Last Update●[R5]2023/3/24
主催 |
文化庁(第18回までは文部省) |
対象 |
優れた業績をあげた者、またはその業績によってそれぞれの部門に新生面を開いた者。新人の芸術家(個人)を対象とする |
名称 |
第5回(昭和29年/1954年度)までは「芸能選奨」、以後は「芸術選奨」。また第50回(平成11年/1999年度)までは「文部大臣新人賞」、以後は「文部科学大臣新人賞」。 |
●第60回(平成21年/2009年度)の「実施細則」では、授賞時の年齢は原則50歳未満の者が対象。「新人の芸術家」とは「活動の期間及び実績が比較的少ないこと」「今後活躍が大いに期待されること」とされている。
昭和42年/1967年度
=[ 発表 ] 昭和43年/1968年3月2日
受賞 |
テレビ制作 |
「兼高かおる世界の旅」 |
昭和34年/1959年8月~平成2年/1990年9月・東京放送 |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和43年/1968年4月12日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和43年/1968年度
=[ 発表 ] 昭和44年/1969年3月4日
受賞 |
ラジオドラマ 演出 沖野 瞭 |
「愛と修羅」 |
昭和42年/1967年3月・NHK |
「白島九軒町」 |
昭和43年/1968年-月・NHK |
など |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和44年/1969年4月11日 [会場]東京霞ヶ関・国立教育会館 |
|
昭和44年/1969年度
=[ 発表 ] 昭和45年/1970年3月10日
受賞 |
司会・歌唱 佐良直美 |
「世界の音楽」 |
昭和43年/1968年-月~昭和49年/1974年-月・NHK |
「TBS歌のグランプリ」 |
昭和42年/1967年4月~昭和46年/1971年9月・TBS |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和45年/1970年3月27日14:00~ [会場]国立教育会館 |
|
昭和45年/1970年度
=[ 発表 ] 昭和46年/1971年3月19日
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和46年/1971年3月26日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和46年/1971年度
=[ 発表 ] 昭和47年/1972年3月10日
受賞 |
テレビドラマ 構成・演出 |
「さすらい」 |
昭和46年/1971年11月・NHK |
「マザー」 |
昭和46年/1971年2月・〔モンテカルロ国際テレビ祭出品〕 |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和47年/1972年3月24日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和47年/1972年度
=[ 発表 ] 昭和48年/1973年3月13日
受賞 |
ラジオドラマ 音響効果 大木本 實 |
「闇の信号」 |
昭和47年/1972年5月・NHK「NHK芸術劇場」 |
「鬼にて候」 |
昭和47年/1972年11月・NHK「NHK芸術劇場」 |
など |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和48年/1973年3月23日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和48年/1973年度
=[ 発表 ] 昭和49年/1974年3月14日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 |
「それぞれの秋」 |
昭和48年/1973年9月~11月・東京放送 |
「河を渡ったあの夏の日々」 |
昭和48年/1973年11月・NHK |
|
賞状+賞金10万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和49年/1974年3月22日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和49年/1974年度
=[ 発表 ] 昭和50年/1975年3月14日
受賞 |
テレビドキュメンタリー 撮影 中島 洋 |
「昭和49年春、大澤村」 |
昭和49年/1974年6月・東海テレビ放送 |
|
賞状+賞金20万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和50年/1975年3月24日 [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和50年/1975年度
=[ 発表 ] 昭和51年/1976年3月10日
受賞 |
テレビドキュメンタリー 演出 |
「祭りばやしが聞こえる」 |
昭和50年/1975年11月・RKB毎日放送 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和51年/1976年3月22日 [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和51年/1976年度
=[ 発表 ] 昭和52年/1977年3月2日
受賞 |
テレビ人形劇 製作 辻村ジュサブロー |
「真田十勇士」 |
昭和50年/1975年~・NHK放送 |
「たけくらべ」 |
昭和51年/1976年11月・NHK |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和52年/1977年3月24日 [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和52年/1977年度
=[ 発表 ] 昭和53年/1978年2月28日
受賞 |
テレビドラマ 演技 秋吉久美子 |
「花神」 |
昭和52年/1977年1月~12月・NHK |
「海峡物語」 |
昭和52年/1977年4月~9月・テレビ朝日 |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和53年/1978年3月24日 [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和53年/1978年度
=[ 発表 ] 昭和54年/1979年3月10日
受賞 |
テレビドラマ 演技 |
「優しい時代」 |
昭和53年/1978年3月、11月・NHK |
「兄とその妹」 |
昭和53年/1978年2月・NHK |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和54年/1979年3月23日 [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和54年/1979年度
=[ 発表 ] 昭和55年/1980年3月10日
受賞 |
テレビドラマ 演出 福富 哲 |
「戦後最大の誘拐・ 吉展ちゃん事件」 |
昭和54年/1979年6月・テレビ朝日 |
「判決―三十四年目の春」 |
昭和54年/1979年11月・テレビ朝日 |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和55年/1980年3月25日 [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和55年/1980年度
=[ 発表 ] 昭和56年/1981年2月28日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 |
「港町純情シネマ」 |
昭和55年/1980年4月~7月・東京放送 |
「五・一五事件秘話・ チャップリン暗殺計画」 |
昭和55年/1980年7月・日本テレビ |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和56年/1981年3月25日 [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和56年/1981年度
=[ 発表 ] 昭和57年/1982年3月5日
受賞 |
テレビドラマ 演出 |
「五弁の椿・ 復讐に燃える女の怨念」 |
昭和56年/1981年4月・読売テレビ |
「かげろうの死」 |
昭和56年/1981年7月・読売テレビ |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和57年/1982年3月25日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和57年/1982年度
=[ 発表 ] 昭和58年/1983年2月25日
受賞 |
テレビドラマ 演技 大谷直子 |
「リラックス ―松原克己の日常生活」 |
昭和57年/1982年11月・関西テレビ |
「坂道」 |
昭和57年/1982年11月・中部日本放送 |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和58年/1983年3月25日 [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和58年/1983年度
=[ 発表 ] 昭和59年/1984年2月25日
受賞 |
テレビドラマ 制作・演出 堀川とんこう |
「ゼロの焦点」 |
昭和58年/1983年4月・東京放送 |
「聖母モモ子の受難」 |
昭和58年/1983年9月・東京放送 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和59年/1984年3月23日 [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和59年/1984年度
=[ 発表 ] 昭和60年/1985年2月27日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 |
「私を深く埋めて」 |
昭和59年/1984年7月・TBS |
「羽田浦地図」 |
昭和59年/1984年7月・NHK |
「危険な年ごろ」 |
昭和59年/1984年11月・YTV |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和60年/1985年3月22日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和60年/1985年度
=[ 発表 ] 昭和61年/1986年2月26日
受賞 |
テレビドキュメンタリー 演出 上坪 隆 |
「oh!わがライン川」 |
昭和60年/1985年3月・RKB毎日 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和61年/1986年3月25日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和61年/1986年度
=[ 発表 ] 昭和62年/1987年2月27日
受賞 |
テレビドラマ 演出 三枝健起 |
「匂いガラス」 |
昭和61年/1986年11月・NHK |
「追う男」 |
昭和61年/1986年8月・NHK |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和62年/1987年3月25日14:00~ [会場]東京虎ノ門・国立教育会館 |
|
昭和62年/1987年度
=[ 発表 ] 昭和63年/1988年2月25日
受賞 |
テレビドラマ 演出 |
「約束の旅」 |
昭和62年/1987年5月・NHK大阪 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●昭和63年/1988年3月23日 [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
昭和63年/1988年度
=[ 発表 ] 平成1年/1989年2月21日
受賞 |
テレビドキュメンタリー 演出 大原れいこ |
「リヒャルト・シュトラウス ―その愛と哀しみ」 |
昭和63年/1988年11月・読売テレビ |
受賞 |
ラジオドラマ 脚本 津川 泉 |
「うむまあ木の空」 |
昭和63年/1988年6月・TBS |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成1年/1989年3月22日 |
|
平成1年/1989年度
=[ 発表 ] 平成2年/1990年2月22日
受賞 |
テレビドラマ 演出 林 宏樹 |
「出張の夜」 |
平成1年/1989年5月・関西テレビ |
「父子の対話」 |
平成1年/1989年11月・関西テレビ |
|
選考委員 |
|
授賞式●平成2年/1990年3月22日 [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成2年/1990年度
=[ 発表 ] 平成3年/1991年2月22日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 井沢 満 |
「外科医・有森冴子」 |
平成2年/1990年4月~6月・日本テレビ |
|
|
平成3年/1991年度
=[ 発表 ] 平成4年/1992年2月26日
受賞 |
テレビドラマ 演出 杉田成道 |
「1970ぼくたちの青春」 |
平成3年/1991年6月・フジテレビ |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成4年/1992年3月18日 [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成4年/1992年度
=[ 発表 ] 平成5年/1993年2月26日
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成5年/1993年3月18日 [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成5年/1993年度
=[ 発表 ] 平成6年/1994年3月9日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 冨川元文 |
「牛の目ン玉」 |
平成5年/1993年3月・NHK |
「三十三年目の台風」 |
平成5年/1993年9月・NHK |
「系列」 |
平成5年/1993年5月・NHK |
など |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成6年/1994年3月17日 [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成6年/1994年度
=[ 発表 ] 平成7年/1995年3月6日
受賞 |
テレビドラマ 演出 山泉 脩 |
「私は貝になりたい」 |
平成6年/1994年10月・東京放送 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成7年/1995年3月22日 [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成7年/1995年度
=[ 発表 ] 平成8年/1996年3月13日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 |
「この指とまれ」 |
平成7年/1995年1~2月・NHK |
「照柿」 |
平成7年/1995年11~12月・NHK |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成8年/1996年3月21日 [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成8年/1996年度
=[ 発表 ] 平成9年/1997年3月13日
受賞 |
テレビ ドキュメンタリー 演出 金沢敏子 |
「赤紙配達人 ―ある兵事係の証言」 |
平成8年/1996年7月・北日本放送 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成9年/1997年3月26日 [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成9年/1997年度
=[ 発表 ] 平成10年/1998年3月16日
受賞 |
テレビ ドキュメンタリー 演出 馬場明子 |
「螢の木」 |
平成9年/1997年-月・テレビ西日本 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成10年/1998年3月26日 [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成10年/1998年度
=[ 発表 ] 平成11年/1999年3月17日
受賞 |
テレビ演出 五十嵐久美子 |
「なぜ隣人を殺したか ~ルワンダ虐殺と煽動ラジオ放送」 |
平成10年/1998年1月・NHK「NHKスペシャル」 |
「神々の詩 ~ハイチ祈りの滝へ」 |
平成10年/1998年-月・TBS |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成11年/1999年3月25日 [会場]東京上野・日本芸術院会館 |
|
平成11年/1999年度
=[ 発表 ] 平成12年/2000年3月17日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 |
連続ドラマ 「彼女たちの時代」など |
平成11年/1999年7月~9月・フジテレビ |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成12年/2000年3月23日 [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成12年/2000年度
=[ 発表 ] 平成13年/2001年3月23日
受賞 |
テレビ ドキュメンタリー 演出 村上雅通 |
「記者たちの水俣病」 |
平成12年/2000年10月・熊本放送「民教協スペシャル」 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成13年/2001年3月27日 [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成13年/2001年度
=[ 発表 ] 平成14年/2002年3月8日
受賞 |
ラジオドラマ 演出 三村千鶴 |
「潮騒の彼方から」 |
平成13年/2001年11月・中国放送 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成14年/2002年3月12日 [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成14年/2002年度
=[ 発表 ] 平成15年/2003年3月7日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 |
「木更津キャッツアイ」など |
平成14年/2002年1月~3月・TBS |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成15年/2003年3月13日 [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成15年/2003年度
=[ 発表 ] 平成16年/2004年3月9日
受賞 |
テレビドラマ 演技 |
「センセイの鞄」 |
平成15年/2003年2月・WOWOW |
「すいか」 |
平成15年/2003年7月~9月・日本テレビ |
「マンハッタン ラブストーリー」 |
平成15年/2003年10月~12月・TBS |
など |
最終候補2名 |
第三次候補4名 |
第二次候補10名 |
第一次候補23名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成16年/2004年3月16日 [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成16年/2004年度
=[ 発表 ] 平成17年/2005年3月8日
受賞 |
ラジオドラマ 演出 真銅健嗣 |
「奇跡の星」 |
平成16年/2004年4月・NHKFM |
「赤と黒」(全30回) |
第一部=平成16年/2004年2月、第二部=平成16年/2004年6月~7月・NHKFM |
「乳房」 |
平成16年/2004年8月・NHKFM |
最終候補3名 |
第二次候補7名 |
第一次候補23名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成17年/2005年3月15日 [会場]東京・赤坂プリンスホテル |
|
平成17年/2005年度
=[ 発表 ] 平成18年/2006年3月15日
受賞 |
テレビ演出 長嶋甲兵 |
「シリーズ憲法 ~第96条・国民的憲法合宿」 |
平成17年/2005年3月・フジテレビ |
最終候補2名 |
第二次候補5名 |
第一次候補20名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成18年/2006年3月22日 |
|
平成18年/2006年度
=[ 発表 ] 平成19年/2007年3月16日
受賞 |
テレビ ドキュメンタリー 演出 大脇三千代 |
「消える産声 ~産科病棟で何が起きているのか」など |
平成18年/2006年5月・中京テレビ |
最終候補3名 |
第二次候補8名(プロデューサー・ディレクター・脚本家・俳優など) |
第一次候補14名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成19年/2007年3月22日 |
|
平成19年/2007年度
=[ 発表 ] 平成20年/2008年2月29日
受賞 |
テレビ ドキュメンタリー 演出 金本麻理子 |
「マニラ市街戦 ~死者12万 焦土への1ケ月」 |
平成19年/2007年8月・NHK「ハイビジョン特集」 |
最終候補8名 |
第一次候補14名(俳優・プロデューサー・ディレクター・脚本家・音響スタッフなど) |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成20年/2008年3月10日 |
|
平成20年/2008年度
=[ 発表 ] 平成21年/2009年3月6日
受賞 |
テレビドラマ 演出 柳川 強 |
「最後の戦犯」 |
平成20年/2008年12月・NHK「NHKスペシャル」 |
「鬼太郎が見た玉砕」 |
平成19年/2007年8月・NHK「NHKスペシャル」 |
最終候補8名(ドキュメンタリーとドラマ分野から脚本・演出・プロデューサー・俳優など) |
第一次候補11名 |
|
賞状+賞金30万円 |
選考委員 |
|
授賞式●平成21年/2009年3月16日 |
|
平成21年/2009年度
=[ 発表 ] 平成22年/2010年3月
受賞 |
テレビドラマ 演出 黒崎 博 |
「火の魚」 |
平成21年/2009年7月・NHK |
最終候補5名(ドキュメンタリーとドラマの制作、脚本、演出) |
第一次候補9名 |
|
選考委員 |
|
授賞式●平成22年/2010年3月19日 |
|
平成22年/2010年度
=[ 発表 ] 平成23年/2011年3月11日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 渡辺あや |
「その街のこども」 |
平成22年/2010年1月・NHK |
最終候補8名(ドラマ、ドキュメンタリープロデュース・演出・取材構成・脚本) |
第一次候補16名 |
|
|
平成23年/2011年度
=[ 発表 ] 平成24年/2012年3月13日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 |
「それでも、生きてゆく」 |
平成23年/2011年7月~9月・フジテレビ系 |
「さよならぼくたちのようちえん」 |
平成23年/2011年3月・日本テレビ系 |
最終候補6名(ドラマ、ドキュメンタリープロデューサー・ディレクター・脚本家・俳優) |
第一次候補10名 |
|
|
平成24年/2012年度
=[ 発表 ] 平成25年/2013年3月12日
受賞 |
テレビドラマ 演出 宮本理江子 |
「最後から二番目の恋」 |
平成24年/2012年1月~3月・フジテレビ系列 |
最終候補4名(ドラマの演出家・脚本家・俳優) |
第一次候補9名 |
|
|
平成25年/2013年度
=[ 発表 ] 平成26年/2014年3月13日
受賞 |
テレビ ドキュメンタリー ディレクター 吉崎 健 |
「日本人は何をめざしてきたのか 第2回 水俣~戦後復興から公害へ~」 |
平成25年/2013年7月・NHK |
最終候補4名(ドラマの演出家・脚本家・俳優) |
第一次候補9名 |
|
|
平成26年/2014年度
=[ 発表 ] 平成27年/2015年3月12日
受賞 |
テレビドラマ 演出 田中 正 |
「足尾から来た女」 |
平成26年/2014年1月・NHK |
最終候補5名 |
第一次候補18名 |
|
|
平成27年/2015年度
=[ 発表 ] 平成28年/2016年3月9日
受賞 |
テレビ ドキュメンタリー ディレクター 佐々木 聰 |
「奥底の悲しみ ~戦後70年、引揚げ者の記憶~」 |
平成27年/2015年5月・山口放送 |
最終候補6名 |
第一次候補11名 |
|
|
平成28年/2016年度
=[ 発表 ] 平成29年/2017年3月8日
受賞 |
テレビドラマ 演出 井上 剛 |
「トットてれび」 |
平成28年/2016年4月~6月・NHK |
最終候補7名 |
第一次候補12名 |
|
|
平成29年/2017年度
=[ 発表 ] 平成30年/2018年3月7日
受賞 |
テレビドラマ 演出 加藤 拓 |
「眩(くらら)~北斎の娘~」 |
平成29年/2017年9月・NHK |
第一次候補13名 |
|
|
平成30年/2018年度
=[ 発表 ] 平成31年/2019年3月6日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 野木亜紀子 |
「アンナチュラル」 |
平成30年/2018年1月~3月・TBS系 |
最終候補5名 |
第一次候補11名 |
|
|
平成31年/2019年度
=[ 発表 ] 令和2年/2020年3月4日
受賞 |
テレビドラマ 制作 岡野真紀子 |
「坂の途中の家」 |
平成31年/2019年4月~6月・WOWOW |
「そして、生きる」 |
令和1年/2019年8月~9月・WOWOWプライム |
など |
最終候補8名 |
第一次候補12名 |
|
|
令和2年/2020年度
=[ 発表 ] 令和3年/2021年3月3日
受賞 |
テレビドラマ 演出 塚原あゆ子 |
「MIU404」 |
令和2年/2020年6月~9月・TBS系 |
最終候補3名 |
第一次候補10名 |
|
|
令和3年/2021年度
=[ 発表 ] 令和4年/2022年3月9日
受賞 |
テレビドラマ 脚本 安達奈緒子 |
「おかえりモネ」 |
令和3年/2021年5月~10月・NHK |
最終候補4名 |
第一次候補10名 |
|
|
令和4年/2022年度
=[ 発表 ] 令和5年/2023年3月1日
受賞 |
テレビドラマ 制作 佐野亜裕美 |
「エルピス―希望、あるいは災い―」など |
令和4年/2022年10月~12月・フジテレビ系列 |
最終候補5名 |
第一次候補11名 |
|
|