| 1939年02月 | 第2回 | 新潮社文芸賞第一部(窪川稲子 名義) |
『くれなゐ』 | 候補 |
| 1939年05月 | 第1回 | 日本文化協会文芸賞(窪川稲子 名義) |
『くれなゐ』 | 候補 |
| 1948年 | 第3回 | 女流文学者賞 |
「虚偽」、『私の東京地図』 | 候補 |
| 1954年03月 | 第6回 | 女流文学者賞 |
「黄色い煙」 | 候補 |
| 1955年04月 | 第7回 | 女流文学者賞 |
「三等車」、「若い意欲」 | 候補 |
| 1956年01月 | 第7回 | 読売文学賞 |
仕事 | 予選候補 |
| 1956年 | 第9回 | 野間文芸賞 |
『機械のなかの青春』 | 候補 |
| 1961年01月 | 第12回 | 読売文学賞 |
『灰色の午後』 | 候補 |
| 1963年 | 第2回 | 女流文学賞 |
『女の宿』 | 受賞 |
| 1970年01月 | 第21回 | 読売文学賞 |
『哀れ』 | 候補 |
| 1972年 | 第8回 | 谷崎潤一郎賞 |
「樹影」 | 候補 |
| 1972年 | 第25回 | 野間文芸賞 |
『樹影』 | 受賞 |
| 1974年04月 | 第1回 | 川端康成文学賞 |
「歳月」 | 候補 |
| 1976年04月 | 第3回 | 川端康成文学賞 |
「時に佇つ(十一)」 | 受賞 |
| 1983年01月 | 第24回 | 毎日芸術賞 |
「夏の栞――中野重治をおくる」 | 受賞 |
| 1984年 | 第54回 | 朝日賞 |
受賞 |
|
| 1986年02月 | 第37回 | 読売文学賞 |
『月の宴』 | 受賞 |
