Last Update●[R6]2024/6/24
主催 |
文化庁(第18回までは文部省) |
対象 |
とくに優れた業績をあげた者、またはその業績によってそれぞれの部門に新生面を開いた者。 |
名称 |
第5回(昭和29年/1954年度)までは「芸能選奨」、以後は「芸術選奨」。また第50回(平成11年/1999年度)までは「文部大臣賞」、以後は「文部科学大臣賞」。 |
●第60回(平成21年/2009年度)の「実施細則」では、授賞時の年齢は原則70歳未満の者が対象。
昭和28年/1953年度
=[ 発表 ] 昭和29年/1954年3月5日
受賞 |
監督 成瀬巳喜男 |
「あにいもうと」 |
昭和28年/1953年8月・大映 |
「妻」 |
昭和28年/1953年4月・東宝 |
「夫婦」 |
昭和28年/1953年1月・東宝 |
受賞 |
撮影 |
「雨月物語」 |
昭和28年/1953年3月・大映 |
「千羽鶴」 |
昭和28年/1953年1月・大映 |
「祇園囃子」 |
昭和28年/1953年8月・大映 |
|
選考委員 |
|
授賞式●昭和29年/1954年3月25日9:30~ [会場]文部省大臣室 |
|
昭和29年/1954年度
=[ 発表 ] 昭和30年/1955年3月28日
受賞 |
監督 溝口健二 |
「近松物語」 および多年の業績 |
昭和29年/1954年11月・大映 |
受賞 |
映画技術 碧川道夫・ 塚越成治・ 横田達之 |
色彩映画芸術の進歩発達に成果をあげた |
|
|
昭和30年/1955年度
=[ 発表 ] 昭和31年/1956年3月3日
受賞 |
監督 久松静児 |
「警察日記」 その他 |
昭和30年/1955年2月・日活 |
|
選考委員 |
|
授賞式●昭和31年/1956年3月26日 [会場]文部省大臣室 |
|
昭和31年/1956年度
=[ 発表 ] 昭和32年/1957年3月27日
受賞 |
撮影 三浦光雄 (故人) |
「白夫人の妖恋」 |
昭和31年/1956年6月・東宝=ショウ・ブラザース |
「猫と庄造と 二人のをんな」 |
昭和31年/1956年10月・東京映画 |
など |
|
選考委員 |
|
授賞式●昭和32年/1957年4月13日 [会場]文部省大臣室 |
|
昭和32年/1957年度
=[ 発表 ] 昭和33年/1958年3月29日
受賞 |
演技 |
「蜘蛛巣城」 |
昭和32年/1957年1月・東宝 |
|
選考委員 |
|
授賞式●昭和33年/1958年4月12日10:00~ [会場]文部省大臣室 |
|
昭和33年/1958年度
=[ 発表 ] 昭和34年/1959年3月28日
受賞 |
撮影 楠田浩之 |
「楢山節考」 |
昭和33年/1958年6月・松竹 |
「この天の虹」 |
昭和33年/1958年10月・松竹「第13回芸術祭参加作」 |
など |
|
選考委員 |
|
授賞式●昭和34年/1959年4月6日10:00~ [会場]文部省大臣室 |
|
昭和34年/1959年度
=[ 発表 ] 昭和35年/1960年3月21日
受賞 |
オリジナル脚本 |
「キクとイサム」 |
昭和34年/1959年3月・大東映画 |
|
選考委員 |
|
授賞式●昭和35年/1960年4月7日10:00~ [会場]文部省大臣室 |
|
昭和35年/1960年度
=[ 発表 ] 昭和36年/1961年3月8日
受賞 |
映画作家コンビ 、 野田高梧 |
「秋日和」 |
昭和35年/1960年11月・松竹 |
|
|
昭和36年/1961年度
=[ 発表 ] 昭和37年/1962年3月26日
受賞 |
演技 |
「名もなく貧しく美しく」 |
昭和36年/1961年1月・東京映画 |
「永遠の人」 |
昭和36年/1961年9月・松竹 |
など |
|
賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和37年/1962年4月14日 |
|
昭和37年/1962年度
=[ 発表 ] 昭和38年/1963年3月26日
受賞 |
監督 |
「破戒」 |
昭和37年/1962年4月・大映 |
「私は二歳」 |
昭和37年/1962年11月・大映 |
など |
|
賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和38年/1963年4月20日 |
|
昭和38年/1963年度
=[ 発表 ] 昭和39年/1964年3月14日
受賞 |
シナリオ |
「しとやかな獣」 |
昭和37年/1962年12月・大映 |
「母」 |
昭和38年/1963年11月・近代映画協会 |
|
賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和39年/1964年3月21日 |
|
昭和39年/1964年度
=[ 発表 ] 昭和40年/1965年3月
受賞 |
監督 |
「香華」その他 |
昭和39年/1964年5月・松竹 |
|
|
昭和40年/1965年度
=[ 発表 ] 昭和41年/1966年3月22日
受賞 |
監督 |
「飢餓海峡」など |
昭和39年/1964年12月・東映 |
|
賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和41年/1966年4月9日14:00~ [会場]文部省大臣室 |
|
昭和41年/1966年度
=[ 発表 ] 昭和42年/1967年3月9日
受賞 |
監督 田坂具隆 |
「湖の琴」 |
昭和41年/1966年11月・東映 |
|
賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和42年/1967年3月18日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和42年/1967年度
=[ 発表 ] 昭和43年/1968年3月2日
受賞 |
演技 三船敏郎 |
「上意討ち」 |
昭和42年/1967年5月・三船プロダクション=東宝 |
「グランプリ」 |
昭和42年/1967年2月・アメリカ |
など |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和43年/1968年4月12日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和43年/1968年度
=[ 発表 ] 昭和44年/1969年3月4日
受賞 |
監督 |
「神々の深き欲望」 |
昭和43年/1968年11月・今村プロ |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和44年/1969年4月11日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和44年/1969年度
=[ 発表 ] 昭和45年/1970年3月10日
受賞 |
監督 |
「男はつらいよ」 |
昭和44年/1969年8月・松竹 |
「続・男はつらいよ」 |
昭和44年/1969年11月・松竹 |
「喜劇・一発大必勝」 |
昭和44年/1969年3月・松竹 |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和45年/1970年3月27日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和45年/1970年度
=[ 発表 ] 昭和46年/1971年3月19日
受賞 |
演技 倍賞千恵子 |
「家族」 |
昭和45年/1970年10月・松竹 |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和46年/1971年3月26日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和46年/1971年度
=[ 発表 ] 昭和47年/1972年3月10日
受賞 |
監督 |
「沈黙」 |
昭和46年/1971年11月・表現社=マコインターナショナル |
受賞 |
演技 |
「男はつらいよ」シリーズ 「純情篇」 「奮闘篇」 「寅次郎恋歌」など 寅さん・役 |
昭和46年/1971年1月、4月、11月・松竹 |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和47年/1972年3月24日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和47年/1972年度
=[ 発表 ] 昭和48年/1973年3月13日
受賞 |
監督 |
「忍ぶ川」 |
昭和47年/1972年5月・俳優座=東宝 |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和48年/1973年3月23日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和48年/1973年度
=[ 発表 ] 昭和49年/1974年3月14日
受賞 |
監督 斉藤耕一 |
「津軽じょんがら節」 |
昭和48年/1973年12月・斎藤耕一プロダクション=ATG |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和49年/1974年3月22日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和49年/1974年度
=[ 発表 ] 昭和50年/1975年3月14日
受賞 |
演技 田中絹代 |
「サンダカン 八番娼館・望郷」 |
昭和49年/1974年11月・東宝=俳優座映画放送 |
「三婆」 |
昭和49年/1974年6月・東京映画 |
|
賞状+賞金20万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和50年/1975年3月24日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和50年/1975年度
=[ 発表 ] 昭和51年/1976年3月10日
受賞 |
監督 |
「化石」 |
昭和50年/1975年10月・俳優座映画放送=四騎の会 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和51年/1976年3月22日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和51年/1976年度
=[ 発表 ] 昭和52年/1977年3月2日
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和52年/1977年3月24日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和52年/1977年度
=[ 発表 ] 昭和53年/1978年2月28日
受賞 |
撮影 岡崎宏三 |
「ねむの木の詩がきこえる」 |
昭和52年/1977年7月・宮城まり子製作 |
「アラスカ物語」 |
昭和52年/1977年1月・東京映画 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和53年/1978年3月24日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和53年/1978年度
=[ 発表 ] 昭和54年/1979年3月10日
受賞 |
監督 野村芳太郎 |
「事件」 |
昭和53年/1978年6月・松竹 |
「鬼畜」 |
昭和53年/1978年10月・松竹 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和54年/1979年3月23日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和54年/1979年度
=[ 発表 ] 昭和55年/1980年3月10日
受賞 |
監督 村野鐵太郎 |
「月山」 |
昭和54年/1979年10月・櫂の会=鐡プロ=俳優座映画放送 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和55年/1980年3月25日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和55年/1980年度
=[ 発表 ] 昭和56年/1981年2月28日
受賞 |
監督 鈴木清順 |
「ツィゴイネルワイゼン」 |
昭和55年/1980年4月・シネマ・プラセット |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和56年/1981年3月25日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和56年/1981年度
=[ 発表 ] 昭和57年/1982年3月5日
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和57年/1982年3月25日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和57年/1982年度
=[ 発表 ] 昭和58年/1983年2月25日
受賞 |
監督 |
長編記録映画 「早池峰の賦」 |
昭和57年/1982年5月・エキプド・シネマ |
「歌舞伎の魅力 ―菅丞相・片岡仁左衛門」 の演出 |
昭和57年/1982年3月・岩波映画製作所 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和58年/1983年3月25日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和58年/1983年度
=[ 発表 ] 昭和59年/1984年2月25日
受賞 |
フィルム編集 浦岡敬一 |
「東京裁判」 |
昭和58年/1983年6月・講談社 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和59年/1984年3月23日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和59年/1984年度
=[ 発表 ] 昭和60年/1985年2月27日
受賞 |
撮影 安藤庄平 |
「麻雀放浪記」 |
昭和59年/1984年10月・東映=角川春樹事務所 |
「伽倻子のために」 |
昭和59年/1984年11月・劇団ひまわり映画製作所 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和60年/1985年3月22日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和60年/1985年度
=[ 発表 ] 昭和61年/1986年2月26日
受賞 |
監督 柳町光男 |
「火まつり」 |
昭和60年/1985年5月・西武セゾングループ=シネセゾン=プロダクション群狼 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和61年/1986年3月25日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和61年/1986年度
=[ 発表 ] 昭和62年/1987年2月27日
受賞 |
演出 |
「人間の約束」 |
昭和61年/1986年9月・西友=テレビ朝日=キネマ東京 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和62年/1987年3月25日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和62年/1987年度
=[ 発表 ] 昭和63年/1988年2月25日
受賞 |
演技 田村高廣 |
「イタズ―熊―」 |
昭和62年/1987年9月・東映=こぶしプロダクション |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和63年/1988年3月23日14:00~ [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
昭和63年/1988年度
=[ 発表 ] 平成1年/1989年2月21日
受賞 |
監督 |
「TOMORROW/明日」 |
昭和63年/1988年8月・ライトヴィジョン=沢井プロダクション=創映新社 |
受賞 |
アニメーション 監督 |
「となりのトトロ」 |
昭和63年/1988年4月・徳間書店 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成1年/1989年3月22日14:00~ [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成1年/1989年度
=[ 発表 ] 平成2年/1990年2月22日
受賞 |
監督 勅使河原 宏 |
「利休」 |
平成1年/1989年9月・勅使河原プロ=松竹映像=伊藤忠商事=博報堂 |
|
選考委員 |
|
授賞式●平成2年/1990年3月22日15:00~ [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成2年/1990年度
=[ 発表 ] 平成3年/1991年2月22日
受賞 |
監督 |
「死の棘」 |
平成2年/1990年4月・松竹=松竹第一興行 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成3年/1991年3月19日15:00~ [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成3年/1991年度
=[ 発表 ] 平成4年/1992年2月26日
受賞 |
アニメーション 監督 高畑 勲 |
「おもひでぽろぽろ」 |
平成3年/1991年7月・徳間書店=日本テレビ放送網=博報堂 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成4年/1992年3月18日15:00~ [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成4年/1992年度
=[ 発表 ] 平成5年/1993年2月26日
受賞 |
監督 |
「青春デンデケデケデケ」 |
平成4年/1992年10月・ギャラック・プレミアム=ピー・エス・シー=リバティフォックス |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成5年/1993年3月18日15:00~ [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成5年/1993年度
=[ 発表 ] 平成6年/1994年3月9日
受賞 |
音楽 佐藤 勝 |
「わが愛の譜 滝廉太郎物語」 |
平成5年/1993年8月・東映=日本テレビ |
受賞 |
監督 |
「お引越し」 |
平成5年/1993年3月・読売テレビ放送 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成6年/1994年3月17日15:00~ [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成6年/1994年度
=[ 発表 ] 平成7年/1995年3月6日
受賞 |
監督 |
「忠臣蔵外伝 四谷怪談」 |
平成6年/1994年10月・松竹 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成7年/1995年3月22日14:00~ [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成7年/1995年度
=[ 発表 ] 平成8年/1996年3月13日
受賞 |
監督 |
「東京兄妹」 |
平成7年/1995年1月・ライトヴィジョン |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成8年/1996年3月21日14:00~ [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成8年/1996年度
=[ 発表 ] 平成9年/1997年3月13日
受賞 |
監督 |
「絵の中のぼくの村」 |
平成8年/1996年7月・シグロ |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成9年/1997年3月26日14:00~ [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成9年/1997年度
=[ 発表 ] 平成10年/1998年3月16日
受賞 |
演技 役所広司 |
「うなぎ」 |
平成9年/1997年5月・ケイエスエス=衛星劇場=グループコーポレーション |
「失楽園」 |
平成9年/1997年5月・角川書店=東映=日本出版販売=三井物産=エースピクチャーズ |
「バウンス ko GALS」 |
平成9年/1997年10月・「バウンス ko GALS」製作委員会 |
「CURE キュア」 |
平成9年/1997年12月・大映 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成10年/1998年3月26日14:00~ [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成10年/1998年度
=[ 発表 ] 平成11年/1999年3月17日
受賞 |
監督 北野 武 |
「HANA-BI」など |
平成10年/1998年1月・バンダイビュジュアル=テレビ東京=TOKYO FM=オフィス北野 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成11年/1999年3月25日14:00~ [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成11年/1999年度
=[ 発表 ] 平成12年/2000年3月17日
受賞 |
監督 |
「御法度」 |
平成11年/1999年12月・松竹=角川書店=IMAGICA=BS朝日=衛星劇場 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成12年/2000年3月23日14:00~ [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成12年/2000年度
=[ 発表 ] 平成13年/2001年3月23日
受賞 |
演技 |
「長崎ぶらぶら節」 |
平成12年/2000年9月・「長崎ぶらぶら節」製作委員会 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成13年/2001年3月27日14:00~ [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成13年/2001年度
=[ 発表 ] 平成14年/2002年3月8日
受賞 |
監督 降旗康男 |
「ホタル」 |
平成13年/2001年5月・「ホタル」製作委員会 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成14年/2002年3月12日15:30~ [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成14年/2002年度
=[ 発表 ] 平成15年/2003年3月7日
受賞 |
演技 真田広之 |
「たそがれ清兵衛」 |
平成14年/2002年11月・松竹=日本テレビ=住友商事=博報堂=日販=衛星劇場 |
「助太刀屋助六」 |
平成14年/2002年2月・日活=フジテレビジョン |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成15年/2003年3月13日10:30~ [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成15年/2003年度
=[ 発表 ] 平成16年/2004年3月9日
受賞 |
監督 |
「わらびのこう 蕨野行」 |
平成15年/2003年2月・日本の原風景を映像で考える会 |
受賞 |
映写技師 鈴木文夫 |
映写技師の第一人者としての活躍 |
第一次候補12名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成16年/2004年3月16日15:30~ [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成16年/2004年度
=[ 発表 ] 平成17年/2005年3月8日
受賞 |
演技 宮沢りえ |
「父と暮せば」など |
平成16年/2004年7月・衛星劇場=バンダイビジュアル=日本スカイウェイ=テレビ東京メディアネット=葵プロモーション=パル企画 |
受賞 |
監督 |
「ニワトリはハダシだ」 |
平成16年/2004年11月・シマフィルム=ビーワールド=衛星劇場 |
第一次候補10名(監督6名・脚本家1名・照明技師1名・俳優2名) |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成17年/2005年3月15日15:30~ [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成17年/2005年度
=[ 発表 ] 平成18年/2006年3月15日
受賞 |
監督 |
「メゾン・ド・ヒミコ」 |
平成17年/2005年8月・「メゾン・ド・ヒミコ」製作委員会 |
受賞 |
監督 藤原智子 |
「ベアテの贈りもの」 |
平成17年/2005年4月・「ベアテの贈りもの」製作委員会 |
第一次候補12名(11作品) |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成18年/2006年3月22日15:30~ [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成18年/2006年度
=[ 発表 ] 平成19年/2007年3月16日
受賞 |
監督 |
「嫌われ松子の一生」 |
平成18年/2006年5月・「嫌われ松子の一生」製作委員会 |
受賞 |
監督 |
「雪に願うこと」 |
平成18年/2006年5月・「雪に願うこと」フィルムパートナーズ |
最終候補5名(監督3名・俳優1名・撮影1名) |
第一次候補10名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成19年/2007年3月22日15:30~ [会場]東京・ホテルニューオータニ東京 |
|
平成19年/2007年度
=[ 発表 ] 平成20年/2008年2月29日
受賞 |
監督・脚本 |
「それでもボクはやってない」 |
平成19年/2007年1月・フジテレビジョン=アルタミラピクチャーズ=東宝 |
受賞 |
撮影監督 たむらまさき |
「サッドヴァケイション」など |
平成19年/2007年9月・間宮運送組合 |
最終候補6名(監督4名・撮影監督1名・俳優1名) |
第一次候補9名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成20年/2008年3月10日15:30~ [会場]東京・ホテルニューオータニ東京 |
|
平成20年/2008年度
=[ 発表 ] 平成21年/2009年3月6日
受賞 |
演技 |
「グーグーだって猫である」 |
平成20年/2008年9月・「グーグーだって猫である」フィルム・コミッティ |
「トウキョウソナタ」 |
平成20年/2008年9月・「TOKYO SONATA」製作委員会 |
受賞 |
監督 滝田洋二郎 |
「おくりびと」 |
平成20年/2008年9月・「おくりびと」製作委員会 |
最終候補6名 |
第一次候補7名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成21年/2009年3月16日15:30~ [会場]東京・ホテルニューオータニ東京 |
|
平成21年/2009年度
=[ 発表 ] 平成22年/2010年3月
受賞 |
編集など 川島章正 |
「釣りキチ三平」 |
平成21年/2009年3月・「釣りキチ三平」製作委員会 |
「ジャイブ 海風に吹かれて」 |
平成21年/2009年6月・ドリームワンフィルム |
「ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ」 |
平成21年/2009年10月・フジテレビジョン=パパドゥ=新潮社=日本映画衛星放送 |
「わたし出すわ」 |
平成21年/2009年10月・アスミック・エース |
受賞 |
美術など 種田陽平 |
「ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ」 |
平成21年/2009年10月・フジテレビジョン=パパドゥ=新潮社=日本映画衛星放送 |
「空気人形」 |
平成21年/2009年9月・「空気人形」製作委員会 |
第一次候補13名 |
|
選考委員 |
|
授賞式●平成22年/2010年3月19日 |
|
平成22年/2010年度
=[ 発表 ] 平成23年/2011年3月11日
受賞 |
演技 柄本 明 |
「悪人」 |
平成22年/2010年9月・「悪人」製作委員会 |
受賞 |
監督 瀬々敬久 |
「ヘヴンズストーリー」 |
平成22年/2010年10月・ヘヴンズプロジェクト |
最終候補4名 |
第一次候補13名 |
|
|
平成23年/2011年度
=[ 発表 ] 平成24年/2012年3月13日
受賞 |
プロデュース 新藤次郎 |
「一枚のハガキ」 |
平成23年/2011年8月・近代映画協会 |
受賞 |
監督 成島 出 |
「八日目の蝉」など |
平成22年/2010年4月・「八日目の蝉」製作委員会 |
最終候補7名(監督6名・プロデューサー1名) |
第一次候補10名 |
|
|
平成24年/2012年度
=[ 発表 ] 平成25年/2013年3月12日
受賞 |
監督 内田けんじ |
「鍵泥棒のメソッド」 |
平成24年/2012年9月・「鍵泥棒のメソッド」製作委員会 |
受賞 |
演技 夏八木 勲 |
「希望の国」 |
平成24年/2012年10月~・「希望の国」製作委員会 |
最終候補4名(監督3名・俳優1名) |
第二次候補6名 |
第一次候補8名 |
|
|
平成25年/2013年度
=[ 発表 ] 平成26年/2014年3月13日
受賞 |
監督 |
「そして父になる」 |
平成25年/2013年9月~・「そして父になる」製作委員会 |
受賞 |
プロデュース 鈴木敏夫 |
「風立ちぬ」 |
平成25年/2013年7月~・スタジオジブリ |
「かぐや姫の物語」 |
平成25年/2013年11月~・スタジオジブリ |
最終候補4名(監督3名・俳優1名) |
第二次候補6名 |
第一次候補8名 |
|
|
平成26年/2014年度
=[ 発表 ] 平成27年/2015年3月12日
受賞 |
録音 小野寺 修 |
「柘榴坂の仇討」 |
平成26年/2014年9月~・松竹 |
受賞 |
監督 小泉堯史 |
「蜩ノ記」 |
平成26年/2014年10月~・東宝映画 |
最終候補7名 |
第一次候補13名 |
|
|
平成27年/2015年度
=[ 発表 ] 平成28年/2016年3月9日
受賞 |
撮影 芦澤明子 |
「さようなら」 |
平成27年/2015年11月~・「さようなら」製作委員会 |
「岸辺の旅」 |
平成27年/2015年10月~・「岸辺の旅」製作委員会 |
受賞 |
照明 高屋 齋 |
「龍三と七人の 子分たち」 |
平成27年/2015年4月~・「龍三と七人の子分たち」製作委員会 |
最終候補7名 |
第一次候補10名 |
|
|
平成28年/2016年度
=[ 発表 ] 平成29年/2017年3月8日
受賞 |
監督 |
「シン・ゴジラ」 |
平成28年/2016年7月~・東宝 |
受賞 |
アニメーション 監督 |
「この世界の片隅に」 |
平成28年/2016年11月~・「この世界の片隅に」製作委員会 |
最終候補6名 |
第一次候補10名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成29年/2017年3月14日 |
|
平成29年/2017年度
=[ 発表 ] 平成30年/2018年3月7日
受賞 |
監督 |
「散歩する侵略者」 |
平成29年/2017年9月~・「散歩する侵略者」製作委員会 |
受賞 |
演技 永瀬正敏 |
「光」 |
平成29年/2017年5月~・「光」製作委員会 |
「パターソン」 |
平成29年/2017年8月 |
など |
最終候補5名 |
第一次候補8名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成30年/2018年3月13日 |
|
平成30年/2018年度
=[ 発表 ] 平成31年/2019年3月6日
受賞 |
衣裳デザイン 黒澤和子 |
「万引き家族」 |
平成30年/2018年6月~・フジテレビジョン+AOI Pro.+ギャガ |
受賞 |
監督・演技 塚本晋也 |
「斬、」 |
平成30年/2018年11月~・海獣シアター |
最終候補5名 |
第一次候補10名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成31年/2019年3月12日 |
|
平成31年/2019年度
=[ 発表 ] 令和2年/2020年3月4日
受賞 |
照明 長田達也 |
「カツベン!」 |
令和1年/2019年12月~・「カツベン!」製作委員会 |
「空母いぶき」 |
令和1年/2019年5月~・「空母いぶき」フィルムパートナーズ |
「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」 |
平成30年/2018年12月~・「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」製作委員会 |
受賞 |
演技 筒井真理子 |
「よこがお」 |
令和1年/2019年7月~・YOKOGAO FILM PARTNERS |
「愛がなんだ」 |
平成31年/2019年4月~・映画「愛がなんだ」製作委員会 |
「ひとよ」 |
令和1年/2019年11月~・「ひとよ」製作委員会 |
など |
最終候補8名 |
第一次候補12名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●開催見合わせ |
|
令和2年/2020年度
=[ 発表 ] 令和3年/2021年3月3日
受賞 |
監督 諏訪敦彦 |
「風の電話」 |
令和2年/2020年1月~・映画「風の電話」製作委員会 |
受賞 |
音響効果 伊藤進一 |
「海辺の映画館 ―キネマの玉手箱」など |
令和2年/2020年7月~・「海辺の映画館―キネマの玉手箱」製作委員会 |
最終候補4名 |
第一次候補11名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●令和3年/2021年3月9日 |
|
令和3年/2021年度
=[ 発表 ] 令和4年/2022年3月9日
受賞 |
特殊メイク 江川悦子 |
「信虎」 |
令和3年/2021年11月~・ミヤオビピクチャーズ |
「マスカレード・ナイト」 |
令和3年/2021年9月~・映画「マスカレード・ナイト」製作委員会 |
受賞 |
監督 |
「ドライブ・マイ・カー」 |
令和3年/2021年8月~・『ドライブ・マイ・カー』製作委員会 |
「偶然と想像」 |
令和3年/2021年12月~・NEOPA fictive |
最終候補4名 |
第一次候補6名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●令和4年/2022年3月15日 |
|
令和4年/2022年度
=[ 発表 ] 令和5年/2023年3月1日
受賞 |
特撮監督 |
「シン・ウルトラマン」など |
令和4年/2022年5月~・「シン・ウルトラマン」製作委員会 |
受賞 |
衣装デザイン 宮本まさ江 |
「キングダム2 遥かなる大地へ」など |
令和4年/2022年7月~・映画「キングダム」製作委員会 |
最終候補7名 |
第一次候補15名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●令和5年/2023年3月9日 |
|
令和5年/2023年度
=[ 発表 ] 令和6年/2024年2月28日
受賞 |
監督 |
「キリエのうた」 |
令和5年/2023年10月~・Kyrie Film Band |
受賞 |
演技 佐藤浩市 |
「春に散る」 |
令和5年/2023年8月~・映画『春に散る』製作委員会 |
「愛にイナズマ」 |
令和5年/2023年10月~・「愛にイナズマ」製作委員会 |
など |
最終候補6名 |
第一次候補12名 |
|
賞状+賞金120万円 |
選考委員 |
|
授賞式●令和6年/2024年3月12日 |
|