凡例(作者名の右の記述)
( )の数字…『文學界』同人雑誌評スタートの昭和26年/1951年以来、言及された回数
ベスト5 | 松尾亮 | (5) | 「センセエ」 | 『AMAZON』9月号(宝塚市) |
猿谷瑛子 | (1) | 「幸せを売る男」 | 『旗』6号(草加市) | |
加藤幸子芥賞 | (3) | 「鳥たちの後に……」 | 『文芸生活』51号(東京) | |
松尾和俊 | (1) | 「抉摘」 | 『双対』2号(京都市) | |
荒川義清 | (7) | 「潰しのきかない年齢」 | 『機関車文学』64号(東京) | |
ベスト5(別格) | ||||
田中幸作 | (1) | 「地にある者を父と呼んで」 | 『詩と真実』11月号(熊本市) | |
- | 編集後記 | 『双対』 | ||
関荘一郎 | (6) | 「文芸ファミリーの春秋」 | 『文学地帯』 | |
原田種夫直芥 | (11) | - | 『九州文学』10月号 | |
半沢良夫 | (11) | - | 『文芸生活』 | |
影山透 | (1) | 「二十一歳の不安」 | 『漂雲』創刊号(船橋市) | |
- | 「時のかけらの雨」 | 同 |
||
- | 「空」「つめたい死」 | 『露青窓』創刊号(東京)[詩誌] | ||
- | 「腐った卵の臭い」 | 『せる』創刊号(東大阪市) | ||
津木林洋直賞 | (1) | 「鳥」 | 同 |
|
- | 「共鳴現象が起こるとき」 | 同 |
||
- | 習作三篇 | 『私語』創刊号(浜松市) | ||
小野一二賞 | (13) | 「A市寺町裏」 | 『文芸秋田』27号(秋田市) | |
加藤修四郎 | (1) | 「秋田県の俳壇動向」 | 同 |
|
千葉三郎賞 | (1) | 「山村暮鳥と秋田の文芸雑誌――秋田明治文芸誌ノート」評論 | 同 |
|
儀村方夫賞 | (3) | 「隠し田・鰯」 | 『文芸岩手』15号(盛岡市) | |
田中知太郎賞 | (2) | 「午後の光」 | 同 |
|
坂本水無子 | (1) | 「孤独の笑い」 | 『翔』5号(福島市) | |
親馬普生 | (1) | 「小さな親友」 | 同 |
|
- | 「地獄ソバ」 | 『黒斑』9号(佐久市) | ||
佐々木洋治 | (1) | 「収斂」 | 同 |
|
荒井武美 | (1) | 「何故同人雑誌をだすの?」 | 同 |
|
加藤淑子 | (5) | 「関東大震災の歌(一)」 | 『ももんが』9月号(前橋市) | |
向田豊作 | (2) | 「木下杢太郎(五)」連載 | 同 |
|
市川勝治 | (1) | 「みあ伊太利亜(十四)」連載 | 同 |
|
逸見久美 | (3) | 「わが父・翁久允(十三)」評伝・連載 | 『つむぎ』49号(魚津市) | |
高井蒼風 | (1) | 詩人ヨネ・野口の想い出 | 同 |
|
富川法道 | (1) | 「芥川龍之介論」評論 | 『火涼』12号(鈴鹿市) | |
- | 「白い性」 | 同 |
||
- | 特集〈水〉 | 『鵺』11号(甲府市) | ||
加賀美実賞 | (2) | - | 同 |
|
- | 「春の夜の夢」詩 | 同 |
||
寺田重雄 | (2) | 「佐久のコイ」甲州魚風土記 | 同 |
|
市村忠夫 | (1) | 「欠けても満ちるか」 | 『現代』20号(松戸市) | |
古林卓之 | (1) | 「青あらし」 | 同 |
|
芝颱吉 | (1) | 「闇の庭」 | 同 |
|
西堀和夫 | (1) | 「埋もれ木の詩」 | 『内海文学』66号(新居浜市) | |
- | 「木の葉木兎」 | 同 |
||
横井芙美子 | (1) | 「兄嫁」 | 『香川文学』21号(観音寺市) | |
河田憲吾 | (1) | 「初老の男」 | 同 |
|
- | 「水の屍体」 | 『高知作家』8号(高知市) | ||
- | 「深い夜」 | 同 |
||
植木学 | (7) | 「玉造小町と小野小町」随想 | 『日本談義』10月号(熊本市) | |
松岡智賞 | (8) | 「むらと生活(くらし)」雑記 | 同 |
|
海崎章子 | (10) | -連載 | 同 |
|
服部暖子 | (1) | 「ふだん着のヴァンクーヴァー」 | 『虹』10月号(佐世保市) | |
大津文夫 | (1) | 「誘惑」 | 同 |
|
島比呂志賞 | (8) | 「わが文学半世紀(七)」連載 | 『火山地帯』36号(鹿屋市) | |
杢田瑛二 | (1) | 「小さい駅で」 | 同 |
|
大庭司夫 | (1) | 随想 | 『愛生』9月号(岡山県邑久町) | |
小野幸一 | (1) | 「戻橋」 | 『まほろば』29号(奈良市) | |
- | 「遠い声」 | 同 |
||
佐々木品 | (1) | 「波濤」 | 同 |
|
水戸旭子 | (1) | 「湖の見える日」 | 『ぺんしる』31号(京都市) | |
吉保知佐賞 | (3) | 「不在」 | 『AMAZON』9月号(宝塚市) | |
いろみちか | (1) | 「何鹿童唄」 | 『関西文学』9月号(大阪市) | |
森泰三芥賞 | (2) | 「私のソクラテス」エッセイ | 同 |
|
- | 「女装」 | 『土筆』18号(枚方市) | ||
斉藤幸雄 | (1) | 「ある教室で」 | 同 |
|
藤津滋生 | (1) | 「山日記」随筆 | 同 |
|
- | 特集「関西出身の作家、作品」 | 『文学地帯』50号(堺市) | ||
- | 「高橋和巳君との思い出」「森内俊雄論」 | 同 |
||
三島佑一賞 | (1) | 「菫」 | 同 |
|
小倉弘子賞 | (3) | 「ある喪失」 | 同 |
|
石川千鶴子 | (1) | 「崖下のプール」 | 同 |
|
- | 「惜別」 | 『泉州文学』13号(富田林市) | ||
松本節子 | (1) | 「あの雲のように」 | 同 |
|
山田道人 | (1) | 「文学における人間性とは何か―戦後世代から見た平野謙(1)」評論 | 同 |
|
幹本純子 | (1) | 「異人館」 | 『10時』7号(下関市) | |
引地蓉子 | (1) | 「夏の島」 | 同 |
|
志賀葉子 | (1) | 「天空の声」 | 『旗』6号(草加市) | |
石森史郎賞 | (1) | 「春告祭」 | 『凧』13号(東京) | |
島津たか子 | (1) | 「真夏日」 | 『飛翔』12号(東京) | |
田口米吉 | (1) | 「米吉の人生(一)」生活記録 | 同 |
|
- | 「ファンタジーハウス」 | 『海流』6号(東京) | ||
藤長重郎 | (1) | 「春まで、あと」ルポルタージュ | 『私鉄文学』13号(東京) | |
久戸修平 | (1) | 「地吹雪」 | 同 |
|
伊藤勉 | (5) | 「別海のオトタカチヨ」 | 『文芸広場』9月号(東京) | |
切岸一郎 | (1) | 「影」 | 同 |
|
笠森勇 | (2) | 「室生犀星の『庭』」評論 | 同 |
|
- | 「反作用」 | 『イデイン』8号(東京) | ||
- | 「裸足のハプスブルク王女」 | 同 |
||
田宮虎彦、石光葆、古我菊治、渋川驍、若杉慧、など | 新田潤追悼号 | 『日暦』73号(東京) | ||
堀川潭賞 | (25) | 「伊藤整氏との三十年」評論・連載完結 | 『文芸生活』 | |
長尾軫 | (3) | 「光る蟻」 | 『戯』秋季号(東京) | |
渡辺益子 | (2) | 「夢(む)」 | 同 |
|
美倉健治 | (1) | 「A1への道」 | 『小説と詩と評論』10月号(東京) | |
浜崎浩 | (1) | 「石梨のしたの彼」 | 『まくた』10月号(東京) | |
浅沼良 | (1) | 「大倭の国の女人変遷史考」 | 同 |
|
たかぎ・てつお | (4) | 「微笑」 | 『鴉』12号(東京) | |
大野俊郎賞 | (2) | 「てぃんさぐぬ花」 | 『朔風』9号(横浜市) | |
古賀侊夫 | (1) | 「島尾敏雄論」評論 | 同 |
|
- | 有島武郎特集 | 『北方文芸』10月号(札幌市) | ||
- | 「有島と浅井三井」評論 | 同 |
||
- | 「表現のなかのヒロシマ 大田洋子特集」 | 『安芸文学』43号(広島市) | ||
ヘンネマン | (1) | 「江戸時代の犯罪小説」 | 『アスペクト』11号(東京) |
ベスト5 | 後藤翔如賞 | (1) | 「銀鱗(さかな)と紅裙(げいしゃ)」 | 『ぶんわ』創刊号(小田原市) |
水田敏彦賞 | (3) | 「国立、大学通り」 | 『作家』12月号(名古屋市) | |
花輪莞爾芥 | (2) | 「オートジャイロが来た日」 | 『現代文学』19号(横浜市) | |
郷正文 | (10) | 「離散家族」 | 『現代文学』19号(横浜市) | |
宇多滋樹 | (1) | 「颱風」 | 『雑記』22号(大阪市) | |
- | 「窓硝子の風景」「ひとり」「紫陽花」 | 『白拍子』創刊号(柏市) | ||
大野文弥 | (1) | 「芦が呼ぶ」 | 『槇』創刊号(市原市) | |
遠山あき賞 | (1) | 「野火」 | 同 |
|
岡田徳一 | (1) | 「転勤」 | 同 |
|
北村百合 | (1) | 「銀色の手」 | 『樹海』創刊号(横浜市) | |
- | 「嬰児の声」 | 同 |
||
- | 「私にとって男」エッセイ競作 | 『揺れ』創刊号(大阪市) | ||
- | 「黒猫」 | 同 |
||
- | 「何かが、終った……」 | 同 |
||
横山康子 | (1) | 「羽音」 | 同 |
|
佐藤泰志芥賞 | (6) | 「光の樹」 | 『贋エスキモー』創刊号(三鷹市)[詩誌] | |
- | 「野良犬」 | 『波止』創刊号(下関市) | ||
大津史郎賞 | (1) | 「箪笥」 | 『行人』創刊号(三鷹市) | |
杉山次郎 | (1) | 「眠らなかった少年」 | 同 |
|
睦月和子 | (3) | 「カナリヤ」 | 『作家』12月号(名古屋市) | |
鈴木重生 | (5) | 「酔眠覚え書」 | 同 |
|
横井幸雄賞 | (5) | 「続・文学、点と点」エッセイ | 同 |
|
- | 山手樹一郎追悼特集 | 『新樹』35号(東京) | ||
多勢尚一郎 | (1) | 「花たち男ばな」 | 同 |
|
竹村篤賞 | (1) | 「下肥騒動」 | 同 |
|
中江瑞穂 | (1) | 「歳月」 | 『黎』9号(札幌市) | |
鳥井綾子賞 | (4) | 「重いドア」 | 同 |
|
二葉光世 | (1) | 「送り火」 | 同 |
|
鳥井綾子賞 | (4) | 「草いきれ」 | 『市民文芸』18号(帯広市) | |
畠山優 | (2) | 「言葉の狩人」評論 | 同 |
|
- | 「暗いはしけ」 | 『青の時代』5号(函館市) | ||
- | 「チャイナ・マーブル」 | 同 |
||
石坂新一 | (1) | 「冬虫夏草」 | 同 |
|
中野嘉一賞 | (1) | 「太宰治の文学と人間」 | 『医家芸術』11月号(東京) | |
野村章恒 | (1) | 「中河与一研究」 | 同 |
|
宗谷眞爾、など | 「地方文学」座談会 | 同 |
||
- | 「ラスト・ラブ」「宵山」 | 同 |
||
森迫健一 | (1) | 「坂のある町」 | 同 |
|
笹川政雄 | (1) | 「枕石」 | 同 |
|
小林茂賞 | (1) | 「ネルヴァル研究の二極」エッセイ | 『現代文学』19号(横浜市) | |
- | 「編集後記」 | 『北斗』9月号/250号記念特集号(名古屋市) | ||
川辺雁道 | (4) | 「みそぎのために」 | 同 |
|
野溝久夫 | (3) | 「逝く夏」 | 『風』25号(岡谷市) | |
山岡清武 | (1) | 「墓地のある丘から」 | 同 |
|
松田久子 | (1) | 「柿の実の色着く頃には」 | 同 |
|
相沢武夫賞 | (4) | 「ブランコの少女」 | 『運河』19号(東京) | |
中林亮介賞 | (2) | 「新しい仕事」 | 同 |
|
- | 「暴発」 | 同 |
||
小沢隆明賞 | (1) | 「貧困と自負の文学」評論・連載 | 『朱泥』終刊号(横浜市) | |
- | 「中津川」 | 同 |
||
- | 「桜のある風景」「四ます目の不安」「北村透谷試論」いずれも連載 | 『斑』6号(茅ヶ崎市) | ||
門田秀雄 | (2) | 「須田国太郎論」評論 | 同 |
|
松原敏夫 | (7) | 「老年」 | 『ふらて』25号(東京)[個人誌] | |
- | 「回転木馬」 | 『浣腸期』9号(東京) | ||
- | 高内寿郎特集 | 『やまのべ文学』4号(山形県山辺町) | ||
高内寿郎 | (1) | 「まつちやん」遺稿 | 同 |
|
- | 「夏休日記」 | 同 |
||
渡辺夏樹 | (2) | 「薄陽」 | 『野田文学』26号(小田原市) | |
尾形界面 | (1) | 「皿山談」 | 同 |
|
上利稀章 | (1) | 「林芙美子の師」評伝 | 『文芸広場』10月号(東京) | |
菅原司志 | (1) | 「金の星の章」 | 同 |
|
太田順三 | (8) | 「交尾」 | 『雑記』22号(大阪市) | |
- | 「私の中の青い月」 | 『無名』15号(名古屋市) | ||
市川勝治 | (2) | 「みあ・伊太利」随筆 | 『ももんが』10月号(前橋市) | |
片桐幸雄賞 | (10) | 「城について思うこと」随筆 | 同 |
|
- | 塚本邦雄特集 | 『学院文学』4号(東京) | ||
桑野緑 | (1) | 「祖母の死」 | 同 |
|
- | 「ギヤマンお玉夜伽の繰り言」 | 『創価文学』8号(八王子市) | ||
清水茂賞 | (1) | 「早春の雪」 | 同 |
|
- | 「恋文」「ラナの浮遊」「芝居」 | 『ふいーばす』21号(東京) | ||
山本三鈴賞 | (2) | 「土鈴」 | 『まくた』11号(東京) | |
加地勝美賞 | (3) | 「希求の旅」 | 同 |
|
福井佑水子 | (1) | 「梅雨想い」 | 『砂』7号(横浜市) | |
関野岸蔵 | (1) | 「老生の寄生虫」随筆 | 同 |
|
福島萍人 | (1) | - | 同 |
|
子安妙子 | (3) | 「星に導かれた一娼婦の物語」 | 『いまじねいしょん』6号(東京) | |
和田聖子 | (5) | 「あのころ」 | 『小説と詩と評論』12月号(東京) | |
中沢茂賞 | (18) | 「連帯孤独」 | 『北方文芸』11月号(札幌市) | |
向井豊昭賞 | (9) | 「ぼくの霊園」 | 『日高PEN』9号(北海道静内町) | |
安田満 | (4) | 「村木さんの狐」 | 『九州文学』11月号(北九州市) | |
江馬里美 | (1) | 「遠い森」 | 『関西文学』10月号(大阪市) | |
小野寺凡 | (1) | 「人間高山樗牛(六)」評論・連載 | 『評言と構想』14号(東京)[評論誌] | |
栗坪良樹 | (5) | 「河上徹太郎の批評精神」評論 | 同 |
|
関口安義 | (1) | 「豊島与志雄論」評論 | 同 |
|
- | 中世文学特集 | 『古都のかげり』7号(柏市)[評論誌] | ||
高野庸一 | (2) | 「精神の党派性の揚棄」評論 | 『現代批評』2号(東京)[評論誌] |
ベスト5 | 梅本育子直賞 | (6) | 「雪見草」 | 『公園』3号(東京) |
九鬼亮康 | (6) | 「乳房を運ぶ」 | 『小説家』30号(東京) | |
藤沢辰雄 | (5) | 「修羅乙女」 | 『雑踏』41号(堺市) | |
氷川順賞 | (8) | 「闇のなかの水面」 | 『郊外文学』27号(大宮市) | |
太田博子賞 | (1) | 「遠い炎」 | 『群れ』創刊号(諫早市) | |
- | - | 『全国同人雑誌作家協会会報』20号(東京) | ||
- | - | 『白描』3号(逗子市) | ||
- | 「異邦人」 | 『文芸仙台』創刊号(泉市) | ||
森山もり輔 | (1) | 「鬼の竹笛」 | 『道祖神』創刊号(東京) | |
島立夫 | (1) | 「ちょんがれ」 | 『技法』創刊号(生駒市) | |
山崎清治 | (1) | 「ブリューゲルの祭り」評論 | 『埠頭』創刊号(東京) | |
森本浩介 | (1) | 「思考の復権」評論 | 同 |
|
岩下正文 | (1) | 「コーヒー・ショップにて」 | 同 |
|
- | 「春の闇」 | 同 |
||
立花汐 | (1) | 「出来事」 | 『大岡山文学』創刊号(東京工業大学文芸部) | |
川野健 | (1) | 「壁の中の女」 | 同 |
|
奥谷呻 | (1) | 「『死者の奢り』小論」評論 | 同 |
|
関幸寿賞 | (1) | 「橋のむこう」 | 『船首像』創刊号(東京) | |
藤森司郎 | (5) | 小説評 | 『機関車文学』65号(東京) | |
なかじまけんじ | (6) | 「夜中の回想」 | 同 |
|
田中松雄 | (2) | 「草の下から」 | 『流群』11号(千葉市) | |
兼重猛 | (1) | 「海峡」 | 『飃』6号(宇部市) | |
津嶋高徳 | (1) | 「わが心の伊東静雄」エッセイ | 同 |
|
睦月和子 | (4) | 「残像」 | 『まくた』12月号(東京) | |
岡田みゆき芥賞 | (8) | 「ふるさと」 | 『徳島作家』29号(徳島市) | |
中川静子直賞 | (7) | 「冥い風景」 | 同 |
|
今川勲賞 | (1) | 「南部俵雪唄」 | 『農民文学』167号(東京) | |
- | 白蛇にちなんだ創作民話特集 | 『火山群』20号(岩国市) | ||
有田美津枝 | (1) | 「今津川の白蛇」 | 同 |
|
阿部忍賞 | (2) | 「琥珀色の陽光の中で」 | 『海峡派』19号(北九州市) | |
谷まさ子賞 | (4) | 「葉桜」 | 同 |
|
坪根徹 | (1) | 「木端微塵」 | 『虹』12月号(佐世保市) | |
太田静一賞 | (17) | 「中也詩「月」考」 | 『文芸山口』111号(山口市) | |
中田潤一郎 | (14) | 青年俳人・川口重美について | 同 |
|
大井政雄 | (4) | 「散華について」 | 同 |
|
山野貞子 | (1) | 「雪の降る町よ」 | 同 |
|
田口静夫 | (1) | 「三島由紀夫の死」 | 『黒斑』10号(佐久市) | |
岩下寿之 | (2) | 「公園」 | 同 |
|
山下郁夫賞 | (11) | 創刊号以来のいきさつについて | 『塔』65号(大牟田市) | |
山下郁夫賞 | (11) | 「青嵐」 | 同 |
|
前田一樹 | (1) | 「家出」 | 同 |
|
沖津正己、藤坂信子 | 「石牟礼道子――人と作品」対談 | 『日本談義』12月号(熊本市) | ||
- | 久保栄特集 | 『北方文芸』12月号(札幌市) | ||
久保栄直賞 | (1) | 「三人の樵夫の話」大正7年 | 同 |
|
三和康太郎 | (1) | 「『のぼり窒』の構成」 | 同 |
|
木原直彦賞 | (10) | 「北海道文学散歩(一三一)」 「釧路川流域」 |
同 |
|
藤原清典 | (1) | 「翳」 | 同 |
|
- | 「藻岩嶺」 | 『にれ』12号(札幌市) | ||
- | 「黄金色の日々」 | 同 |
||
国重法子 | (1) | 「私のなかのT村」 | 同 |
|
- | 「テレビ塔」 | 同 |
||
山田広賞 | (4) | 「夕日と駅長」 | 『国鉄北海道文学』11号(札幌市) | |
佐々木幸蔵 | (1) | 随筆 | 同 |
|
おかかずと | (1) | 「死をリードした日日」 | 『気仙文学』2号(大船渡市) | |
- | 菅原民夫追悼号 | 同 |
||
三藤梨恵 | (2) | 「とおりの向うがわ」 | 『日本海作家』58号(福井市) | |
岩佐英治 | (1) | 「仰ぐ」 | 『美濃文学』20号(岐阜県北方町) | |
小林研治 | (1) | 「彷徨」 | 『宿』32号(長野県木祖村) | |
大賀渓生 | (1) | 「意志的人間への道」評論 | 『文芸静岡』40号(静岡市) | |
山本恵一郎賞 | (2) | 「遊歩道」 | 同 |
|
吉田克芥 | (7) | 「スタンドの照ちゃん」 | 『雑踏』41号(堺市) | |
船見決 | (1) | 「真実に生きるとは」 | 同 |
|
田靡新賞 | (10) | 「風に吹かれりゃ鈍色の」 | 『十日』21号(大阪市) | |
橋本威賞 | (3) | 「言葉の文学性」評論 | 『関西文学』11月号(大阪市) | |
西山梅生賞 | (2) | 「飯盒」 | 同 |
|
福田恒雄 | (1) | 「さらばマンボオ!」 | 『郊外文学』27号(大宮市) | |
- | 「浮標」 | 『青潮』5号(上尾市) | ||
上坂高生賞 | (14) | 「少女暴行」 | 『碑』32号(戸田市) | |
稲葉真吾芥 | (2) | 「色がわり」 | 同 |
|
埴原一亟芥 | (7) | 「渕を覗く」 | 『文芸復興』64号(東京) | |
南弥太郎 | (4) | 「ノリスケ柿の話」 | 同 |
|
竹森仁之介 | (2) | 「彼岸前」 | 同 |
|
小田兵右衛門 | (5) | 「虚仮」 | 『文芸広場』11月号・12月号(東京) | |
伴吾歩 | (1) | 「ニルヴァーナ」 | 同 |
|
西村喜子 | (1) | 「枯野原」 | 同 |
|
小林納布夫 | (1) | 「止まり木」 | 『独楽』17号(東京) | |
- | 「引越しの夜」 | 同 |
||
山田夏樹 | (6) | 「タマシギの唄」 | 『凾』25号(広島市) | |
川本留美子 | (1) | 「金井美恵子『夢の時間』考」 | 同 |
|
吉野光彦賞 | (2) | 「街」 | 同 |
|
細田浩 | (1) | 「文学における風土性の表現について」評論 | 『風土』7号(川越市) | |
浜野茂則 | (1) | 「メンドリ」 | 同 |
|
- | 「美保という女」 | 『向日葵』10号(国分寺市) | ||
- | 「晩夏の陽ざし」 | 同 |
||
岡野弘樹 | (3) | 「人形」 | 『旅と湯と風』29号(兵庫県城崎町) | |
大橋学 | (1) | 「パパの恋人」 | 同 |
|
田口佳子賞 | (1) | 「花狂い」 | 同 |
|
渡井啓之 | (2) | 「敗者」 | 『ばかす』9号(横浜市) | |
- | 「ヒットラーのクーデター」 | 『鬼子』8号(神戸市) | ||
井上輝夫賞 | (1) | 「謝肉祭」 | 『三銃士』3号(東京) | |
立山順郎 | (1) | 「古井由吉論」エッセイ | 同 |
|
堀勇蔵直賞 | (9) | 「にっぽん衰弱説」 | 『公園』3号(東京) | |
太田迪夫賞 | (1) | 「華燭」 | 『白描』 | |
森田定治賞 | (20) | 「骨灰」 | 『九州人』12月号(北九州市) | |
永松習次郎 | (14) | 「すすき」 | 『四人』24号(東京) |
ベスト5 | 宮良武 | (1) | 「穴」 | 『薔薇薔薇』9号(沖縄県石垣市) |
中川静子直賞 | (8) | 「花明かり」 | 『徳島作家』30号(徳島市) | |
野呂修次郎 | (1) | 「ごえもん風呂兵衛」 | 『しゅら』5号(東京) | |
花井俊子賞 | (12) | 「差出人」 | 『作家』2月号(名古屋市) | |
萩原博志 | (14) | 「つまらない話」 | 『上州文学』53号(高崎市) | |
ベスト5以外で捨てがたいもの | ||||
山本三鈴賞 | (3) | 「揺曳」 | 『まくた』1月号(東京) | |
寺本和馬 | (1) | 「色褪せた晩夏」 | 『我羅巣』4号(東京) | |
春日皓 | (2) | 「鯉名の舟唄」 | 『階段』20号(館林市) | |
ベスト5(別格) | ||||
小関智弘直芥賞 | (6) | 「淘(よな)げのうた」 | 『塩分』24号(東京) | |
木全円寿 | (11) | 「美談をつくらず」 | 『北斗』11・12月号(名古屋市) | |
内田博 | (1) | 「転向―無名者たち―」 | 『遺言』9号(熊本県荒尾市) | |
仲若直子賞 | (1) | 「移ろい」 | 『薔薇薔薇』9号(沖縄県石垣市) | |
山本孝一 | (1) | 「穴」 | 『世紀』3号(金沢大学独文研究室) | |
松岡恵子賞 | (1) | 「一九七〇年・女友達」 | 『まくた』1月号(東京) | |
藤村藍子 | (1) | 「星のない夜に」 | 同 |
|
代田央子 | (1) | 「メイ・アイ・ヘルプ・ユー」 | 同 |
|
梅原清三 | (1) | 「メランコリー・ジャーニー」 | 『塩分』24号(東京) | |
石田弘二 | (2) | 「黒子」 | 『藝林』50号(武蔵野市) | |
勢造千津子 | (1) | 「北の夜空に」 | 『日月』創刊号(高槻市) | |
岡田みゆき芥賞 | (9) | 「人工ルビー」 | 『徳島作家』30号(徳島市) | |
- | 田山花袋特集 | 『階段』20号(館林市) | ||
川田明 | (2) | 「『時は過ぎゆく』試論」研究 | 同 |
|
長谷川吉弘 | (2) | 「新資料紹介『スケッチ』」研究 | 同 |
|
山成林次郎 | (4) | 「わかってほしかった―梅崎春生氏の霊に捧ぐ―」 | 『日通文学』1月号(東京) | |
磯貝治良賞 | (11) | 「時を跨いで」 | 『幻野』16号(岐阜市) | |
大牧冨士夫 | (1) | 「二人の詩人と『皇道朝鮮』―中野鈴子ノート」評論 | 同 |
|
菊池昭賞 | (3) | 「それぞれのソウル」 | 『北方文芸』1月号(札幌市) | |
森江昇二 | (1) | 「後始末のとき」 | 『山音文学』73号(伊達市) | |
北川玲三 | (4) | 「霞たなびく」 | 『留萌文学』58号(留萌市) | |
村井烈 | (1) | 「辞書」 | 『東大阪文学』18号(八尾市) | |
木津治 | (1) | 「大根」 | 同 |
|
桜井昭夫 | (2) | 「結婚指輪」 | 『隕石』3号(静岡市) | |
田辺秀穂 | (3) | 「不滅の海」 | 同 |
|
杉本増生 | (5) | 「雪のあと」 | 『半獣神』26号(大阪市) | |
川俣祥久 | (1) | 「償い」 | 『落葉樹』18号(黒磯市) | |
阿久津哲明賞 | (4) | 「蝉」 | 同 |
|
三原誠芥 | (18) | 「りんご畑から」 | 『季節風』68号(東京) | |
下林益夫 | (4) | 「白い布切れ」 | 同 |
|
横須賀武弘 | (1) | 「腕白たちの夏」 | 『軌跡』30号(東京) | |
松浦勝久 | (2) | 「女からの手紙」 | 『あいなめ』4号(東京) | |
市村光 | (4) | 「脱出」 | 同 |
|
小田切敬子 | (1) | 「孟宗」詩 | 同 |
|
浅香宏 | (1) | 「買物かご」詩 | 『おめが』14号(横浜市) | |
鈴木斌 | (2) | 「『酸素』の構造―大岡昇平論IV―」評論 | 『虹鱒』4号(東京) | |
清沢洋 | (2) | 「能動精神論まで―青野季吉論V―」評論 | 同 |
|
奥田弘 | (1) | 「宮沢賢治研究周辺資料〔二〕」評論 | 『銅鑼』34号(東京) | |
高橋実芥賞 | (10) | 「川の季節」 | 『北方文学』25号(長岡市) | |
塩浦彰 | (5) | 「啄木の『花』」研究 | 同 |
|
山口昭子 | (1) | 「白秋に傾倒した北方の才質」評論 | 同 |
|
田木繁、(聞き手)堀鋭之助、など | 「聞き書き・大阪プロレタリア文学史(1)」 | 『蒼馬』4号(大阪市) | ||
- | 特集「春陽堂月報細目」 | 『ブックエンド通信』創刊号(市川市) | ||
以下作品名のみの言及 | ||||
林俊賞 | (11) | 「白の影絵」連載 | 『黒馬』8号(飯田市) | |
宇田川淳也 | (1) | 「乱れ編み」 | 『アトラスを見た人』創刊号(尼崎市) | |
林信夫 | (1) | 「紺屋一代」 | 『草の根』4号(福岡市) | |
谷まさ子賞 | (5) | 「吟狂往来」 | 『九州人』1月号(北九州市) | |
谷まさ子賞 | (5) | 「小さなまち」 | 『九州文学』1月号(福岡市) | |
安部隆宏 | (4) | 「ピアノのあるバーで」 | 『日本きゃらばん』41号(千葉市) | |
村松千代 | (4) | 「貼絵の女(後篇)」 | 『小説と詩と評論』180号(東京) | |
川端要寿 | (7) | 「四重奏」 | 『星座』39号(東京) | |
音山郁春 | (1) | 「幸矢」 | 『葦牙』11号(三鷹市) | |
田辺克敏 | (1) | 「日照りのたたり」 | 『日本詩人』84号(高松市) | |
津吉平治賞 | (1) | 「私刑」 | 『滋賀作家』19号(大津市) | |
金山嘉城賞 | (4) | 「ずる休み」 | 『裸人』8号(高岡市) | |
田中艸太郎賞 | (20) | 「回転椅子」 | 『城』47号(佐賀市) | |
野溝七生子賞 | (1) | 「在天の鳰子に」 | 『文学城』創刊号(東京) | |
田淵洋 | (1) | 「寺子屋紛戦記」 | 『庠』2号(市川市) |
ベスト5 | 望月博 | (4) | 「拾った女」 | 『場』14号(東京) |
川村宣 | (2) | 「病院にて」 | 『まくた』2月号(東京) | |
谷口利之賞 | (2) | 「乖離」 | 『文芸事始』2号(所沢市) | |
宇尾房子賞 | (6) | 「走る女」 | 『公園』4号(東京) | |
北里蓉子賞 | (3) | 「ある同行」 | 『柳絮』11号(大阪市) | |
沢大介 | (1) | 「邂逅」 | 『文芸事始』2号(所沢市) | |
高山香 | (2) | 「斜面」 | 同 |
|
小山真喜子 | (1) | 「不機嫌な関係」 | 『まくた』2月号(東京) | |
余吾青郊 | (1) | 「三春の駒市」 | 同 |
|
いのうえ・ひょう | (2) | 「風花の道」 | 『黎』10号(札幌市) | |
歌野博 | (4) | 「見捨てられた夏」 | 『NABAE』4号(東京工業大学) | |
水野勝仁 | (1) | 「平和荘四号室」 | 同 |
|
杉山進 | (1) | 「青いキャンパス」 | 『Dolphin』4号(鹿野市) | |
猪名吾汰男 | (1) | 「雨」 | 同 |
|
多田正幸 | (1) | 「雪のなかで」 | 『AMAZON』188号(宝塚市) | |
桜井義雄 | (1) | 「水底譜」 | 『水戸評論』6号(水戸市) | |
中村桂子賞 | (5) | 「明けて暮れて」 | 『公園』4号(東京) | |
別所真紀子賞 | (2) | 「手の記録」 | 同 |
|
佐々木四元一 | (1) | 「哄笑」 | 『場』14号(東京) | |
松山春雄賞 | (7) | 「たけのこ」 | 『作家』3月号(名古屋市) | |
山下智恵子賞 | (6) | 「窓」 | 同 |
|
三田京子 | (2) | 「不安の時」 | 『全電通文化』41号(東京) | |
小谷章賞 | (6) | 「感覚」 | 同 |
|
南浅二郎賞 | (3) | 「幻の東北新幹線」 | 『日通文学』2月号(東京) | |
安田満 | (5) | 「グロドック監獄」 | 『火山地帯』37号(鹿児島市) | |
波木里正吉賞 | (18) | 「国境」 | 『詩と真実』3月号(熊本市) | |
小南武朗賞 | (1) | 「ぬばたま」 | 『北方文芸』2月号(札幌市) | |
斉藤征義賞 | (1) | 「銀河にかかる発電所」評論 | 同 |
|
浅利政俊 | (1) | 「小林多喜二の『蟹工船』と博愛丸事件」評論 | 同 |
|
山崎文男賞 | (2) | 「たわむれの日々」 | 『顔』5号(上田市) | |
高井義雄 | (1) | 「山を下りる」 | 『文芸生活』52号(東京) | |
川添同 | (7) | 「蔓豆の花」 | 『九州人』2月号(北九州市) | |
以下作品名のみの言及 | ||||
日下典子賞 | (5) | 「旅立ち前夜譚」 | 『小説と詩と評論』181号(東京) | |
森脇善明 | (3) | 「河系」 | 『AMAZON』189号(宝塚市) | |
鳥居厚行 | (4) | 「背中の向うにある闇」 | 『北斗』1月号(名古屋市) | |
犬山国博 | (7) | 「プールサイドにて」 | 『九州文学』2月号(福岡市) | |
石地嘉之 | (2) | 「共生関係」 | 『城』11号(新潟市) | |
渡辺春輔 | (1) | 「木の葉髪」 | 『麹町文学』47号(東京) | |
寺岡吉雄 | (1) | 「車窓」 | 同 |
|
酒井忠博 | (1) | 「停まった風景」 | 『文芸生活』52号(東京) | |
桜井宏成 | (5) | 「雪暗」 | 『文芸広場』2月号(東京) | |
伸岡律 | (1) | 「海と花弁」 | 『仙台文学』27号(仙台市) | |
久東鉱一 | (9) | 「狛犬歩く」 | 同 |
|
矢口耕一賞 | (2) | 「白い除夜」 | 『未来群』28号(横浜市) | |
藤沢成光 | (6) | 「匡子は」 | 『しまぞう』14号(東京) | |
根本美知子 | (1) | 「陽炎」 | 『文芸未来』6号(所沢市) | |
島津たか子 | (2) | 「まるで桜の花のように」 | 『飛翔』13号(東京) | |
青山三記 | (1) | 「羞恥」 | 『四国文学』58号(徳島市) | |
堀川洋子 | (1) | 「十三歳の少年」 | 『崖』11号(神戸市) | |
蒲原雅人 | (1) | 「浮鮒」 | 『文海』1号(東京) | |
塙富士 | (1) | 「チャンギー・キャンプ」 | 『銚子文学』3号(銚子市) | |
加藤和夫 | (1) | 「当世高校生気質」 | 『千葉文学』5号(千葉市) | |
小野宗嗣 | (1) | 「失われた公園」 | 『青稲』21号(与野市) | |
菊池佐紀賞 | (1) | 「霧の中」 | 『内海文学』67号(新居浜市) | |
楢崎三郎 | (1) | 「こぶしの花」 | 『岡山文芸』49号(岡山市) | |
寺横武夫 | (1) | 「二葉亭四迷と『冷雲社』」評論 | 『近代文学試論』17号(広島大学)[評論誌] | |
藤田明 | (3) | 「葉山嘉樹」評論・連載開始 | 『二角獣』18号(津市) | |
相馬正一 | (3) | 「口語歌人・鳴海要吉の悲恋(上)」評論 | 『泥』12号(弘前市) | |
谷口謙 | (4) | 「詩人の墓標―港野喜代子小論」評論 | 『浮標』130号(西宮市) | |
村川堅太郎、など | 〈呉茂一先生追悼特輯〉号 | 『ももんが』12月号(東京) |
ベスト5 | 浅井美英子芥賞 | (6) | 「空回り」 | 『近代風土』4号(東京) |
切岸一郎 | (2) | 「事実」 | 『文芸広場』3月号(東京) | |
神原孝史 | (1) | 「頭上の明り」 | 『独楽』2号(東京) | |
藤田誠之賞 | (2) | 「ナイト・ポーター」 | 『旅と湯と風』30号(城崎市) | |
岡田安里賞 | (1) | 「友だち」 | 『婦人文芸』49号(東京) | |
伴吾歩 | (2) | 「額縁のない麗子像」 | 『文芸広場』3月号(東京) | |
沢野俊二 | (1) | 「蜂の巣」 | 『邑』3号(東京) | |
木川登美子 | (2) | 「炎」 | 『まくた』3月号(東京) | |
浜崎浩 | (2) | 「石梨の下の彼」 | 同 |
|
山内朗子 | (1) | 梶井基次郎研究評論・連載 | 同 |
|
細窪孝 | (3) | 「小さな長い道」 | 『独楽』2号(東京) | |
- | 「とっときの酒」コラム | 同 |
||
奥野忠昭芥賞 | (8) | 「バイバイ・ハンド」 | 『新文学』2・3合併号(大阪市) | |
福元早夫賞 | (8) | 「兄」 | 同 |
|
奥中勝美賞 | (3) | 「マリアの恋人」 | 『九州文学』3月号(福岡市) | |
佐々木国広賞 | (10) | 「裸虫」 | 『旅と湯と風』30号(城崎市) | |
長谷川敬芥賞 | (2) | 「ハーモニカを吹く男」 | 『関西文学』3月号(大阪市) | |
矢樹育子 | (1) | 「走るひと」 | 同 |
|
小郷穆子賞 | (6) | 「パリサイ人」 | 『詩と真実』4月号(熊本市) | |
豊田一郎賞 | (18) | 「凍血」 | 『小説家』31号(東京) | |
関谷雄孝賞 | (1) | 「昔の 馬の 蹄の 音よ」 | 同 |
|
西田太一 | (4) | 「空想登山家の死」 | 『北斗』2月号(名古屋市) | |
池端秀介 | (1) | 「有罣礙」 | 『作家』4月号(名古屋市) | |
森山純吉 | (9) | 「青葉木菟」 | 『白描』4号(逗子市) | |
福島次郎芥 | (10) | 「雨と眼交(まなか)い」 | 『日本談義』3月号(熊本市) | |
板垣昭一 | (2) | 「終幕の日」 | 『はくぼく』30号(鶴岡市) | |
三田勲子 | (1) | 「カプリチオ清次郎」 | 『渤海』9号(金沢市) | |
飯田労 | (1) | 「道連れ」 | 同 |
|
武居孝男 | (4) | 「白い季節」 | 『作家集団』100号(東京) | |
筧槇二賞 | (1) | 「よこすか」 | 『山脈』62号(横須賀市) | |
竹原宏賞 | (3) | 「翌なき秋」 | 同 |
|
稲田瑞穂 | (1) | 「K」 | 『善知鳥』4号(京都市) | |
小田龍吉賞 | (1) | 「農地の墓標」 | 『農民文学』168号(東京) | |
中井利洋 | (1) | 「斜面」 | 『こぶたん』4号(札幌市) | |
羽賀乃武夫 | (1) | 「玉の緒の」 | 『雲雀』創刊号(大宮市) | |
牛尾平四郎 | (1) | 「死んだあいつ」 | 『石たち』12号(京都市) | |
詣本昌 | (1) | 「廃海」 | 『寒寒計』5号(旭川市) | |
- | 戸石泰一追悼特集号 | 『群狼』12号(東京) | ||
以下作品名のみの言及 | ||||
佐藤泰志芥賞 | (7) | 「もうひとつの朝」 | 『北方文芸』3月号(札幌市) | |
中清彦 | (1) | 「海老のように」 | 『賽』2号(東京) | |
木村和彦賞 | (1) | 「顫音」 | 『海峡派』20号(門司市) | |
車台八 | (1) | 「だび坂の重」 | 『文学栃木』8号(黒磯市) | |
谷口謙 | (5) | 「母と娘」 | 『西播文学』68号(竜野市) | |
葦原燎 | (1) | 「閉ざされた時」 | 『青空』6号(姫路市) | |
西村由美子 | (1) | 「籬の蔭」 | 『邑』 | |
富塚喜吉 | (2) | 「風花」 | 『荘内文学』4号(鶴岡市) | |
中島真平 | (3) | 「その日は来た」 | 『作家集団』 | |
湊令子賞 | (1) | 「背後の旅」 | 『くうかん』9号(大津市) | |
安西宏隆 | (1) | 「落ちる」 | 『日通文学』3月号(東京) | |
木村和史 | (1) | 「夏の河原で」 | 『幽玄』創刊号(札幌市) | |
平勢光夫 | (6) | 「その母」 | 『触手』9号(船橋市) | |
林嘉夫 | (1) | 「都会の底」 | 『文芸通信』21号(東京) | |
堀坂伊勢子賞 | (21) | 「F氏、部屋の中で」 | 『文宴』47号(津市) | |
大潮克己 | (1) | 「雑草貴族」 | 『ロマンシェ』2号(東京) | |
野々山一夫 | (1) | 「秋雨」 | 『マチネ』2号(名古屋市) |
ベスト5 | 小松茂賞 | (5) | 「暮色の人」 | 『北方文芸』4月号(札幌市) |
瀬田五郎 | (1) | 「ぼく達のスキャンダル」 | 『日通文学』4月号(東京) | |
蔵本次郎賞 | (8) | 「男友達」 | 『VIKING』3月号(神戸市) | |
山田美穂子 | (1) | 「つるべ」 | 『まくた』4月号(東京) | |
福元早夫賞 | (9) | 「家族」 | 『AMAZON』190号(尼崎市) | |
中山彩 | (1) | 「貝呪符の女」 | 『讃岐文学』30号(高松市) | |
外岡秀俊、沢田展人 | 「いま、〈文化〉にどう向き合うか」往復書簡 | 『北方文芸』4月号(札幌市) | ||
宮下清 | (1) | 「女と彼女とお月さま」 | 『花』第三次3号(東京) | |
雨宮テイコ | (1) | 詩 | 同 |
|
後藤玖美子 | (1) | 「光の檻」「仄青い部分」「羊歯」 | 『洗濯船』2集(東京)[個人誌] | |
後藤玖美子 | (1) | 「わが終生の敵」ウイラ・キャザー「My Mortal Enemy」の一部の翻訳 | 同 |
|
後藤玖美子 | (1) | 「転った荷物―イノチ(吉田知子論)」評論 | 同 |
|
後藤玖美子 | (1) | 「夕暮まで(吉行淳之介論)」評論 | 同 |
|
後藤玖美子 | (1) | 「ないということの感じ(川端康成「たんぽぽ」他論)」評論 | 同 |
|
稲垣瑞雄賞 | (5) | 「宗印寺物語」短篇連作第十二話・完結 | 『双鷲』11号(八王子市) | |
楢信子賞 | (3) | 「やさしさの果てに」連載 | 同 |
|
肝付高夫 | (3) | 「貝殻道」 | 『原色派』17号(鹿児島市) | |
安川修二 | (1) | 「神隠し」 | 同 |
|
- | 丸地守「処女」誌上出版会 | 『青い花』第三次9集(東京) | ||
岸本宏賞 | (3) | 「偶会者たち」 | 同 |
|
池内規行 | (1) | 「評伝山岸外史」第二回 | 同 |
|
- | - | 『遡行』74号(長野市)[評論誌] | ||
- | - | 『ももんが』3月号(前橋市) | ||
- | - | 『評言と構想』15集(船橋市) | ||
橋本世津子 | (1) | 「水仙」 | 『まくた』4月号(東京) | |
宮崎鉄郎 | (3) | 「夏の嗤い」 | 『修羅』15号(行田市) | |
野呂修次郎 | (2) | 「闇のなかで踊る悪魔の群れ」 | 『しゅら』6号(東京) | |
- | 「後記」 | 同 |
||
谷口葉子賞 | (4) | 「毒の祀り」 | 『作家』5月号(名古屋市) | |
柳田知常賞 | (2) | 「志賀直哉の作品」連載第十四回 | 同 |
|
槇直哉賞 | (3) | 「黄金の休日(ゴールデン・ホリデイズ)」 第一話「うなる杖の巻」 |
『状況』19号(岡崎市) | |
珍従文、福家道信(訳) | 「丁玲のこと」連載第十二回・完結 | 『VIKING』3月号(神戸市) | ||
岡本万助 | (1) | 「あひる沼地に」 | 『貌』創刊号(名古屋市) | |
津山晋一 | (3) | 「延喜物語」 | 『新人』11集(東京) | |
石田弘二 | (3) | 「石の花」 | 『藝林』51号(武蔵野市) | |
荒井武美 | (2) | 「山室静氏の人と世界」連載第一回 | 『黒斑』11号(佐久市) | |
竹内理定 | (2) | 「冬の山」 | 『日本海作家』59号(福井市) | |
岩本俊夫 | (1) | 「忘れられた風景」 | 『秧鷄』4号(川崎市) | |
高木敏克賞 | (1) | 「溶ける闇」 | 『漿』9集(神戸市) |
ベスト5 | 小坂部元秀賞 | (8) | 「親捨」 | 『朱羅』12号(東京) |
秦笑一 | (1) | 「蜂の巣」 | 『海嘯』2号(東京) | |
伊藤光子賞 | (2) | 「死に待ちの家」 | 『柳絮』12号(大阪市) | |
森屋耀子 | (2) | 「黙劇」 | 『文芸生活』53号(東京) | |
向後雄二 | (1) | 「死後の関係」 | 『表現新世界』4号(千葉市) | |
松岡智賞 | (9) | 「山の灯」 | 『農民文学』169号(東京) | |
山下惣一直賞 | (6) | 「けむりの砦」 | 『玄海派』18集(唐津市) | |
柴田道司直 | (6) | 「破門――または『ある弔歌』――」 | 『山形文学』34集(山形市) | |
北里蓉子賞 | (4) | 「遺書」 | 『柳絮』12号(大阪市) | |
郷田裕一郎 | (1) | 「A day in the life」 | 『富士見坂文学』56号(法政大学文芸研究会) | |
山田幸伯 | (1) | 「大桟橋(サウスピア)」 | 『みお』5号(立教大学文学研究会) | |
津川葉子 | (1) | 「春の翳り」 | 『新文学』5月号(大阪市) | |
向山幸子 | (1) | 「線路の見える部屋」 | 『群れ』2号(諫早市、井上光晴文学伝習所) | |
羽柴和夫 | (6) | 「蒼ざめた夢が燃えるか」 「星老人SFシリーズ(1)」 |
『裸形』60号(名古屋市) | |
山成林次郎 | (5) | 「きつね」 | 『流群』12号(千葉市) | |
金沢宏 | (1) | 「花相似たれども」 | 同 |
|
吉村康賞 | (1) | 「秣を刈る少年」 | 『法螺』3号(交野市) | |
宮城谷昌光直賞 | (1) | 「無限花序」連載完結 | 『朱羅』12号(東京) | |
久保輝巳芥賞 | (7) | 「その前夜」連載開始 | 同 |
|
遠丸立賞 | (8) | 「山本太郎の盗作に寄せて」エッセイ | 同 |
|
小野美和子賞 | (4) | 「シクラメン」 | 『作家』6月号(名古屋市) | |
大野文吉 | (1) | 「白い鴎」 | 『公園』5号(東京) | |
冨士修子 | (2) | 「アメリカ道中記」 | 『人間像』102号(北海道虻田郡) |
推薦作 | 美原圭一 | (1) | 「塗り残したぬりえ」 | 『大岡山文学』復刊2号(東京工業大学文芸部) |
ベスト5 | 佐藤睦子賞 | (9) | 「ロシアン・ティー」 | 『小説家』32号(東京) |
中村富美子 | (1) | 「マリアムの眼」 | 『独楽』18号(東京) | |
浜田紀子賞 | (2) | 「おぐらき夜半」 | 『新文学』6月号(大阪) | |
伊藤勉 | (6) | 「栗毛が去って」 | 『文芸広場』6月号(東京) | |
- | - | 『電電ジャーナル』6月号(東京出版センター) | ||
- | 鈴木重雄追悼 | 『愛生』5・6月合併号(長島愛生園慰安会) | ||
- | 「大阪グループ特集号」 | 『日通文学』6月号(東京、日通ペンクラブ) | ||
永井明雄 | (3) | 「プランクトンの空間」 | 同 |
|
- | - | 『ももんが』(前橋市、月刊) | ||
- | - | 『遡行』(長野市、月刊)[評論誌] | ||
- | - | 『時間』350号(東京、月刊) | ||
川俣祥久 | (2) | 「公開質問状」 | 『落葉樹』19号(黒磯市) | |
三岡昂司 | (1) | 「神々からの逃亡」 | 『獣神』2号(大宮市) | |
- | - | 『軌跡』31号(動力車文芸連盟東京支部) | ||
- | - | 『機関車文学』67号(東京、動力車文芸連盟) | ||
中村猛(訳者) | (1) | 「コーン叔父さん」(ヨゼフ・シュクボレツキー)の紹介 | 『全電通作家』42号(全電通東京電信分会内) | |
黒井千次芥賞 | (1) | 「小説の書き方について」講演 | 『作家集団』101号(東京、国労会館内国鉄作家集団) | |
増田大作 | (1) | 「秋風の賦」 | 『瀬戸内文学』22号(善通寺) | |
中出礼子賞 | (1) | 「シャーリー・マックレーン」 | 『飛翔』14号(東京) | |
- | 第二回全国同人雑誌文学賞 | 『全作家』4号(東京、全国同人雑誌作家協会) | ||
一色るい | (5) | 「大通寺夜語り」 | 同 |
|
高川正人 | (1) | 「血(恋、ものゝあわれ)」 | 同 |
|
石田登 | (2) | 「同人雑誌文壇史」(第四回) 「山陰の巻」 |
同 |
|
田村亘 | (1) | 「栃の実よ、その実をうけて」 | 『偏印』創刊号(東京) | |
片岡繁男 | (5) | 「鷺舞」 | 『九州文學』6月号(福岡市) | |
豊田一郎賞 | (19) | 「回遊水槽」 | 『小説家』32号(東京) | |
高野敏夫 | (1) | 「〈花〉の罠(世阿弥の賭け)」 | 『白描』復刊5号(逗子市) | |
久保田暁一 | (2) | 「日本文学に欠けるもの」 | 『作家』7月号(名古屋市) | |
木下渉 | (1) | 「巻頭言」 | 『新思潮』第十九次5号/終刊号(東京大学新思潮同人会) | |
狭霧了 | (1) | 「新風景作家」 | 同 |
推薦作 | 木下順一賞 | (3) | 「文鳥」 | 『表現』17号(函館市) |
ベスト5 | はらてつし | (6) | 「確信犯」 | 『労働者文学』創刊号(東京) |
田辺里陽 | (1) | 「大佐の妻」 | 『まくた』7月号(東京) | |
藤沢清典賞 | (4) | 「粉雪黒い」 | 『札幌文学』50号(札幌市) | |
坂本弥平治 | (1) | 「白きその岡に草萌えあらば」 | 『宿』34号(長野県木曾郡木祖村) | |
野川記枝 | (1) | 「遠い距離」 | 『労働者文学』創刊号(東京) | |
武居孝男 | (5) | 「信濃の雪は深し」 | 同 |
|
原田筧賞 | (2) | 「階段」 | 同 |
|
向坂唯雄芥 | (5) | 「紅ナル液ノ記憶」 | 同 |
|
谷恭介芥 | (2) | 「逮捕」 | 同 |
|
小林勝美 | (4) | 「土蔵の上の月」 | 同 |
|
今井泉直賞 | (1) | 「海の揺籃」 | 『国鉄北海道文学』12号(札幌、国鉄文学会北海道支部札幌車掌区内) | |
形屋政美 | (1) | 「生き甲斐」 | 同 |
|
山田広賞 | (5) | 「セカンドハウス」 | 同 |
|
松田静偲賞 | (4) | 「八千七百六十時間の中で」 | 同 |
|
小松茂賞 | (6) | 「林道」 | 『札幌文学』50号(札幌市) | |
澤田誠一直賞 | (14) | 「村の話」 | 同 |
|
中沢茂賞 | (19) | 「ナイヤガラ」 | 同 |
|
- | 「インタビュー・新局長“こんにちは”」対談 | 『さってつ』76号(札幌市) | ||
山田広賞 | (5) | 「幸坂六助の失踪」 | 同 |
|
桜川郁 | (1) | 「藻岩植民地」 | 『NOAH』5号(千歳市) | |
長谷川和一 | (7) | 「秘密の季節」 | 『宿』34号(長野県木曾郡木祖村) | |
前山光則 | (1) | 「オッショ考・アクソ考――姙婦たちの『記憶』」 | 『水脈』8号(東京) | |
戸田昭子賞 | (5) | 「鈴虫の森ぐみの里」 | 『紅爐』38号(静岡市) | |
山下智恵子賞 | (7) | 「柿の実」 | 『作家』8月号(名古屋市) | |
廣重聰 | (6) | 「男が四人」 | 『VIKING』342号(大阪府池田市) | |
松岡智賞 | (10) | 「おやじの玩具」 | 『九州文学』7月号(福岡市) | |
以下作品名のみの言及 | ||||
山内美穂賞 | (1) | 「ヌバタマノ」 | 『骨壺』14輯(大阪府池田市) | |
曾原隆三 | (1) | 「過雨」 | 『文学造型』30号(東京) | |
やまぐち・けい | (1) | 「風の林俊(リムジュン)」 | 『変貌』11号(藤沢市) | |
倉坂葉子 | (2) | 「残照」 | 『非非』5号(倉敷市) | |
前川抱一郎 | (1) | 「ワインの家」 | 『ゴム』23号(浜北市) | |
沢崎元美 | (1) | 「ナツク探訪記」 | 『月水金』9号(東京) | |
八代千鶴賞 | (8) | 「菊と牡丹」 | 『四人』25号(東京) | |
秋元藍 | (3) | 「不在」 | 『庠』3号(市川市) |
推薦作 | 友清恵子 | (1) | 「錆びた星」 | 『日本海作家』60号(福井市) |
ベスト5 | 能登不二央 | (1) | 「殉職」 | 『散文芸術』29号(東京) |
金子きみ賞 | (9) | 「東京のロビンソン」 | 『公園』6号(東京) | |
三枝礼三 | (1) | 「サイレント・ストーン」 | 『たね』19号(東京、プロテスタント文学集団たねの会) | |
勝呂睦男 | (1) | 「九官鳥の日々」 | 『公園』6号(東京) | |
谷村透 | (1) | 「鶏男」 | 『たね』19号(東京、プロテスタント文学集団たねの会) | |
武谷宏三 | (3) | 「コピー・マシーン」 | 同 |
|
高木文雄 | (2) | 「窓のうちそと」 | 同 |
|
村上玄一賞 | (1) | 「眠い子守唄」 | 『公園』6号(東京) | |
伊勢本陽子 | (2) | 「季寄」 | 『まくた』8月号(東京) | |
倉林洋子賞 | (1) | 「鳥の悲鳴」 | 同 |
|
塚越脩史 | (1) | 「B」 | 同 |
|
砂村富美子 | (1) | 「十年経って」 | 同 |
|
鈴木周子 | (1) | 「遠い潮騒」 | 同 |
|
真継章行 | (1) | 「われら眩暈のとき」 | 『小説と詩と評論』186号(東京) | |
小沢康秀 | (2) | 「トランペット」 | 『軌跡』32号(東京、動力車文芸連盟東京支部) | |
加藤進士 | (2) | 「佐江子」 | 『稜線』5号(白河市) | |
市村光 | (5) | 「巣籠」 | 『あいなめ』6号(東京) | |
前田暁 | (13) | 「狼煙」 | 『二角獣』19号(津市) | |
大瀬喬雄賞 | (3) | 「ダムの底」 | 『九州文学』8月号(福岡市) | |
北里蓉子賞 | (5) | 「ぐらんど・わるつ」 | 『柳絮』13号(大阪市) | |
渡辺夏樹 | (3) | 「小さな飼育室」 | 『野田文学』27号(野田市) | |
福田清人、新庄嘉章、大岡昇平、宮内寒弥、伊藤桂一、辻井喬、高井有一、小松伸六、奥野健男、など | 堀川潭追悼号 | 『文学生活』75号(東京) | ||
宮林太郎、稲葉真吾、吉村新六、など | 松井恭平追悼号 | 『北斗』5月号(名古屋市) | ||
木全圓寿 | (12) | 「小説松井恭平伝」 | 同 |
|
森志斐子、亀山恒子、など | 小坂多喜子「女体」誌上出版記念会 | 『文芸復興』65号(東京) | ||
竹森一男賞 | (4) | 「『女体』に寄せる」 | 同 |
|
埴原一亟芥 | (8) | 「したたかな“女体”」 | 同 |
|
- | 小野十三郎特集 | 『関西文学』7・8月合併号(大阪市) | ||
足立巻一、桑島玄二、寺島珠雄、小野十三郎 | 「見ない喜び」座談会 | 同 |
||
八木義徳、澤田誠一、木原直彦、木村南生、高内智海 | 八十号記念特別寄稿 | 『室蘭文学』80号(室蘭市) | ||
- | 創刊号から八十号までの総目録 | 同 |
||
以下作品名のみの言及 | ||||
杉浦里子賞 | (11) | 「甦る日」 | 『立像』42号(浦和市) | |
沖典央 | (1) | 「翳さす庭」 | 『黎』12号(札幌市) | |
前川政明 | (1) | 「ねずみが死んでいる」 | 『人間なるもの』31号(松本市) | |
いしみちか | (1) | 「他人たちの家」 | 『関西文学』7・8月合併号(大阪市) | |
豊田一郎賞 | (20) | 「雪裡」 | 『日通文学』8月号(東京) | |
加藤宏 | (1) | 「ある神仙伝」 | 『藝林』52号(東京) | |
廣重聰 | (7) | 「ちゃっちゃっと」 | 『VIKING』344号(池田市) | |
中里柳平 | (1) | 「木洩れ陽の女」 | 『塩分』25号(東京) | |
上坂高生賞 | (15) | 「電話の声」 | 『碑』33号(戸田市) | |
山田とし賞 | (11) | 「女の性」 | 『九州文学』 | |
大原伸三郎 | (2) | 「雪原の彼方」 | 『あいなめ』 |
1979年12月号
評者 久保田正文、駒田信二、小松伸六、林富士馬、司会・大河内昭爾 タイトル 雑誌評と新人発掘
総冊数107冊(創刊号6冊・詩誌4冊・評論誌4冊・俳句誌1冊)
ベスト5 | 津木林洋直賞 | (2) | 「ガリバーたちの饗宴」 | 『せる』2号(東大阪市) |
竹田多嘉子賞 | (1) | 「こどもさんびか」 | 『日本談義』9月号(熊本市) | |
山田美穂子 | (2) | 「蛭」 | 『まくた』9月号(東京) | |
左近育子 | (1) | 「電話」 | 『鳥語』9号(奈良県郡山市) | |
水田敏彦賞 | (4) | 「甲州街道・日野」 | 『作家』10月号(名古屋市) | |
- | - | 『鴟尾』(茅ヶ崎市) | ||
- | - | 『ブックエンド通信』(市川市) | ||
- | - | 『新文学伝習』創刊号(東京) | ||
- | - | 『四期』創刊号(伊勢崎市) | ||
- | - | 『新文学』(大阪文学学校) | ||
李邦敬 | (1) | 「夢の終り」 | 『夢玩具』21号(大阪市) | |
- | - | 『季刊小説ABC』3号(名古屋) | ||
中村桂子賞 | (6) | 「くずれ左翼Fuu」 | 『とらんす』3号(流山市) | |
- | 矢山哲治特集号 | 同 |
||
矢山哲治賞 | (1) | 詩10篇 | 同 |
|
真鍋呉夫芥賞 | (1) | 「はかなく根づよい詩」評論 | 同 |
|
近藤洋太賞 | (1) | 「必然の横死――矢山哲治覚書」評論 | 同 |
|
- | 「矢山哲治年譜・作品年譜」 | 同 |
||
中尾哲也賞 | (5) | 「言いわけ」 | 『鳥語』9号(奈良県郡山市) | |
岩田孝子 | (2) | 「夏のながめ」 | 同 |
|
田辺明雄賞 | (8) | 「劇作家としての正宗白鳥」評論 | 同 |
|
渡辺凱一 | (5) | 「作家の自殺」(連載) 「原民喜論」 |
『作家』10月号(名古屋市) | |
岡野弘樹 | (4) | 「燃え尽きる」 | 同 |
|
須田明 | (2) | 「振り子」 | 『文芸広場』9月号(東京) | |
山本梧郎 | (7) | 「柔らかい時計」 | 『小説家』33号(東京) | |
正音寺史朗 | (2) | 「水に狂う」 | 『旅と湯と風』32号(城崎温泉) | |
木田誠一賞 | (8) | 「身辺笑記――睾丸物語」随筆 | 同 |
|
山中須恵美 | (2) | 「ふたりの浜」 | 『文芸生活』54号(東京) | |
木三己貢子賞 | (3) | 「もうひとつの生」 | 同 |
|
島木葉子 | (3) | 「父への手紙」 | 同 |
|
谷川昇賞 | (3) | 「ホームステイのジャッキー」 | 『隕石』4号(静岡市) | |
千田亜紀賞 | (2) | 「その日もまた」 | 『裸人』9号(高岡市) | |
以下作品名のみの言及 | ||||
対馬俊明 | (8) | 「街」 | 『北方文芸』9月号 | |
吉田世志子 | (1) | 「ふもとの灯り」 | 『関西文学』9月号 | |
遠藤七狼 | (5) | 「訪郷」 | 『流群』13号(千葉市) | |
高橋光子芥賞 | (4) | 「鍵」 | 『群青』15号(東京) | |
大洲豊 | (8) | 「川泥」 | 『分身』13号(鎌倉市) | |
やまぐちけい | (2) | 「白い樹とサモワール」 | 同 |
|
高橋百代 | (3) | 「冬の河」 | 『環状集落』2号(大分市) | |
八条志馬賞 | (1) | 「沈黙の丘」 | 『農民文学』170号(東京) | |
豊田一郎賞 | (21) | 「熱夜」 | 『星座』24号(東京) | |
三田村博史賞 | (6) | 「南半球大陸横断道路」 | 『東海文学』72号(名古屋市) | |
野中輝明賞 | (5) | 「夜の勇者たち」 | 『詩と真実』10月号(熊本市) | |
波木里正吉賞 | (19) | 「翔びたち」 | 同 |
|
百合崎迅 | (2) | 「オブローモフの青春」連載第三回 | 『原詩人』14号(東京) | |
那珂孝平 | (4) | 「冬の蜂」 | 『星霜』20号(東京) | |
木村幸雄賞 | (11) | 「朔太郎詩における自然と反自然」評論 | 『梨の花』7号(福島市) | |
宮井一郎賞 | (9) | 「夏目漱石の生涯とその芸術」評論 | 『作文』112集・113集(東京) | |
- | 西垣脩句集の特集 | 『山の樹』45号(東京) | ||
八橋一郎賞 | (3) | 「五十人の作家」(連載) 「小川国夫」 |
『関西文学』 | |
今年度の振り返り(各月で触れられたもの以外) | ||||
運上旦子賞 | (3) | 「ぼくの出発」 | 『散文芸術』 | |
高村三郎 | (8) | 「泥の青空」連載完結 | 『新文学』 | |
若杉慧芥賞 | (7) | 「ただよう」連載中 | 『日暦』(東京) | |
酒井幸雄 | (4) | 「ブラック・ボックス」連載中 | 『翰墨』(東京) | |
谷崎旭寿直 | (6) | 「咸陽燃ゆ」連載中 | 『日本談義』(熊本市) | |
秋谷豊賞 | (5) | 「アレキサンダーの道――井上靖『遠征路』と『楼蘭』」評論 | 『地球』(浦和市) | |
岡正基賞 | (9) | 「武田泰淳論」評論・連載中 | 『二角獣』(津市) | |
中井正義賞 | (20) | 「大岡昇平論」評論・連載中 | 『文宴』(津市) | |
塔崎健二 | (1) | 「小熊秀雄論」評論・連載中 | 『北方文芸』(札幌市) | |
竹田善四郎 | (1) | 「リラダン散歩」評論・連載中 | 『鴟尾』(茅ヶ崎市) | |
雨宮雅子賞 | (3) | 「モーリヤックと私」評論・連載中 | 『鴟尾』(茅ヶ崎市) | |
渡辺凱一 | (5) | 「作家の自殺」評論・連載中 | 『作家』 | |
鶴島正男 | (2) | 「襤褸の人――評伝・火野葦平」評論・連載中 | 『九州人』(北九州市) | |
星加輝光 | (13) | 「西日本同人誌時評」評論・連載中 | 『九州人』(北九州市) | |
八橋一郎賞 | (3) | 「五十人の作家」評論・連載中 | 『関西文学』(大阪市) | |
河口司賞 | (7) | 単行本『志賀直哉論・プロレタリア文学との関わり』 | (東京、オリジン出版センター) | |
山之内朗子賞 | (4) | 単行本『梶井基次郎の世界』 | (東京、日本書籍) | |
星加輝光 | (13) | 単行本『小林秀雄ノオト』 | (福岡市、梓書院) | |
- | 郷土出身作家特集 | 『文芸山口』111号 | ||
- | 湯浅隆宗・福原諒追悼号 | 『立像』41号(浦和市) |