同人雑誌評の記録
サイト内同人誌名検索

『新思潮』

全77件
ページの最後へ
『文學界』同人雑誌評で言及された年月号、作品名、対象となった同人誌名の一覧です
『文學界』年月号 作者名 作品名 同人誌名
1951年07月 三浦朱門

「画鬼」

『新思潮』2号(東京)
1951年10月 三浦朱門

「紙魚」

『新思潮』
1952年04月 村上兵衛

「車輪」

『新思潮』4号
1952年04月 能島廣

「鴦崛摩」

『新思潮』4号
1952年06月 三浦朱門

「母性」

『新思潮』5号
1952年06月 能島廉

「塵」

『新思潮』5号
1952年06月 久慈宏一

「王子のごとく」

『新思潮』5号
1952年06月 曾野綾子

「鰊漁場の図」

『新思潮』5号
1952年06月 村上兵衛

「ある幸福」

『新思潮』5号
1952年10月 三浦朱門

「木の葉とならん」

『新思潮』
1952年11月 -

編集後記

『新思潮』6号
1952年11月 久慈宏一

「および腰の季節」

『新思潮』6号
1952年11月 岡谷公二

「幻惑」

『新思潮』6号
1952年11月 三浦朱門

「木の葉とならん」

『新思潮』6号
1952年11月 能島廉

「最後の審判」

『新思潮』6号
1952年11月 曾野綾子

「田崎と鶴代」

『新思潮』6号
1952年11月 林玉樹

「純金の掟」

『新思潮』6号
1952年11月 村上兵衛

「小さな歴史」

『新思潮』6号
1953年10月 村上兵衛

「白い家」

『新思潮』
1954年09月 能島廉

「嘘発見器」

『新思潮』10号
1955年01月 村上兵衛

「星落秋風」

『新思潮』11号
1955年01月 竹島茂

「ある女店員のこと」

『新思潮』11号
1955年01月 能島廉

「駒込逢初町」

『新思潮』11号
1955年10月 原春雄

「歯車」

『新思潮』12号
1955年10月 有吉佐和子

「盲目」

『新思潮』12号
1955年10月 竹島茂

「老校長」

『新思潮』12号
1955年10月 能島廉

「事実美談」

『新思潮』12号
1956年02月 有吉佐和子

「ぶちいぬ」

『新思潮』13号
1956年02月 梶山季之

「米軍進駐」

『新思潮』13号
1956年02月 竹島茂

「叔父の上京」

『新思潮』13号
1956年02月 原春雄

「十人の警備員」

『新思潮』13号
1956年09月 梶山季之

「振興外資(レテンション)

『新思潮』14号
1956年09月 有吉佐和子

「紫絵由来」

『新思潮』14号
1957年02月 村上兵衛

「神々の招待」

『新思潮』15号(東京)
1957年02月 梶山季之

「幻聴のある風景」

『新思潮』15号(東京)
1957年02月 阪田寛夫

「怖い話」

『新思潮』15号(東京)
1957年02月 竹島茂

「ジャンバアについて」

『新思潮』15号(東京)
1957年02月 有吉佐和子

「白の哀悼」

『新思潮』15号(東京)
1957年09月 阪田寛夫

「赤い花」

『新思潮』16号(東京)
1957年09月 竹島茂

「靱蔓」

『新思潮』16号(東京)
1958年05月 梶山季之

「性欲のある風景」

『新思潮』17号(東京)
1958年05月 竹島茂

「光と影」

『新思潮』17号(東京)
1958年05月 村上兵衛

「青い夏」

『新思潮』17号(東京)
1961年04月 -

編集後記

『新思潮』第六次創刊号(東京)
1961年04月 秋葉文章

「生活」

『新思潮』第六次創刊号(東京)
1961年04月 高沢伶一郎

「形の中」

『新思潮』第六次創刊号(東京)
1961年04月 中井多津夫

「用水」

『新思潮』第六次創刊号(東京)
1961年04月 吉田凞生

「死にそこないたち」

『新思潮』第六次創刊号(東京)
1961年04月 小野二郎

「ウル・ウトピーと愛」

『新思潮』第六次創刊号(東京)
1961年04月 宮川淳(訳)

マルト・ロベール「カフカ論」

『新思潮』第六次創刊号(東京)
1962年05月 磯田光一

芥川龍之介論

『新思潮』3号(東京)
1962年05月 伴里幸介

「和田伝小論」

『新思潮』3号(東京)
1963年02月 柘植光彦

「消すための青春」

『新思潮』4号(東京)
1963年02月 三宅二郎

「万引」

『新思潮』4号(東京)
1963年02月 磯田光一

「転向文学試論」

『新思潮』4号(東京)
1963年07月 磯田光一

「平野謙論―ある転向知識人の肖像

『新思潮』5集(東京)
1963年07月 三宅二郎

「E・A・ポオ、怪奇小説の〈視点〉」

『新思潮』5集(東京)
1963年07月 伴里幸介

「失題」

『新思潮』5集(東京)
1964年03月 柘植光彦

「カムバック」

『新思潮』6号
1964年03月 -

「編集後記」

『新思潮』6号
1965年01月 矢島輝夫

「穴」

『新思潮』創刊号(東京)
1965年01月 郷正文

「愛のかげり」

『新思潮』創刊号(東京)
1965年05月 渡辺武信

「大いなる眠り」

『新思潮』2号(東京)
1965年05月 井口浩

「汚辱をひとり身に引き受けて」

『新思潮』2号(東京)
1966年07月 郷正文

「剥離」

『新思潮』4号(東京)
1966年07月 金鶴泳

「途上」

『新思潮』4号(東京)
1967年02月 入江俊一郎

「血」

『新思潮』5号(東京)
1967年12月 坂井重遠

「つながれた少年」

『新思潮』6号(東京)
1967年12月 松本慎二

「大岡昇平」

『新思潮』6号(東京)
1977年09月 石田正子

「鎮魂歌」

『新思潮』2号(東京大学第十九次新思潮同人会)
1978年03月 -

「まるで猥本の主人公のように」

『新思潮』3号(東京、第十九次)
1978年03月 反野雅志

「海図の時代のつぎに」

『新思潮』3号(東京、第十九次)
1978年03月 下条信輔

「不思議な幻燈機」

『新思潮』3号(東京、第十九次)
1978年05月 -

-

『新思潮』3号(東京)
1979年09月 木下渉

「巻頭言」

『新思潮』第十九次5号/終刊号(東京大学新思潮同人会)
1979年09月 狭霧了

「新風景作家」

『新思潮』第十九次5号/終刊号(東京大学新思潮同人会)
1987年06月 寺本一郎

「鏡の中の白鳥たち」

『新思潮』二十次創刊号(東京都)
ページの先頭へ
トップページ対象作 一覧転載作 一覧評者たちマップ