生没年月日【注】 | 昭和51年/1976年2月27日~ | |
経歴 | 大阪府生まれ。京都大学法学部卒。在学中から小説を書き始め、化学繊維会社勤務を経て、平成17年/2005年『鴨川ホルモー』で第4回ボイルドエッグズ新人賞を受賞しデビュー。 | |
受賞歴・候補歴 |
|
|
サブサイトリンク |
『鹿男あをによし』(平成19年/2007年4月・幻冬舎刊)媒体・作品情報
書誌 書下ろし
平成22年/2010年4月・幻冬舎/幻冬舎文庫『鹿男あをによし』
|
|
『ホルモー六景』(平成19年/2007年11月・角川書店刊)
書誌 平成22年/2010年11月・角川書店/角川文庫、角川グループパブリッシング発売『ホルモー六景』 収録作品 「第一景 鴨川(小)ホルモー」「第二景 ローマ風の休日」「第三景 もっちゃん」「第四景 同志社大学黄龍陣」「第五景 丸の内サミット」「第六景 長持の恋」
|
|
『プリンセス・トヨトミ』(平成21年/2009年3月・文藝春秋刊)媒体・作品情報
書誌 初出『別冊文藝春秋』平成20年/2008年1月号~平成21年/2009年1月号
平成23年/2011年4月・文藝春秋/文春文庫『プリンセス・トヨトミ』
|
|
『かのこちゃんとマドレーヌ夫人』
|
作品名 別表記 | 奥付 ルビ有り「ふじん」 | ||||
印刷/発行年月日 | 発行 平成22年/2010年1月25日(初版第1刷) | ||||
発行者等 | 発行者 菊池明郎 印刷・製本 株式会社精興社 | ||||
発行所 | 株式会社筑摩書房(東京都) | 形態 | 新書判 並製 | ||
装幀/装画等 | 装幀 クラフト・エヴィング商會 扉デザイン クラフト・エヴィング商會 | ||||
総ページ数 | 234 | 表記上の枚数 | ― | 基本の文字組 (1ページ当り) |
41字 ×15行 ×1段 |
本文ページ | 9~234 (計226頁) |
測定枚数 | 319枚 |
書誌
書下ろし
平成25年/2013年1月・角川書店/角川文庫、角川グループパブリッシング発売『かのこちゃんとマドレーヌ夫人』
候補者 万城目学 34歳 | ||||
選考委員 | 評価 | 行数 | 評言 | |
浅田次郎 | 58歳 |
● | 13 | 「擬人化という手法を用いるにあたっては、哲学なり社会風刺なりを相当の覚悟で表現しなければならぬ。ならぬ(原文傍点)というのは、文学の定石という意味である。定石を踏まぬ進歩はどの表現にもありえず、どれほど先鋭なアバン・ギャルドでも例外はない。」 |
阿刀田高 | 75歳 |
● | 8 | 「少年少女向けの文学ではあるまいか。これが候補となったこと自体、この多才な作家にとってよいことであったかどうか、お気の毒のような気がしてならない。」 |
北方謙三 | 62歳 |
● | 5 | 「この作者の次作に期待する、と述べるに留めておこうと私は思う。」 |
林真理子 | 56歳 |
■ | 8 | 「これがどうして直木賞の候補になったのかよくわからない。大人に通じる寓意性がまるで伝わってこないのだ。」 |
宮城谷昌光 | 65歳 |
■ | 23 | 「ひと工夫はある。(引用者中略)ただしこの工夫に進展性はなく、とくにそのことが人間界へ照射されないことに不満がある。」 |
宮部みゆき | 49歳 |
― | 0 | |
渡辺淳一 | 76歳 |
― | 0 | |
選評出典:『オール讀物』平成22年/2010年9月号 |
文量 | |
長篇 | |
章立て | |
「プロローグ」「第一章 かのこちゃん」「第二章 マドレーヌ夫人」「第三章 かのこちゃんとすずちゃん」「第四章 かのこちゃんとマドレーヌ夫人」「エピローグ」 | |
時代設定 | 場所設定 |
[同時代] | ある街 |
登場人物 | |
●マドレーヌ夫人(メス猫) ●玄三郎(年老いた柴犬、マドレーヌ夫人の夫) ●かのこ(小学生、マドレーヌ夫人と玄三郎の飼主) ●けやきすず(かのこの同級生) |
『とっぴんぱらりの風太郎』(平成25年/2013年9月・文藝春秋刊)媒体・作品情報
書誌 『週刊文春』平成23年/2011年6月23日号~平成25年/2013年5月30日号
平成28年/2016年9月・文藝春秋/文春文庫『とっぴんぱらりの風太郎』(上)(下)
|
|
『悟浄出立』(平成26年/2014年7月・新潮社刊)媒体・作品情報
書誌 平成28年/2016年12月・新潮社/新潮文庫『悟浄出立』 収録作品の書誌 悟浄出立
初出『yomyom』10号[平成21年/2009年2月]
趙雲西航
初出『yomyom』13号[平成21年/2009年11月]
虞姫寂静
初出『yomyom』30号[平成25年/2013年11月]
法家孤憤
初出『yomyom』31号[平成26年/2014年2月]
父司馬遷
初出『yomyom』32号[平成26年/2014年5月]
|
|
『パーマネント神喜劇』(平成29年/2017年6月・新潮社刊)
書誌 令和2年/2020年5月・新潮社/新潮文庫『パーマネント神喜劇』
|
|
『八月の御所グラウンド』(令和5年/2023年8月・文藝春秋刊)媒体・作品情報
収録作品の書誌 十二月の都大路上下ル
初出『オール讀物』令和4年/2022年5月号
八月の御所グラウンド
初出『オール讀物』令和5年/2023年6月号「八月の御所G」
|
|