
各務麗至 | (4) | 「六月(連作「月と鼈」の一篇)」 | 『詭激時代』19号(観音寺市) | |
伯井重行 | (2) | 「叔父の小遣い帳」 | 『文藝ノート』復刊6号(堺市) | |
大久保智弘賞 | (5) | 「海を刻む」 | 『塵』 | |
有為野新 | (1) | 「つくもがみ」 | 『狼』5号(前橋市) | |
加藤道隆 | (4) | 「流れの果てに」 | 『一宮文学』15号(一宮市) | |
工藤勲 | (2) | 「ガラス越しの登り坂」 | 『銅鑼』作品集(刈谷市) | |
以下作品名のみの言及 | ||||
丹山晴海賞 | (3) | 「龍笛」 | 『直線』45号(伊丹市) | |
田中健次 | (2) | 「町」 | 『群』創刊号(八王子市) | |
伊之上健 | (1) | 「ある埋葬」 | 『文学無限』53号(東京都) | |
山岡勝人 | (1) | 「秋桜忌の人々」 | 『諏訪文学』17号(諏訪市) | |
能瀬英太郎 | (1) | 「あかまんまの歌―吉塚勤治断片―」 | 『標的』2号(岡山市) | |
菴とき子賞 | (4) | 「黒い川のかなた」 | 『作家』 | |
岸上鯉影 | (2) | 「お転婆さん」 | 『午後』2巻2号(横浜市) | |
森山敏 | (1) | 「母」 | 『香川文学』30号(観音寺市) | |
貴宮優子 | (2) | 「街角のサタン」 | 『讃岐文学』 | |
藤沢辰雄 | (6) | 「鮎」 | 同 |
|
山下伸一 | (1) | 「レイテ去り難く」 | 『銚子文学』5号(銚子市) |
ベスト5 | 北邑あぶみ | (4) | 「洋傘」 | 『よんかい』31号(東京) |
鈴木邦子 | (1) | 「川の匂い」 | 『山形文学』38号(山形市) | |
松井健二 | (2) | 「もうビートルズは唄えない」 | 『文藝四季』2号(福岡市) | |
山下久次 | (1) | 「空の奥処に」 | 『甲府文学』創刊号(山梨県北都留郡) | |
山田直堯賞 | (2) | 「異郷の旗」 | 『作家』4月号(名古屋市) | |
寺部愛子 | (1) | 「海を吐く女」 | 『甲府文学』創刊号(山梨県北都留郡) | |
水木亮賞 | (2) | 「黄昏ララバイ」 | 同 |
|
- | 「あとがき」 | 同 |
||
平山耕佑 | (1) | 「驀進への意志」 | 『北海文学』52号(釧路市) | |
岡本芳雄 | (4) | 「木洩日」 | 『遡河』10号(東京) | |
藤邑藍子賞 | (1) | 「絞首台と柊」 | 『まくた』3月号(東京) | |
廣瀬紀章 | (1) | 「遙かなる岬の果てに」 | 『文藝岡崎』創刊号(岡崎市) | |
井野倉次 | (1) | 「ふりかえれば」 | 同 |
|
東天満進賞 | (1) | 「海鳴り」 | 『午後』2巻3号(横浜市) | |
三浦仁 | (1) | 「しだれ桜」 | 『文芸生活』67号(東京) | |
安東晴子賞 | (2) | 「流れの中で」 | 『蜂』3月号(横浜市) | |
石田裕二 | (1) | 「封印」 | 『藝林』64号(東京) | |
亀山恒子賞 | (4) | 「わかれの儀式」 | 『文芸復興』73集(東京) | |
田口佳子賞 | (7) | 「連環」 | 『旅と湯と風』46号(東京) | |
杉浦里子賞 | (13) | 「山椒の紅い実」 | 『立像』44号(浦和市) | |
大沢久美子 | (2) | 「喪失」 | 同 |
|
石塚長雄 | (6) | 「狂風記」 | 同 |
|
高野実 | (6) | 「姉弟」 | 『流氷群』21号(鳥取市) | |
野地慎生賞 | (7) | 「終りの絆」 | 『虹』3月号(佐世保市) | |
福岡勝利 | (2) | 「宴会」 | 『ひのき』12号(神戸市) | |
吉田耕人 | (1) | 「宴の旅」 | 『海岸線』8号(福島県原町市) | |
服部進 | (16) | 「ちいさな別れ」 | 『北狄』230号(青森市) | |
並木秀雄 | (1) | 「瓦解猶予」 | 『猿』10号(群馬県大間々町) | |
安中酒造 | (1) | 「山の頂は遠のいた」 | 同 |
|
桐渡紀一郎 | (2) | 「蔵の中」 | 同 |
|
能泉一 | (2) | 「風が乾いていた」 | 『残光』5号(東京) | |
西山梅生賞 | (4) | 「冬の終りに」 | 『関西文学』4月号(大阪市) | |
以下作品名のみの言及 | ||||
大石國行 | (2) | 「冬の河口」 | 『亡羊』12号(浜松市) | |
牧田治子 | (3) | 「風景」 | 同 |
|
横山敏司 | (3) | 「玉姫村人文記」 | 『遡河』 | |
三樹青生直 | (3) | 「邂逅」 | 『外語文学』16号(東京) | |
森田定治賞 | (22) | 「罅(ひび)」 | 『九州文学』2月号(福岡市) | |
高崎綏子賞 | (1) | 「芝居劇場(ごや)のある風景」 | 同 |
|
黒崎芙佐子 | (1) | 「海猫のいる港町」 | 『まくた』 | |
小林達生賞 | (3) | 「嘘の顛末」 | 『残光』 | |
- | 「中島敦特集」 | 『指向』2号(東京) | ||
- | - | 『安吾通信』創刊号(東京)[研究誌] |
推薦作 | 北邑あぶみ | (5) | 「洋傘(こうもり)」 | 『よんかい』31号(東京) |
ベスト5 | 広田倫子 | (1) | 「薄野」 | 『個性』13号(横浜市) |
山本梧郎 | (8) | 「浮輪」 | 『小説家』47号(東京都) | |
大瀬喬雄賞 | (4) | 「ダムの宿」 | 『九州文学』3月号(福岡市) | |
蔵本次郎賞 | (13) | 「貧楽の譜」 | 『VIKING』386号(芦屋市) | |
原一艸 | (1) | 「ごへいどり」 | 『ふくい文学』7号(福井市) | |
北原路子 | (4) | 「咳」 | 『群青』22号(東京都) | |
高橋光子芥賞 | (6) | 「白い道」 | 同 |
|
豊田一郎賞 | (24) | 「熱い砂」 | 『小説家』47号(東京都) | |
鈴木重生 | (8) | 「私の同人雑誌歴」 | 同 |
|
湖正三 | (1) | 「心野」 | 『個性』13号(横浜市) | |
稲垣真藻 | (1) | 「作品の受容と変容」エッセイ | 同 |
|
西田俊明 | (1) | 「バルザック『セラフィータ』考」エッセイ | 同 |
|
浦野進 | (2) | 「インドネシア断章」エッセイ | 同 |
|
高藤淳 | (1) | 「嫌悪どころではない」エッセイ | 同 |
|
佐川洋 | (1) | 「ざんげもん」 | 『だりん』2号(船橋市) | |
中山みどり | (2) | 「一点に」 | 『文芸広場』4月号(東京都) | |
萩原葉子芥賞 | (5) | 「父・萩原朔太郎、三好達治のこと」 | 同 |
|
浅野晃賞 | (1) | 「『日本浪曼派』の周辺」 | 同 |
|
今井泉直賞 | (5) | 「海峡」 | 『晨』8号(函館市) | |
鬼丸国男 | (1) | 「父」 | 『群狼』21号(東京都) | |
黒野敬三 | (1) | 「彫刻と女と」 | 『AMAZON』1月号(高槻市) | |
森脇善明 | (5) | 「保田與重郎覚書」 | 同 |
|
上谷見沙雄賞 | (1) | 「北京慕情」 | 『詩と真実』4月号(熊本市) | |
吉村康賞 | (3) | 「冥途のみちづれ」 | 『法螺』10号(交野市) | |
- | 後記 | 『日通文学』4月号(東京都) | ||
佐々木セツ | (7) | 「切れた歳月」 | 同 |
|
赤坂冲也 | (3) | 「小ラディゲ氏」 | 『運河』25号(埼玉県富士見市) | |
川辺雁道 | (5) | 「リポート心の色」「むまのはなし」「麦藁帽の話」 | 『北斗』3月号(名古屋市) | |
安久昭男賞 | (1) | 「んー My Sweet Lord」 | 『早稲田文学』5月号(東京都) | |
水神祥 | (1) | 「水神伝説」 | 『風信』創刊号(東京都) | |
- | - | 『散』3号(逗子市)[評論誌] | ||
- | - | 『近代風土』17号(東大阪市)[評論誌] | ||
安東璋二 | (2) | 「名前の意識―森林太郎とは誰ぞ」評論 | 『表現』19号(函館市) | |
以下作品名のみの言及 | ||||
村上馨三 | (1) | 「風の狭間」 | 『ろしなんて』創刊号(大阪府) | |
倉吉竜 | (1) | 「蘇生」 | 同 |
|
矢野晶子賞 | (2) | 「甦えるもの」 | 『蜂』4月号(横浜市) | |
森田信子 | (4) | 「黒い空」 | 同 |
|
佐藤哲男 | (6) | 「襤褸の街」 | 『火山地帯』54号(鹿屋市) | |
菊池佐紀賞 | (5) | 「黒鳥」 | 『AMIGO』7号(松山市) | |
花島義郎 | (2) | 「再婚」 | 『北狄』231号(青森市) | |
服部進 | (17) | 「ちいさな誤算」 | 同 |
|
小野誠二 | (5) | 「夏、そして弔いの花」 | 同 |
|
吉村崇 | (1) | 「浅き夢見し酔ひもせず」 | 『文芸中部』4号(知立市) | |
桐生久子 | (1) | 「Uたあ~ん」 | 同 |
|
浜田光則 | (1) | 「階段」 | 『りありすと』31号(東京都) | |
武田久子賞 | (2) | 「顫音(トレモロ)」 | 『原点』39号(愛媛県北条市) | |
椎野すま子 | (2) | 「若葉狩り」 | 『たきおん』11号(調布市) | |
篠津恵美 | (1) | 「布袋のいる店」 | 『文学地帯』61号(大阪府) | |
北とし子 | (1) | 「地下室の歌」 | 『午後』12号(横浜市) |
推薦作 | 稲垣瑞雄賞 | (10) | 「泰山木」 | 『双鷲』19号(八王子市) |
ベスト5 | 祐岡えつ子 | (1) | 「鏡のなか」 | 『作家』6月号(名古屋市) |
木辺弘児芥 | (3) | 「遠い蝉」 | 『せる』10号(東大阪市) | |
刺賀秀子賞 | (10) | 「達夫の木」 | 『北方文芸』5月号(札幌市) | |
水村民江賞 | (3) | 「いろは歌」 | 『蜂』5月号(横浜市) | |
ベスト5の次点 | ||||
宮沢圭子 | (1) | 「黒の人」 | 『国高芸文』55号(東京都) | |
- | - | 『午前』39号(福岡市) | ||
佐藤久朗 | (1) | 「あの日にかえりたい」 | 『国高芸文』55号(東京都) | |
小高規義 | (1) | 後記 | 同 |
|
太田耕平 | (1) | 「犯罪」 | 『千里山文学』37号(吹田市) | |
重信昌史 | (1) | 「盲目の勇士」 | 同 |
|
関栄市郎 | (1) | 「落居峠」 | 『まほろば』36号(奈良市) | |
四宮秀二 | (1) | 「潜る男」 | 『文学学校』5月号(大阪市) | |
清水信 | (8) | 「文芸時評」 「三宅千代の如く」 |
『関西文学』6月号(大阪市) | |
佐伯彰一賞 | (2) | 第一回とやま文学賞選評 | 『とやま文学』創刊号(富山市) | |
脇坂寛 | (4) | 「霧無」 | 同 |
|
下河内良栄 | (1) | 「太田川慕情」ノンフィクション | 『文芸ひろしま』市民文芸第2集(広島市) | |
- | 特集「九州の文化と風土」「九州の文学と風土」 | 『九州時代』5月創刊号(福岡市) | ||
長井魁一郎 | (7) | 「麦と戦死」 | 同 |
|
長井魁一郎 | (7) | 「二巡の四季」 | 『九州文学』4月号(福岡市) | |
木元光夫 | (2) | 「詩人のいけにえ ――蒲原有明の女」 |
『文学佐賀』12号(佐賀市) | |
新山美和賞 | (4) | 「チャブガール」 | 『文学造型』33号(東京都) | |
徳久和正 | (2) | 「水の歌」 | 『午前』 | |
青海静雄 | (12) | 「唐津湾」 | 同 |
|
北島蓉子賞 | (1) | 「黒い蝶」 | 『玄海派』26集(唐津市) | |
竹内理定 | (4) | 「双蝶」 | 『日本海作家』74号(福井市) | |
多井真木子 | (1) | 「A氏の日記帳より」 | 『鬼子』21号(神戸市) | |
佐藤三夫(訳編)賞 | (2) | アルド・パラッツェスキ『詩集』(抄)の翻訳・年譜 | 『ユートピア』7号(柏市) | |
佐藤三夫(訳編)賞 | (2) | ペトラルカ『親交書簡集』『カンツォニエール』の翻訳 | 同 |
|
太田綾子 | (1) | 「プッツォリーニの死」イタリア通信 | 同 |
|
青山カリス | (1) | 「ルクレツィア・ボルジア――その神話的な誕生」 | 同 |
|
- | 「『文芸戦線』派特集」 | 『文脈』創刊号(西宮市) | ||
小島輝正 | (11) | 「青野季吉・小説『心輪』」 | 同 |
|
直原弘道 | (1) | 「中西伊之助素描」 | 同 |
|
下橋邦彦 | (1) | 「葉山嘉樹にかんする自習ノート――『海に生くる人々』の成立をめぐって」 | 同 |
|
水上勲 | (2) | 「後期平林初之輔をめぐって――政治的価値論とモダニズム論」 | 同 |
|
土倉莞爾 | (1) | 「林房雄初期小説における政治性」 | 同 |
|
中尾務 | (3) | 「伊藤永之介――モダニストのゆくえ」 | 同 |
|
以下作品名のみの言及 | ||||
鶴ヶ野勉賞 | (1) | 「ガラスのトンネル」 | 『竜舌蘭』101号(宮崎市) | |
松本和歌子 | (3) | 「煙」 | 『作家』 | |
鵜川新 | (2) | 「いのちある身」 | 『AMAZON』232号 | |
島田勢津子 | (1) | 「扉の向こう」 | 同 |
|
越前谷周一 | (1) | 「腐刻」 | 『隕石』9号(静岡市) | |
清水一嘉 | (3) | 「交友」 | 『えらん』創刊号(豊橋市) | |
今村有成 | (7) | 「春未だ浅し」 | 『詩と真実』407号(熊本市) | |
山下としこ | (5) | 「花のショート、ショート二題」 | 『松柏』33号(市川市) | |
庄司肇賞 | (24) | 「飴ん棒」 | 『きゃらばん』創刊号(木更津市) | |
加奈山径賞 | (3) | 「コンドルは大空へ」 | 『芸文』129号(相模原市) | |
山田とし賞 | (14) | 「焼却炉」 | 『九州文学』 | |
松瀬久雄 | (2) | 「テツよ、走れ」 | 『流沙』7号(大阪市) | |
清水満 | (1) | 「死の床で」 | 『文芸広場』5月号(東京都) | |
牧川史郎 | (10) | 「蝋人形のいる村」 | 『半獣神』36号(大阪市) | |
山中螢児 | (3) | 「美幸――その闘い――」 | 『断層』11号(鳥取市) | |
立花洋子 | (1) | 「綾子とその娘」 | 『冬耕』12号(山口市) | |
松宮聰 | (1) | 「信天翁の海」 | 『信天翁』5号(東京都八丈島) | |
各務麗至 | (5) | 「遺書配達人」 | 『詭激時代』20号(観音寺市) | |
橘もと子 | (1) | 「傷恨」 | 『にれ』16号(札幌市) | |
松本竜太郎賞 | (6) | 「虚無僧旅行」 | 『日通文学』5月号(東京都) |
ベスト5 | 奈坂弘 | (4) | 「少年のいる風景」 | 『仙人掌』創刊号(東京都) |
筒井毅 | (1) | 「オン・ステージ」 | 『早稲田文学』7月号(東京都) | |
久間一秋賞 | (1) | 「鎮魂の譜」 | 『鈍愚悧』9号(福岡市) | |
小島瑛子 | (1) | 「峠」 「船上」「晴着」「井戸」「牛の背中」「峠」 |
『風』34号(岡谷市) | |
渡辺勉 | (2) | 「玉虫」 | 『虹』10号(船橋市) | |
飯塚朗 | (3) | 「おじいちゃまのカセット・テープ」 | 『日暦』78号(東京都) | |
渋川驍芥賞 | (13) | 「手巻きタバコ」 | 同 |
|
若杉慧芥賞 | (9) | 「無念三句」エッセイ | 同 |
|
中尾彰賞 | (1) | 「老年歌・望郷歌」 | 同 |
|
萱本正夫 | (1) | 「浜」 | 同 |
|
古我菊治 | (2) | 「後記に代えて」 | 同 |
|
橘啓一郎賞 | (2) | 「墨塗りの季節」 | 『九州文学』5月号(福岡市) | |
中出礼子賞 | (2) | 「曼珠沙華」 | 『まくた』6月号(東京都) | |
山本日米代賞 | (1) | 「レモン」 | 同 |
|
蓮目二三四 | (1) | 「揺らぎ」 | 『光彩』8号(広島県海田町) | |
竹崎清子 | (2) | 「レプリカ」 | 同 |
|
尾上朔 | (1) | 「家のある風景」 | 『河床』創刊号(久留米市) | |
宗田光一 | (1) | 「ベビー狂症候群」 | 『NOUVEAU』2号(東京都) | |
井上とみ子 | (1) | 「谺にひかれる」 | 『筑紫文学』3集(福岡) | |
青井日出子 | (3) | 「芋虫の唄」 | 『作家』7月号(名古屋市) | |
奥田房子 | (1) | 「水平線」 | 同 |
|
渡辺龍夫 | (1) | 「滄海」 | 『八月の群れ』4号(交野市) | |
谷田達弥 | (3) | 「寒椿」 | 『文学草紙』80号(東京都) | |
土居寛之賞 | (4) | 「梅崎春生の病跡とその文学」連載 | 同 |
|
佐藤良人 | (1) | 「クリスアーネへのレクイエム」 | 同 |
|
為季康幸 | (2) | 「あの鳩を撃て」遺稿 | 『文学学校』6月号(大阪市) | |
永松習次郎 | (20) | 「田舎教師」 | 『四人』33号(東京都) | |
八千代鶴 | (1) | 「吹きだまり」 | 同 |
|
菊池昭賞 | (4) | 「再び、ヴァージニアから」エッセイ | 『北方文芸』6月号(札幌市) | |
槇耕介 | (1) | 「女の性を垣間見た」エッセイ | 『旅と湯と風』47号(東京都) | |
以下作品名のみの言及 | ||||
岡田みゆき芥賞 | (10) | 「ホルトの木の実」 | 『徳島作家』32号(徳島市) | |
坂本弥平次 | (2) | 「永遠長流」 | 『宿』48号(長野県木曾郡) | |
長沼茂子 | (1) | 「ブレーキのない車」 | 『奇蹟』12号(羽曳野市) | |
笠原藤代賞 | (5) | 「やくそく」 | 同 |
|
刀弥喜美子 | (1) | 「現像」 | 同 |
|
前山光則 | (2) | 「すなどる」 | 『水脈』16号(東京都) | |
境徹男 | (1) | 「桜吹雪の陰で」 | 『あけぼの』6号(横浜市) | |
南浅二郎賞 | (4) | 「アキコが死んだ」 | 『日通文学』6月号(東京都) | |
鈴木陽一 | (1) | 「故山」 | 『文学草紙』 | |
荒井とみよ | (1) | 「冬ごもり春さりくれば」 | 『a・Ya』2号(京都市) | |
西川祐子 | (1) | 「大連から来た女」 | 同 |
|
上坂富生 | (1) | 「港の公園」 | 『碑』39号(戸田市) | |
昆道子 | (3) | 「鉄」 | 同 |
|
稲葉真吾芥 | (3) | 「大正・昭和職人ばなし」連載第一回 | 同 |
|
佐奈田欣也 | (1) | 「金剛山のサムライたち」 | 『AMAZON』234号(高槻市) | |
加藤民男 | (4) | 「再び『赤と黒』の導入部をめぐって」評論 | 『現代文学』27号(横浜市) | |
倉智恒夫 | (2) | 「芥川龍之介読書年譜―英・露・独・北欧文学関係図書」評論 | 同 |
|
鈴木勇 | (1) | 「ある『機械』論―崩壊した「私」像について」評論 | 『異徒』5号(札幌市) | |
中沢千磨夫 | (3) | 「『濹東綺譚』論―装置として大江匡」評論 | 同 |
ベスト5 | 鏑木悦子 | (1) | 「鏡」 | 『早稲田文学』8月号(東京都) |
波佐間義之賞 | (10) | 「虹のランナー」 | 『九州文学』6月号(福岡市) | |
堀巌 | (10) | 「道の辺」 | 『AMAZON』235号(高槻市) | |
中野英一賞 | (1) | 「遠ざかる波」 | 『留萌文学』67号(留萌市) | |
吉野光彦賞 | (5) | 「かげろう」 | 『凾』31号(広島市) | |
- | 尾崎一雄追悼 | 『火山地帯』55号(鹿屋市) | ||
島比呂志賞 | (11) | 「八ツ手居士」追悼文 | 同 |
|
塚田信勝 | (1) | 「『十月、奈良へ』空しく」追悼文 | 同 |
|
安田満 | (7) | 「柱時計」 | 同 |
|
立石富男賞 | (6) | 「せれなあで」 | 同 |
|
須山ユキエ | (1) | 「九十九しゃん」 | 同 |
|
佐藤哲男 | (7) | 「ふうせん虫」 | 同 |
|
中田幸作 | (3) | 「くずれ」 | 『詩と真実』8月号(熊本市) | |
田辺武光賞 | (1) | 「およしの結婚」 | 『早稲田文学』8月号(東京都) | |
野村香生 | (1) | 「海鳴り」 | 『文芸事始』10号(所沢市) | |
中林亮介賞 | (5) | 「別天地」 | 同 |
|
沢大介 | (2) | 「余情残心」 | 同 |
|
伊勢悠理子 | (4) | 「墓参」 | 『海』27号(四日市市) | |
北勢平 | (2) | 「鬼薊」 | 同 |
|
宇尾房子賞 | (9) | 「誘われた午後」 | 『MAGMA』3号(昭島市) | |
中村桂子賞 | (8) | 「水曜日は赤い電車に乗って」 | 同 |
|
新沼玲子 | (1) | 「歯の由来」 | 同 |
|
寺町良夫 | (2) | 「夏の闇」 | 『美濃文学』29号(岐阜県) | |
松岡恵子賞 | (2) | 「秘密」 | 『まくた』7月号(東京都) | |
郷間清賞 | (2) | 「ゴール板の彼方」 | 同 |
|
佐藤玲子賞 | (6) | 「時計」 | 『北方文芸』7月号(札幌市) | |
杉村暎子賞 | (1) | 「耳から風がはいって」 | 同 |
|
原田重三 | (1) | 「賢崇寺」 | 『作家』8月号(名古屋市) | |
松山春雄賞 | (9) | 「ここまで来ては」 | 同 |
|
源哲麿 | (5) | 「皚い峯」 | 『海塔』13号(大和市) | |
瀬多麻里子 | (1) | 「三人官女」 | 同 |
|
小成丈夫 | (1) | 「霧とじる岬」 | 同 |
|
福田芳夫 | (1) | 「夏の終りに」 | 同 |
|
橋元裕子 | (1) | 「ウズクマル」 | 同 |
|
中根重昭 | (1) | 「父を探る」 | 同 |
|
浅見利子 | (1) | 「道化師」 | 同 |
|
阿久津哲明賞 | (6) | 「地鳴き」 | 『落葉樹』27号(黒磯市) | |
姜英子 | (1) | 「バス停留所前」 | 『文学学校』7月号(大阪市) | |
宮本嘉久 | (1) | 「神戸風土記」遺稿 | 同 |
|
早川和子賞 | (4) | 「雀」 | 『凾』31号(広島市) | |
山田夏樹 | (8) | 「城」 | 同 |
|
花本圭司 | (2) | 「村のタイガーマスク」 | 同 |
|
花本圭司 | (2) | 「志賀直哉『和解』考」評論 | 同 |
|
真木ひろこ | (1) | 「春の星」 | 同 |
|
小熊てる | (2) | 「孝造という男」 | 『蜂』7月号(横浜市) | |
西村美沙子 | (2) | 「男の部屋・女の部屋」 | 同 |
|
保科義子 | (3) | 「いたち川」 | 同 |
|
森中博子賞 | (1) | 「雨季」 | 同 |
|
たばみつる | (1) | 「ペチャビチョ」 | 同 |
|
橋本哲二賞 | (8) | 「オランダの風景」 | 『航路』37号(茨木市) | |
伊豆須郎 | (7) | 「野火のある風景」 | 同 |
|
碧羅健治 | (4) | 「遠景」 | 『遡河』11号(東京都) | |
小山耕二路 | (3) | 「万暦の色絵」 | 同 |
|
奥野渉 | (2) | 「曲った釘」 | 同 |
|
横山敏司 | (4) | 後記 | 同 |
|
山下としこ | (6) | 「夜光時計」 | 『流群』24号(三鷹市) | |
遠藤七狼 | (8) | 「黄落期」 | 同 |
|
叶竜介 | (1) | 「三斗小屋の戦い」 | 『文学地帯』62号(堺市) | |
松竹京子 | (1) | 「日々の音」 | 同 |
|
井上昭広 | (1) | 「いやなやつ」 | 同 |
|
半田忠明賞 | (1) | 「忠州時代」 | 『マチネ』12号(名古屋市) | |
坂本哲郎 | (1) | 「遠い春」 | 『冬扇』8号(八千代市) | |
知念徳栄 | (1) | 「終電車」 | 『文芸沖縄』創刊号(具志川市) | |
田島朝美 | (1) | 「星よりひそやかに」 | 『無尽花』3号(東京都) | |
細木常夫賞 | (7) | 「春なのに……」 | 『鶏口』19号(東京都) | |
鈴木助次郎 | (2) | 「劫初の風」 | 『水誌』1輯(市川市) | |
森本ヤス子 | (1) | 「香灰」 | 同 |
|
葉山修平直賞 | (11) | 「蝶の女」短篇集 | 同 |
|
笹本定賞 | (1) | 「亡びる男」 | 『半身』13号(東京都) | |
小池多米司芥 | (12) | 「朝焼け」 | 同 |
|
小池多米司芥 | (12) | 「新しい世界市民社会 ――反戦・反核・生存の論理」長篇評論 |
同 |
|
以下作品名のみの言及 | ||||
鈴木重生 | (9) | 「おんな虫おとこ虫」 | 『小説家』48号(東京都) | |
川端要寿 | (9) | 「ジャム」 | 同 |
|
小林達生賞 | (4) | 「銚子・外れ歌」 | 『残光』6号(東京都) | |
杉本利男 | (1) | 「うぶげの小鳥」 | 『宴』復刊7号(町田市) | |
高橋勇 | (3) | 「橋の見える堤」 | 同 |
|
きだたかし | (9) | 「セピア色の風景」 | 『詩と真実』7月号(熊本市) | |
深井了賞 | (1) | 「虫達の出てくる日」 | 『渤海』14号(金沢市) | |
坂下昌子 | (1) | 「赤トンボ」 | 同 |
|
後藤必 | (4) | 「初夏」 | 同 |
|
高橋秀紀 | (4) | 「老朽」 | 『日通文学』7月号(東京都) | |
- | 創刊十周年記念号 | 『展開図』20号(東京都) |
ベスト5 | 一色るい | (10) | 「大通寺夜語り」 | 『全作家』13号(多摩市) |
はしもと従子賞 | (2) | 「吹きだまりの春」 | 『文学季節』復刊29号(久留米市) | |
岩村育江 | (1) | 「坂をのぼれば」 | 『アルカイド』3号(大阪市) | |
上江洲榕 | (1) | 「胆苦(ちむぐる)さんさあ……」 | 『じくうち』5号(調布市) | |
富永洋一 | (3) | 「山切り」 | 『文学横浜』9号(横浜市) | |
竜崎直人 | (1) | 「台地」 | 『文学生活』83号(東京都) | |
新昌良 | (3) | 「退屈暦」 | 『文学季節』復刊29号(久留米市) | |
角松光子 | (1) | 「日曜日の客」 | 同 |
|
伊藤文隆賞 | (11) | 「束の間の休息」 | 同 |
|
野田定治賞 | (3) | 「冬」 | 同 |
|
岩田礼賞 | (1) | 「バカ和さんの話」 | 同 |
|
坂井道夫 | (3) | 「個と群の間」評論 | 同 |
|
- | 「文学老年」 | 同 |
||
太田静一、など | 回想文 | 『文芸山口』136号(山口市) | ||
- | 「文芸山口」年表 | 同 |
||
やましたかつと | (1) | 「後河原日記」 | 同 |
|
山田あつし | (4) | 「数珠」 | 同 |
|
半沢良夫 | (13) | 「重き時の流れにIII 鬼籍の人」 | 『文学生活』83号(東京都) | |
佐々木潤平 | (1) | 「銀色の川」 | 同 |
|
庄司肇賞 | (25) | 「タムタム」 | 『きゃらばん』2号(木更津市) | |
北川あつ子 | (4) | 「ケイとアニムス」 | 『じくうち』5号(調布市) | |
大出きたい | (2) | 「昼下がりの客」 | 同 |
|
東玖仁子 | (1) | 「坂道」 | 同 |
|
福田はるか賞 | (2) | 「砂地」 | 同 |
|
北里蓉子賞 | (13) | 「脱出へ」 | 『作家』9月号(名古屋市) | |
須藤宏子 | (2) | 「黄ばんだ写真」 | 同 |
|
水田敏彦賞 | (7) | 「部屋」 | 同 |
|
- | 第六回全作家文学賞発表 | 『全作家』13号(多摩市) | ||
矢口耕一賞 | (4) | 「木簡」 | 『文学横浜』9号(横浜市) | |
浅田修 | (4) | 「行くひと」 | 『鬼子』22号(神戸市) | |
森志斐子賞 | (21) | 「獣夢」 | 『小説と詩と評論』227号(東京都) | |
小野寺重吉 | (1) | 「長すぎる塀」 | 『中央文学』7月号(東村山市) | |
井上行夫 | (1) | 「色あせて」 | 同 |
|
轟龍造 | (10) | 「ある女教師」 | 『九州文学』7月号(福岡市) | |
山田とし賞 | (15) | 「私、二間は使わないの」 | 『九州文学』8月号 | |
森山美紗 | (1) | 「いきは よいよい」 | 『せる』11号(東大阪市) | |
山本孝夫芥賞 | (2) | 「座り込む場所」 | 同 |
|
奥野忠昭芥賞 | (11) | 「ごっこ遊び」 | 同 |
|
山形政夫 | (3) | 「川荒瀬」 | 『文脈』114号(愛媛県伊予郡) | |
興津美和子 | (4) | 「影法師」 | 『よんかい』36号(東京都) | |
陶山和子 | (4) | 「この胸のそこのここには」 | 同 |
|
安西昌原 | (1) | 「秋扇記」 | 同 |
|
松本和夫 | (1) | 「空は低くかった」 | 『蜂』8月号(横浜市) | |
池田幾久子 | (3) | 「不審尋問」 | 同 |
|
山田広賞 | (7) | 「蚊帳と兵曹」 | 『北方文芸』8月号(札幌市) | |
鵜川新 | (3) | 「猫ゴロシ」 | 『AMAZON』236号(高槻市) | |
鈴木邦子 | (2) | 「はぐれ雪」 | 『視点』16号(多摩市) | |
麻河次郎 | (3) | 「神々の所有」 | 同 |
|
佐賀慶子 | (1) | 「峡湾(フィヨルド)の光」「鬼火」 | 『個』創刊号(東京都)[個人誌] | |
森下三男 | (1) | 「残留」 | 『東濃文学』20巻(多治見市) | |
野地慎生賞 | (8) | 「ひと夏の瘡痕」 | 『虹』8月号(佐世保市) | |
三田村順次郎 | (4) | 「蟋蟀」 | 『日本海作家』75号(福井市) | |
中島道子 | (3) | 「夕映え」 | 同 |
|
高橋圭子 | (1) | 「夏の日々に」 | 同 |
|
藤本悦胡 | (2) | 「魚伝説『水底の日暮れを』」 | 『朔風』15号(横浜市) | |
大野俊郎賞 | (4) | 「金色の文鳥」 | 同 |
|
佐伯ひろ子 | (4) | 「街」 | 同 |
|
宮本貴文 | (1) | 「未明殉教」 | 『ドン』33号(武蔵野市) | |
六平功宣 | (1) | 「阿部先生の書簡」 | 同 |
|
安部清重 | (1) | 「悔恨の海」 | 同 |
|
光岡良二、八幡政男 | 「北条民雄(中)」対談 | 『文芸広場』8月号(東京都) | ||
近藤許子 | (2) | 「あいこだよ」 | 『文芸中部』5号(知立市) | |
井上武彦直賞 | (21) | 「夏の残像」 | 同 |
|
伊藤和子 | (1) | 「江夏美好を偲んで」 | 同 |
|
清健二 | (2) | 「一人旅への序章」 | 『樹海』6号(松山市) | |
渡部翼 | (1) | 「透明カプセルの中で」 | 『曙』7号(横浜市) | |
内藤レイ子 | (3) | 「甦生」 | 『雪国』14号(湯沢市) | |
北原文雄賞 | (3) | 「カンバスの女」 | 『文芸淡路』7号(洲本市) | |
浜口官次郎 | (1) | 「雨」 | 同 |
|
鳥井綾子賞 | (6) | 「降り積む雪」 | 『黎』28号(札幌市) | |
桜木輝知 | (4) | 「還らない獣たち」 | 『貘』14号(町田市) | |
須田三郎 | (1) | 「ふくじゅそう」 | 『青鐸群』12号(東京都) | |
三関十四夫 | (1) | 「冬の墓参」 | 同 |
|
藤邑藍子賞 | (2) | 「見られる」 | 『まくた』8月号(東京都) | |
溝口信子 | (2) | 「ネパールへ」 | 同 |
|
加村真砂賞 | (2) | 「桜散る」 | 『冬耕』13号(山口市) | |
- | 夏目漱石特集 | 『方位』6号(熊本市) | ||
- | 井伏鱒二特集 | 『近代文学試論』20号(広島市) | ||
村井八郎 | (1) | 「芥川龍之介の青春」 | 『近江文学』9号(近江八幡市) |
推薦作 | 竜崎直人 | (2) | 「台地」 | 『文學生活』83号(東京都) |
ベスト5 | 中村英雄 | (13) | 「『レイテ戦記』私論」評論 | 『季節風』75号(東京都) |
三原誠芥 | (21) | 「太刀洗」 | 『季節風』75号(東京都) | |
松井順子 | (4) | 「異形の場所」 | 『よんかい』37号(東京都) | |
唐島純三 | (1) | 「薔薇」 | 『作家集団』117号(東京都) | |
冲桃代 | (1) | 「津和野」 | 『婦人文芸』52号(東京都) | |
林富士馬、麻生良方、など | 寄稿 | 『新現実』第三次創刊号(所沢市) | ||
沖山英彦 | (1) | 「餡パンと原爆 ――長崎の被爆詩人 原口㐂久也君の追悼」 |
同 |
|
石毛春人 | (3) | 「エゾヤマザクラ(長篇「最上川中流」の一篇)」 | 同 |
|
佐川亮 | (1) | 「矢祭」 | 同 |
|
小川悦子賞 | (5) | 「幸福」 | 同 |
|
星野富一郎 | (7) | 「防人行」 | 『北狄』232号(青森市) | |
石沢武 | (9) | 「あやめの咲く庭」 | 同 |
|
青柳隼人 | (3) | 「ひとりの冬」 | 同 |
|
服部進 | (18) | 「箱舟」 | 同 |
|
市尾卓賞 | (10) | 「夏子変幻」 | 『季節風』75号(東京都) | |
下林益夫 | (8) | 「くたびれ儲け」 | 同 |
|
成清良孝 | (5) | 「存在と意味」 | 同 |
|
木全円寿 | (15) | 「青春孤客立像」 | 『北斗』9月号(名古屋市) | |
橋本秀男 | (3) | 「雨は経ぬれど」 | 同 |
|
岩田礼賞 | (2) | 「青い火」 | 『九州作家』81号(北九州市) | |
宇山翠賞 | (1) | 「報酬」 | 同 |
|
豊丹生秀代賞 | (1) | 「縄文人のささやき」 | 同 |
|
原弘子賞 | (1) | 「赤絵の皿」 | 同 |
|
丹山晴海賞 | (4) | 「廻心」 | 『直線』47号(伊丹市) | |
池田一秀 | (3) | 「富士に沈む」 | 『運河』26号(富士見市) | |
舟橋汎 | (1) | 「雨の日の日傘」 | 同 |
|
赤坂冲也 | (4) | 「夜の訪れ」 | 同 |
|
佐藤正孝賞 | (1) | 「凶夏」 | 『日本きゃらばん』49号(大宮市) | |
亀岡知枝子 | (2) | 「ハズイラ」 | 同 |
|
岡田安里賞 | (4) | 「憎まれ盛り」 | 『婦人文芸』52号(東京都) | |
高森一栄子賞 | (1) | 「優しい秘密」 | 同 |
|
上井多可子 | (2) | 「私の十二月八日」 | 同 |
|
志津谷元子賞 | (1) | 「春の夢」 | 同 |
|
佐藤文代、近田茂芳、濱竜治 | 「追悼・尾崎一雄」 | 『文話』8号(小田原市) | ||
小田淳 | (1) | 「幻の魚」 | 同 |
|
濱竜治賞 | (2) | 「布袋魚物語」 | 同 |
|
川島敬 | (1) | 「母の車」 | 『城』23号(新潟市) | |
柳本勝司 | (1) | 「土の唄」 | 同 |
|
中島嘉津男 | (1) | 「朱鷺消ゆ」 | 『文芸さかど』9号(坂戸市) | |
佐奈田欣也 | (2) | 「音と光」 | 『AMAZON』7月号(高槻市) | |
川口晴美賞 | (1) | 「果実が割れる時」 | 『早稲田文学』10月号(東京都) | |
松野高久 | (1) | 「ニューヨーク・ララバイ」 | 同 |
|
出野昇三 | (2) | 「佇立」 | 『列島』7号(川崎市) | |
岡島春枝 | (3) | 「緋鯉」 | 『午後』17号(横浜市) | |
平勢光夫 | (10) | 「足の悪い少女」 | 『触手』16号(船橋市) | |
元木冬 | (1) | 「川風は遠く」 | 『詩と真実』9月号(熊本市) | |
南ゆうこ | (2) | 「今日は何を」 | 『ひのき』14号(神戸市) | |
木村民枝 | (3) | 「六さん」 | 同 |
|
松井鴉城夫 | (2) | 「雪闇」 | 『凍河』創刊号(帯広市) | |
並木秀雄 | (2) | 「木彫り曼陀羅」 | 『猿』11号(群馬県山田郡) | |
川口明子賞 | (2) | 「白い檻」 | 『作家』10月号(名古屋市) | |
田口佳子賞 | (8) | 「水の貌」 | 『旅と湯と風』48号(東京都) | |
高祖卯左 | (5) | 「はみ出した海軍」 | 同 |
|
蒲原雅人 | (2) | 「晩夏雑司ヶ谷」 | 『文海』8号(東京都) | |
中村富美子 | (4) | 「ピエタ」 | 『文芸生活』69号(東京都) | |
種田美代子 | (2) | 「古本」 | 『文学学校』9月号(大阪市) | |
大井晴 | (1) | 「冬のいかづち」 | 『文学無限』54号(東京都) | |
松本竜太郎賞 | (7) | 「帰郷」 | 同 |
|
明宮禹衛 | (1) | 「パスカルを告発」 | 『原色派』23号(鹿児島市) | |
塚田脩二賞 | (3) | 「女たち」 | 『まくた』9月号(東京都) | |
田能千世子賞 | (3) | 「稚子のいる場所」 | 『柳絮』26号(茨木市) | |
丸太豊 | (2) | 「恋歌」 | 『汎視群』12号(秋田県北秋田郡) | |
長谷川泰行賞 | (5) | 「迷宮の視察」 | 『北方文学』32号(長岡市) | |
中山正道 | (2) | 「中村地平の『義妹』と志賀直哉の『老人』」評論 | 『龍舌蘭』102号(宮崎市) | |
木下貴志男 | (1) | 「中村地平ノート」 | 『城』53号(佐賀県佐賀郡) | |
浜賀知彦 | (1) | 「吉村昭追論」評論 | 『りありすと』32号(東京都) | |
今井治介 | (1) | 「夏のあと」 | 同 |
|
篠広之 | (1) | 「牛女」 | 同 |
|
神山義朗 | (1) | 「海山寺村」 | 『Dolphin』8月号(鹿沼市) | |
森進一 | (2) | 「オイディプスの弁明」評論 | 『関西文学』10月号(大阪市) | |
増田和利 | (2) | 「『明暗』」評論 | 同 |
|
田辺明雄賞 | (11) | 「『青春の門』論」評論 | 同 |