このページの情報は「芥川賞のすべて・のようなもの」内の「候補作家の群像 有吉佐和子」と同じものです。 | ||
生没年月日【注】 | 昭和6年/1931年1月20日~昭和59年/1984年8月30日 | |
経歴 | 和歌山県和歌山市真砂町生まれ。東京女子大学短期大学部英語科卒。 | |
受賞歴・候補歴 |
|
|
サブサイトリンク | ||
個人全集 | 『有吉佐和子選集』第2期全13巻(昭和52年/1977年8月~昭和53年/1978年8月・新潮社刊) | |
サイト内リンク | ▼小研究-記録(年少候補) |
「地唄」(『文學界』昭和31年/1956年1月号)
媒体・作品情報
上記のうち紫の太字はブラウザでの表示が困難な異体字(主に正字など)
書誌 『文藝春秋』昭和31年/1956年9月号
昭和31年/1956年11月・大日本雄弁会講談社刊『創作代表選集18 昭和31年前期』所収
昭和32年/1957年11月・大日本雄弁会講談社刊『断弦』の「第二章」
昭和36年/1961年2月・筑摩書房/新鋭文学叢書『有吉佐和子集』所収
昭和37年/1962年10月・講談社刊『長編小説全集 第37章 有吉佐和子集』所収「断弦」の「第二章」
昭和40年/1965年1月・新潮社刊『日本文学全集72 名作集第4 昭和篇(下)』所収
昭和41年/1966年7月・講談社刊『われらの文学15 阿川弘之・有吉佐和子』所収
昭和42年/1967年☆月・東方社刊『断弦』の「第二章」
昭和42年/1967年11月・新潮社/新潮文庫『地唄』所収
昭和43年/1968年11月・新潮社刊『新潮日本文学57 有吉佐和子集』所収
昭和44年/1969年6月・講談社刊『日本現代文学全集106 現代名作選2』所収
昭和45年/1970年4月・新潮社刊『有吉佐和子選集 第1巻 紀ノ川』所収
昭和48年/1973年8月・潮出版社/潮文庫『日本の短篇小説 昭和(下)』所収
昭和51年/1976年6月・筑摩書房刊『筑摩現代文学大系63 芝木好子・有吉佐和子集』所収
昭和51年/1976年2月・文藝春秋/文春文庫『断弦』の「第二章」
昭和55年/1980年1月・講談社/講談社文庫『現代短編名作選5 1955-1957』所収
昭和55年/1980年5月・講談社刊『日本現代文学全集106 現代名作選2』[増補改訂版]所収
昭和63年/1988年4月・小学館刊『昭和文学全集 第25巻 深沢七郎・水上勉・瀬戸内晴美・曾野綾子・有吉佐和子』所収
平成11年/1999年2月・角川書店刊『女性作家シリーズ12 山崎豊子・有吉佐和子』所収
平成14年/2002年6月・講談社/講談社文芸文庫『地唄・三婆―有吉佐和子作品集』所収
|
|
「白い扇」(『キング』昭和32年/1957年6月号)媒体・作品情報
書誌 昭和33年/1958年4月・新潮社刊『美っつい庵主さん』所収「白扇抄」に改題
|
|