同人雑誌評の記録
サイト内同人誌名検索

『冬濤』

全51件
ページの最後へ
『文學界』同人雑誌評で言及された年月号、作品名、対象となった同人誌名の一覧です
『文學界』年月号 作者名 作品名 同人誌名
1954年03月 堀井更生

「猿人」

『冬濤』
1954年08月 木野工

「まだ見ざる我が子へ」

『冬濤』8号
1954年08月 三好文夫

「ウカルシナと云う男」

『冬濤』8号
1954年08月 堀井更生

「エトロフ戦記」

『冬濤』8号
1956年04月 佐藤喜一

「蘆花ノート」

『冬濤』11号
1956年04月 -

「細菌列車」

『冬濤』11号
1956年04月 高野斗志美

「頬甲のしたに」

『冬濤』11号
1956年08月 佐藤喜一

「今野大力をめぐって」

『冬濤』12号(北海道旭川)
1956年08月 司野道輔

「細菌列車」

『冬濤』12号(北海道旭川)
1956年08月 三好文夫

「トイカルの杖」

『冬濤』12号(北海道旭川)
1956年08月 木野工

「凍夜」

『冬濤』12号(北海道旭川)
1957年03月 木野工

「煙虫」

『冬濤』13号(旭川)
1957年09月 木野工

「奇妙な決闘」

『冬濤』14号(旭川)
1957年09月 佐藤喜一

「小熊秀雄と今野大力」

『冬濤』14号(旭川)
1959年06月 司野道輔

「怒江に死す」

『冬濤』15号(旭川)
1959年06月 高野斗志美

「野蛮な祝福」

『冬濤』15号(旭川)
1959年06月 佐藤喜一

「諷刺と小熊秀雄」

『冬濤』15号(旭川)
1961年01月 佐藤喜一

「小熊秀雄の散文詩時代」

『冬濤』17号(旭川)
1961年01月 高野斗志美

「じゃぱん・イデオロギイ」

『冬濤』17号(旭川)
1961年01月 司野道輔

「てんぷら革命」

『冬濤』17号(旭川)
1961年01月 三好文夫

「ペシトレエトの咄」

『冬濤』17号(旭川)
1963年09月 三好文夫

「山に消える」

『冬濤』20集(旭川市)
1964年07月 佐藤喜一

「小熊秀雄資料散見」

『冬濤』21集(旭川市)
1965年05月 高野斗志美

「井上光晴論(ソノ一)」

『冬濤』22号(旭川市)
1965年05月 佐藤喜一

「昭和初年の諷刺文学論」

『冬濤』22号(旭川市)
1965年05月 三好文夫

「重い神々の下僕」

『冬濤』22号(旭川市)
1965年12月 三好文夫

「熊を送る」

『冬濤』23号(旭川市)
1966年07月 三好文夫

「ラウンクツの女」

『冬濤』24号(旭川市)
1967年08月 高野斗志美

「〈原罪〉と状況―変形「氷点」論」

『冬濤』27号(旭川市)
1967年08月 三好文夫

「猟師・貝徳」

『冬濤』27号(旭川市)
1968年01月 丸木照子

「一粒の麦」

『冬濤』21号(旭川市)「今野大力特集」
1968年06月 松田悦夫

「受け入れられざる者」

『冬濤』29号(旭川市)
1969年06月 吉沢進吉

「川鳥」

『冬濤』31号(旭川市)
1969年11月 佐藤喜一

「風刺文学に於ける小熊秀雄の位置」

『冬濤』
1970年05月 川村慶子

「めのこユーカラ」

『冬濤』33号(旭川)
1970年05月 佐藤喜一

小熊秀雄の調査

『冬濤』33号(旭川)
1971年03月 吉沢進吉

「清洲村」

『冬濤』34号(旭川市)
1971年03月 戸沢みどり

「笹舟」

『冬濤』34号(旭川市)
1971年10月 吉沢進吉

「筑別炭礦」

『冬濤』35号(旭川市)
1972年04月 川村慶子

「歳末の風邪」

『冬濤』36号(旭川市)
1972年04月 細矢友子

「鬼相」

『冬濤』36号(旭川市)
1973年09月 谷口千賀夫

「とびっちょ」

『冬濤』38号(北海道旭川市)
1974年06月 川村慶子

「洞爺湖の秋」

『冬濤』39号(旭川市)
1975年03月 佐藤喜一

「幼少期」

『冬濤』41号(旭川市)
1975年03月 川村慶子

「神籬」

『冬濤』41号(旭川市)
1975年03月 吉沢進吉

「炭礦離職者」

『冬濤』41号(旭川市)
1976年05月 吉沢進吉

「事故者の影」

『冬濤』43号(旭川市)
1977年02月 川村慶子

「港町抒情」

『冬濤』44号(旭川市)
1977年02月 -

「離郷記終章」

『冬濤』44号(旭川市)
1977年11月 二堂敏

「この未知の国は」

『冬濤』45号(旭川市)
1981年01月 内村健一郎

「北極星のかなたへ」

『冬濤』49号(旭川市)
ページの先頭へ
トップページ対象作 一覧転載作 一覧評者たちマップ