Last Update●[R5]2023/3/24
主催 |
文化庁(第18回までは文部省) |
対象 |
優れた業績をあげた者、またはその業績によってそれぞれの部門に新生面を開いた者。新人の芸術家(個人)を対象とする |
名称 |
第5回(昭和29年/1954年度)までは「芸能選奨」、以後は「芸術選奨」。また第50回(平成11年/1999年度)までは「文部大臣新人賞」、以後は「文部科学大臣新人賞」。 |
●第60回(平成21年/2009年度)の「実施細則」では、授賞時の年齢は原則50歳未満の者が対象。「新人の芸術家」とは「活動の期間及び実績が比較的少ないこと」「今後活躍が大いに期待されること」とされている。
昭和42年/1967年度
=[ 発表 ] 昭和43年/1968年3月2日
受賞 |
広渡常敏 |
演出 「蛙昇天」 |
昭和42年/1967年2月・〔劇団三期会〕 |
脚色 「グスコー・ブドリの伝記」 |
昭和42年/1967年12月・〔東京演劇アンサンブル〕 |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和43年/1968年4月12日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和43年/1968年度
=[ 発表 ] 昭和44年/1969年3月4日
受賞 |
歌舞伎演技 沢村精四郎 |
「白石噺」 信夫・役 |
昭和43年/1968年8月・国立劇場「竹生会」 |
「暗闇の丑松」 お米・役 |
昭和43年/1968年8月・新橋演舞場 |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和44年/1969年4月11日 [会場]東京霞ヶ関・国立教育会館 |
|
昭和44年/1969年度
=[ 発表 ] 昭和45年/1970年3月10日
受賞 |
歌舞伎演技 |
「熊谷陣屋」 直実・役 |
昭和44年/1969年6月・東横劇場 |
「仮名手本忠臣蔵 四段目」 由良之助・役 |
昭和44年/1969年7月・国立劇場 |
「女形の歯」 緒形修三・役 |
昭和44年/1969年6月・東横劇場 |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和45年/1970年3月27日14:00~ [会場]国立教育会館 |
|
昭和45年/1970年度
=[ 発表 ] 昭和46年/1971年3月19日
受賞 |
歌舞伎演技 (五代目) |
「網模様燈籠菊桐」 お波・役 |
昭和45年/1970年6月・国立劇場 |
「妹背山婦女庭訓」 お三輪・役 |
昭和45年/1970年8月・国立劇場 |
「鳴神」 絶間姫・役 |
昭和45年/1970年9月・歌舞伎座 |
など |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和46年/1971年3月26日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和46年/1971年度
=[ 発表 ] 昭和47年/1972年3月10日
受賞 |
戯曲集 |
「そよそよ族の叛乱」 「街と飛行船」 「獏」 など |
昭和46年/1971年7月・三一書房刊『そよそよ族の叛乱』より |
受賞 |
戯曲集 |
『道元の冒険』 |
昭和46年/1971年8月・新潮社刊、昭和46年/1971年9月・〔テアトルエコー上演〕 |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和47年/1972年3月24日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和47年/1972年度
=[ 発表 ] 昭和48年/1973年3月13日
受賞 |
演技 |
「春風物語」 |
昭和47年/1972年1月・新橋演舞場 |
「深川不動」 |
昭和47年/1972年10月・東京宝塚劇場 |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和48年/1973年3月23日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和48年/1973年度
=[ 発表 ] 昭和49年/1974年3月14日
受賞 |
演技 北大路欣也 |
「スルース(探偵)」 |
昭和48年/1973年9~10月・西武劇場 |
「フェードル」 |
昭和48年/1973年12月・ヤクルト・ホール |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和49年/1974年3月22日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和49年/1974年度
=[ 発表 ] 昭和50年/1975年3月14日
受賞 |
|
創作 「鶴の港」 |
昭和49年/1974年2月・東京宝塚劇場 |
「道化師の唄 ―日本サーカス物語―」 |
昭和49年/1974年10月・帝国劇場 |
脚色 「菊枕」「三婆」 |
昭和49年/1974年5月~6月、7月~8月・芸術座 |
など |
|
賞状+賞金20万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和50年/1975年3月24日 [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和50年/1975年度
=[ 発表 ] 昭和51年/1976年3月10日
受賞 |
演技 尾上辰之助 (初代) |
歌舞伎 「雷神不動北山桜」 |
昭和50年/1975年4月・国立劇場 |
「平将門」 |
昭和50年/1975年11月・国立劇場 |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和51年/1976年3月22日 [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和51年/1976年度
=[ 発表 ] 昭和52年/1977年3月2日
受賞 |
演技 (三代目) |
歌舞伎 「雙生隅田川」 |
昭和51年/1976年10月・新橋演舞場 |
「小笠原騒動」 |
昭和51年/1976年4月・明治座 |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和52年/1977年3月24日 [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和52年/1977年度
=[ 発表 ] 昭和53年/1978年2月28日
受賞 |
歌舞伎演技 (二代目) |
「隅田川花御所染」 |
昭和52年/1977年4月・国立劇場 |
「怪談蚊喰鳥」 |
昭和52年/1977年9月・歌舞伎座 |
「海援隊」 |
昭和52年/1977年11月・国立劇場 |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和53年/1978年3月24日 [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和53年/1978年度
=[ 発表 ] 昭和54年/1979年3月10日
受賞 |
演技 波乃久里子 |
「わかれ道」 |
昭和53年/1978年2月・三越劇場 |
「芝桜」 |
昭和53年/1978年8月・明治座 |
「女人哀詞」 |
昭和53年/1978年10月・国立劇場 |
「紙屋治兵衛」 |
昭和53年/1978年11月・新橋演舞場 |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和54年/1979年3月23日 [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和54年/1979年度
=[ 発表 ] 昭和55年/1980年3月10日
受賞 |
劇作 |
「戯曲冒険小説」 |
昭和54年/1979年7月・〔文学座アトリエ〕 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和55年/1980年3月25日 [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和55年/1980年度
=[ 発表 ] 昭和56年/1981年2月28日
受賞 |
演技 太地喜和子 |
「元禄港歌」 |
昭和55年/1980年8月、9月・〔帝国劇場公演〕 |
「雁の寺」 |
昭和55年/1980年12月・〔文学座公演〕 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和56年/1981年3月25日 [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和56年/1981年度
=[ 発表 ] 昭和57年/1982年3月5日
受賞 |
演出 鈴木忠志 |
ミュージカル 「スウィーニ・トッド」 |
昭和56年/1981年8月・帝国劇場 |
「バッコスの信女」 |
昭和56年/1981年9月・草月ホール |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和57年/1982年3月25日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和57年/1982年度
=[ 発表 ] 昭和58年/1983年2月25日
受賞 |
演技 中村児太郎 (五代目) |
歌舞伎 「仮名手本忠臣蔵」 おかる・役 |
昭和57年/1982年9月・新橋演舞場 |
「俊寛」 千鳥・役 |
昭和57年/1982年7月・国立劇場 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和58年/1983年3月25日 [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和58年/1983年度
=[ 発表 ] 昭和59年/1984年2月25日
受賞 |
演技 市村正規 |
「ユリディス」 オルフェ・役 |
昭和58年/1983年2月・第一生命ホール〔劇団四季公演〕 |
「エクウス」 アラン・役 |
昭和58年/1983年10月・日生劇場 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和59年/1984年3月23日 [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和59年/1984年度
=[ 発表 ] 昭和60年/1985年2月27日
受賞 |
演技 角野卓造 |
「息子はつらいよ」 息子チャーリー・役 |
昭和59年/1984年5月・紀伊国屋ホール〔文学座公演〕 |
「ハイキング」 父親の男1・役 |
昭和59年/1984年11月・〔文学座アトリエの会〕 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和60年/1985年3月22日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和60年/1985年度
=[ 発表 ] 昭和61年/1986年2月26日
受賞 |
舞台演出 小林 裕 |
「裸足で散歩」 |
昭和59年/1984年10月~昭和60年/1985年12月・下北沢ロングラン・シアター |
「ショートアイズ」 |
昭和60年/1985年5月~6月・本多劇場〔平井事務所公演〕 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和61年/1986年3月25日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和61年/1986年度
=[ 発表 ] 昭和62年/1987年2月27日
受賞 |
竹本演奏 |
「仮名手本忠臣蔵」 四段目 |
昭和61年/1986年2月・歌舞伎座 |
「義経千本桜」の 「渡海屋入水の場」 |
昭和61年/1986年4月・国立劇場 |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和62年/1987年3月25日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和62年/1987年度
=[ 発表 ] 昭和63年/1988年2月25日
受賞 |
歌舞伎演技 坂東八十助 (五代目) |
「人情噺文七元結」 手代文七・役 |
昭和62年/1987年3月・歌舞伎座 |
「白浪五人男」 南郷力丸・役 |
昭和62年/1987年7月・国立劇場 |
「蘭平物狂」 蘭平・役 |
昭和62年/1987年9月・歌舞伎座 |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和63年/1988年3月23日 [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
昭和63年/1988年度
=[ 発表 ] 平成1年/1989年2月21日
受賞 |
演出 |
「作者を探す 六人の登場人物」 |
昭和63年/1988年5月~6月・文学座アトリエ〔劇団文学座〕 |
「雪やこんこん」 |
昭和63年/1988年4月・紀伊國屋ホール〔こまつ座〕 |
「秋日和」 |
|
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成1年/1989年3月22日 |
|
平成1年/1989年度
=[ 発表 ] 平成2年/1990年2月22日
受賞 |
演技 |
「マイ・ファット・フレンド」 |
平成1年/1989年4月・本多劇場〔加藤健一事務所公演〕 |
「ステイジ・ストラック」 |
平成1年/1989年8月~9月・紀伊国屋ホールほか |
|
選考委員 |
|
授賞式●平成2年/1990年3月22日 [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成2年/1990年度
=[ 発表 ] 平成3年/1991年2月22日
受賞 |
舞台脚本 |
「細雪」 |
平成2年/1990年10月・東京宝塚劇場 |
「終着駅」 |
平成2年/1990年6月・帝国劇場 |
など |
|
|
平成3年/1991年度
=[ 発表 ] 平成4年/1992年2月26日
受賞 |
戯曲 |
「tatsuya ―最愛なる者の側へ」 |
平成3年/1991年8月・新宿シアタートップス〔演劇企画集団THEガジラ〕 |
「1980年の ブルースハープ」 |
平成3年/1991年12月・新宿シアタートップス〔演劇企画集団THEガジラ〕 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成4年/1992年3月18日 [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成4年/1992年度
=[ 発表 ] 平成5年/1993年2月26日
受賞 |
演出 西川信廣 |
「マイ・チルドレン! マイ・アフリカ!」 |
平成4年/1992年12月・〔文学座アトリエの会〕 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成5年/1993年3月18日 [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成5年/1993年度
=[ 発表 ] 平成6年/1994年3月9日
受賞 |
舞台美術 太田 創 |
「馬かける男たち」 など |
平成5年/1993年7月・テアトル・エコー〔テアトル・エコー公演〕 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成6年/1994年3月17日 [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成6年/1994年度
=[ 発表 ] 平成7年/1995年3月6日
受賞 |
劇作・演出 |
「MOTHER」 |
平成6年/1994年9月他・青年座劇場〔青年座公演〕 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成7年/1995年3月22日 [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成7年/1995年度
=[ 発表 ] 平成8年/1996年3月13日
受賞 |
演出 |
「GHETTO/ゲットー」 |
平成7年/1995年6月~8月・新神戸オリエンタル劇場、シアターコクーン〔ひょうご舞台芸術公演〕 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成8年/1996年3月21日 [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成8年/1996年度
=[ 発表 ] 平成9年/1997年3月13日
受賞 |
演技 |
「夫婦善哉」 蝶子・役 |
平成8年/1996年12月・新橋演舞場 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成9年/1997年3月26日 [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成9年/1997年度
=[ 発表 ] 平成10年/1998年3月16日
受賞 |
劇作 |
「見よ、飛行機の 高く飛べるを」 |
平成9年/1997年10月・下北沢:本多劇場〔劇団青年座公演〕 |
「ら抜きの殺意」 |
平成9年/1997年12月・紀伊国屋サザンシアター〔テアトル・エコー公演〕 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成10年/1998年3月26日 [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成10年/1998年度
=[ 発表 ] 平成11年/1999年3月17日
受賞 |
演出 |
「ディア・ライアー」 |
平成10年/1998年11月・〔新国立劇場主催公演〕 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成11年/1999年3月25日 [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成11年/1999年度
=[ 発表 ] 平成12年/2000年3月17日
受賞 |
演技 松たか子 |
「天涯の花」 平珠子・役 |
平成11年/1999年1月・新橋演舞場 |
「セツアンの善人」 シェン・テ/シュイ・タ・役 |
平成11年/1999年5月~6月・新国立劇場 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成12年/2000年3月23日 [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成12年/2000年度
=[ 発表 ] 平成13年/2001年3月23日
受賞 |
演技 市川新之助 (七代目) |
公演 「助六由縁江戸桜」 |
平成12年/2000年1月・新橋演舞場 |
「源氏物語」 |
平成12年/2000年5月・歌舞伎座 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成13年/2001年3月27日 [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成13年/2001年度
=[ 発表 ] 平成14年/2002年3月8日
受賞 |
演出 |
公演 「モンテ・クリスト伯」など |
平成13年/2001年2月~3月・紀伊國屋サザンシアター〔劇団文学座〕 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成14年/2002年3月12日 [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成14年/2002年度
=[ 発表 ] 平成15年/2003年3月7日
受賞 |
演技 (七代目) |
「アテルイ」 阿弖流為・役 |
平成14年/2002年8月・新橋演舞場 |
「霊験亀山鉾」 石井源之丞・奴袖介・二役 |
平成14年/2002年10月・国立劇場 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成15年/2003年3月13日 [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成15年/2003年度
=[ 発表 ] 平成16年/2004年3月9日
受賞 |
歌舞伎 脚本・演出 石川耕士 |
「四谷怪談忠臣蔵」 |
平成15年/2003年7月・歌舞伎座 |
「競伊勢物語」 |
平成15年/2003年10月・国立劇場 |
候補 |
- |
“今年多くの舞台を踏み、透明感のある演技を披露した俳優” |
- |
“能の舞台で骨格正しく鮮烈な演技を披露した能楽師” |
最終候補3名 |
第一次候補17名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成16年/2004年3月16日 [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成16年/2004年度
=[ 発表 ] 平成17年/2005年3月8日
受賞 |
|
劇作・演出 「はたらくおとこ」 |
平成16年/2004年4月・本多劇場 |
演出 「ピローマン」 |
平成16年/2004年11月・パルコ劇場 |
など |
候補 |
- |
“俳優” |
最終候補5名 |
第一次候補17名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成17年/2005年3月15日 [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成17年/2005年度
=[ 発表 ] 平成18年/2006年3月15日
受賞 |
演技 (五代目) |
「NINAGAWA十二夜」 斯波主膳之助・琵琶姫・二役 |
平成17年/2005年7月・歌舞伎座 |
「児雷也豪傑譚話」 |
平成17年/2005年11月・新橋演舞場 |
最終候補2名 |
第二次候補5名 |
第一次候補19名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成18年/2006年3月22日 |
|
平成18年/2006年度
=[ 発表 ] 平成19年/2007年3月16日
受賞 |
演出 |
「METAL MACBETH (メタルマクベス)」 |
平成18年/2006年5月・まつもと市民芸術館、平成18年/2006年5月~6月・青山劇場、平成18年/2006年6月~7月・大阪厚生年金会館〔劇団☆新感線〕 |
最終候補5名 |
第一次候補19名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成19年/2007年3月22日 |
|
平成19年/2007年度
=[ 発表 ] 平成20年/2008年2月29日
受賞 |
演技 唐沢寿明 |
「コリオレイナス」 タイトルロール |
平成19年/2007年1月~4月・彩の国さいたま芸術劇場、大阪:シアター・ドラマシティ、ロンドン:バービカン劇場など |
最終候補6名 |
第一次候補20名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成20年/2008年3月10日 |
|
平成20年/2008年度
=[ 発表 ] 平成21年/2009年3月6日
受賞 |
演技 市川亀治郎 |
「祇園祭礼信仰記 金閣寺」 雪姫・役 |
平成20年/2008年1月・浅草公会堂 |
「色彩間苅豆」 かさね・役 |
平成20年/2008年9月・新橋演舞場 |
最終候補4名(歌舞伎俳優1名・演出家/脚本家2名・俳優1名) |
第一次候補15名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成21年/2009年3月16日 |
|
平成21年/2009年度
=[ 発表 ] 平成22年/2010年3月
受賞 |
劇作・演出 |
「関数ドミノ」 |
平成21年/2009年5月・赤坂レッドシアター〔イキウメ公演〕 |
「奇ッ怪 ―小泉八雲から聞いた話」 |
平成21年/2009年7月・シアタートラム |
最終候補5名(劇作家兼演出家3名ほか) |
第一次候補11名 |
|
選考委員 |
|
授賞式●平成22年/2010年3月19日 |
|
平成22年/2010年度
=[ 発表 ] 平成23年/2011年3月11日
受賞 |
演出 |
「富士見町アパートメント」 |
平成22年/2010年2月~3月・座・高円寺〔自転車キンクリートSTORE〕 |
最終候補5名 |
第一次候補21名(うち現代演劇16名) |
|
|
平成23年/2011年度
=[ 発表 ] 平成24年/2012年3月13日
受賞 |
演技 今井朋彦 |
「破産した男」など |
平成23年/2011年10月・東京:あうるすぽっと |
最終候補4名(劇作、演出家1名・俳優3名) |
第一次候補17名 |
|
|
平成24年/2012年度
=[ 発表 ] 平成25年/2013年3月12日
受賞 |
演技 井上芳雄 |
ストリート・プレイ 「負傷者16人 ―SIXTEEN WOUNDED―」 |
平成24年/2012年4月~5月・新国立劇場小劇場、5月・兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール |
「組曲虐殺」 小林多喜二役 |
平成24年/2012年12月~平成25年/2013年2月・天王洲銀河劇場他全国公演 |
ミュージカル 「ダディ・ロング・レッグズ」 |
平成24年/2012年9月~10月・日比谷シアタークリエ他全国公演 |
ミュージカル 「ルドルフ ザ・ラスト・キス」 |
平成24年/2012年7月・帝国劇場 |
最終候補5名(現代劇4名・古典芸能1名) |
第一次候補10名 |
|
|
平成25年/2013年度
=[ 発表 ] 平成26年/2014年3月13日
受賞 |
演出 |
「エドワード二世」 |
平成25年/2013年10月・新国立劇場小劇場 |
「汚れた手」 |
平成25年/2013年6月・俳優座劇場〔劇団昴公演〕 |
最終候補5名(現代劇4名・古典芸能1名) |
第一次候補10名 |
|
|
平成26年/2014年度
=[ 発表 ] 平成27年/2015年3月12日
受賞 |
観世流 能楽師シテ方 |
能 「葵上」 シテ・六条御息所 |
|
「吉野琴」復曲 |
|
最終候補2名(伝統芸能1名・現代演劇1名) |
第二次候補3名(伝統芸能1名・現代演劇2名) |
第一次候補10名 |
|
|
平成27年/2015年度
=[ 発表 ] 平成28年/2016年3月9日
受賞 |
能楽 幸流小鼓方 成田達志 |
「烏頭」 |
平成27年/2015年3月・大阪:大槻能楽堂「世阿弥生誕記念特別公演」 |
「姨捨」 |
平成27年/2015年6月・大阪:大槻能楽堂「五十五世梅若六郎37回忌追善」 |
「TTR能プロジェクト」 |
など |
最終候補6名(伝統芸能2名・現代演劇4名) |
第一次候補21名 |
|
|
平成28年/2016年度
=[ 発表 ] 平成29年/2017年3月8日
受賞 |
演技 浦井健治 |
「ヘンリー四世」 ハル王子役 |
平成28年/2016年11月~12月・東京:新国立劇場 |
「あわれ彼女は娼婦」 兄・ジョヴァンニ役 |
平成28年/2016年6月・東京:新国立劇場 |
ミュージカル 「王家の紋章」 王・メンフィス役 |
平成28年/2016年4月~5月・東京:帝国劇場ほか |
「アルカディア」 ヴァレンタイン役 |
平成28年/2016年4月・東京:Bunkamuraシアターコクーン |
最終候補6名(伝統芸能1名・現代演劇5名) |
第一次候補14名 |
|
|
平成29年/2017年度
=[ 発表 ] 平成30年/2018年3月7日
受賞 |
劇作 |
「アンネの日」 |
平成29年/2017年9月・東京:三鷹市芸術文化センター〔風琴工房〕 |
「海の凹凸」 |
平成29年/2017年9月~10月・東京:俳優座劇場〔劇団俳優座〕 |
最終候補5名 |
第一次候補13名 |
|
|
平成30年/2018年度
=[ 発表 ] 平成31年/2019年3月6日
受賞 |
演技 |
「アンチゴーヌ」 |
平成30年/2018年1月~2月・東京:新国立劇場など全国5か所 |
「スカイライト」 |
平成30年/2018年12月・東京:新国立劇場、兵庫県立芸術文化センター |
最終候補6名 |
第一次候補16名 |
|
|
平成31年/2019年度
=[ 発表 ] 令和2年/2020年3月4日
受賞 |
劇作・演出 |
「THE NETHER」 |
令和1年/2019年10月~11月・東京グローブ座など |
「あの出来事」(演出) |
令和1年/2019年11月・東京:新国立劇場 |
改訂版「埒もなく汚れなく」 |
令和1年/2019年5月・東京:シアター711など |
など |
最終候補6名 |
第一次候補18名 |
|
|
令和2年/2020年度
=[ 発表 ] 令和3年/2021年3月3日
受賞 |
演技 鈴木 杏 |
「殺意 ストリップショウ」 など |
令和2年/2020年7月・東京:シアタートラム |
最終候補3名 |
第一次候補12名 |
|
|
令和3年/2021年度
=[ 発表 ] 令和4年/2022年3月9日
受賞 |
歌舞伎演技 |
「土蜘」 |
令和3年/2021年5月・東京:歌舞伎座〔五月大歌舞伎〕 |
「太刀盗人」 |
令和3年/2021年10月・東京:歌舞伎座〔十月大歌舞伎〕 |
「人情噺文七元結」 |
令和3年/2021年6月・東京:国立劇場など |
など |
最終候補3名 |
第一次候補14名 |
|
|
令和4年/2022年度
=[ 発表 ] 令和5年/2023年3月1日
受賞 |
演技 枝元 萌 |
「あつい胸さわぎ」など |
令和4年/2022年8月・東京:下北沢ザ・スズナリ〔iaku〕 |
最終候補4名 |
第一次候補19名 |
|
|