凡例(作者名の右の記述)
( )の数字…『文學界』同人雑誌評スタートの昭和26年/1951年以来、言及された回数
優秀作 | 原英作賞 | (2) | 「迷彩」 | 『彩日』5号(東京) |
吉村敬 | (1) | 「擴声機」 | 『秩父文學』8号(秩父市) | |
国分重男 | (1) | 「わが歌」 | 『大阪文藝』13号(布施市) | |
田中茂雄 | (2) | 「辞表」 | 同 |
|
佐野広 | (2) | 「葡萄と乳房」 | 『文學北都』4号(新潟県十日町市) | |
吉村謙三芥 | (1) | 「末裔」 | 『赤門文學』9号(東京) | |
西方正英 | (1) | 「パピリオの匂い」 | 同 |
|
本庄陸男芥 | (1) | 「妻におくるの書」遺稿 | 同 |
|
小松伸六賞 | (3) | 井上靖論 | 同 |
|
新保千代子賞 | (2) | 「犀星ききがき抄」 | 同 |
|
平井光典 | (2) | 「瓶の子」 | 『幹』第二期1集(逗子市) | |
渡部稔 | (1) | 「暗い道」 | 『うず』創刊号(横浜市) | |
岸田和子 | (1) | 「浮標」 | 『女流』5号(東京) | |
朝木文男 | (1) | 「つば」 | 『日本海作家』2号(福井県勝山市) | |
菊池啓泰 | (1) | 「銀貨」 | 『南海文學』1号(愛媛県八幡浜市) | |
宮本周二 | (1) | 「木の橋」 | 『象』5号(東京) | |
玉塚跣 | (2) | 「可愛い男」 | 『九州作家』35号(小倉市) | |
水木秦 | (1) | 「ミラクル市でベルボフ氏が出逢った不思議な出来事」 | 『凍檣』4号(札幌市) | |
司多加志 | (1) | 「掟の島」 | 『可能性』5号(東京) | |
中野久夫 | (1) | 「退化器官」 | 『現代文學』1号(東京) | |
内田保夫 | (2) | 「断層」 | 『人間像』47号(北海道喜茂別町) | |
春山文雄 | (2) | 「七面鳥と青い鳥」 | 同 |
|
朽木寒三 | (1) | 「暗い旅路」 | 同 |
|
小林実直賞 | (2) | 「白い太陽」 | 『瀬戸内海文學』3号(岡山市) | |
小島直記芥 | (3) | 「死角」 | 『幹』 | |
戸田雅久 | (1) | 「獅子之島」 | 『象』 | |
小滝和子 | (3) | 「河」 | 『女流』5号(東京) | |
丹生和夫 | (1) | 「馬丁塚」 | 『文學街』11月号(東京) | |
朝比奈準 | (1) | 「太鼓のひびき」 | 同 |
|
久志富士男 | (1) | 「柩」 | 『佐大文學』2号(佐賀大学) | |
- | 「歪んだガラス」「ペンギンの群」 | 同 |
||
高浜洋一 | (1) | 「なはせみ」 | 『千里山文學』19号(関西大学) |
優秀作 | 下江巌芥 | (2) | 「閉ざされた頭」 | 『遠景』1号(岡山市) |
- | 「新樹について」巻頭宣言 | 『新樹』1号(東京) | ||
中村貘賞 | (1) | 「天皇の道」 | 同 |
|
風巻紘一賞 | (1) | 「欅」 | 同 |
|
畷文兵直賞 | (1) | 「竹と木と鉄」 | 『小説會議』5号(東京) | |
八重樫実 | (4) | 「雌雄の蟻」 | 『札幌』8号 | |
橋崎政 | (3) | 「英雄譚」 | 同 |
|
日夏光彦 | (2) | 「海流」 | 『劇場』2号(東京) | |
田村みどり | (1) | 「不在の声」 | 同 |
|
小笠原淳 | (1) | 「ある手記」 | 『奥羽文學』10号(大館市) | |
須崎俊雄 | (1) | 「モオノフェオ市物語」 | 『砂丘街』12号(鳥取大学) | |
酒匂建四郎 | (2) | 「象」 | 『奥羽文學』 | |
鈴木悌男 | (2) | 「黝い花」 | 『象形』11号(東北大学) | |
城井麻生 | (1) | 「シヴァの舞踏」 | 『京大文學』7号(京都) | |
前沢宏光 | (1) | 「緋色の壺」 | 『白碑』1号(東京) | |
荒川尚 | (1) | 「折れた芽」 | 同 |
|
杉原嘉之 | (1) | 「三宝寺池」 | 『江古田文學』24号(日本大学) | |
嵓淵尹嗣 | (1) | 「失踪」 | 『駒場文學』8号(東大教養学部) | |
水見寿男 | (1) | 「享有」 | 『白門文學』24集(中央大学) | |
徳永二三男 | (1) | 「嫂」 | 『曉星文學』2号(東京) | |
中園裕 | (1) | 「核の中から」 | 『愛生』11月号(長島愛生園) | |
吉田勉賞 | (1) | 「異族結婚」 | 『Etude』9号(東京) | |
東野辺薫芥 | (2) | 「禁断の芸術」 | 『文學四季』12月(東京) | |
斯波四郎芥賞 | (4) | 「黒い森の石」 | 『立像』12月(東京) | |
杉圭輔 | (1) | 「湿疹」 | 『Viking』88号(神戸) | |
藤川紙彦賞 | (1) | 「六さん」 | 『日通文學』12月(東京) | |
渡辺正三郎 | (1) | 「霧」 | 『散文』3号(仙台) | |
三田村正人 | (1) | 「ドック」 | 『播種文學』創刊号 | |
三浦顕 | (1) | 「保護色」 | 同 |
|
神田貞三賞 | (1) | 「ゾーッとする話」 | 『新日本文學』12月号 | |
佃実夫芥賞 | (1) | 「亀井勝一郎への公開状」評論・連載第一回 | 『四國文學』11月号(徳島) | |
橋川文三 | (1) | 「日本浪曼派批判序説」評論 | 『同時代』 | |
南勝雄芥 | (1) | 「漱石の恋人」評論 | 『創作』1号(東京) | |
藤本次郎 | (1) | 「〈春〉の創作方法について」評論 | 『典型』3号(東京) | |
- | 「海外詩特集」 | 『未定』5号(東京) | ||
多田智満子(訳)賞 | (1) | アンリ・ミショオ「首斬り人」詩 | 同 |
|
蘭京太郎(訳) | (1) | シャルル・クロス「燻製にしん」詩 | 同 |
優秀作 | 田内初義芥賞 | (1) | 「類人猿」 | 『城』8号(佐賀市) |
市尾卓賞 | (3) | 「牛の怪我」 | 『季節風』17号(東京) | |
宮脇昌三 | (1) | 「山村風景」 | 『層』5号(長野市) | |
東栄蔵 | (1) | 「“戦争と文学”覚書」評論 | 同 |
|
石井重衛 | (1) | 「残燭」 | 『思潮』1号(東京) | |
新村助夫 | (1) | 「財布」 | 『文艸』9号(東京) | |
工藤欣彌 | (1) | 「重い土」 | 『赤煉瓦』15号(全北海道庁職員組合) | |
草川俊直賞 | (2) | 「国境の小さな町」 | 『下界』10号(東京) | |
原誠芥賞 | (4) | 「秋の悪戯」 | 同 |
|
宇留野元一賞 | (3) | 「風と砂の町にて」 | 同 |
|
若山純一 | (3) | 「意識の外」 | 『文學街』1月号(東京) | |
平山城児 | (3) | 「戦争の片隅で」 | 『鎌倉文學』1号 | |
清水昭三賞 | (1) | 「十四才の軍人」 | 『文艸』9号 | |
八匠衆一直賞 | (2) | 「愛の糧」 | 『作家』2月号(名古屋) | |
川端康夫芥賞 | (1) | 「佳子の祖父」 | 『神話』1号(京都大学) | |
太田明 | (3) | 「系図の女」 | 『文學無限』12号(東京) | |
槇駿太郎 | (1) | 「シャトウの客」 | 『潮流』1号(東京) | |
番匠谷久美 | (1) | 「沈海(しずみうお)」 | 同 |
|
志田憲 | (2) | 「松籟」 | 『北日本文學』新春号(新潟) | |
林俊賞 | (1) | 「残躯」 | 『橋』2号(飯田市) | |
山村清 | (1) | 「S婆さん」詩 | 同 |
|
丹羽正賞 | (1) | 「砂の家」 | 『青銅時代』2号(東京) | |
田中信幸 | (4) | 「逃亡の愉しみ」 | 『風貌』10号(東京) | |
田中信幸 | (4) | 「渇いた空」 | 『文藝法政』20号 | |
川辺雁道 | (1) | 「ドラムカンとコンビーフと僕」 | 『北斗』1月号(名古屋) | |
北見禎 | (1) | 「顔」 | 『OLYMPUS』10号(東京) | |
市原健志 | (2) | 「右手の記憶」 | 『五人集』1号(東京) | |
金嶽義宗 | (1) | 「風宴」 | 同 |
|
角田朝夫 | (1) | 「逃亡」 | 『社會主義文學』8号(東京) | |
中井正晃芥 | (1) | 「葉山嘉樹・回想ノート」 | 同 |
|
平林たい子賞 | (1) | 「ウィット・フォーゲル」 | 同 |
|
小池多米司芥 | (1) | 「陽に翔ける」 | 『半世界』2号(東京) | |
小池多米司芥 | (1) | 「あの空の顔」 | 『文藝首都』新年号 | |
饗庭節子 | (1) | 「花柘榴」 | 『江古田文學』25号(日大芸術学部) | |
石田米壮 | (1) | 「影絵」 | 『齒車』5号(広島) | |
町塚昭 | (1) | 「市井の話」 | 『同心円』5号(東京) | |
宝谷叡賞 | (3) | 「霧の夜」 | 『城砦』3号(姫路) | |
藤崎九州男 | (1) | 「岐路」 | 『福岡文藝』5号 | |
宮石栄 | (2) | 「梅雨くらく」 | 『前後』3号(東京) | |
三好邦雄 | (1) | 「バイロンの母」 | 『文炎』3号(東京) | |
橋崎政 | (4) | 「プラス・エックス」 | 『凍原』16号(札幌) | |
久我山迪夫 | (1) | 「高速度鋼」 | 『層』 | |
平木国夫賞 | (4) | 「青の軌跡」 | 『人間像』48号(北海道) |
優秀作 | 吉田克芥 | (3) | 「罪福因果」 | 『雑踏』13号(大阪) |
ベスト5 | 益子千代 | (1) | 「きつねめつき」 | 『胎土』5号(東京) |
野田すぎ | (1) | 「巡業」 | 『室蘭文學』4号 | |
向山宏 | (1) | 「どぶの中」 | 『廣島大文學』7号 | |
小滝和子 | (4) | 「貞女塚由来」 | 『春陽』1号(東京) | |
米沢修 | (1) | 「赤い手帳」 | 『火炎』3号(武蔵野市) | |
田中義男 | (1) | 「エピローグ」 | 『樹』6号(東京) | |
潮津冴子 | (1) | 「うわ言」 | 『仲間』6号(横須賀) | |
片山飄吉 | (1) | 「風と葉桜と僕と」 | 同 |
|
安達原満 | (1) | 「手鈎」 | 『SWAN』11号(名古屋) | |
久葉強 | (1) | 「枯葉」 | 『内海文學』6号(新居浜) | |
茂木繁久 | (1) | 「役場の窓」 | 『不定芽』3号(埼玉県) | |
東謙作 | (1) | 「女教師」 | 『新生文學』6号(東京) | |
小泉雅彦 | (1) | 「嫌疑」 | 『原人』4号(盛岡) | |
田村栄一 | (1) | 「台風」長篇の一部 | 『北總文學』4号(千葉県) | |
池田直 | (1) | 「豊」長篇の一部 | 同 |
|
岡本隆賞 | (1) | 「夜のサルビア」 | 『欅』6号(東京) | |
三上市蔵 | (1) | 「理解」 | 『MUSE』1号(東京) | |
水原康夫賞 | (1) | 「酉の市」 | 『點』5号(東京) | |
大本邦夫 | (1) | 「多恵子」 | 『内海文學』 | |
上原厳 | (1) | 「銀平の恋」 | 『點』 | |
津田信直芥賞 | (1) | 「日本工作人」第一部・未完 | 『秋田文學』3号 | |
栗山栄 | (1) | 「囚人病院」 | 『かもめ』5号 | |
中山新次郎 | (1) | 「異郷」 | 『文學街』9号(東京) | |
加納愛子 | (1) | 「虹の断層」 | 『春陽』1号(東京) | |
石塚茂子賞 | (1) | 「かくれ家」 | 『文學雑誌』26号 | |
磯田敏夫賞 | (3) | 「三種の神器」 | 同 |
|
武田遙子 | (1) | 「暗黒星雲」 | 『可能性』6号(東京) | |
世越正明 | (1) | 「検査」 | 同 |
|
須田繁 | (1) | 「歪つな家」 | 『魁』3号(名古屋) | |
田中戦朗 | (1) | 「或る屋根の下」 | 『空知野』2号(北海道) | |
高橋百代 | (1) | 「歩行者」 | 『東九州文學』2号(大分) | |
塩手静二 | (1) | 「渦」 | 同 |
|
江守善三 | (1) | 「ある死・三題」 | 『文苑』15号(鹿児島市) | |
永松定 | (1) | 「五十五歳の男」 | 『日本談議』87号(熊本) | |
坂口䙥子芥賞 | (1) | 「白い貝」 | 同 |
|
清野静枝 | (2) | 「傲慢な女」 | 『詩と眞實』105号(熊本) | |
木下犬児 | (1) | 「敗北者」 | 『展望』6号(福岡) | |
沢田道彦 | (1) | 「安漆の仏壇」 | 『廣島大文學』7号 | |
- | 「白い流星」「落日」 | 同 |
||
山東奎 | (1) | 「海を越えて」 | 『慶應文藝』5号(東京) | |
井田祐弘 | (1) | 「崩壊以前」 | 同 |
|
- | 「海鳴り」「ラ・ヴァルス」 | 同 |
||
安藤貞之 | (1) | 「失われた男」 | 『新人群』3号(東京) | |
米倉瑞穂 | (1) | 「わが日わが歌」 | 同 |
|
鈴木俊平賞 | (1) | 「神経の童画」 | 『青の會』8号(東京) | |
荻須裕子 | (1) | 「青い鮫」 | 同 |
|
田島康功 | (1) | 「魔宴」 | 『ETUDE』10号(東京) | |
野中堯 | (3) | 「顔」 | 『奥羽文學』11号(大館) | |
及川和男賞 | (1) | 「虚構感覚」 | 『北の文學』 | |
尋樹康之 | (1) | 「ティラア、ファンタジア」 | 『創作』2号(東京) | |
吉成てる子 | (2) | - | 『北の文學』4号(盛岡) | |
千葉千代子 | (1) | 「醜女の記」 | 同 |
|
深田祐介直賞 | (2) | 「空港」 | 『ラマンチヤ』17号(東京) | |
曾志崎信二 | (1) | 「贋手術」 | 同 |
|
松浦守 | (1) | 「義足」 | 『同人』1号(大阪) | |
名草良作賞 | (1) | 「白い蝙蝠」 | 『高原』92号(草津) | |
寺下敏郎 | (1) | 「女の行方」 | 『北日本文學』2月号(新潟) | |
猪股静彌 | (1) | 「疱瘡地蔵縁起」 | 『大阪文藝』14号 | |
久保田義夫 | (3) | 「加賀入集」 | 『詩と眞實』 | |
渡辺捷夫賞 | (1) | 「草衣の曲」 | 『南北』10号(鎌倉) | |
松谷文吾芥 | (1) | 「気の毒な人」 | 同 |
|
佐和晋治 | (1) | 「聖人以前」 | 『雑踏』13号(大阪) |
優秀作 | 對馬俊明 | (2) | 「鳥」 | 『弘大文藝』3号(弘前) |
ベスト5 | 梶山季之直賞 | (8) | 「性欲のある風景」 | 『新思潮』17号(東京) |
浅井美英子芥賞 | (1) | 「小悪魔」 | 『作家』3月号(名古屋) | |
藤井千鶴子直賞 | (2) | 「遺骨箱」 | 『文藝日本』3月号(東京) | |
森田雄蔵芥 | (6) | 「霊安室」 | 『文學四季』3月号(東京) | |
竹島茂 | (6) | 「光と影」 | 『新思潮』17号(東京) | |
村上兵衛賞 | (7) | 「青い夏」 | 同 |
|
伊吹宏 | (1) | 「赤い爪の、白い光」 | 『青い花』2号(東京) | |
白取清次 | (1) | 「ボンボリの女」 | 『北狄』16号(青森) | |
宮下登 | (1) | 「破顔」 | 『平原文學』21号(北海道富良野町) | |
山田輝栄 | (1) | 「癩病患者」 | 『文學世代』4号(東京) | |
津村益児 | (1) | 「淋しいブイ」 | 『文藝大阪』3号 | |
大沼勝雄 | (1) | 「夕焼け」 | 『弘大文藝』3号(弘前) | |
江田信 | (1) | 「ある死」 | 『核』2号(東京) | |
多木寛 | (1) | 「歪んだ青春の記憶」 | 『反則』1号(静岡) | |
稲葉昌末 | (1) | 「汚点」 | 『砂丘街』13号(鳥取大学芸部) | |
長佐充 | (1) | 「城壁(第一部)」 | 『午前』6号(福岡) | |
広岡明 | (2) | 「夏の波濤」 | 『文藝大阪』 | |
小畑真一 | (1) | 「黎望鎮」 | 『月水金』8号(東京) | |
堀川潭賞 | (11) | 「空想から科学へ」 | 『文學生活』40号(東京) | |
西沢正太郎賞 | (1) | 「黄花川」 | 同 |
|
阿部荘吉賞 | (1) | 「余燼」 | 『山形文學』13号 | |
島木葉子 | (2) | 「塔のある学校」 | 『文學生活』 | |
秋葉裕 | (1) | 「破片」 | 『月水金』 | |
坂巻整通 | (1) | 「貞淑な不倫」 | 同 |
|
折山謹也 | (1) | 「悪い条件」 | 同 |
|
桜井健一 | (2) | 「すきま風」 | 『東京文藝』31号 | |
泉千年 | (1) | 「白い狂人」 | 同 |
|
大沢みせ子 | (1) | 「山靄」 | 『北狄』 | |
しろうず・ゆたか賞 | (1) | 「猿」 | 『日田文學』4号(日田市) | |
古賀純 | (1) | 「黒い雨」 | 『デルタ』11号(川崎市) | |
藤村秀治 | (1) | 「友情復活」 | 同 |
|
野上志郎 | (1) | 「異常気圧」 | 同 |
|
吉田千江子賞 | (1) | 「理江子の周囲」 | 同 |
|
花井章太郎 | (3) | 「年頭異聞」 | 『作家』4月号 | |
豊田穣直芥賞 | (4) | 「学長」 | 同 |
|
小林寧 | (1) | 「温泉町」 | 『四人』6号(名古屋) | |
岡本隆賞 | (2) | 「川岸」 | 『欅』7号(東京) | |
今井玲子 | (1) | 「安全灯」 | 『筑豐文學』18号(直方市) | |
木内信吾 | (1) | 「雨期」 | 『同世代』1号(横浜) | |
正野三郎 | (2) | 「湯田中」 | 『雅樂谷』9号(埼玉) | |
日夏光彦 | (3) | 「地点」 | 『劇場』3号 | |
鈴木正苗賞 | (1) | 「黒い爪」 | 『座標』3号(岡崎) | |
堀井武雄 | (1) | 「道化芝居」 | 『文學街』10号(東京) | |
- | 「湯の町」 | 同 |
||
及川文彌 | (1) | 「蓬莱峡」 | 『法政文學』4号(東京) | |
青木正己 | (1) | 「ジェラシー」 | 同 |
|
田中信幸 | (5) | 「菊と薔薇」 | 同 |
|
- | 「哄笑論」「新中国の旅から」エッセイ | 同 |
||
橋本七郎賞 | (1) | 「スペース」 | 『江古田文學』26号(東京) | |
平山富美子 | (3) | 「都市の美観」 | 『九州作家』36号(小倉市) | |
小島輝正 | (2) | 「アラゴン覚書」評論 | 『くろおぺす』28号 | |
北村清吉 | (1) | 「トラークル覚書」評論 | 同 |
|
戸田正雄 | (1) | ヘルダーリン論評論 | 同 |
|
山岸外史賞 | (1) | 「鼻の大きな男(二)」 | 『青い花』 | |
星加輝光 | (3) | 小林秀雄論評論・連載 | 『九州作家』 | |
田中隆尚賞 | (3) | 「茂吉随聞」評論 | 『ももんが』3月号(横浜) | |
松井睦 | (2) | 「散文性とその周囲」評論 | 『文學生活』 |
優秀作 | 林青梧直芥 | (6) | 「第七車輛」 | 『文藝日本』4月号 |
ベスト5 | 森田雄蔵芥 | (7) | 「岳父書簡撰」 | 『一座』14号(東京) |
右遠俊郎芥賞 | (1) | 「無傷の人」 | 『遠景』2号(岡山) | |
草川俊直賞 | (3) | 「黄色い運河」 | 『下界』11号(東京) | |
横川仁三 | (1) | 「白く乾いた土地」 | 『斷絶』11号(東京) | |
永松習次郎 | (6) | 「夕やけこやけ」 | 『隊商』23号(東京) | |
星川道之助 | (5) | 「四月の歌」 | 同 |
|
浅石明子賞 | (2) | 「無明の歌」 | 同 |
|
大西雄三賞 | (2) | 「剣とペンと」 | 『表情』10号(札幌) | |
脇坂寛 | (1) | 「背中の傷痕」長編第一回 | 『新富山文學』6号(富山) | |
相馬繁美賞 | (1) | 「森のように」 | 『潮流』2号(東京) | |
せき・ゆきお | (1) | 「ブランコのある広場」 | 『北國文化』5号(金沢) | |
小此木葉子 | (1) | 「とらわれの日」 | 『文庫』1号(東京) | |
松原晃 | (2) | 「メチール」 | 同 |
|
佐々木徹賞 | (1) | 「永い映画」 | 『群雀』14号(岡山) | |
中村喜久男 | (3) | 「おんな絵」 | 『北國文化』5号(金沢) | |
小林井津志 | (2) | 「みず音」 | 同 |
|
- | 「夜の周辺」 | 同 |
||
丸谷嘉苗 | (1) | 「性の色彩」 | 『日本海作家』4月号(福井) | |
吉井久 | (1) | 「かつとう」 | 『創作』3月号(甲府) | |
杉原丈夫 | (1) | 「中央文学に対する地方文学」評論・連載 | 『日本海作家』 | |
沢田瑞穂 | (1) | 「不毛の眼」 | 『東北文學』3号(仙台) | |
- | 「囲い」 | 『文學街』11号(東京) | ||
- | 「赤い色」 | 同 |
||
- | 「チンポ喪失」 | 『可能性』(盛岡) | ||
相楽幸助 | (1) | 「詩を説明するとはどおいうことか」評論 | 『創造』3号(東京) | |
伊藤敬一 | (1) | 横光利一論評論 | 同 |
|
吉田栄治 | (1) | 「くずれてゆく」 | 同 |
|
田中樹 | (1) | 「死者にもたんと仕事がある ――私のメルヘン」 |
同 |
|
三原誠芥 | (4) | 「母と娘」 | 『季節風』18号(東京) | |
花村守隆 | (2) | 「屋根で犬を飼う女」 | 同 |
|
臼井国雄 | (3) | 「風俗」 | 『白痴群』13号(東京) | |
加藤欽介 | (3) | 「日本の醜い岩」 | 『VIKING』9号(神戸) | |
峰一 | (1) | 「花札」 | 『潮想』34号(釧路) | |
山下郁夫賞 | (2) | 「雨」 | 『塔』4号(福岡県) | |
鹿野正伍 | (1) | 「黒潮」 | 『芦別文學』2号(北海道芦別) | |
泉貴志三 | (2) | 「木の実芸人会」 | 『シグマ』6号(東京) | |
田中小実昌直賞 | (2) | 「その十日間のこと」 | 同 |
|
木部行一 | (1) | 「犬宅訪問」 | 『文藝立川』17号 | |
和田聖子 | (1) | 「夜道」 | 『婦人文藝』4号(東京) | |
武居叡子 | (1) | 「愛」 | 同 |
|
山村錦子 | (1) | 「司令官更迭」 | 同 |
|
古川洋三直 | (1) | 「月琴の村」 | 『一座』14号(東京) | |
鬼頭恭而直賞 | (4) | 「人情噺」 | 同 |
|
菊谷啓介 | (1) | 「拳銃」 | 『北薩文藝』2号(阿久根市) | |
田代十剛 | (1) | 「小刀」 | 同 |
|
香川寛光 | (1) | 「露天」 | 『大いなる美』9号(呉) | |
流河生水 | (1) | 「跫音」 | 『可不可』3号(東京) | |
和田義一 | (1) | 「夏虫の冒険」 | 『野火』12号(福井大学文学研究会) | |
井上寿 | (1) | 「松倉米吉覚書」研究 | 同 |
|
北村達人 | (1) | 「分裂者」 | 『人群』4号(東京) | |
おな・しろう | (1) | 「まっぴらごめん・おことわり」巻頭論文 | 『函館勤勞者文學』1号 | |
井関徹 | (1) | 「中野重治ノート」評論 | 『現代批評』2号(東京) | |
入瀬文紘 | (1) | 「芥川龍之介試論」評論 | 同 |
|
法橋和彩 | (1) | 「アンナ・カレニーナ論」評論 | 同 |
|
薄路深 | (1) | 「岩野泡鳴研究」評論 | 同 |
|
かわだ・りょうじ | (1) | 「野間宏論」評論 | 『現代文藝』6号(東京) | |
竹田助雄 | (2) | 「岐れじ」 | 同 |
|
鈴木俊平賞 | (2) | 「足輪」 | 『亞』1号(東京) | |
津村節子直芥賞 | (4) | 「風紋」 | 同 |
|
山原慶子 | (1) | 「虚無の舞踏」 | 『パピルス』2号(東京) | |
日野麗 | (1) | 「生命」 | 同 |
|
松本真一 | (1) | 「不完全履行」 | 同 |
|
石川清賞 | (2) | 「堕胎温泉」 | 『作家』117号(名古屋) | |
八匠衆一直賞 | (3) | 「地宴」長編第一回 | 同 |
|
杜規久子 | (1) | 「蘇芳内侍日記」 | 『海燕』2号(大阪) | |
杜規久子 | (1) | 「才女小説への疑問」エッセイ | 同 |
|
添田紀三郎 | (1) | 「狂蛾」 | 『晝夜』4号(高知) | |
吉村速夫 | (2) | 「コメディアン」 | 同 |
|
堂本万里 | (1) | 「天ありて」 | 『文藝日本』4月号(東京) |
優秀作 | 竹内和子 | (3) | 「織女」 | 『素直』5集 |
- | 長谷健追悼 | 『九州文學』 | ||
- | - | 『文學草紙』 | ||
- | - | 『文炎』 | ||
高木良男 | (1) | 「朝鮮の少年」 | 『状況』 | |
平井照敏 | (1) | 「金子光晴論」評論 | 同 |
|
亀井俊介賞 | (1) | 「戸隠山の詩人」評論 | 同 |
|
浅古和良 | (2) | 「贋金つくり」論評論 | 『季節』 | |
清水昭三賞 | (2) | 「フォークナー論」評論 | 『文草』 | |
白鳥昇朗 | (2) | 「アルベール・カミュ」評論 | 『人間像』 | |
雨宮正衛 | (1) | 「フランソワ・ビヨン論」評論 | 『秋田文學』 | |
武田隆 | (1) | 「原民喜論」評論 | 『捩子』 | |
磯貝英夫 | (1) | 「自我の復権」評論 | 『齒車』 | |
一条明 | (1) | 「もっと批評を」巻頭文 | 『新樹』 | |
- | 「実作者としての自己作品批判」座談会 | 同 |
||
佐久積 | (1) | 「壁の記憶」 | 『城』9集(佐賀) | |
- | 「今日出海氏との十五分」談話筆記 | 同 |
||
井原淳子賞 | (1) | 「黒い月」 | 同 |
|
嵓淵尹嗣 | (2) | 「寮生」 | 『駒場文學』9集(東京大学教養学部文学研究会) | |
高沢伶一郎賞 | (1) | 「断章」 | 同 |
|
唐戸誠 | (1) | 「想像の問題(素材とムード)」 | 同 |
|
元松直和 | (1) | 「呈楽」 | 『昧爽』創刊 | |
藤井千鶴子直賞 | (3) | 「ケースワーカーの手記」 | 『文學四季』4・5月合併 | |
田崎峰子 | (1) | 「すだま」 | 『東九州文學』21集 | |
古田義一賞 | (2) | 「鞄師」 | 『文學地帶』11集(大阪) | |
岡田みゆき芥賞 | (1) | 「淵瀬」 | 『四國文學』満五年記念号 | |
鹿島龍男 | (1) | 「夜の柱」 | 『かゞり火』 | |
加藤あき | (1) | 「濁流」 | 『木馬』2集(大阪) | |
大熊隆三 | (1) | 「愛の探求」 | 『法政文學』5号 | |
清水一朗 | (1) | 「絃」 | 『世紀兒』1号 | |
- | 「同人雑誌評」 | 『人間像』49集(北海道) | ||
北海青賞 | (3) | 「走狗」連載完結 | 『文草』10集 | |
千葉治平直 | (3) | 「小天地にて」 | 『秋田文學』 | |
以下作品名のみの言及 | ||||
服部文男 | (1) | 「不毛の罰」 | 『塔』11集(前橋) | |
中村太郎賞 | (1) | 「片輪車」 | 『姫路文學』 | |
- | 「異邦の友」 | 『文學草子』54集 | ||
金照寺貘 | (1) | 「黒い町」 | 『日通文學』 |
優秀作 | 北川荘平直芥 | (1) | 「水の壁」 | 『状況』1号(大阪) |
- | 宮地嘉六特集 | 『文藝復興』9集 | ||
- | - | 『ペン』12集(北海道留萠市) | ||
- | - | 『讃岐文學』6集 | ||
- | 「山陰文芸懇談会」成立の報告 | 『山陰文學』7集 | ||
吉村光二郎 | (1) | 「吹雪になる夜」 | 同 |
|
渡辺雅遠 | (1) | 「密林地帯」 | 『道東文學』2集(北海道) | |
佐藤喜一賞 | (5) | 「小熊秀雄探索」 | 『北海道文藝』10集 | |
田川賢義 | (1) | 歌人角田弟彦について | 同 |
|
清水玄透 | (1) | 「甲斐の徳本と甲斐の祖暁」 | 『中央線』2集(甲府) | |
亀山英夫 | (1) | 「政治と文学(政治を喰う文学を)」巻頭文 | 同 |
|
八木幹雄賞 | (1) | 「納骨の行く風景」 | 『心象』21集(伊勢市) | |
石坂洋次郎、和木清三郎、佐藤春夫、平松幹夫、柴田錬三郎、など | 回想 | 『三田文學』復刊号 | ||
桂芳久賞 | (3) | 「産土」 | 同 |
|
高橋昌男直芥賞 | (1) | 「水」 | 同 |
|
坂上弘芥賞 | (2) | 「似たものどうし」 | 同 |
|
小滝和子 | (5) | 「宿根草の風土」 | 『春陽』2集 | |
竹内寛子 | (1) | 論文 | 『文學者』月刊 | |
吉村昭芥賞 | (4) | 「鉄橋」 | 同 |
|
海谷寛賞 | (1) | 「挫折と光り」評論 | 『再現』13集(大阪) | |
田島文夫 | (1) | 「小林多喜二」評論 | 『葛飾文學』7集 | |
三宅徳嘉 | (1) | 「スタンダード仏和、の発音に対する疑問に答えて」評論 | 『形成』10号 | |
古見日嘉賞 | (2) | 「美学入門(十)」評論 | 同 |
|
西義之 | (3) | 「シュテファン・ツヴァイクはなぜ自殺したか」評論 | 同 |
|
田中隆尚賞 | (4) | 「茂吉随聞」評論・連載 | 『ももんが』月刊 | |
田中隆尚賞 | (4) | 「独りもの」 | 同 |
|
- | 「私小説をめぐって」座談会 | 『典型』4集(東京) | ||
阿部文彌 | (3) | 「多美の話」 | 『對話』4集(東京) | |
- | 後記 | 『ラマンチヤ』18集(東京) | ||
三浦久子賞 | (1) | 「ジャスミン」 | 同 |
|
生田直親賞 | (1) | 「杣」 | 『さ・え・ら』創刊号 | |
三島清 | (1) | 「六号室」 | 『日通文學』121集 | |
- | - | 『關學文藝』 | ||
- | - | 『秋大文學』 | ||
- | - | 『白門文學』 | ||
青山克彌 | (1) | 「青春の柩」 | 『焔』(金沢大学文芸部) | |
大井袈裟春 | (1) | 「花に背く少年」 | 『St.Paul's文學』4集(立教大学文芸部) | |
- | - | 『信大文學』 | ||
土田春夫 | (1) | 「芥川賞作品〈裸の王様〉を否定的に批評する」評論 | 『城砦』4集 | |
田畑麦彦賞 | (3) | 「父は玉をつき、私は」 | 『半世界』5集 | |
原子朗賞 | (1) | 「麻姑の手」 | 同 |
1958年9月号
評者 林富士馬 タイトル 同人雑誌評
- | 後記 | 『灰』7集(東京) | ||
福原邦明 | (1) | 「証人控室」未完 | 同 |
|
奥住綱男賞 | (1) | 「墜ちた旗」 | 同 |
|
古屋統 | (1) | 「野島多平」 | 『北大季刊』14集 | |
- | - | 『九大文學』27集 | ||
小野今雄 | (1) | 「マルクス追放」 | 『千里山文學』20集(関西大学文芸部) | |
藤井忠 | (1) | 「ゴルゴタの丘」 | 『ロマネスク』2集(京都) | |
戸田雅久 | (2) | 「デュエット」 | 『象』6集 | |
戸田雅久 | (2) | 「接吻」 | 『三田文學』8月号 | |
伊藤陽一 | (1) | 「愛の躓き」 | 『象形』12号(東北大学文芸部) | |
山本光風 | (2) | 「人夫の歌」 | 『駒澤文學』10号 | |
山本雄一 | (1) | 「綜合精神の確立のために」評論 | 『不凍港』2集 | |
齊藤章子 | (1) | 「丘陵」 | 同 |
|
白井勝己 | (2) | 「湿った土地」 | 『慶應文藝』6集 | |
井上明子賞 | (1) | 「東へ向かえ」 | 『木靴』5集 | |
- | 後記 | 『文學生活』41号 | ||
松本壮二 | (2) | 「河と記憶と雪と」 | 『木靴』 | |
松永繁実 | (1) | 「ひかげの青春」 | 『文藝ジム』創刊 | |
寺尾尖 | (1) | 「甌穴」 | 『季刊文學』4集 | |
鳴海峰 | (1) | 「歯車」 | 『釧路ペン』4集 | |
安田宏史賞 | (2) | 「絹の道の終点」 | 『無名群』16集(弘前市) | |
小林実直賞 | (3) | 「情死未遂」 | 『瀬戸内海文學』4集・臨時増刊(岡山市) | |
中村青史 | (1) | 「友人の自殺」 | 『新群童』(熊本) | |
橋本岩男 | (1) | 「北里商会」 | 同 |
|
中島速雄 | (1) | 「文学者の戦争責任」評論 | 同 |
|
- | 臼島正毅追悼号 | 『西播文學』7集(龍野市) | ||
臼島正毅 | (1) | 「駅前人種」遺稿 | 同 |
|
高萩粂雄 | (1) | 「父と子」 | 『北方の灯』23集 | |
新野新 | (2) | 「白い蛾」 | 『木馬』創刊号(東京) | |
井坂喜平 | (1) | 「澱み」 | 『文學街』7月号 | |
杉圭輔 | (2) | 「華々しき旅行」 | 『VIKING』95集 | |
沖中燻子 | (1) | 「白楊」 | 同 |
|
千葉昌邦 | (1) | 「神に『照れる』文学」 | 『ケルビム』8集 | |
堂本万里子 | (1) | 「ママの子」 | 同 |
|
星新一直賞 | (1) | 「ミラー・ボール」 | 『劇場』4集 | |
小野善弘 | (1) | 「米の音」 | 『墓標』3集(神奈川) |
優秀作 | 竹内和夫芥 | (1) | 「孤独な水鳥」 | 『姫路文学』70号 |
黒部一夫 | (1) | 「深夜の吐息」 | 『生活と文學』創刊号(彦根市) | |
神山圭介芥 | (1) | 「盗賊論」エッセイ | 『現代叢書』創刊号(東京) | |
小久保均直芥賞 | (2) | 「還って来た兵士」 | 同 |
|
秋山駿賞 | (1) | 「イッポリートの告白」評論 | 『れあありて』創刊号(東京) | |
高田規子 | (1) | 「整形外科病院」 | 同 |
|
- | - | 『若木文學』11号(國學院大學) | ||
- | - | 『文學法政』21号(法政大学二号) | ||
- | - | 『關學文藝』28号(関西学院大学) | ||
- | - | 『廣小路文學』15号(立命館大学) | ||
本池陸郎 | (1) | 「夏の客」 | 『島大文學』8号(島根大学) | |
武田秀明 | (1) | 「瀕死」 | 同 |
|
松本醇 | (1) | 「警報器」 | 『新人』4号 | |
飯牟礼一臣 | (2) | 「アンペラの上の氷像たち」 | 同 |
|
矢島輝夫 | (1) | 「彩色」 | 『創作』10号 | |
田島康功 | (2) | 「ゼスチャア・クイズ」 | 『白都』11号(東京) | |
鈴木亨賞 | (3) | 「磨滅」 | 『文學者』9月号(東京) | |
大森倖二芥賞 | (2) | 「蔵」 | 『文藝日本』8月号(東京) | |
水原章作 | (1) | 「壁」 | 『河』3号(高松市) | |
土村伸 | (5) | 「姉の手紙」 | 『日本談義』8月号(熊本) | |
水原康夫賞 | (2) | 「百度石」 | 『點』6号(東京) | |
太田朝男 | (1) | 「鳴沢の蛇とりどの」 | 『現代文學』2号(東京) | |
小先良三直芥賞 | (1) | 「野いちご」 | 『製鐵文化』48号(八幡製鉄) | |
菊住朔朗 | (1) | 「橋」 | 『立川文藝』18号(立川) | |
泊秀三郎賞 | (2) | 「生きものの目」 | 同 |
|
淵先毅 | (1) | 「アデイユ」 | 『姫路文學』70号 | |
稲葉幸子 | (1) | 「絆」 | 『詩と眞實』15号(川崎) | |
田靡新賞 | (1) | 「白い壁」 | 『雑踏』14号(大阪) | |
岡田久子 | (1) | 「崖」 | 『山形文學』14集 | |
阿部貢 | (1) | 「窯は熱して」 | 『立標』5号(東京) | |
高橋佑吉 | (1) | 「高台農家」 | 『室蘭文學』27号 | |
石川郁夫賞 | (1) | 「トンボ」 | 『文藝北國』3号(旭川市) | |
中村浩治 | (1) | 「きりぎりす」 | 『ペン』21号(東京) | |
以下作品名のみの言及 | ||||
世越正明 | (2) | 「廃墟の印」 | 『可能性』7号(東京) | |
武田遙子 | (2) | 「時の墳墓」 | 同 |
|
都築達郎 | (1) | 「助教授と石油コンロ」 | 『群』5号 | |
稲本泰子 | (1) | 「貧乏選手」 | 『白都』 | |
田島康子 | (1) | 「夜の起伏」 | 『多摩文學』2号(多摩全生園) | |
日下典子賞 | (1) | 「ある空白」 | 『婦人文藝』5号(東京) | |
津島青 | (2) | 「ピアニシモ」 | 『半世界』6号(東京) |
1958年11月号
評者 駒田信二 タイトル 同人雑誌評
優秀作 | 庵原高子芥賞 | (1) | 「降誕祭の手紙」 | 『三田文學』9月号 |
- | 編集後記 | 『文學集團』2号(東京大学) | ||
山岸嵩 | (1) | 「六月の野火」 | 同 |
|
幸淳介 | (1) | 「夜のアーケード」 | 同 |
|
渡辺昇 | (1) | 「透明の花々」 | 同 |
|
久良岐宏 | (1) | 「黄色い空」 | 同 |
|
平野栄久 | (1) | 「毀れた万華鏡」 | 同 |
|
奥泉高一 | (1) | 「巷食堂」 | 『弘大文藝』4号 | |
久志富士男 | (2) | 「誕生」 | 『佐大文藝』3号 | |
藤崎智彦 | (1) | 「父と母の出てくる日記」 | 『etre.』創刊号(名古屋) | |
丸茂正治賞 | (2) | 「皮〓(かわばい)」 | 同 |
|
鈴村穆 | (1) | 「遺書と私」 | 『顔』創刊号(東京) | |
梅田波夫 | (1) | 「秋風も吹けない」 | 同 |
|
東陽一賞 | (1) | 「蛙の眼」 | 『吉田文學』創刊号(神戸) | |
平井みゆき | (1) | 「灯」 | 『豐中文學』創刊号(豊中市) | |
野淵敏賞 | (1) | 「黒い兎」 | 『秋田文學』5号 | |
野中堯 | (4) | 「偸盗」 | 『北の文學』5号(盛岡市) | |
新村助夫 | (2) | 「黒い森」 | 『文艸』12号(東京) | |
西村光代芥 | (1) | 「僻地」 | 『詩と眞實』112号(熊本) | |
飯田和雄 | (1) | 「ズボンの売れた夏」 | 『岐阜文學』12集 | |
北川玲三 | (1) | 「不評記」 | 『潮想』35号(釧路) | |
渡辺道治 | (1) | 「芝居小屋のある町」 | 『海燕』3号(大阪) | |
尾田光明 | (1) | 「火葬場」 | 同 |
|
名原皓一 | (1) | 「康子の筆跡」 | 同 |
|
吉田紗美子芥賞 | (1) | 「ゆがんだ夫婦」 | 『素直』6集(東京) | |
西山光夫 | (1) | 「甦える季節」 | 『とうわ』10号(東京) | |
佐藤道輔 | (1) | 「激流」 | 『標的』13号(仙台) | |
山田道保賞 | (4) | 「黒い誘惑」 | 『隊商』24号(東京) | |
大橋幸人 | (4) | 「不惑の情事」 | 『文學生活』42号(東京) | |
荒木太郎 | (5) | 「女櫛」 | 『文學者』10月号(東京) | |
北杜夫芥賞 | (4) | 「浮標」 | 『文藝首都』9月号(東京) | |
長沼皎平賞 | (1) | 「抵抗のうた」 | 同 |
|
丹羽正賞 | (2) | 「海の遺産」 | 『青銅時代』3号(東京) | |
原誠芥賞 | (5) | 「虎の舞台」 | 『下界』12号(東京) | |
以下作品名のみの言及 | ||||
大谷蚊之助 | (1) | 「二反百姓」 | 『隊商』 | |
小川国夫賞 | (1) | 「ユニアの旅と六つの短篇」 | 『青銅時代』 | |
藤原作彌 | (1) | 「石を砕く」 | 『標的』 | |
八十島元 | (1) | 「錆びた舌」 | 『劇場』 |
1958年12月号
評者 駒田信二 タイトル 同人雑誌評
優秀作 | 日秋七美直賞 | (2) | 「容疑者」 | 『作家』10月号(名古屋) |
- | 「編集後記・女の小説」 | 『α』1号(東京) | ||
村岡倫子 | (1) | 「飼犬」 | 『女人文藝』6号(鳥取) | |
中山あい子賞 | (2) | 「虚しい人々」 | 『女流』8号(東京) | |
中山あい子賞 | (2) | 「夏休み」 | 『春陽』3号(東京) | |
小滝和子 | (6) | 「奇蹟の娘」 | 同 |
|
吉田タキノ賞 | (1) | 「頌歌」 | 『投影』5号(市川) | |
- | - | 『婦人文藝』 | ||
奥田美穂 | (1) | 「歌の系譜」 | 『前後』5号(東京) | |
和田昇介 | (1) | 「岡野倉助の死」 | 『廣島文學』14号 | |
中川国雄 | (1) | 「魚獲り」 | 同 |
|
岩崎清一郎 | (1) | 「稲」 | 同 |
|
石山滋夫賞 | (8) | 「虹」 | 『九州作家』38号(小倉) | |
中村光至直賞 | (4) | 「脱出」 | 『藝術季刊』4号(福岡) | |
中村光至直賞 | (4) | 「漁業法違反」 | 『文學者』11月号(東京) | |
三村雅水 | (1) | 「法の名にかけて」 | 『東北山脈』21号(仙台) | |
宮本徳蔵賞 | (1) | 「飛鳥に消える花」 | 『XXX』1号(東京) | |
篠田浩一郎 | (1) | 「近代的自我とは何か」評論 | 同 |
|
渋沢孝輔賞 | (1) | 「沙漠」詩 | 同 |
|
馬場一郎 | (2) | 「知られざる遺産」 | 『斷絶』13号(東京) | |
崎本牧夫 | (1) | 「戦争と少年と犬」 | 『荒野』3号(東京) | |
林一夫 | (1) | 「ゼロの抗議」 | 『文炎』5号(東京) | |
小林井津志 | (3) | 「連盃」 | 『北國文化』7号(金沢) | |
吉田昌夫 | (1) | 「一粒の海」 | 『ばおっく』2号(東京) | |
黒須重彦賞 | (2) | 「遠い花火」 | 『軌道』1号(東京) | |
以下作品名のみの言及 | ||||
別所晨三賞 | (4) | 「夏二題」 | 『集團55』9号(大阪) | |
町塚昭 | (2) | 「暮しの中」 | 『同心圓』6号(東京) | |
追分直二 | (1) | 「風」 | 『新作品』19号(西宮) | |
武田竹平 | (2) | 「火箭」 | 『文脈』18号(松山) | |
増岡康毅 | (1) | 「遠い道」 | 『製鐵文化』49号(福岡八幡製鉄) | |
平山喜好 | (1) | 「蟷螂」 | 『濱工文學』17号(浜松国鉄工場) | |
中村健二 | (2) | 「歌のおわり」 | 『斷絶』 | |
山本儀一 | (3) | 「蒸氣の洩れる部屋」 | 『作家群』13号(東京) | |
森本俊正 | (2) | 「蝶の翅」 | 同 |
|
藤野克己賞 | (1) | 「霧と波」 | 『半どん』10号(神戸) | |
由利浩賞 | (2) | 「贈物」 | 『月水金』10号(東京) | |
井田裕弘 | (1) | 「距離と時間」 | 『文炎』 | |
深井道夫 | (1) | 「異端の祈り」 | 同 |
|
真杉盛雄賞 | (1) | 「果皮」 | 『潮流』3号(東京) | |
相馬繁美賞 | (2) | 「あだかがみ」 | 同 |
|
平尾修 | (1) | 「樹影地帯」 | 『砂丘街』14号(鳥取大学) |