Last Update●[R7]2025/4/15

|
Takahashi Mutsuo
|
生没年月日【注】 |
昭和12年/1937年12月25日~ |
経歴 |
福岡県八幡市生まれ。福岡学芸大学(現・福岡教育大学)教育学部国語科卒。日本デザインセンター入社。詩を中心として俳句、短歌、オペラなどの創作活動を続ける。 |
受賞歴・候補歴 |
- |候補| 第2回高見順賞(昭和47年/1972年)『頌(ほめうた)』《詩集》
- 第20回藤村記念歴程賞(昭和57年/1982年)『王国の構造』《詩集》
- |候補| 第93回芥川賞(昭和60年/1985年上期)「見えない絵」
- |候補| 第16回高見順賞(昭和61年/1986年)『分光器 Prismatica30』《詩集》
- 第39回読売文学賞[詩歌俳句賞](昭和62年/1987年)『稽古飲食』《詩集》
- 第1回グローバル山本健吉賞(昭和62年/1987年)『王女メディア』《修辞》
- 第18回高見順賞(昭和63年/1988年)『兎の庭』《詩集》
- 第11回現代詩花椿賞(平成5年/1993年)『旅の絵』《詩集》
- 第11回詩歌文学館賞(平成8年/1996年)『姉の島』《詩集》
- |候補| 第6回萩原朔太郎賞(平成10年/1998年)『この世あるいは箱の人』《詩集》
- 紫綬褒章(平成12年/2000年)
- |候補| 第13回萩原朔太郎賞(平成17年/2005年)『語らざる者をして語らしめよ』《詩集》
- 第6回織部賞(平成19年/2007年)
- |候補| 第1回鮎川信夫賞[詩集部門](平成21年/2009年度)『永遠まで』《詩集》
- 第60回神奈川文化賞[文学](平成23年/2011年)
- |候補| 第3回鮎川信夫賞[詩集部門](平成23年/2011年度)『何処へ』《詩集》
- |候補| 第3回鮎川信夫賞[詩論集部門](平成23年/2011年度)『詩心二千年――スサノヲから3・11へ』《詩論集》
- 第5回鮎川信夫賞[詩論集部門](平成25年/2013年度)『和音羅読――詩人が読むラテン文学』《詩論集》
- 第15回現代俳句大賞(平成27年/2015年)
- 文化功労者(平成29年/2017年)
- 第63回毎日芸術賞(令和3年/2021年度)『深きより 二十七の聲』《詩集》
- 文化勲章(令和6年/2024年)
|
サブサイトリンク |
▼全18件
|
第93回候補
「見えない絵」(『新潮』昭和60年/1985年2月号)
候補者 高橋睦郎 47歳 |
選考委員 |
評価 |
行数 |
評言 |
三浦哲郎 |
 54歳 |
■ |
3 |
安岡章太郎 |
 65歳 |
― |
0 |
吉行淳之介 |
 61歳 |
― |
0 |
開高健 |
 54歳 |
― |
0 |
丸谷才一 |
 59歳 |
― |
0 |
中村光夫 |
 74歳 |
― |
0 |
遠藤周作 |
 62歳 |
― |
0 |
選評出典:『芥川賞全集 第十三巻』平成1年/1989年2月・文藝春秋刊 再録(初出:『文藝春秋』昭和60年/1985年9月号)
|
|
|