同人雑誌評の記録
サイト内同人誌名検索

『全電通作家』

全39件
ページの最後へ
『文學界』同人雑誌評で言及された年月号、作品名、対象となった同人誌名の一覧です
『文學界』年月号 作者名 作品名 同人誌名
1963年02月 草川八重子

「“つね”のこと」

『全電通作家』創刊号(東京)
1963年02月 石川洋

「第三病棟十二号の手記」

『全電通作家』創刊号(東京)
1963年02月 大庭元

「書手の側から」

『全電通作家』創刊号(東京)
1964年03月 大庭元

「油」

『全電通作家』3号(東京)
1964年03月 橋本勝三郎

「婚約」

『全電通作家』3号(東京)
1965年01月 大館欣一

「迷路」

『全電通作家』5号
1966年03月 宮島文雄

「猫を拾った話」

『全電通作家』8号(東京)
1966年03月 大館欣一

「すりのすり摘発」

『全電通作家』8号(東京)
1966年07月 原田武美

「赤鼻党宣言」

『全電通作家』9集
1966年08月 津川葺穂

「石の壁」

『全電通作家』10集(全電通作家集団)
1966年12月 大館欣一

「復帰」

『全電通作家』11号(東京)
1967年11月 原田寛

「MDF作業」

『全電通作家』14号(東京)
1968年12月 三品正子

「あらし」

『全電通作家』16号(東京・全電通作家集団事務局)
1969年11月 岬敏次

「橋―あるいはタロウの冒険―」

『全電通作家』18号(東京)
1970年06月 小林勝美

「烏の歌」

『全電通作家』19号(東京)
1970年06月 吉見紀子

「流れの中で」

『全電通作家』19号(東京)
1971年02月 原田筧

「にがい根」

『全電通作家』20号(東京)
1973年01月 岬敏次

「座標」

『全電通作家』25号(東京)
1973年11月 大館欣一

「風景」

『全電通作家』27号(東京)
1973年11月 小谷章

「壁の中」

『全電通作家』27号(東京)
1974年04月 小林勝美

「鬼の棲む周辺」

『全電通作家』28号
1974年10月 岬敏次

「冬の終りに」

『全電通作家』29号(東京)
1975年04月 大館欣一

「イグニッションの男」

『全電通作家』30号(東京)
1975年09月 大舘欣一

「その日」

『全電通作家』31号(東京、全電通作家集団編集)
1976年04月 小林勝美

「はきだめの鶴」

『全電通作家』32号(東京)
1976年10月 小谷章

「犬の心」

『全電通作家』34号(所沢市、全電通作家集団)
1977年06月 大館欣一

「焦熱の街」

『全電通作家』36号(東京)
1977年06月 立石十三生

「翳の部分」

『全電通作家』36号(東京)
1977年10月 小谷章

「眠り男」

『全電通作家』37号(所沢市、全電通作家集団)
1978年03月 三田京子

「虹」

『全電通作家』38号(東京)
1979年09月 中村猛(訳者)

「コーン叔父さん」(ヨゼフ・シュクボレツキー)の紹介

『全電通作家』42号(全電通東京電信分会内)
1980年03月 佐藤貴美子

「女たちの季節」

『全電通作家』43号(東京)
1980年03月 高尾まこと

「乾いた土―アフガニスタンの旅」

『全電通作家』43号(東京)
1980年09月 立石富男

「父」

『全電通作家』44号(全電通東京電信分会)
1980年09月 広瀬一人

「弱気」

『全電通作家』44号(全電通東京電信分会)
1982年07月 立石富男

「帰る」

『全電通作家』48号(所沢市)
1984年11月 北村良雄

「石坂洋次郎の文学」

『全電通作家』52号(春日部市)
1985年07月 岬敏次

「雪屑」

『全電通作家』55号(春日部市)
1986年01月 広瀬一人

「畜生」

『全電通作家』56号(東京)
ページの先頭へ
トップページ対象作 一覧転載作 一覧評者たちマップ