Last Update●[H29]2017/12/15
|
Nakamura Koji
|
生没年月日【注】 |
大正11年/1922年9月16日~平成10年/1998年11月3日 |
経歴 |
本名=中村光至(ナカムラ・ミツシ)。熊本県山鹿市生まれ。大東文化学院日本文学科卒。福岡県警教養課に勤務。その間、創作を続け、「白い紐」でオール讀物新人賞受賞。警察小説を数多く残す。 |
受賞歴・候補歴 |
- |候補| 第1回同人雑誌賞(昭和29年/1954年)「乾燥地」
- |候補| 第15回オール新人杯(昭和34年/1959年下期)「影法師」
- 第16回オール新人杯[次席](昭和35年/1960年上期)「交叉点」
- 第17回オール讀物新人賞(昭和35年/1960年下期)「白い紐」
- |同人雑誌評| 『文學界』同人雑誌評[ベスト5](昭和37年/1962年12月号)「死の背面」
- |同人雑誌評| 『文學界』同人雑誌評[ベスト5](昭和40年/1965年5月号)「氷の庭」
- |候補| 第53回直木賞(昭和40年/1965年上期)「氷の庭」
- 第18回福岡市文化賞(平成5年度/1993年)
|
サブサイトリンク |
▼全6件
▼全10件
|
処女作 |
「米五勺」(『九州文学』昭和23年/1948年) |
第53回候補
「氷の庭」(『現代作家』9号[昭和40年/1965年1月])
|
文量 |
長篇 |
章立て |
「一」~「二十二」 |
時代設定 |
場所設定 |
[同時代] |
ある街~北アルプス |
登場人物 |
●私(語り手、本間、P聾学校の教官) ●須田謙一郎(私の先輩教官、手話法の推進者) ●民子(旧姓・宇部、須田の元教え子で妻) ●吉見浩子(小学校から聾学校への転入生) ●安井珠代(30歳の保母、中途失官者) ●牧山ノブ(聾学校教官、口話法理論の信奉者) ●岡本(高等部の生徒、洋服科実習指導の助手、中途失官者) |
|