生没年月日【注】 | 大正14年/1925年4月26日~平成6年/1994年3月22日 | |
受賞年齢 | 58歳2ヵ月 | |
経歴 | 本名=清水正二郎。東京生まれ。拓殖大学商学部卒。 | |
受賞歴・候補歴 | ||
サブサイトリンク | ||
処女作 | 「壮士再び帰らず」(『オール讀物』昭和30年/1955年) | |
サイト内リンク | ▼直木賞受賞作全作読破への道Part6 ▼小研究-ミステリーと直木賞 |
「ロン・コン《母の河で唄え》」「ロン・コンPARTII《母の河に眠れ》」
|
印刷/発行年月日 | 発行 昭和56年/1981年5月20日 | ||||
発行者等 | 発行者 深見兵吉 本文印刷 大盛印刷 カバー印刷 大平舎美術印刷 製本 越後堂製本 | ||||
発行所 | 光風社出版(東京都) | 形態 | B6判変形 並製 | ||
装幀/装画等 | 装幀 熊谷博人 | ||||
総ページ数 | 245 | 表記上の枚数 | ― | 基本の文字組 (1ページ当り) |
44字 ×19行 ×1段 |
本文ページ |
|
測定枚数 | 151枚 |
書誌
昭和60年/1985年1月・徳間書店/徳間文庫『旅人よ ロン・コン<母の河で唄え>』所収
平成1年/1989年5月・廣済堂出版/廣済堂文庫『メコンに眠れ』所収
収録作品の書誌
ロン・コン《母の河で唄え》
初出『問題小説』昭和55年/1980年5月号
ロン・コンPARTII《母の河に眠れ》
初出『問題小説』昭和55年/1980年12月号
他の収録作品
「父ちゃんバイク」(『オール讀物』昭和52年/1977年1月号)
「花を浮かべて」(『オール讀物』昭和52年/1977年5月号)
「顫(トレモロ)音」(『問題小説』昭和55年/1980年8月号)
「熱い冬」(『オール讀物』昭和52年/1977年11月号)
候補者 胡桃沢耕史 56歳 | ||||
選考委員 | 評価 | 行数 | 評言 | |
村上元三 | 71歳 |
■ | 6 | 「読んでいるうちは面白かったが、読後になにも残らないのが不満であった。この作者は作家歴も古いし、達者な筆を持つ人なのだから、次作を期待したい。」 |
源氏鶏太 | 69歳 |
○ | 6 | 「調査がゆきとどいていて、スリルがあり、主人公の生きざまが爽やかである。一切の感傷をおさえて描いてあるところもよかった。」 |
阿川弘之 | 60歳 |
○ | 7 | 「書き出しからしてキビキビした面白い物語で、起承転結もととのつてゐて、ラオス、タイの風物政情も充分知つてゐる筆づかひで、青島氏の作品に次ぐものと私は思つた。」 |
山口瞳 | 54歳 |
■ | 3 | 「面白さでは一番だったが胸に迫る一行がない。」 |
水上勉 | 62歳 |
― | 0 | |
城山三郎 | 53歳 |
― | 0 | |
五木寛之 | 48歳 |
△ | 4 | 「簡単に見過ごすわけにはいかない何かを感じた。」 |
今日出海 | 77歳 |
― | 0 | |
選評出典:『オール讀物』昭和56年/1981年10月号 |
文量 |
短篇〔2篇〕 |
登場人物 |
●加納清吉郎(通称・深川の師匠、畳職人) ●タケムラ・インタゴン・ユピン(逃亡日本兵の娘、ラオス人) ●セイヤン(国境警備隊隊長) ●ツリフォン(ユピンの仲間) |
ロン・コン《母の河で唄え》 | |
章立て | |
「1」~「5」 | |
時代設定 | 場所設定 |
同時代 | バンコック~ノンカイ~メコン川 |
ロン・コンPARTII《母の河に眠れ》 | |
章立て | |
「1」~「6」 | |
時代設定 | 場所設定 |
同時代 | 東京~メコン川~芥子畑 |
『ぼくの小さな祖国』(昭和57年/1982年3月・サンケイ出版刊)媒体・作品情報
書誌 昭和60年/1985年2月・サンケイ出版/サンケイ・ノベルス『ぼくの小さな祖国』
平成1年/1989年5月・徳間書店/徳間文庫『ぼくの小さな祖国』
平成28年/2016年10月・集英社刊『冒険の森へ 傑作小説大全9』所収
|
|
『天山を越えて』(昭和57年/1982年9月・徳間書店刊)媒体・作品情報
書誌 昭和60年/1985年8月・徳間書店/トクマノベルズ『天山を越えて』
平成1年/1989年10月・徳間書店/徳間文庫『天山を越えて』
平成9年/1997年11月・双葉社/双葉文庫 日本推理作家協会賞受賞作全集43『天山を越えて』
平成10年/1998年4月・埼玉福祉会/大活字本シリーズ『天山を越えて』(上)(下)
|
|
『黒パン俘虜記』(昭和58年/1983年5月・文藝春秋刊)媒体・作品情報
書誌 初出『オール讀物』昭和56年/1981年12月号、昭和57年/1982年4月号、昭和58年/1983年1月号、昭和58年/1983年6月号/五章以下書き下ろし
『オール讀物』昭和58年/1983年10月号
昭和61年/1986年1月・文藝春秋/文春文庫『黒パン俘虜記』
昭和63年/1988年4月・埼玉福祉会/大活字本シリーズ『黒パン俘虜記』(上)(下)
|
|