- 『ヒポクラテス・クラブ』(青柳青・名義)
- 平成19年/2007年9月・新風舎/新風舎文庫→改題・加筆修正『双月高校、クイズ日和』平成23年/2011年1月・講談社刊→〔加筆修正〕平成25年/2013年1月・講談社/講談社文庫
- 『浜村渚の計算ノート』《
第3回講談社Birth小説部門受賞》
- 平成21年/2009年7月・講談社/講談社Birth→平成23年/2011年6月・講談社/講談社文庫
収録作「ぬり絵をやめさせる」「悪魔との約束」「ちごうた計算」「πレーツ・オブ・サガミワン」
- 『千葉県立海中高校』
- 平成22年/2010年5月・講談社/講談社Birth→改題・加筆修正『東京湾 海中高校』平成26年/2014年5月・講談社/講談社文庫
- 『浜村渚の計算ノート 2さつめ ふしぎの国の期末テスト』
- 平成22年/2010年7月・講談社/講談社Birth→平成24年/2012年1月・講談社/講談社文庫
収録作「その処刑台、カラフル」「麗しのルイ嬢」「割りきれなかった男」「不思議の国のなぎさ」「ケーニヒスベルクの夢」
- 『浜村渚の計算ノート 3さつめ 浜村渚の水色コンパス』
- 平成23年/2011年5月・講談社/講談社Birth→改題・加筆『浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学』平成24年/2012年6月・講談社/講談社文庫
収録作「クレタ島・嘘つき迷宮」「アイシテルの正弦」「「プラトン立体城」殺人事件」「武田斐三郎の街で」、(講談社文庫のみ)「マダム・エミーの部屋」
- 『判決はCMのあとで ストロベリー・マーキュリー殺人事件』
- 平成24年/2012年2月・角川書店刊→〔加筆修正〕平成26年/2014年9月・KADOKAWA/角川文庫
- 『雨乞い部っ! 1』
- 平成24年/2012年3月・講談社/講談社ラノベ文庫
- 『希土類少女(レアアース・ガール)』
- 平成24年/2012年4月・講談社刊→平成27年/2015年4月・講談社/講談社文庫
- 『ヘンたて 幹館大学ヘンな建物研究会』
- 平成24年/2012年6月・早川書房/ハヤカワ文庫JA
- 『浜村渚の計算ノート 3と1/2さつめ ふえるま島の最終定理』
- 平成24年/2012年7月・講談社/講談社文庫
- 『雨乞い部っ! 2 濡れよ若人、雨乞い甲子園』
- 平成24年/2012年10月・講談社/講談社ラノベ文庫
- 『ヘンたて 2 サンタクロースは煙突を使わない』
- 平成25年/2013年2月・早川書房/ハヤカワ文庫JA
収録作「水槽迷路別荘、父の願い」「全フロア人工芝パター会社、就職活動18番ホール」「秋芝村エッグ祭り、まさかの卵とじ密室」「コテージ・スノウクリスタル、サンタクロースの完全犯罪」
- 『浜村渚の計算ノート 4さつめ 方程式は歌声に乗って』
- 平成25年/2013年4月・講談社/講談社文庫
収録作「モンキィ・ホール・クイズショウ」「折る女たち」「事情だらけの総合病院」「武藤龍之介、非番の日」「オペラ座の未知数」
- 『国語、数学、理科、誘拐』
- 平成25年/2013年7月・文藝春秋刊→平成28年/2016年3月・文藝春秋/文春文庫
- 『浜村渚の計算ノート 5さつめ 鳴くよウグイス、平面上』
- 平成26年/2014年3月・講談社/講談社文庫
収録作「遊星よりの問題X」「鳩の巣が足りなくても」「パップス・ギュルタン荘の秘密」「京都、別れの二次関数」
- 『朧月市役所妖怪課 河童コロッケ』
- 平成26年/2014年3月・KADOKAWA/角川文庫
- 『朧月市役所妖怪課 号泣箱女』
- 平成26年/2014年7月・KADOKAWA/角川文庫
- 『ブタカン! 池谷美咲の演劇部日誌』
- 平成26年/2014年11月・新潮社/新潮文庫nex
収録作「脚本家・早乙女祐司を捕まえろ」「兼部キャスト、辻本実を取り返せ」「演劇部顧問・伊勢田愛の涙、見なかったことにせよ!」「文化祭公演を成功させよ!」
- 『西川麻子は地理が好き。』
- 平成26年/2014年11月・文藝春秋/文春文庫
収録作「メッセージはベルトの跡に」「グンカンドリの気が早い犯罪」「青山士よ、永遠に」「ウェールズの長すぎる証拠」「大将の地図記号」「ナトロン湖畔に愛の像」
- 原作『利根川りりかの実験室(ラボラトリー) LiLi×Labo 1』(長谷垣なるみ・漫画)
- 平成27年/2015年1月・講談社/KCx N
- 原作『放課後ミンコフスキー 1』(帯屋ミドリ・漫画)
- 平成27年/2015年1月・講談社/ヤンマガKC
- 『朧月市役所妖怪課 妖怪どもが夢のあと』
- 平成27年/2015年2月・KADOKAWA/角川文庫
- 原作『利根川りりかの実験室(ラボラトリー) LiLi×Labo 2』(長谷垣なるみ・漫画)
- 平成27年/2015年4月・講談社/KCx N
- 原作『放課後ミンコフスキー 2』(帯屋ミドリ・漫画)
- 平成27年/2015年4月・講談社/ヤンマガKC
- 原作『利根川りりかの実験室(ラボラトリー) LiLi×Labo 3』(長谷垣なるみ・漫画)
- 平成27年/2015年8月・講談社/KCx N
- 『浜村渚の計算ノート 6さつめ パピルスよ、永遠に』
- 平成27年/2015年8月・講談社/講談社文庫
収録作「シスター・メルセンヌの記憶」「ナポレオンが見つけてくれた」「集合と孤独のジュース」「ワイルドボア夢農場の早朝」「魂はピラミッドを彷徨えり」
- 原作『放課後ミンコフスキー 3』(帯屋ミドリ・漫画)
- 平成27年/2015年8月・講談社/ヤンマガKC
- 『彩菊あやかし算法帖』
- 平成27年/2015年10月・実業之日本社刊→平成29年/2017年8月・実業之日本社/実業之日本社文庫
収録作「彩菊と賽目童子」「彩菊と赤い亡霊」「彩菊と呪われた千手観音」「彩菊と一千八十九稲荷」「彩菊と逢魔が手毬唄」「彩菊と死神絵草紙」
- 原作『放課後ミンコフスキー 4』(帯屋ミドリ・漫画)
- 平成27年/2015年11月・講談社/ヤンマガKC
- 『恋よりブタカン! 池谷美咲の演劇部日誌』
- 平成27年/2015年12月・新潮社/新潮文庫nex
収録作「忍者を一人、削除せよ!」「USB見立て盗難事件を解決せよ!」「被告人は美咲!地区大会ケチャップ裁判」「美咲蒼白!『白柚子姫』はパクリだった!?」
- 『玩具都市弁護士(トイ・シティ・ロイヤーズ)』
- 平成28年/2016年2月・講談社/講談社タイガ
収録作「ピギーバンクの密室」「逆転の野球盤」「モグラたちの雄弁」「マンション・モルグの殺人」
- 原作『放課後ミンコフスキー 5』(帯屋ミドリ・漫画)
- 平成28年/2016年2月・講談社/ヤンマガKC
- 原作『放課後ミンコフスキー 6』(帯屋ミドリ・漫画)
- 平成28年/2016年2月・講談社/ヤンマガKC
- 『泣くなブタカン! 池谷美咲の演劇部日誌』
- 平成28年/2016年12月・新潮社/新潮文庫nex
収録作「脅迫状の送り主を発見せよ」「お試し公演の脚本はどっち?」「ナナコ無念の日程繰り上げ公演」「次のステージに立つ君へ」「まだ幕は上がらない」
- 『国語、数学、理科、漂流』
- 平成28年/2016年12月・文藝春秋刊→令和1年/2019年7月・文藝春秋/文春文庫
- 『浜村渚の計算ノート 7さつめ 悪魔とポタージュスープ』
- 平成29年/2017年2月・講談社/講談社文庫
収録作「深夜マイナス1」「不可能彫刻の森」「プレゼントにリボンをつけて」「数学手本忠臣蔵」
- 『綾志別町役場妖怪課 暗闇コサックダンス』
- 平成29年/2017年2月・KADOKAWA/角川文庫
- 『西川麻子は地球儀を回す。』
- 平成29年/2017年4月・文藝春秋/文春文庫
収録作「済州島プルコギを食べた男」「ボズロジェーニエの蟻密室」「今宵、刑事をナビゲート」「ギャッベを盗む女」「ジャカの実の落ちる頃」
- 『ウサギの天使が呼んでいる ほしがり探偵ユリオ』
- 平成29年/2017年5月・東京創元社/創元推理文庫
収録作「誰のゾンビ?」「デメニギスは見ていた」「ウサギの天使が呼んでいる」「琥珀の心臓を盗ったのは」「顔ハメ看板の夕べ」
- 『綾志別町役場妖怪課 すべては雪の夜のこと』
- 平成29年/2017年9月・KADOKAWA/角川文庫
- 『彩菊あやかし算法帖 からくり寺の怪』
- 平成29年/2017年9月・実業之日本社刊→令和2年/2020年8月・実業之日本社/実業之日本社文庫
収録作「彩菊と雷獣針供養」「彩菊と夜桜人形」「彩菊と鮟鱇七道具神」「彩菊とからくり寺」「彩菊と夢幻コロポックル」「彩菊と虚ろ舟」
- 『浜村渚の計算ノート 8さつめ 虚数じかけの夏みかん』
- 平成29年/2017年10月・講談社/講談社文庫
収録作「なぞなぞbyキューティー・オイラー」「数の砂漠をはるばると」「高塚十兵衛最後の事件」「回るヨコハマ捜査線」「アラビア式、107584の開き方」
- 『上手な犬の壊しかた 玩具都市弁護士(トイ・シティ・ロイヤーズ)』
- 平成30年/2018年1月・講談社/講談社タイガ
収録作「倒すのは、ドミノだ」「アニマルカートの死角」「ペトリス、落ちた」「GOD-DOGの一族」
- 『二人の推理は夢見がち』
- 平成30年/2018年4月・光文社刊→令和3年/2021年4月・光文社/光文社文庫
- 『浜村渚の計算ノート 8と1/2さつめ つるかめ家の一族』
- 平成30年/2018年7月・講談社/講談社文庫
- 『晴れ時々、食品サンプル ほしがり探偵ユリオ』
- 平成30年/2018年7月・東京創元社/創元推理文庫
収録作「馬のない落馬」「判じてモナムール」「神の手、再び」「ほしがりvs.捨てたがり」「告別式に、食品サンプルの雨が降る」
- 『猫河原家の人びと 一家全員、名探偵』
- 平成30年/2018年7月・新潮社/新潮文庫nex
収録作「名探偵なんて大嫌い!カラッとスマートフォンカツ殺人事件」「家政婦は見せられた!めらめら観音殺人事件」「死を呼ぶ高級ゆずこしょう!多摩川BBQ殺人事件」「きたれ悪魔!ネガティヴ占い師殺人事件」
- 『家庭教師は知っている』
- 平成31年/2019年3月・集英社/集英社文庫
- 『浜村渚の計算ノート 9さつめ 恋人たちの必勝法(マーチンゲール)』
- 平成31年/2019年4月・講談社/講談社文庫
収録作「1を並べよ、並べよ1を」「私と彼氏の不等式」「新宿恐竜大戦争」「恋人たちの赤と黒」
- 『むかしむかしあるところに、死体がありました。』《
ミヤボン2019受賞》《本屋大賞2020第10位》
- 平成31年/2019年4月・双葉社刊→令和3年/2021年9月・双葉社/双葉文庫
収録作「一寸法師の不在証明」「花咲か死者伝言」「つるの倒叙がえし」「密室龍宮城」「絶海の鬼ケ島」
- 『悪魔のトリック』
- 令和1年/2019年5月・祥伝社/祥伝社文庫
収録作「モーター姫は沈まず」「見えない抜け道」「それが、強さだ」「わかれる者、遠きにありて」「九条と有馬」
- 『猫河原家の人びと 探偵一家、ハワイ謎解きリゾート』
- 令和1年/2019年7月・新潮社/新潮文庫nex
収録作「八王子《弁慶湯》・体操選手転落死事件」「病めるビジネスパーソン!『意識高い系わらべ歌』殺人事件」「憧れないハワイ航路!羽田発ホノルル行き、消えた凶器の謎」「ハワイ日本人留学生支援センター」「きらめくロマンス、渦巻く陰謀!ホノルル全自動化計画殺人事件」
- 『未来を、11秒だけ』
- 令和1年/2019年7月・光文社刊→令和3年/2021年5月・光文社/光文社文庫
- 『浜村渚の計算ノート 1』(桐野壱・絵)
- 令和1年/2019年9月・講談社/講談社青い鳥文庫
収録作「ぬり絵をやめさせる」「悪魔との約束」「ちごうた計算」
- 『浜村渚の計算ノート 2』(桐野壱・絵)
- 令和1年/2019年10月・講談社/講談社青い鳥文庫
収録作「πレーツ・オブ・サガミワン」「その処刑台、カラフル」「麗しのルイ嬢」
- 『霊視刑事夕雨子 1 誰かがそこにいる』
- 令和2年/2020年7月・講談社/講談社文庫
収録作「疑わしきはエステティシャン」「スープのアリバイ」「デパート狂騒曲」「思い出の場所」
- 『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』
- 令和2年/2020年8月・双葉社刊→令和4年/2022年8月・双葉社/双葉文庫
収録作「ガラスの靴の共犯者」「甘い密室の崩壊」「眠れる森の秘密たち」「少女よ、野望のマッチを灯せ」
- 『猫河原家の人びと 花嫁は名探偵』
- 令和2年/2020年10月・新潮社/新潮文庫nex
収録作「湯けむりが謎を呼ぶ!爪嚙温泉殺人事件」「恐るべき顔合わせ!マルセイユ沖・孤島美術館盗難事件!」「まさかのアンハッピーウェディング!牛の花嫁殺人事件!」
- 『天使のアイディア』
- 令和2年/2020年10月・祥伝社/祥伝社文庫
収録作「保身の閃光」「予定されない業火」「天の刑、地の罰」「運命の夜」「ほかならぬ、あなたには」
- 『霊視刑事夕雨子 2 雨空の鎮魂歌(レクイエム)』
- 令和3年/2021年2月・講談社/講談社文庫
収録作「アリガトウという言葉」「涙目さよなリーヌ」「俺の名は。」「ハチミツの雨は流してくれない」
- 『スカイツリーの花嫁花婿』
- 令和3年/2021年5月・光文社刊→令和6年/2024年5月・光文社/光文社文庫
- 『むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。』
- 令和3年/2021年10月・双葉社刊→令和5年/2023年11月・双葉社/双葉文庫
収録作「竹取探偵物語」「七回目のおむすびころりん」「わらしべ多重殺人」「真相・猿蟹合戦」「猿六とぶんぶく交換犯罪」
- 『ナゾトキ・ジパング』
- 令和4年/2022年6月・小学館刊→改題『ナゾトキ・ジパングSAKURA』令和6年/2024年7月・小学館/小学館文庫
収録作「SAKURA」「FUJISAN」「CHA」「SUKIYAKI」「KYOTO」「再び、SUKIYAKI」
- 『赤ずきん、ピノキオ拾って死体と出会う。』
- 令和4年/2022年10月・双葉社刊→令和6年/2024年9月・双葉社/双葉文庫
収録作「目撃者は木偶の坊」「女たちの毒リンゴ」「ハーメルンの最終審判」「ティモシーまちかど人形劇」「なかよし子豚の三つの密室」
- 『名探偵の生まれる夜 大正謎百景』《2023年うつのみや大賞[文芸書部門]候補》《
第6回細谷正充賞受賞》
- 令和4年/2022年12月・KADOKAWA刊
収録作「カリーの香る探偵譚」「野口英世の娘」「名作の生まれる夜」「都の西北、別れの歌」「夫婦たちの新世界」「渋谷駅の共犯者」「遠野はまだ朝もやの中」「姉さま人形八景」
- 『クワトロ・フォルマッジ』
- 令和5年/2023年2月・光文社刊
- 『怪談青柳屋敷』
- 令和5年/2023年5月・双葉社/双葉文庫
- 『むかしむかしあるところに、死体があってもめでたしめでたし。』
- 令和5年/2023年8月・双葉社刊
収録作「こぶとり奇譚」「陰陽師、耳なし芳一に出会う。」「女か、雀か、虎か」「三年安楽椅子太郎」「金太郎城殺人事件」
- 『浜村渚の計算ノート 10さつめ ラ・ラ・ラ・ラマヌジャン』
- 令和5年/2023年9月・講談社/講談社文庫
収録作「九章めの真実」「矢印を抱いて眠れ」「電卓が愛を語る話」「ナマギリにきいてみろ」「カプレカー定数」
- 原作『あかがみんは脱出できない 1』(矢崎えり・漫画)
- 令和5年/2023年10月・講談社/講談社コミックス
- 原作『あかがみんは脱出できない 2』(矢崎えり・漫画)
- 令和6年/2024年2月・講談社/講談社コミックス
- 『怪談刑事(デカ)』
- 令和6年/2024年4月・実業之日本社刊
収録作「繰り返す男」「猫に憑かれた女優」「トンネルとマヨイガ」「物の怪の出る廃校」「対決・仏像怪談」「生霊を追って」
- 原作『あかがみんは脱出できない 3』(矢崎えり・漫画)
- 令和6年/2024年6月・講談社/講談社コミックス
- 『ナゾトキ・ジパングHANABI』
- 令和6年/2024年8月・小学館刊
収録作「KATANA」「SUSHI」「HANABI」「KWAIDAN」「KAMAKURA」「夏の終わりに」
- 『踏切と少女 怪談青柳屋敷・別館』
- 令和6年/2024年8月・双葉社/双葉文庫
- 『赤ずきん、アラビアンナイトで死体と出会う。』
- 令和6年/2024年10月・双葉社刊
収録作「アラジンと魔法のアリバイ」「アリババと首吊り盗賊」「シンドバッドと三つ子の事件」「アラビアの夜にミステリは尽きず」
- 原作『あかがみんは脱出できない 4』(矢崎えり・漫画)
- 令和6年/2024年11月・講談社/プレミアムKC
- 『浜村渚の計算ノート 11さつめ エッシャーランドでだまし絵を』
- 令和6年/2024年11月・講談社/講談社文庫
収録作「ルース・アーロンゲーム」「クッキー、翌日サウナ」「ねじれねじれて三角形」「エッシャーランドでだまし絵を」「だまし絵を、もう一枚」
- 『令和忍法帖』
- 令和7年/2025年2月・文藝春秋刊
収録作「天高くアルパカ肥ゆる」「毒を食らわばドルチェまで」「アイリよ銃をとれ」「水もしたたるパーティーナイト」「三億円は悠遠のかなた」
- 『オール電化・雨月物語』
- 令和7年/2025年3月・PHP研究所刊
収録作「シラミネ」「夢応のリギョ」「ブッポーソウ」「アオズキン」「蛇性のイン」「キッカの契り」「ヒンプク論」「キビツの釜」「アサヂが宿」