『文學界』同人雑誌評で言及された年月号、作品名、対象となった同人誌名の一覧です
『文學界』年月号 | 作品名 | 同人誌名 | |
---|---|---|---|
1991年07月 | 「醜いとき」 |
『文宴』73号(津市)雑誌 | |
1992年01月 | 「残照」 |
『文宴』74号(津市)雑誌 | |
1992年06月 | 「薄明」 |
『文宴』75号(津市)雑誌 | |
1993年04月 | 「行く末を海とさだめし」 |
『教育文芸みえ』10周年記念号(津市)雑誌 | |
1993年06月 | 「行き暮れて」 |
『文宴』78号(津市)雑誌 | |
1993年12月 | 「雪ふる代々木正春寺」 |
『文宴』79号(津市)雑誌 | |
1994年09月 | 「果ては浄土へ」 |
『文宴』80号(津市)雑誌 | |
1995年04月 | 「たそがれ、サムトの婆と」 |
『文宴』81号(津市)雑誌 | |
1996年06月 | 「東京オリンピックのあった頃」 |
『文宴』83号(久居市)雑誌 | |
1996年11月 | 「蜜柑畑のホームにて」 |
『文宴』84号(久居市)雑誌 | |
1997年03月 | 「ある『北帰行』」 |
『教育文芸』14号(津市)雑誌 | |
1997年05月 | 「青衣の女人」 |
『文宴』85号(久居市)雑誌 | |
1997年09月 | 「私は御町奉行の娘でした」 |
『文宴』86号(久居市)雑誌 | |
1998年03月 | 「唱歌のきこえし日々」 |
『教育文芸みえ』15号(津市)雑誌 | |
1998年03月 | 「修羅の夕陽」 |
『文宴』87号(久居市)雑誌 | |
1998年08月 | 「六道長夜の夜」 |
『文宴』88号(久居市)雑誌 | |
1999年01月 | 「風騒がしき夕暮れ」 |
『文宴』89号(久居市)雑誌 | |
1999年08月 | 「坂の上の寺にて」 |
『文宴』90号(久居市)雑誌 | |
1999年12月 | 「ふだらくへの道」 |
『文宴』91号(三重県久居市)雑誌 | |
2000年03月 | 「あの年の夏、教師たちは」 |
『教育文芸みえ』17号(津市)雑誌 | |
2000年05月 | 「黎明ヶ丘、暮れる」 |
『文宴』92号(久居市)雑誌 | |
2000年10月 | 「飼われる」 |
『文宴』93号(三重県久居市)雑誌 | |
2001年04月 | 「落日の光景」 |
『文宴』94号(久居市)雑誌 | |
2001年11月 | 「ブラゴベシチェンスクの灯」 |
『文宴』95号(三重県久居市)雑誌 | |
2002年03月 | 「流れ谷の切支丹娘」 |
『教育文芸みえ』19号(津市)雑誌 | |
2003年03月 | 「さらさら」 |
『文宴』98号(松阪市)雑誌 | |
2003年09月 | 「あの夏の日の傷」 |
『文宴』99号(松阪市)雑誌 | |
2004年04月 | 「雨がふります」 |
『文宴』100号(松阪市)雑誌 | |
2004年10月 | 「でうす ばーてろ」 |
『文宴』101号(松阪市)雑誌 | |
2005年03月 | 「小説 終末のない青春」 |
『文宴』102号(松阪市)雑誌 | |
2005年09月 | 「帰郷」 |
『文宴』103号(松阪市)雑誌 | |
2006年02月 | 「遅くも次の日はものを食べなさい」 |
『文宴』104号(松阪市)雑誌 | |
2006年09月 | 「限りなき回想、とどめえぬ感傷」 |
『文宴』105号(松阪市)雑誌 | |
2007年02月 | 「風野奥、橡の平の朝」 |
『文宴』106号(松阪市)雑誌 | |
2007年09月 | 「その時、女教師は」 |
『文宴』107号(松阪市)雑誌 | |
2008年02月 | 「友情」 |
『文宴』108号(松阪市)雑誌 |