凡例(作者名の右の記述)
( )の数字…『文學界』同人雑誌評スタートの昭和26年/1951年以来、言及された回数
推薦作 | 武田金三郎賞 | (1) | 「父の死」 | 『ぜんりんや』79号(東京) |
ベスト5 | 波佐間義之賞 | (5) | 「残れる民」 | 『九州人』10月号(北九州市) |
高野義裕賞 | (6) | 「海の影」 | 『九州文学』10月号(北九州市) | |
北原路子 | (1) | 「知的生活」 | 『群青』9号(東京) | |
加藤豊秋 | (1) | 「紫紺花」 | 『飛翔』6号(東京) | |
及川文弥 | (3) | 「牡鹿の海」 | 『蒼海』1号(石巻市) | |
- | 「硝子の遊歩道」 | 同 |
||
- | 「海峡の北」 | 同 |
||
- | 「ろくどう和讃」 | 『蟹』1号(豊中市) | ||
今村義裕 | (1) | 「とんどの部落」 | 同 |
|
林優 | (2) | 「在日韓国人を生きる」 | 『表現新世界』1号(千葉市) | |
林優 | (2) | 「ある休日」 | 同 |
|
笹村弘文 | (1) | 「怖るべしエゴイスト」エッセイ | 『風信』1号(東京) | |
真賀伊門 | (1) | 「カラスの告白」 | 『杣道』1号(枚方市) | |
鈴木斌 | (1) | 「大岡昇平論」評論 | 『虹鱒』1号(東京)[評論誌] | |
前田広子 | (1) | 「『くれなゐ』論」評論 | 同 |
|
清沢洋 | (1) | 「青野季吉論」評論 | 同 |
|
- | 「後記」 | 『余人』1号(茅ヶ崎市) | ||
文類雅敏 | (1) | 「文学と句読点」エッセイ | 『凱風』1号(高崎市) | |
上台格三 | (1) | 「送り火」 | 同 |
|
青柳容子 | (1) | 「眠る湖」 | 『屋上』37号(松本市) | |
ふじおか・かいぞう | (2) | 「ボブ・ディランを殺った!」 | 同 |
|
鈴木三岬 | (1) | 「足」 | 同 |
|
江場秀志賞 | (1) | 「旅立ち」 | 同 |
|
- | 澤笙太郎追悼 | 『徳島作家』26号(徳島市) | ||
睦月和子 | (1) | 「権兵衛」連載最終回 | 『さつき』22号(東京) | |
原誠芥賞 | (15) | 「枝」 | 『鴉』9号(東京) | |
星加輝光 | (11) | 「西日本同人誌時評」 | 『九州人』10月号(北九州市) | |
原田種夫直芥 | (10) | 「“獄中哀歌”の背景」 | 同 |
|
福島次郎芥 | (8) | 「白い水平線」 | 『九州文学』8月号 | |
須田耕史 | (2) | 「西日本同人雑誌評」 | 『日本談義』10月号(熊本市) | |
上野四郎 | (1) | 「女子挺身隊」随筆 | 同 |
|
山下惣一直賞 | (5) | 「とっくり譚」 | 『玄海派』15号(唐津市) | |
山下千絵子 | (1) | 「歪んだ道」 | 『虹』10月号(佐世保市) | |
山田智継 | (1) | 「ブルーバットのスーパースター」 | 同 |
|
- | 村上龍作品批判 | 『北方文芸』10月号(札幌市) | ||
勝又光男 | (3) | 「理想と現実」エッセイ | 同 |
|
宮崎望 | (4) | 「死者を鞭うて」 | 『新文学』10月号(大阪市) | |
吉保知佐賞 | (1) | 「その児との日」 | 『AMAZON』9月号(宝塚市) | |
西山梅生賞 | (1) | 「銃殺」 | 『関西文学』11月号(大阪市) | |
中尾務 | (2) | 「宿酔の秋」 | 『たうろす』34号(神戸市) | |
小川正己 | (2) | 「てきすと・アマガサキ」 | 同 |
|
森銑三賞 | (6) | 「何故に西鶴の研究を続けるか」 | 『ももんが』10月号(前橋市) | |
片桐幸雄賞 | (9) | 「ミュンヘン滞在(五)」 | 同 |
|
田中隆尚賞 | (14) | 「へらすより」ギリシャ旅行記 | 同 |
|
郷石近和子 | (1) | 「徒花暮色」 | 『文芸東北』76号(仙台市) | |
尾崎實 | (1) | 「七本の酒」童話集 | 『飛騨作家』32号(高山市) | |
虎沢勇治 | (1) | 「飯盒」 | 同 |
|
杉原美那子 | (1) | 「星占い」 | 『朱鷺』11号(金沢市) | |
三木アヤ賞 | (2) | 「澁谷俯瞰図」 | 同 |
|
司健二、茅章紀、菅野健 | 評論 | 『飛翔』6号(東京) | ||
木村幸雄賞 | (9) | 「詩と風土―中野重治と伊藤整」 | 『梨の花』5号(福島市)[評論誌] | |
藤森司郎 | (4) | 「臍を抜く」 | 『機関車文学』56号(東京) | |
- | 「密告者」「錫の盃」 | 『ぜんりんや』79号(東京) | ||
門脇政市 | (1) | 「闘病」生活記録 | 同 |
|
石田利夫賞 | (1) | 「祭り笛」 | 『農民文学』9月号(東京) | |
伊藤樹夫 | (1) | 「青きドナウ」 | 『外語文学』11号(東京) | |
吉田嘉志雄 | (2) | 「杏安庄の鳩笛」 | 『青森文学』25号(青森市) | |
工藤武雄 | (1) | 「北の国のバナナ」 | 同 |
|
屋島源平 | (1) | 「うどんの粉とバイブレーター」 | 『香川文学』15号(観音寺市) | |
大野俊郎賞 | (1) | 「独りの情景」 | 『朔風』5号(横浜市) | |
- | 特集「魯迅を考える」 | 『流域』11号(下関市) | ||
富田浩史 | (1) | 「寂寞の揚棄」 | 同 |
|
- | 特集「私の戦後30年」 | 『新人文学』61号(東京) | ||
鏡味純平 | (1) | 「長く暗い独りぼっちの時代を経て」 | 同 |
|
千葉呂邦 | (1) | 「贖罪」 | 『ケルビム』19号(神戸市) | |
- | 「沈黙」考連載評論 | 同 |
||
- | 特集・犯罪進化論 | 『評論』10号(東京) | ||
おかだたかゆき | (1) | 「詐欺師の笑い」評論 | 同 |
|
若城希伊子直賞 | (1) | 「源氏物語小説作法」エッセイ | 『小説と詩と評論』10月号(東京) |
推薦作 | 小沼燦芥賞 | (13) | 「金魚」 | 『作家』12月号(名古屋市) |
ベスト5 | 奥中勝美賞 | (1) | 「蟹」 | 『九州人』11月号(北九州市) |
奥谷孝男 | (1) | 「白い山の麓で」 | 『宿』25号(長野県木曽福島町) | |
佐々木国広賞 | (7) | 「繭の中」 | 『分身』8号(鎌倉市) | |
平田洋一賞 | (7) | 「紐の奇術師」 | 『塔』61号(大牟田市) | |
瀬本明羅 | (2) | 「山峡へ」 | 『出雲文学』8号(出雲市) | |
- | 「いやな握手」 | 『風祭』33号(東京) | ||
- | 「半鐘」 | 同 |
||
- | 「再会」 | 同 |
||
近藤武 | (1) | 「戸倉だより」随筆 | 同 |
|
木全圓寿 | (9) | 「北方少年少女形象」 | 『北斗』9月号(名古屋市) | |
小林純一 | (2) | 「墓」 | 『新文学』11月号(大阪市) | |
- | 「花火箱」 | 同 |
||
福元早夫賞 | (5) | 「労働と表現」エッセイ | 同 |
|
坂三吉 | (6) | 「天下儀士とは」 | 『房総文学』31号(千葉市) | |
- | 「葬儀」 | 『高知作家』6号(高知市) | ||
渡辺益子 | (1) | 「白い間隙」 | 同 |
|
榊原忠彦 | (1) | 「わが訪中見聞記」 | 同 |
|
片岡文雄賞 | (1) | 「肖像」詩 | 同 |
|
入武谷一郎 | (1) | 「玄義としての透谷」評論 | 同 |
|
奥明子、鈴木益夫、丸小哲雄、など | 橘忠衛追悼特集 | 『ポイエーシス』2号(東京) | ||
金沢豊 | (1) | 「フォークナーと初期」評論 | 同 |
|
ユルク・ヨハンネス・アマン、(訳)本野享一 | 「カフカという象徴」 | 『VIKING』310号(神戸市) | ||
中川芳子賞 | (1) | 「山君記」 | 同 |
|
木村貞夫 | (1) | 「トンネル」 | 『夢玩具』12号(大阪市) | |
山下勲 | (1) | 「海の独白」 | 『虹』11月号(佐世保市) | |
力武伊佐夫 | (3) | 「村上龍とファンレター」 | 同 |
|
馬場清 | (1) | 「雨と風」 | 『電電時代』11月号(東京) | |
槇村史 | (1) | 「梁の下」 | 『京都民主文学』12号(京都市) | |
- | 「ひとりひとりの山」 | 同 |
||
- | 「蒼鳩のなお翔ぶは」 | 同 |
||
- | 「福祉の時代」座談会 | 『愛生』10月号(岡山県邑久町) | ||
高倉人司 | (1) | 「ウラミッコなしに」 | 『九州人』11月号(北九州市) | |
篠冬子賞 | (1) | 「石炭仲仕」 | 同 |
|
平田洋一賞 | (7) | 「風車の河」 | 同 |
|
- | 「愛情は青く澄んでいた」 | 『土浦文学』14号(土浦市) | ||
青砥一二郎賞 | (4) | 「なまめけり」連載 | 同 |
|
金井かね子 | (1) | 「海辺の家」 | 同 |
|
土井敦子賞 | (2) | 「喪失」 | 『らむぷ』3号(福岡市) | |
深谷くみ子 | (1) | 「希望の彼方に」 | 同 |
|
井出口俊子 | (2) | 「さようなら」 | 同 |
|
稲垣瑞雄賞 | (4) | 「風の鳴る寺」 | 『双鷲』6号(八王子市) | |
青木一郎 | (1) | 「開瞳薬」 | 『美濃文学』16号(岐阜県北方町) | |
三宅雅代 | (2) | 「剥がされたてんとう虫」 | 同 |
|
堀坂伊勢子賞 | (17) | 「不惑」 | 『文宴』42号(津市) | |
中井正義賞 | (18) | 「大岡昇平論」連載第十三回 | 同 |
|
金子きみ賞 | (8) | 「ブラジルの霜」連載完結 | 『北方文芸』12月号(札幌市) | |
- | 「海峡」 | 同 |
||
坂本幸四郎賞 | (2) | 第六回“北海道文学まつり”スピーチ | 同 |
|
浅井京子賞 | (1) | 「古井由吉論」評論 | 同 |
|
木原直彦賞 | (7) | 「北海道文学散歩・帯広の巻」 | 『北方文芸』11月号 | |
平木国夫賞 | (13) | 「さい果ての空に生きる」連載完結 | 『人間像』98号(北海道京極町) | |
冬城浩 | (6) | 「奇妙な幕間」 | 『歯車』29号(広島市) | |
斉田斉 | (1) | 「帰らざる川」 | 同 |
|
大毛寺淳 | (2) | 「千里江山三色章」 | 同 |
|
和泉淳介 | (1) | 「茂吉の破礼歌」エッセイ | 同 |
|
川村慶子賞 | (6) | 「港町抒情」 | 『冬濤』44号(旭川市) | |
- | 「離郷記終章」 | 同 |
||
相模清之 | (2) | 「いちにいちに」 | 『文芸山形』19号(山形市) | |
結城亮一 | (4) | 「ミネラル・ウォーター」 | 同 |
|
古川薫直賞 | (15) | 「リオデオロ半島の砂」 | 『午後』23号(下関市) | |
寿円英生 | (1) | 「描いてごらん海の色で」 | 『白翔』11号(香川県観音寺市) | |
- | 「ものうさ」 | 『花』2号(東京) | ||
- | 伊藤整論特集 | 『評言と構想』7号(船橋市) | ||
曾根博義賞 | (1) | 「海の捨児」論評論 | 同 |
|
- | 「青春」詩論、「破綻」論 | 同 |
||
- | 神風連百年特集 | 『日本談義』11月号(熊本市) | ||
森本忠 | (7) | 「神風連は現代を糺弾する」 | 同 |
|
- | 天皇特集、〈天皇とは何か〉アンケート | 『潮流詩派』87号(東京) |
推薦作 | 草間承権賞 | (6) | 「騒動」 | 『乱舞』10号/終刊号(調布市) |
ベスト5 | 篠原貞治 | (9) | 「雪の壁」 | 『軌跡』24号(東京) |
新関岳雄賞 | (4) | 「夕方、墓のほとりで」 | 『山形文学』31号(山形市) | |
安達征一郎直 | (5) | 「少年奴隷」 | 『早稲田文学』1月号(東京) | |
宇江敏勝賞 | (8) | 「ホヤ六・茄子・土菜」 | 『VIKING』312号(尼崎市) | |
森田定治賞 | (16) | 「同人雑誌の限界と可能性」 | 『海峡派』11号(門司市) | |
平光善久賞 | (5) | 「戦争と文学」評論 | 『幻野』12号(岐阜市) | |
秋山清 | (1) | 「わが暴力考」連載 | 同 |
|
永井和雄 | (1) | 「狭山裁判ノート」連載 | 同 |
|
大牧富士夫 | (1) | 「中野鈴子ノート」連載 | 同 |
|
錦米次郎賞 | (3) | 「繋がれた牛」 | 同 |
|
金山嘉城賞 | (1) | 「蝶」 | 『裸人』4号(高岡市) | |
伊藤ヤスクニ賞 | (2) | 「岬」 | 同 |
|
浜木健作 | (1) | 「あの声が聞える」 | 『裸形』51号(名古屋市) | |
- | 「石の花」 | 『鈍』10号(大阪府寝屋川市) | ||
- | 「梅雨」 | 『文芸東海』4号(名古屋市) | ||
- | 「動機」 | 同 |
||
伊神邦弘 | (1) | 「ジャクソンの掌」 | 『作家』1月号(名古屋市) | |
渡辺凱一 | (3) | 「晩年の有島武郎」評論・連載 | 同 |
|
山田広賞 | (2) | 「月蝕」 | 『国鉄・北海道文学』7号(札幌市) | |
松田静偲賞 | (2) | 「ノルマ」 | 同 |
|
工藤勲 | (1) | 「定文と侍従の君」評論 | 同 |
|
太田真男 | (1) | 「僕たちの夏」 | 『日本海作家』52号(福井市) | |
和泉三郎 | (4) | 「百済王陵」 | 同 |
|
吉村昭代 | (1) | 「しぐれ」 | 『文芸東北』10月号(仙台市) | |
- | 「東京へ!」 | 『鬼子』3号(神戸市) | ||
- | 編集後記 | 同 |
||
三田地智 | (1) | 「兄弟」 | 同 |
|
大津二三夫 | (1) | 「週番」 | 『神戸文芸』29号(神戸市) | |
立花実 | (1) | 「銅鐸」考証 | 同 |
|
はしもと従子賞 | (1) | 「不作」 | 『久留米文学』24号(久留米市) | |
野瀬恵子 | (1) | 「白い帽子」 | 同 |
|
杉みき子賞 | (3) | 「本とわたし」随想 | 『たかだ』11月号(高田市) | |
津川武一賞 | (8) | 「一生一代の屈辱の日がはじまった」 | 『弘前文学』48号(弘前市) | |
岩藤雪夫 | (2) | 「うちあけばなし」 | 『新文化』4号(横浜市) | |
那珂孝平 | (3) | 「アンダンテ・カンタービレ」 | 『星霜』17号(東京) | |
山田多賀市芥賞 | (7) | 「貧困の譜」随筆 | 『鵺』8号(甲府市) | |
悦田喜和雄賞 | (8) | 「黄昏の旅出」 | 『四国文学』56号(徳島市) | |
坂田八重子 | (1) | 「キャディ日記」 | 『樹齢』44号(長野県高森町) | |
田房成雄 | (1) | 「おくみ落し」 | 『氷雨』4号(東京) | |
- | 「海岸行き」 | 『愚婁』2号(東京) | ||
田岡弘夫 | (1) | 「教え子」 | 同 |
|
有田昇 | (2) | 「箱」 | 同 |
|
佐野義也 | (1) | 「十八歳」 | 『天秤』2号(調布市) | |
- | 「心の青空」「掌の涙」「何処へ」 | 『文団』3号(平塚市) | ||
- | 「夢の中の祭り」 | 『蛮族』2号(松江市) | ||
山本弘賞 | (1) | 「再訪の町」 | 同 |
|
黒田民子 | (1) | 「峠」 | 『花盗』2号(神戸市) | |
大久保早那江 | (1) | 「或る午後のフリッカー」 | 同 |
|
- | 「真珠の頸飾り」 | 『紅炉』33号(静岡市) | ||
芦沢伊曽枝 | (1) | 「道」 | 同 |
|
加藤宜男 | (1) | 「税金泥棒」 | 『未来群』22号(横浜市) | |
- | 「好きな男のブルース」 | 同 |
||
- | 「十八時五分」 | 『独楽』13号(東京) | ||
武井武三 | (4) | 「ジュプレ号事件」 | 『㗊』4号(東京) | |
雷北斗 | (1) | 「公安」 | 同 |
|
- | 「日大三高の移転と組合弾圧をめぐって」ドキュメント | 同 |
||
石塚昌子 | (1) | 「或る女の素描」 | 『海溝』7号(東京) | |
佐藤睦子賞 | (5) | 「黄昏の奥に」 | 『小説家』22号(東京) | |
伊庭三千代 | (2) | 「天翔る」 | 『新文学』12月号(大阪市) | |
- | 近藤㑆一追悼特集 | 『山形文学』31号(山形市) | ||
香取俊介賞 | (2) | 「奢りの春」 | 『旅と湯と風』21号(城崎市) | |
辻ちづ子 | (1) | 「ナルシスト」 | 『北都』8号(札幌) | |
小林羊子 | (6) | 「白い家」 | 『青電車』6号(東京) | |
中村秀朗 | (1) | 「星のない夜」 | 『視点』5号(日野市) | |
岡芳郎 | (2) | 「お召列車」 | 『機関車文学』57号(東京) |
推薦作 | 小関智弘直芥賞 | (4) | 「雀のくる工場」 | 『塩分』20号(東京都) |
ベスト5 | 小田兵右衛門 | (2) | 「ばやかしもん」 | 『文芸広場』1月号(東京都) |
津山晋一 | (1) | 「奥会津南山領」 | 『新人』7号(東京都) | |
柴田宗徳賞 | (12) | 「ライダーの夏」 | 『流氷群』14号(鳥取市) | |
田辺秀穂 | (2) | 「『屠殺者』ホワン」 | 『隕石』創刊号(静岡市) | |
ベスト5以外で抜きがたいもの | ||||
蔵本次郎賞 | (7) | 「路傍」 | 『VIKING』313号(神戸市) | |
- | - | 『狂呂呑之深幻』4号(仙台市)[詩誌] | ||
岩崎芳生 | (1) | 「橋の眺め」 | 『隕石』創刊号(静岡市) | |
曾根一章 | (1) | 「夢の淵」 | 同 |
|
桜井昭夫 | (1) | 「夏の影」 | 同 |
|
及川雅史 | (1) | 「かもめ」評論 | 『塩分』20号(東京都) | |
山崎勉 | (2) | 小関智弘『粋な旋盤工』書評 | 同 |
|
早川政子 | (1) | 「空間」 | 同 |
|
山崎勉 | (2) | 「星のオー氏」 | 同 |
|
- | 「兼六園有料化問題特集」 | 『渤海』6号(金沢市) | ||
安宅啓子 | (1) | 「兼六園有料化をめぐって『管理社会』化への一里塚」 | 同 |
|
安宅夏夫 | (1) | 「『抒情小曲集』の初出について」 | 同 |
|
- | 武者小路実篤特集 | 『信州白樺』24号(名古屋市) | ||
池田錬二 | (1) | 「『教育県長野』という神話の実態」連載第三回 | 同 |
|
小沼燦芥賞 | (14) | 「あなご」 | 『作家』337号(名古屋市) | |
伊藤沆芥賞 | (11) | 「定年前後」 | 同 |
|
中山登紀子賞 | (1) | 「黒髪を曳く」 | 『いまじねいしょん』3号(東京都) | |
小林静子 | (4) | 「明け鴉」 | 同 |
|
岸本宏賞 | (1) | 「火の鱗」 | 『青い花』3号(東京都) | |
早瀬利之賞 | (1) | 「沈む夕陽に跪く」 | 同 |
|
浅井栄泉賞 | (15) | 「桜桃の夜」 | 同 |
|
松尾正光 | (4) | 「老婆の遺産」 | 同 |
|
水沼槇 | (1) | 「白い砂時計」 | 『円形劇場』4号(東京都) | |
内田照子 | (8) | 「二十七歳」 | 『AMAZON』165号(尼崎市) | |
船越一二 | (1) | 「二階につづく坂道」 | 『夢玩具』13号(大阪市) | |
友井雪晴 | (2) | 「魂の冬」 | 『日通文学』1月号(東京都) | |
三村悦子賞 | (1) | 「鳥の巣」 | 『裸馬』3号(立川市) | |
松代達生直賞 | (2) | 「飛べない天使」 | 『航路』30号(茨木市) | |
石上喜一 | (3) | 「梅里百夜」 | 同 |
|
金子桂一郎 | (2) | 「ある盛夏」 | 『芸文』109号(町田市) | |
青柳忠夫 | (1) | 「餃子」 | 『きたまち』4号(村山市) | |
桜田喜代子 | (1) | 「野坂昭如唄三拾番」 | 同 |
|
今村有成 | (3) | 「青い性の季節」 | 『詩と真実』2月号(熊本市) | |
加賀秀作 | (1) | 「霜ふくれ」 | 『分身』9号(鎌倉市) | |
大洲豊 | (5) | 「危ない光景」 | 同 |
|
三国擁子 | (1) | 「いまひとつの旅」 | 『国高芸文』48号(国学院高校) | |
徳島千明 | (1) | 「死の絆」 | 『新人』7号(東京都) | |
筆内孝子 | (1) | 「赤い硝子の風鈴」 | 『ラマンチャ』30号(東京都) | |
豊田一郎賞 | (13) | 「方舟は地平の彼方に」 | 『星座』36号(東京都) | |
鳥居厚行 | (1) | 「遊びをせんとや」 | 『北斗』11月号(名古屋市) | |
余戸井キミ江 | (1) | 「ほうきいなば峠ぶし」 | 『有珠』17号(鳥取市) | |
石上稔賞 | (1) | 「百姓霊歌」 | 『だん』1月号(東京都) | |
- | - | 『銅鑼』31号(東京都)[評論誌] | ||
畑実 | (1) | 「田山花袋ノート」評論 | 『文学年誌』2号(東京都)[評論誌] | |
菊地弘 | (1) | 「有島武郎覚え書」評論 | 同 |
|
矢島道弘賞 | (4) | 「石上玄一郎の位相」評論 | 同 |
|
相原和邦 | (1) | 漱石「夢十夜」論評論 | 『近代文学試論』15号(広島大学近代文学研究会)[評論誌] | |
坂根俊英 | (1) | 中野重治「むらぎも」論評論 | 同 |
|
大岩鉱賞 | (8) | 「正宗白鳥の戯曲」評論 | 『老人と文学』3号(東京都)[評論誌] | |
三枝規子 | (1) | 「ジャック・ルーポー『モノノアワレ』について」評論 | 『現代文学』16号(東京都)[評論誌] | |
- | 八尋富美追悼特集 | 『現実と文学』14号(福岡市)[評論誌] | ||
汾浩介 | (4) | 「藤村ノート」(評論・連載完結) 「『夜明け前』の体質」 |
『三池文学』31号 | |
以下作品名のみの言及 | ||||
松原敏夫 | (5) | 「暖房」 | 『ふらて』21号(東京都) | |
藤木明子賞 | (1) | 「短い春」 | 『西播文学』62号(兵庫県) | |
大谷民郎賞 | (2) | 「裸木の街」 | 『わが仲間』9号(西宮市) | |
阿久津哲明賞 | (1) | 「紙風船」 | 『落葉樹』14号(黒磯市) | |
南孝子 | (1) | 「夢のページ」 | 『新文学』1月号(大阪市) | |
板谷政典 | (1) | 「一〇〇号列車」 | 『作家集団』89号(東京都) | |
山田とし賞 | (10) | 「百舌は食わない」 | 『九州文学』1月号(福岡市) | |
河口司賞 | (3) | 「コーヒーをひく女」 | 『三池文学』31号(大牟田市) | |
橋本千佳子 | (3) | 「軌跡」 | 『瀬戸内文学』17号(善通寺市) | |
新山美和賞 | (2) | 「稚児車」 | 『文学造型』27号(東京都) | |
山川強一 | (7) | 「更に秋から春へ」 | 『火山群』18号(岩国市) |
推薦作 | 井口恵之直 | (5) | 「つゆ」 | 『秋田文学』51号(秋田市) |
ベスト5 | 武田喜美子賞 | (14) | 「ボクは目撃者!」 | 『ビューティフル』14号(香川県多度津町) |
鈴木真人 | (1) | 「猫のいる風景」 | 『ぱるなす』創刊号(東京) | |
安井新 | (3) | 「贋ヒッピー達」 | 『コロニア文学』30号(サン・パウロ市) | |
光岡明直芥賞 | (3) | 「叔父の手」 | 『日本談義』2月号(熊本市) | |
南秀秋 | (1) | 「ゆめの 先生のけこんしき」 | 『わんぱくばんざい』(東京) | |
白垣詔男 | (7) | 「小さき友よ」 | 『午前』29号(福岡市) | |
青海静雄 | (6) | 「遠賀川」 | 同 |
|
木山和夫 | (2) | 「小鳥の家」 | 『文芸広場』2月号(東京) | |
東尾嘉之 | (4) | 「題のない話」 | 同 |
|
- | 「巻頭言」 | 『第十九次 新思潮』創刊号(東京) | ||
福田玲子賞 | (1) | 「冒頓単于」 | 同 |
|
下條信輔賞 | (1) | 「父子」 | 同 |
|
杉浦里子賞 | (8) | 「ファイァプレス」 | 『立像』38号(浦和市) | |
金丸とく子 | (3) | 「もみじの雪」 | 同 |
|
伊藤和也 | (2) | 「介山に於ける甲斐国憧憬の濫觴に就いて」評論 | 同 |
|
伊藤文 | (2) | 「焔渦」 | 同 |
|
森田定治賞 | (17) | 「冥府」 | 『九州人』2月号(北九州市) | |
広野八郎 | (2) | 「愛と苦悩と窮乏と―葉山嘉樹回想―」連載開始 | 同 |
|
清水克彦 | (1) | 「このまま眠り続けたい」 | 『noah』2号(千歳市) | |
細木常夫賞 | (6) | 「根の国に」 | 『鶏口』10号(東京) | |
武田秀岳 | (1) | 「剃刀」 | 『あづみ文学』5号(富山県) | |
堀勇蔵直賞 | (7) | 「五十万人の孤独」 | 『九州文学』2月号(福岡市) | |
藤本恵子芥賞 | (4) | 「裸々のなかで」 | 『作家』3月号(名古屋市) | |
鈴木春子 | (1) | 「闇の中」 | 同 |
|
海野牛子 | (1) | 「河は歌う」 | 『コロニア文学』30号(サン・パウロ市) | |
川田明 | (1) | 「風の中」 | 『階段』18号(館林市) | |
豊田亮 | (2) | 「監視人たち」 | 『米子文学』24号(米子市) | |
鈴木扶賞 | (1) | 「白き谷底のうたごえ」 | 『黎』2号(札幌市) | |
服部進 | (11) | 「郭公」 | 『北狄』200号記念号(青森市) | |
長谷川敬芥賞 | (1) | 「模型飛行機」 | 『関西文学』3月号(大阪市) | |
矢山剛夕 | (1) | 「降る雪に」 | 『座標』3号(沖縄県) | |
荒川佳洋 | (1) | 「あの町へ」 | 『方位』2号(流山市) | |
滝田要吉 | (1) | 「花婿さんを間違えたはなし」 | 『上州路』3月号(高崎市) | |
石井計記 | (1) | 「黎明以前―山県大弐―」連載完結 | 『中部文学』13号(岡谷市) | |
志茂暁彦 | (1) | 「冬の街」 | 同 |
|
豊田一夫 | (5) | 「りす」 | 『愛生』1月号(長島愛生園) | |
檀一雄、下村寅太郎、関泰祐、など | 二十周年記念特集号 | 『ももんが』(前橋市) | ||
大井広介 | (1) | 「勤労意欲について」 | 同 |
|
野山嘉正 | (2) | 「蒲原有明について」 | 『蝶』6号(東京) | |
羽田昶 | (1) | 「立原正秋における能の意味」 | 同 |
|
脇坂充 | (1) | 「閉塞と喪失」評論 | 『あづみ文学』5号 | |
- | 松岡俊吉評論特集 | 『高知作家』臨時号 | ||
以下作品名のみの言及 | ||||
田所植 | (1) | 「乖離」 | 『斜光』4号(和光市) | |
渡辺博之 | (1) | 「ある翳りの中で」 | 『盆地』26号(会津若松市) | |
原田勝史 | (2) | 「霜枯れの音」 | 『科野作家』1号(岡谷市) | |
菊池智恵子 | (1) | 「水蓮」 | 『だん』2月号(東京) | |
亜雁ふゆ賞 | (1) | 「リップサービス」 | 『鉱石』8号(川崎市) | |
平松激人 | (2) | 「坂の途中で」 | 『ゴム』20号(浜松市) |
ベスト5 | 大館欣一賞 | (8) | 「焦熱の街」 | 『全電通作家』36号(東京) |
萩原博志 | (12) | 「夕暮抄」 | 『上州文学』47号(高崎市) | |
深海秀俊賞 | (2) | 「クレージーボックス」 | 『北方文芸』3月号(札幌市) | |
小野美和子賞 | (2) | 「道」 | 『作家』4月号(名古屋市) | |
中田幸作 | (1) | 「鉄のゲート」 | 『詩と真実』334号(熊本市) | |
- | - | 『くうかん』7号(大津市) | ||
長谷川和一 | (5) | 「宮田橋」 | 『宿』26号(長野県) | |
武居孝男 | (3) | 「帰心」 | 同 |
|
小松文木 | (8) | 「クレパス」 | 『断絶』53号(東京) | |
五十嵐崇夫 | (4) | 「私は駄目な男」 | 同 |
|
千代佳代 | (1) | 「私はうたわない」 | 『半身』6号(東京) | |
小川悦子賞 | (2) | 「男と女のいる風景」 | 同 |
|
大原恒一 | (7) | 「こわれたあたまに春がきて」詩 | 同 |
|
立石十三生 | (1) | 「翳の部分」 | 『全電通作家』36号(東京) | |
谷口葉子賞 | (2) | 「M嬢の冬の薔薇」 | 『作家』4月号(名古屋市) | |
森屋耀子 | (1) | 「ジャポネーズ」 | 『文芸生活』45号(東京) | |
藤井弥生 | (2) | 「風は孤樹に逢う」 | 『VIKING』314号(神戸市) | |
有光利平 | (2) | 「くっさん」 | 同 |
|
木村真佐幸 | (1) | 「一葉と久佐賀問題」エッセイ | 『北方文芸』3月号(札幌市) | |
木原直彦賞 | (8) | 「寒川光太郎」エッセイ | 同 |
|
山川力 | (1) | 「魯迅と小林多喜二」エッセイ | 同 |
|
辻史郎賞 | (21) | 「変身プレイ」 | 『小説家』23号(東京) | |
山本直哉賞 | (2) | 「氷の家―一九四四年二月、横道河子―」 | 『黒馬』6号(飯田市) | |
井上寛治賞 | (4) | 「ある休日」 | 『九州文学』3月号(福岡市) | |
堀井清 | (2) | 「夢の所在」 | 『東海文学』63号(名古屋市) | |
寺田英生 | (1) | 「霜の矢」 | 『白翔』12号(観音寺市) | |
北川春夫 | (1) | 「恐山の春」 | 『だん』3月号(東京) | |
- | 小説六篇 | 『農民文学』2月号(東京) | ||
百合崎迅 | (1) | 「小説・寂寞」 | 『原詩人』4号(東京) | |
川村一 | (1) | 「ぼく」 | 『豊中文学』9号(豊中市) | |
丹羽さだ | (1) | 「花馬祭り」紀行文 | 同 |
|
久東鉱一 | (8) | 「若い記録係」 | 『仙台文学』25号 | |
梶和英 | (2) | 「じいさんの初恋」 | 『れぷぶりか』9号(埼玉県) | |
ふじおか・かいぞう | (3) | 「さすらいの思想」 | 『屋上』38号(松本市) | |
小島輝正 | (6) | 「春山行夫ノート・4」評論 | 『たうろす』35号(神戸市) | |
高野庸一 | (1) | 「敗北の意志―石川啄木論―」評論・連載 | 『阿礼』3号(東京) | |
田中淳一 | (1) | 「レオナルド・フジタの墓」評論 | 『三銃士』1号(東京) | |
- | 宮井一郎『夏目漱石の恋』誌上出版記念会 | 『作文』104号(東京) | ||
宮井一郎賞 | (8) | 「最後の一言」 | 同 |
|
以下作品名のみの言及 | ||||
須山佳津子 | (2) | 「遠い音」 | 『索』7号(東京) | |
西田勝 | (1) | 「あかんべい」 | 『れぷぶりか』9号 | |
盛田隆二賞 | (1) | 「穴のなかの獣」 | 『積乱雲』6号(川越市) | |
小林耕蔵 | (1) | 「サイロ物語」 | 『風騒』3号(逗子市) | |
小野悌次郎賞 | (1) | 「正月の朝・ある名残」 | 同 |
|
前野佳代子 | (1) | 「凧」 | 『雑記』17号(大阪) | |
川崎彰彦賞 | (4) | 「隠者志願」 | 『燃える河馬』10号(枚方市) | |
信沢貢 | (4) | 「走る書斎」 | 『上州文学』47号 | |
なかじま・けんじ | (4) | 「影の群れ」 | 『機関車文学』58号(東京) | |
難波田節子賞 | (6) | 「風の季節」 | 『日通文学』3月号(東京) | |
坂元正子 | (1) | 「火炎」 | 『カンナ』85号(鹿児島県) | |
内田照子 | (9) | 「穴の家族」 | 『AMAZON』168号(尼崎市) | |
吉田武 | (1) | 「檻の中で」 | 『郊外文学』22号(大宮市) | |
大石国行 | (1) | 「二十周年誌」 | 『樽』4号(浜松市) | |
佐々木国広賞 | (8) | 「月明りの丘で」 | 『旅と湯と風』22号(城崎市) | |
レシュニック・チヅコ賞 | (1) | 「郷里」 | 同 |
ベスト5 | 疋田節 | (2) | 「鴎」 | 『しまぞう』11集(東京都) |
米沢慧 | (1) | 「ベランダの冬」 | 『円陣』創刊号(東京都) | |
伊藤緑郎 | (1) | 「ブナの木台の今朝太郎」 | 『北方文芸』4月号(札幌市) | |
北沢輝明賞 | (3) | 「父親参観日」 | 『室蘭文学』78号(室蘭市) | |
伊藤勉 | (3) | 「夜間部時代」 | 『文芸広場』4月号(公立学校共済組合本部) | |
松野日佐子 | (2) | 「宮尾登美子氏の世界」エッセイ | 『駱駝』(安城市)[個人誌] | |
篠田渉 | (1) | 「めまい」 | 『青梅文学』創刊号(青梅市) | |
隅田晴彦 | (1) | 「男たち」 | 『まがね』創刊号(日本民主主義文学同盟岡山支部) | |
柳沢勝輔 | (1) | 「残暑」 | 『顔』創刊号(上田市) | |
保喜友美子 | (1) | 「砂に描いた絵」 | 『象形』創刊号(東京都) | |
- | 「長沖一追悼号」 | 『文学雑誌』55号(大阪市) | ||
- | 「女流詩人小特集」詩 | 『関西文学』5月号(大阪市) | ||
沢木進 | (1) | 「現代詩の立場」エッセイ | 『内部都市』7号(豊中市) | |
- | - | 『鴟尾』20号(茅ヶ崎市) | ||
山本厚子 | (1) | 「行き止まり」 | 『第一形態』29号(室蘭市) | |
山田雄 | (1) | 「シンバル」 | 同 |
|
- | 「編集後記」 | 『イブ』2号(枚方市) | ||
中野喜美江 | (1) | 「春の来ない冬」 | 同 |
|
- | - | 『てくらまぐら』10号(寝屋川市) | ||
北里蓉子賞 | (2) | 「魔の糸」 | 『柳絮』4号(羽曳野市) | |
玉木明 | (3) | 「鳩時計」 | 『円陣』創刊号(東京都) | |
上垣青二賞 | (5) | 「運の芸」 | 『VIKING』316号(尼崎市) | |
相沢源七 | (2) | 「大胆小胆」 | 『文芸東北』165号(仙台市) | |
井上猛 | (1) | 「魔術師」 | 『群狼』5号(東京) |
推薦作 | 高野義裕賞 | (7) | 「蛙の鳴く家」 | 『九州人』5月号(北九州市) |
ベスト5 | 三原実敏賞 | (1) | 「日輪」 | 『みなみの手帖』18集(鹿児島市) |
槇直哉賞 | (2) | 「マゼランの首」 | 『状況』17集(岡崎市) | |
滝川笙子 | (1) | 「水の操」 | 『時間と空間』6号(東京) | |
黒住格 | (1) | 「二上山」 | 『七曜』4集(西宮市) | |
- | 創刊二十五周年記念特集 | 『文芸広場』5月号/通巻289号 | ||
池田重之 | (1) | 「墓穴」 | 同 |
|
伊藤勉 | (4) | 「猿むかし考一期の歌」 | 同 |
|
- | 創刊二十五周年記念号 | 『虹』5月号/通巻298号(佐世保市) | ||
なかの・しげはる賞 | (2) | 「学校の先生」エッセイ・再録 | 同 |
|
知念栄喜、など | 山之口貘特集 | 『潮流詩派』89集(東京)[詩誌] | ||
- | 谷村博武追悼特集 | 『龍舌蘭』86号(宮崎市) | ||
すがゆうこ | (1) | 「問津處(わたしば)にて」 | 『状況』17集(岡崎市) | |
冨士修子 | (1) | 「赤まんま」 | 『人間像』99号(北海道虻田郡) | |
- | 第一回文学シンポジューム「国鉄作家集団の到達点と今後の課題」記録 | 『作家集団』92号(東京、国鉄作家集団) | ||
広野八郎 | (3) | 「愛と苦悩と窮乏と(葉山嘉樹回想―四)」 | 同 |
|
須山哲生 | (2) | 「娼婦願望(坂口安吾小論)」 | 『青い花』4集(東京) | |
浅井栄泉賞 | (16) | 「私の出会った人々」 | 同 |
|
丸地守賞 | (1) | 川添一郎詩集「とおい眼」紹介 | 同 |
|
- | 西郷南洲没後百年記念 | 『みなみの手帖』18集(鹿児島市) | ||
島津久敬 | (1) | 「西郷さんの顔」 | 同 |
|
本田親虎 | (1) | 「丁丑役逸話三題」 | 同 |
|
肝付武雄 | (1) | 「天狗おとし」 | 同 |
|
西俊夫 | (1) | 「黒川寿太郎の死」 | 同 |
|
瀬戸山計佐儀 | (1) | 「都城と西南戦争」 | 同 |
|
大貫秀樹 | (1) | 「文体について(創作の秘密 その四)」 | 『時間と空間』6号(東京) | |
村田敬次 | (1) | 「奇妙な幸福」 | 『風貌』6号(東京) | |
- | 「編集後記」 | 同 |
||
本庄圭市 | (1) | 「黒い煙」 | 『文芸山口』102号(山口市) | |
運上旦子賞 | (2) | 「待つ」 | 『散文芸術』22号(東京) | |
衣谷一 | (1) | 「目醒めるのはいつも正后」 | 『でれた群』創刊号(三鷹市) | |
- | 「創刊にあたって」 | 同 |
推薦作 | 竹内和夫芥 | (8) | 「鳥たちの生態」 | 『VIKING』318号(尼崎市) |
ベスト5 | 竹中正 | (1) | 「暗い山系」 | 『蒼き傍観者』創刊号(神戸市) |
久保斉 | (4) | 「戻り客」 | 『原点』30号(松山市) | |
高橋実芥賞 | (9) | 「船頭亀吉」 | 『北方文学』22号(長岡市) | |
高橋健次郎 | (2) | 「会長師走に死す」 | 『運河』17号(所沢市) | |
- | 「編集雑感」 | 『蒼き傍観者』創刊号(神戸市) | ||
- | 「闘いと逃避の〈青春〉(大江健三郎論)」評論 | 『飛翔』8号(東京) | ||
- | 「認識の方法(フォークナー論)」評論 | 同 |
||
- | 「〈黒猫〉〈なゝもと桜〉にみる鏡花のモチーフ」評論 | 同 |
||
菅野健 | (2) | 「戯画化の精神(トーマス・マン「トリスタン」の人物像)」評論 | 同 |
|
川端柳太郎 | (3) | 「時間と小説」評論 | 『たうろす』36号(神戸市) | |
木内孝 | (1) | 「新しい批評の成立要件」評論 | 同 |
|
小島輝正 | (7) | 「春山行夫ノート」評論・連載5回 | 同 |
|
梅崎光生 | (16) | 「インドの旅」連載その四 | 『ももんが』6月号(前橋市) | |
田中隆尚賞 | (15) | 「へらすより」紀行文・連載その三十五 | 同 |
|
外山滋比古賞 | (3) | 「〈が〉の問題」エッセイ | 同 |
|
- | 特集「長崎と〈樹影〉」 | 『くれない』4号(所沢市、佐多稲子研究会) | ||
- | 「十周年記念号」 | 『無頼の文学』7号(横浜市、無頼文学研究会編) | ||
森安理文 | (1) | 「永井荷風〈地獄の花〉論」評論 | 同 |
|
五十嵐康夫 | (2) | 「無頼の作家、緒方隆士」評論 | 同 |
|
越次倶子 | (1) | 「三島由紀夫における無頼」評論 | 同 |
|
斎藤順二 | (1) | 「吉行淳之介における〈無頼〉の原点」評論 | 同 |
|
妻木宗太郎、など | 特集「〈事故のてんまつ〉をめぐって」 | 『うつせみ』13号(大阪府茨木市) | ||
久保正典 | (1) | 「〈秋の日〉川端康成氏の想い出序章」 | 『塔』62号(大牟田市) | |
- | 本吉進追悼号 | 同 |
||
山下郁夫賞 | (10) | 「無名作家の死」追悼文 | 同 |
|
とみた・しらぬい | (1) | 「孤独なモラリスト」追悼文 | 同 |
|
本吉進 | (2) | 「日本よ……」遺稿 | 同 |
|
- | 「土師清二先生追悼号」 | 『大衆文芸』4月号(東京、財団法人新鷹会) | ||
村上元三直賞 | (1) | 追悼文 | 同 |
|
楢崎勤、など | 「木村不二男追悼特集」 | 『山音文学』70号(北海道伊勢市) | ||
森巌 | (4) | 「美人の横顔」 | 『詩と真実』7月号(熊本市) | |
久保田義夫、など | 森巌追悼 | 同 |
||
- | 中田博追悼 | 『PEOPLE』5号(埼玉県与野市) | ||
竹森一男、など | 特集「作家発掘」 | 『文芸復興』61集(東京) | ||
赤坂冲也 | (1) | 「呪われた道」 | 『運河』17号(所沢市) | |
北川忍 | (1) | 「東京慕情」 | 『文芸生活』46号(東京) | |
立石正巳 | (2) | 「紅葉橋」 | 『鈍愚悧』5号(福岡地方簡易保険局内) | |
加藤好雄 | (1) | 「折口信夫、近代文学史」 | 『源流』復刊1号(東京) | |
隈部京子賞 | (2) | 「扉の前」 | 『小説家』24号(東京) | |
石田正子 | (1) | 「鎮魂歌」 | 『新思潮』2号(東京大学第十九次新思潮同人会) | |
- | - | 『さつき』26号(東京) | ||
- | - | 『有珠』18号(鳥取市) | ||
- | - | 『紅炉』34号(静岡市) |
ベスト5 | たかぎ・てつお | (3) | 「四番目」 | 『鴉』10号(東京) |
福元早夫賞 | (6) | 「女」 | 『AMAZON』171号(宝塚市) | |
福本武久賞 | (3) | 「真夜中の電車ごっこ」 | 『らぐたいむ』5号(大阪市) | |
氷川順賞 | (7) | 「赤い旗」 | 『郊外文学』23号(大宮市) | |
中川静子直賞 | (6) | 「御陣女郎香が覚え語り」 | 『徳島作家』27号(徳島市) | |
橋本福夫 | (1) | 「時の合間に」 | 『疎林』創刊号(東京) | |
斎藤一郎 | (1) | 「疾走する夜」 | 同 |
|
南部孝司 | (1) | 「夢のはて」 | 同 |
|
藤江郁夫賞 | (1) | 「セルロイド人形」 | 『春楡』創刊号(北海道大学文芸部) | |
星剛 | (1) | 「不惑の朝」 | 『えすぷり』6号(室蘭市) | |
上丸蛉 | (1) | 「夜のめだま焼き」 | 『裸形』53号(名古屋市) | |
上坂高生賞 | (13) | 「海の墓場」 | 『碑』30号(東京) | |
- | 「細野孝二郎追悼号」 | 同 |
||
服部洋介賞 | (1) | 「黄色い爆弾」 | 『VIKING』319号(尼崎市) | |
加藤登隆 | (1) | 「娼婦」 | 『全作家』2号(東京、全国同人雑誌作家協会) | |
伊藤宗男賞 | (1) | 「未完」 | 同 |
|
田中富雄賞 | (5) | 「鬼火―皇極女帝の生涯―」連載6回 | 『徳島作家』27号(徳島市) | |
小谷章賞 | (5) | 「眠り男」 | 『全電通作家』37号(所沢市、全電通作家集団) | |
東尾嘉之 | (5) | 「闖入者」 | 『文芸広場』7月号(東京、公立学校共済組合本部) | |
小野美和子賞 | (3) | 「路地」 | 『作家』8月号(名古屋市) | |
仲遼子 | (2) | 「冬の光」 | 『視点』6号(東京) | |
伊那宏 | (1) | 「濃霧」 | 『コロニア文学』31号(サンパウロ市) | |
大石さい子 | (1) | 「柏尾川」 | 『日曜随筆』臨時増刊2号(東京) | |
佐々木セツ | (3) | 「信濃川」 | 『千葉文学』4号(千葉市) | |
平勢光夫 | (4) | 「茱萸」 | 『触手』7号(東京) | |
平勢光夫 | (4) | 「雪の中」 | 『學院文學』2号(東京、文化学院) | |
倉持正夫 | (7) | 「闇の彼方へ」連載 | 同 |
|
わだこうぞう | (1) | 「香山曹長の結婚」 | 『高麗峠』13号(飯能市) | |
阿久津哲明賞 | (2) | 「ミヤコタナゴ」 | 『落葉樹』15号(黒磯市) | |
- | 佐々木謙次・伊藤栄二追悼号 | 『河』57号(郡山市) | ||
- | 武田麟太郎特集 | 『関西文学』8月号(大阪市) | ||
武田麟太郎賞 | (1) | 「友人知人」 | 同 |
|
長沖一 | (1) | 「若い頃」 | 同 |
|
藤沢桓夫賞 | (1) | 「武田麟太郎のこと」 | 同 |
|
上林猷夫賞 | (1) | 「今中の先輩武田麟太郎」 | 同 |
|
吉村正一郎賞 | (1) | 「ある回想」 | 同 |
|
渋川暁 | (1) | 「武田の『井原西鶴』」 | 同 |
|
大谷藤子賞 | (2) | 「武田さん」 | 同 |
|
八橋一郎賞 | (1) | 「五十人の作家」(連載14回) 「野間宏」 |
同 |
|
以下作品名のみの言及 | ||||
市尾卓賞 | (8) | 「往いきつもどりつ」 | 『季節風』65号(東京) | |
中村英雄 | (9) | 「握手のように」 | 同 |
|
石塚長雄 | (1) | 「青い時間」 | 『立像』39号(浦和市) | |
杉浦里子賞 | (9) | 「写真」 | 同 |
|
福原諒 | (3) | 「幼い贈物」 | 同 |
|
武谷宏三 | (2) | 「国際会議」 | 『たね』18号(東京、プロテスタント文学集団たねの会) | |
池田重之 | (2) | 「自由研究」 | 『文芸広場』 | |
広部直之賞 | (2) | 「北岸の海」 | 『日通文学』7月号(東京) | |
市村光 | (2) | 「私の新劇考」(連載第11回) 「福祉不在への警鐘―民芸『わが家は楽園』が語りかける現代人への課題―」 |
同 |
|
椙山綾彦 | (2) | 「泉のある帝国(テイルス・エムピラー)」 | 『ぎがんてす』6号(川崎市) | |
小林明雄 | (1) | 「永遠の瞬間」 | 『闇市』21号(横浜市、横浜市立大学日本文学研究部) | |
坂三吉 | (7) | 「おせん」 | 『房総文学』32号(千葉市) | |
東海林昌宏 | (4) | 「幾山河」 | 同 |
|
河口司賞 | (4) | 「春」 | 『三池文学』32号(大牟田市) | |
秋山清 | (2) | 「過失」「赤とブルー」詩 | 同 |
|
奥野忠昭芥賞 | (5) | 「蒼い部屋」 | 『新文学』7月号(大阪市) | |
高村三郎 | (6) | 「泥の青空」連載50回 | 同 |
|
西川忍 | (2) | 「残雪のとき」 | 『AMAZON』7月号 | |
日野善太郎 | (8) | 「限りなく六月」連載73回 | 同 |
|
折目博子、小島輝正、など | 松原真理子「トルコ石の女たち」小特集 | 同 |
||
砂山昇 | (1) | 「出発」 | 『城』2号(新潟市) | |
石地嘉之 | (1) | 「レール」 | 同 |
|
玉貫寛芥賞 | (3) | 「名号」 | 『文脈』110号(松山市) | |
豊田一郎賞 | (14) | 「洪水の前の静かな一日」 | 『星座』22号(東京) | |
八橋一郎、小山耕二路、など | 宮林太郎「卵巣の市街電車」特集号 | 同 |
||
前田暁 | (11) | 「有の縁起」 | 『二角獣』15号(津市) | |
藤田明 | (2) | 「『青空』と中谷孝雄」連載3回 | 同 |
|
岡正基賞 | (8) | 「武田泰淳論」連載8回 | 同 |
|
堀勇蔵直賞 | (8) | 「黄昏どきの噂」 | 『九州人』7月号(北九州市) | |
広野八郎 | (4) | 「葉山嘉樹回想」連載8回 | 同 |
|
今村修 | (2) | 「火野葦平の思想体験―作家以前について―」 | 同 |
ベスト5 | 沖山金一 | (1) | 「スターリンのいれずみ」 | 『外語文学』12号(東京) |
歌野博 | (3) | 「猿」 | 『蘖』3号(東京工業大学) | |
柴田道司直 | (5) | 「唐人伝説」 | 『山形文学』32号(山形市) | |
山田広賞 | (3) | 「倉田公三雪の日の憂鬱」 | 『北人』10号(国鉄労働組合札幌地方本部) | |
飯尾憲士直芥賞 | (16) | 「饐えた川」 | 『詩と真実』8月号(熊本市) | |
岡村亮 | (1) | 「部屋」 | 『反復』創刊号(東京) | |
河口一平 | (1) | 「四六時中、働く」 | 『作家集団』93号(東京、国鉄作家集団) | |
大西咲子 | (1) | 「青い部屋」 | 『新文学』8月号(大阪市) | |
徳喜栄 | (1) | 「分身願望」 | 『関西文学』9月号(大阪市) | |
きだたかし | (7) | 「贖罪の土」 | 『詩と真実』9月号 | |
吉田佳子 | (1) | 「足音」 | 『わが仲間』10号(西宮市) | |
渡辺一雄 | (2) | 「漫才みたいな男」 | 同 |
|
松本竜太郎賞 | (3) | 「赤い靴」 | 『文学無限』46号(東京) | |
福岡早苗 | (1) | 「三角の爪」 | 『北斗』7月号(名古屋市) | |
二堂敏 | (1) | 「この未知の国は」 | 『冬濤』45号(旭川市) | |
谷口謙 | (3) | 「無名歌人」 | 『西播文学』64号(竜野市) | |
城雪穂 | (3) | 「雪の道」 | 『九州文学』8月号(福岡市) | |
萩元洸賞 | (4) | 「せんきょ風邪」 | 同 |
|
関屋邦広 | (3) | 「おどもん」 | 同 |
|
谷崎旭寿直 | (5) | 「罌粟の花」 | 『九州人』8月号(北九州市) | |
榊貞実 | (1) | 「ある終末」 | 『製鉄文化』134号(北九州市、新日本製鉄八幡製鉄所労働部厚生課) | |
池野高 | (2) | 「女の業」 | 同 |
|
信沢貢 | (5) | 「過ち」 | 『上州文学』48号(前橋市) | |
松井健一賞 | (1) | 「検尿室」 | 『未来群』24号(横浜市) | |
前島かがよ賞 | (1) | 「風のオラショ」 | 『虹』8月号(佐世保市) | |
向坂唯雄芥 | (4) | 「関係のない町」 | 『軌跡』26号(動力車文芸連盟東京支部) | |
和田聖子 | (4) | 「かたちちの記」 | 『小説と詩と評論』165号(東京) | |
池田重之 | (3) | 「徒党」 | 『文芸広場』8月号(東京、公立学校共済組合本部) | |
- | 五十号記念特集号 | 『北海文学』50号(釧路市) | ||
- | 曾根博義著「伝記伊藤整」誌上出版記念会 | 『評言と構想』10輯(東京) | ||
- | 宮本勇追悼 | 『直線』32号(高槻市) |
ベスト5 | 稲垣伸二 | (1) | 「修二の夏」 | 『風狂』6号(東京) |
金山嘉城賞 | (2) | 「ソウル踊れる?」 | 『裸人』5号(高岡市) | |
佐藤睦子賞 | (6) | 「水の中の涙」 | 『小説家』25号(東京) | |
山中須恵美 | (1) | 「明日」 | 『文芸生活』47号(東京) | |
川端要寿 | (6) | 「落日へのいざない」 | 『北斗』8月号(名古屋市) | |
- | 北狄作品集「異郷・その他」 | (青森市) | ||
- | 単行本「'77香川創作選集」 | (善通寺市) | ||
- | 「文芸特集」号 | 『医家芸術』9月号/241号(東京、日本医家芸術クラブ) | ||
山蔦正躬 | (2) | 「弁慶の死」コント選 | 同 |
|
中西靖忠 | (1) | 「村山籌子童話の世界」 | 『讃岐文学』28号(高松市) | |
中西靖忠 | (1) | 「籌子の夫・村山知義」 | 同 |
|
- | 山岸外史追悼号 | 『青い花』5号(東京) | ||
山岸外史賞 | (3) | 「槍と角」遺稿 | 同 |
|
山岸外史賞 | (3) | 「おれの十字架」詩 | 同 |
|
- | 「山岸外史略年譜」 | 同 |
||
林富士馬、木原孝一、江頭彦造、山田野理夫、萩原葉子、川添一郎、丸地守、須山哲生 | 追悼文 | 同 |
||
岸本宏賞 | (2) | 「穴の中の青空」 | 同 |
|
須山哲生 | (3) | 「吉行淳之介論」評論 | 同 |
|
吉本隆明賞 | (1) | 「宮沢賢治の世界」講演 | 『而』7号(京都市) | |
大月健 | (2) | 「虚無思想雑誌探訪(四)」 | 同 |
|
森安理文 | (2) | 「折口学と近代」 | 『折口学と近代』3号(千葉県長生郡睦沢村、折口信夫講読会) | |
伊馬春部賞 | (1) | 「折口信夫と太宰治」 | 同 |
|
竹内清己 | (1) | 「折口信夫と永井荷風―小説『すみだ川』をめぐって―」 | 同 |
|
森磐根 | (1) | 「折口信夫と保田与重郎」 | 同 |
|
石内徹 | (1) | 「折口信夫と神西清―試論・その交渉史と文学的接点を求めて―」 | 同 |
|
鈴木国郭 | (1) | 「折口信夫と宮武外骨」 | 同 |
|
石内徹 | (1) | 「折口信夫資料―『歌像』七号に現われた折口信夫の昭和二十三年四国講演の足跡について―」 | 同 |
|
- | - | 『枯れすすき』2号(東京) | ||
青野修治 | (1) | 「反措定としての女章―高群逸枝と夫憲三との愛の軌跡―」 | 『表現・一九七七・郷愁への別離』(大宮市) | |
門田秀雄 | (1) | 「藤田嗣治―その戦争画制作まで―」評論 | 『斑』4号(横浜市) | |
門田秀雄 | (1) | 「『戦争絵画』を隠蔽するもの―東京国立近代美術館を批判する―」評論 | 同 |
|
松井宏文 | (1) | 「構図の“破綻”―『鏡子の家』の三島由紀夫―」評論 | 『風狂』6号(東京) | |
山内修 | (1) | 「宮沢賢治ノート(2)―存在の悪と自己犠牲―」評論 | 同 |
|
武田喜美子賞 | (15) | 「夏の予告」 | 『ビューティフル』15号(香川県多度津町) | |
与儀清安 | (1) | 「夕暮」 | 『関西文学』10月号(大阪市) | |
肝付高夫 | (2) | 「素晴らしい高校野球」 | 『みなみの手帖』19号(鹿児島市) | |
- | 「西南戦争特集」 | 同 |
||
川野清治 | (1) | 「西南戦争の薩軍の医療班」 | 同 |
|
奥信子 | (1) | 「挫折」 | 『文芸山口』104号(山口市) | |
太田静一賞 | (14) | 「中也詩『黄昏』考」評論 | 同 |
|
堀川潭賞 | (23) | 「伊藤整氏との三十年」(連載20回) 「ある事故のてんまつと『変容』」 |
『文芸生活』47号(東京) | |
以下作品名のみの言及 | ||||
中沢茂賞 | (15) | 「軍手」 | 『札幌文学』49号(札幌市) | |
宇尾房子賞 | (4) | 「花冷え」 | 『日本きゃらばん』36号(木更津市) | |
小林純一 | (3) | 「都会の芽」 | 『新文学』9月号(大阪市) | |
- | 「かわのさとこを悼む」 | 同 |
||
山本梧郎 | (6) | 「自分の場所」 | 『小説家』 | |
工藤哲夫 | (1) | 「唾棄」 | 『関西文学』 | |
船知慧 | (8) | 「死にぞこないの記」 | 『旅と湯と風』24号(兵庫県城崎温泉) | |
野地慎生賞 | (2) | 「係累」 | 『九州人』9月号(北九州市) | |
堀木武 | (1) | 「秘戯図」 | 『作家』10月号(名古屋市) | |
久保田浩 | (1) | 「情炎寝暁闇虚無(もゆるゆめさめてくやしき)」戯曲 | 『北方文芸』9月号(札幌市) | |
堀坂伊勢子賞 | (18) | 「知っている町」未完 | 『文宴』44号(津市) | |
福島次郎芥 | (9) | 「黒い時計」 | 『九州文学』9月号(福岡市) | |
稲岡健治 | (1) | 「葦席の旗―私説土龍山事件―」 | 『AMAZON』173号(宝塚市) | |
今年度の振り返り(各月で触れられたもの以外) | ||||
境忠一賞 | (3) | 「消えた広っぱ」 | 『九州人』 | |
宇尾房子賞 | (4) | 「光る部屋」 | 『日本きゃらばん』(木更津市) | |
大洲豊 | (6) | 「午睡の悪夢」 | 『分身』(鎌倉市) | |
日野善太郎 | (9) | 「限りなく六月」連載完結 | 『AMAZON』 | |
土村伸 | (10) | 「木犀の花」連載完結 | 『九州文学』 | |
黒木淳吉賞 | (16) | 「夕映えの村」連載完結 | 『九州文学』 | |
津本陽直賞 | (4) | 「深重の海」連載中 | 『VIKING』 | |
田中富雄賞 | (6) | 「鬼火」連載中 | 『徳島作家』 | |
庄司肇賞 | (20) | 「幻の街」連載中 | 『日本きゃらばん』 | |
水田敏彦賞 | (2) | 「血の花」連載中 | 『作家』 | |
西世古柳平 | (1) | 「会津八一と三好達治」評論 | 『銅鑼』(東京) | |
佐木隆三直芥賞 | (19) | 「パリの売絵」評論 | 『九州人』 | |
田中艸太郎賞 | (19) | 「『長無相忘』の記―陶芸作家訪中団に同行して」随想 | 『城』(佐賀市) | |
足立巻一賞 | (6) | 「虹滅記」評論・連載中 | 『天秤』(神戸市) | |
阿部道生 | (1) | 「石上玄一郎論」評論・連載中 | 『木綿』(東京) | |
中島真二 | (6) | 「私の宣長」評論・連載中 | 『文宴』(津市) | |
和田利男 | (9) | 「杜詩春秋」評論・連載中 | 『ももんが』(東京) | |
谷沢永一賞 | (3) | 「署名のある紙礫」評論・連載中 | 『評言と構想』(東京) | |
雨宮雅子賞 | (2) | 「モーリヤックと私」評論・連載中 | 『鴟尾』(茅ヶ崎市) | |
- | 特集「北川冬彦氏の祝喜寿の会」 | 『時間』9月号(東京)[詩誌] | ||
- | 西南役百周年特集 | 『九州人』3月号 | ||
- | 沢笙太郎追悼号 | 『徳島作家』26号 | ||
- | 沢笙太郎追悼号 | 『連弾』31号(徳島市) | ||
- | 砂原彪追悼号 | 『日暦』70号(東京) | ||
- | 「悼谷村博武君」 | 『九州文学』3月号 | ||
- | 鎌原正巳追悼号 | 『文学草紙』71号(東京) | ||
- | 畔柳基次郎追悼 | 『日通文学』2月号(東京) | ||
- | 吉崎隆文追悼 | 『うーぶる』6号(東京) |