『文學界』同人雑誌評で言及された年月号、作品名、対象となった同人誌名の一覧です
| 『文學界』年月号 | 作者名 | 作品名 | 同人誌名 | |
|---|---|---|---|---|
| 1960年12月 | 緒口逸夫 | 「泥の中の顔」 |
『蠍』2号(諏訪市) | |
| 1966年06月 | 西村春枝 | 「女たち」 |
『蠍』4号(諏訪市) | |
| 1966年06月 | 青木秋雄 | 「器の中」 |
『蠍』4号(諏訪市) | |
| 1967年02月 | 永井久雄 | 「あだ花」 |
『蠍』5号(諏訪市) | |
| 1967年02月 | 緒口明夫 | 「ばかな奴」 |
『蠍』5号(諏訪市) | |
| 1968年04月 | 結城亮一 | 「接点」 |
『蠍』7号(山形市) | |
| 1968年10月 | 結城亮一 | 「疲弊の島」 |
『蠍』8号(山形市) | |
| 1976年02月 | - | 「白糸の里」 |
『蠍』14号(諏訪市) | |
| 1976年02月 | - | 「不協和音」 |
『蠍』14号(諏訪市) | |
| 1981年06月 | 阿部愛子 | 「女の部屋」 |
『蠍』18号(諏訪市) | |
| 1981年06月 | 松崎洋志 | 「重い空」 |
『蠍』18号(諏訪市) | |
| 1984年06月 | 藤森恒夫 | 「ミレイ」 |
『蠍』21号(諏訪市) | |
| 1987年09月 | 藤森恒夫 | 「ゆきげ草」 |
『蠍』25号(諏訪市) | |
| 1988年05月 | 阿部愛子 | 「秋の輪郭」 |
『蠍』26号(諏訪市) | |
| 1990年01月 | 藤森恒夫 | 「白杖は語らずとも犬は語れり」 |
『蠍』27号(諏訪市) | |
| 1994年03月 | 原田勝史 | 「傷が滲みる」 |
『蠍』31号(諏訪市) | |
| 1994年03月 | 樋口順 | 「東京巡り」 |
『蠍』31号(諏訪市) | |
| 2001年09月 | 藤森恒夫 | 「ベッドサイド」 |
『蠍』39号(諏訪市) | |
| 2003年02月 | 阿部愛子 | 「夜の図形」 |
『蠍』40号(諏訪市) | |
| 2005年07月 | - | 編集後記 |
『蠍』44号(諏訪市) | |
| 2005年07月 | 森亜人 | 「闇に溶けるまで」 |
『蠍』44号(諏訪市) | |
| 2006年04月 | 森亜子 | 「河鹿川」 |
『蠍』45号(諏訪市) | |
| 2007年02月 | 森亜人 | 「二つの川」 |
『蠍』46号(諏訪市) | |
| 2008年12月 | 青木創 | 「たまゆれ」 |
『蠍』48号(諏訪市) |
